株式会社長谷工コーポレーションの訪問時の会話キッカケ
株式会社長谷工コーポレーションに行くときに、お時間があれば「大倉集古館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、いいことありましたか
芝公園駅の近くに行きつけのお店はありますか
大倉集古館 が近くにあるようですが、行ったことはありますか
今、株式会社長谷工コーポレーションの社員数はどのくらいですか
」
google map
都営・都営浅草線の三田駅
都営・都営三田線の三田駅
都営・大江戸線の大門駅
今年も社員一丸となって応援します!~「長谷工 応援スペシャルサイト」を公開~
長谷工グループ(代表企業:(株)長谷工コーポレーション、本社:東京都港区 代表取締役社長:熊野 聡以下、長谷工)は、本年11月2日(日)に開催予定の
「秩父宮賜杯 第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」
(以下、本大会)に、今年も特別協賛いたします。長谷工は2019年から特別協賛を行っており、今年で7回目となります。5月19日(月)に公開した「長谷工 応援スペシャルサイト(
https://www.haseko.co.jp/ekiden/
)」では、地区選考会や本大会の最新情報、全国各地で行われる地区選考会で応援している社員たちの写真などを掲載し、本大会へ向け盛り上げてまいります。
本大会は、「東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」、「出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲駅伝)」とともに「学生三大駅伝」のひとつに数えられています。1970年から毎年開催され、今年で57回目を迎える歴史ある大会で、全国8地区の代表17校、シード校8校、日本学連選抜、東海学連選抜の合計27チームが出場する名実ともに真の「大学駅伝日本一」を競う大会です。
長谷工グループの応援テーマは協賛当初より
“選手、がんばる!社員、がんばる!みんなでつくる、手づくり駅伝”
としており、地区選考会・本大会に延べ480名以上の社員が全国から応援に駆け付け、社員が一丸となって盛り上げます。
また、毎年好評をいただいている駅伝応援ミネラルウォーターは、汎用・地区選考会それぞれのボトルラベルを一新し、長谷工オリジナル駅伝応援マスター「メガポン」を採用しました。また、今年もボトルのミニキーホルダーを作製し、駅伝応援ミネラルウォーターとともに全ての出場チームにお届けします。
特別協賛を通じて、スポーツ振興及び地域社会の発展に貢献するとともに、関東・関西・東海エリアに
加え、全国で事業展開を進める企業グループとして、認知度と企業価値の向上に努めてまいります。
【長谷工 応援スペシャルサイト】 https://www.haseko.co.jp/ekiden/
地区選考会や本大会の最新情報、全国各地で応援している社員たちの写真などを掲載します。また、歴代の応援グッズや長谷工グループ社員の全日本大学駅伝に対する思いや所属する会社の紹介などを各地区選考会開催に合わせてリレーコラム形式で公開予定です。(各地区選考会開催後、順次公開)
【「秩父宮賜杯 第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」概要】
大会名称:秩父宮賜杯 第57回全日本大学駅伝対校選手権大会(通称:全日本大学駅伝)
開催日時:2025年11月2日(日)午前8時10分スタート(予定)
コ ー ス:熱田神宮西門前(愛知県名古屋市) → 伊勢神宮内宮宇治橋前(三重県伊勢市) 8区間 計106.8km
出 場 枠:全国8地区(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国四国、九州)の代表17校、
シード校8校(※)、日本学連選抜、東海学連選抜の計27チーム(予定)
主 催:公益社団法人日本学生陸上競技連合、朝日新聞社、テレビ朝日、メ~テレ
後 援:スポーツ庁、愛知県、三重県、名古屋市、伊勢市など(予定)
運営協力:東海学生陸上競技連盟、一般財団法人愛知陸上競技協会、一般財団法人三重陸上競技協会
特別協賛:長谷工グループ
外観写真
株式会社長谷工不動産(本社:東京都港区、代表取締役社長:松本 健)は、安全・安心・快適な住まいをお届けする新築マンションブランド「ブランシエラ」を全国で展開しております。この度、「ブランシエラ宇都宮 駅東公園前」(以下、本物件)の事前案内会を1月11日(土)に開催することとなりましたので、ここに概要等をお知らせいたします。
本物件は、再開発で注目を集めるJR「宇都宮」駅東口より芳賀・宇都宮LRT利用で4分※1、「駅東公園前」停留場から徒歩3分の好立地に誕生いたします。都市の利便性と緑豊かな環境を兼ね備え、「未来都市とジャズの景」をテーマにデザインした本物件は、3LDK~4LDKまでのファミリー向けを中心とした間取りをご用意しました。また、外部管理者方式を採用した「smooth-e」の導入や「ZEH-M Oriented」認証を取得。住まう方にも環境にも配慮した取り組みとして事業を推進しております。
※1 「宇都宮駅東口」停留場~「駅東公園前」停留場間の所要時間(下り)を記載しております。
※LRTの所要時間はダイヤ改正等により変更になる場合があります。
※掲載の写真は2024年11月に撮影したものです。
■「ブランシエラ宇都宮 駅東公園」の特長
1. LRT停留場「駅東公園前」徒歩3分、LRT利用でJR「宇都宮」駅東口へ5分
本物件周辺はスーパー「かましんカルナ駅東店」まで徒歩5分、約4haの広さを誇る大型公園「宇都宮駅東公園」まで徒歩6分と生活利便施設と緑豊かな公園が充実しています。JR「宇都宮」駅周辺では駅直結の「ウツノミヤテラス」が新たなランドマークとして誕生し、再開発エリアの利便性と広大な自然のどちらも享受できる町が暮らしの舞台となります。
2. 南側に望む開放的な立地を活かした、全戸南向きのレジデンス
本物件の南側は住宅街(第二種住居地域)で、建物の高さが最高10mまでと規制されています。この開放的な立地を活かし、陽光を招き入れる全戸南向きの配棟を採用しました。
ポジション概念イラスト
※掲載の空撮写真は、2023年10月に撮影したものに一部CG加工を施したものであり、実際とは多少異なります。
※掲載のポジション概念イラストは本物件と周辺エリアを概念的に表したもので、実際とは異なります。
3. 宇都宮市初フレタスキッチン採用、3LDK 71.38平方メートル ~4LDK 84.11平方メートル
3LDK 71.38平方メートル ~4LDK 84.11平方メートル の全6タイプのプランをご用意しました。キッチンは長谷工コーポレーションとタカラスタンダードが開発した新発想の「フレタスキッチン」を宇都宮市で初めて採用。薄型のレンジフードやキッチン前面の壁をなくし、リビング・ダイニングとの一体感を実現しました。モデルルームのAタイプにはウォークインクロゼットのほか、納戸や布団クロゼットを採用し収納量に拘りました。
※掲載のウォークインクロゼット・納戸・布団クロゼット写真はモデルルーム(Eタイプ)を2024年12月に撮影したものに一部CG加工を施しております。また、一部有償オプションが含まれており、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。 詳しくは係員にお尋ねください。
4. 都市的で洗練された外観デザインと満ち足りた共用部
ジャズの街として知られる宇都宮と、未来にむけて発展する「宇都宮」駅東口エリアをイメージし「未来都市とジャズの景」をデザインコンセプトに設定しました。モノトーンカラーの外観はガラス手すりとルーバーをランダムに配置し、リズミカルで変化のある表情を演出しています。鬼怒通りから奥まったエントランスや折上天井と彩り豊かな植栽を眺めるラウンジなど寛ぎを深める上質の共用部をご用意しました。
※掲載の写真は2024年11月に撮影したものです。
5. ZEH-M Orientedをはじめとした、カーボンニュートラル実現に貢献するエネルギー仕様
本物件は、強化外皮基準(断熱性能)を満たし、省エネによる一次エネルギー消費量を基準値から20%以上削減(本物件では28%削減)を実現したマンションとして、「ZEH-M Oriented」基準を満たします。
6. 長谷工グループの新しい管理サービス「smooth-e(スムージー)」
本物件では今注目を集める理事会を設置しない「外部管理者方式」をベースに、デジタル技術を活用した新しいマンション管理サービス「smooth-e(スムージー)」を導入します。従来の理事会方式では、入居者の中から理事を選出し運営に携わりますが、「smooth-e」では長谷工コミュニティが管理者となり、入居者に代わって日常管理など専門的な業務を遂行します。入居者はパソコンやスマートフォンを使って気軽にマンション管理に関わることができます。
※注1従来は区分所有者の「理事長」が担当。
7. 宇都宮市初 土地の取得から管理まで長谷工グループ一貫体制
長谷工グループはマンション事業を主軸としています。本物件は宇都宮市で初めて土地の取得から設計・施工、販売時のご契約やご入居後の管理も長谷工グループ一貫体制で取り組んでおり、お客様の多様なニーズにお応えします。
長谷工グループ一貫体制の概念図
■「ブランシエラ」ブランド紹介
「ブランシエラ」は、積み重ねてきた技術とノウハウ、先進のIT技術、新しいサービスなどを積極的に取り入れることで、自分のことにつかえる、自分と向き合える時間を生み出し、暮らすことが「生きるエネルギー」になる住まい方を提案していきます。
■現地案内図
■物件概要
所在地
栃木県宇都宮市東宿郷6丁目2番3(地番)
交通
芳賀・宇都宮LRT「駅東公園前」停留場徒歩3分(下り)、徒歩4分(上り)
芳賀・宇都宮LRT「宇都宮駅東口」停留場から「駅東公園前」停留場まで乗車4分、芳賀・宇都宮LRT「駅東公園前」停留場から「宇都宮駅東口」停留場まで乗車5分
JR宇都宮線「宇都宮」駅徒歩14分
構造・規模
鉄筋コンクリート造地上15階建
入居予定時期
2025年3月下旬
竣工時期
2024年10月
販売開始時期
2025年2月下旬
敷地面積
1,553.42平方メートル
総戸数
84戸(他にフロントオフィス(管理事務室)1戸)
間取り
3LDK~4LDK
専有面積
71.38平方メートル ~84.11平方メートル
売主
株式会社長谷工不動産
設計・施工
株式会社長谷工コーポレーション
公式サイト
https://www.branchera.com/ms/utsunomiya84/
株式会社長谷工コーポレーションの情報
東京都港区芝2丁目32番1号
法人名フリガナ
ハセコウコーポレーション
住所
〒105-0014 東京都港区芝2丁目32番1号
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役社長 池上一夫
事業概要
建設事業、不動産事業、エンジニアリング事業
企業ホームページ
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営・都営三田線の芝公園駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
特許
2017年03月10日に『可動収納システムとその使用方法』を出願
2018年11月02日に『足場渡り梯子』を出願
2018年10月19日に『ソーラー発電給湯システム』を出願
2018年02月28日に『支柱取付穴形成装置及び支柱取付穴形成装置の使用方法』を出願
2018年02月28日に『合成地下外壁とその施工方法』を出願
2017年09月28日に『接続案内構造及びそれに用いられる配管カバー具』を出願
2017年09月01日に『取付け治具』を出願
2017年07月13日に『屋上の防水構造と防水方法』を出願
2017年06月19日に『高炉セメントA種相当のコンクリートの製造方法、コンクリート構造物、及びコンクリート構造物の製造方法』を出願
2017年06月19日に『体操支援方法、体操支援システム、及び体操支援プログラム』を出願
2017年04月25日に『横型ルーフドレン改修方法と改修された横型ルーフドレン』を出願
法人番号
7010401024061
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2018/07/23
法人変更事由の詳細
平成27年12月1日長野県茅野市北山5513番地株式会社長谷工ブランシエラリゾート(8100001019096)を合併
プレスリリース
長谷工グループ『第57回 全日本大学駅伝対校選手権大会』に特別協賛
2025年05月19月 13時
長谷工グループ『第57回 全日本大学駅伝対校選手権大会』に特別協賛
長谷工不動産の新築分譲マンションブランド「ブランシエラ」芳賀・宇都宮LRT「駅東公園前」停留所徒歩3分、全戸南向き「ブランシエラ宇都宮 駅東公園前」1月11日(土)事前案内会開催
2025年01月09月 15時
長谷工不動産の新築分譲マンションブランド「ブランシエラ」芳賀・宇都宮LRT「駅東公園前」停留所徒歩3分、全戸南向き「ブランシエラ宇都宮 駅東公園前」1月11日(土)事前案内会開催