株式会社141マーケティングの情報

東京都大田区東雪谷2丁目25番13号

株式会社141マーケティングについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は大田区東雪谷2丁目25番13号になり、近くの駅は石川台駅。VUTA株式会社が近くにあります。また、法人番号については「7010801028166」になります。
株式会社141マーケティングに行くときに、お時間があれば「大田区立勝海舟記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒145-0065 東京都大田区東雪谷2丁目25番13号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東急池上線の石川台駅
東急池上線の洗足池駅
東急池上線の雪が谷大塚駅
東急大井町線の大岡山駅
地域の企業
3社
VUTA株式会社
大田区東雪谷4丁目11番10号
ろっしん合同会社
大田区東雪谷1丁目2番3号B1E
岩丸測量興業株式会社
大田区東雪谷2丁目11番3号
地域の観光施設
2箇所
大田区立勝海舟記念館
大田区南千束2-3-1
大田区多摩川台公園古墳展示室
大田区田園調布1-63-1
地域の図書館
1箇所
大田区立洗足池図書館
大田区南千束2丁目2-10
法人番号
7010801028166
法人処理区分
新規

〈EVチャージ&グルメ情報のコミュニティメディア「EVごはん」〉が、駐車場検索アプリVEEMO(ビーモ)のEVユーザー向けポイントサービスにコンテンツ提供を開始!
2022年12月15月 10時
~EV普及の後押しとなる、ドライバー同士の情報コミュニティを活性化~マーケティングコンサル会社である株式会社141マーケティング(本社:東京都大田区、代表取締役:石井啓介)が運営する、 EV充電スポットとその周辺のグルメ情報をピックアップし共有する情報コミュニティメディア【EVごはん】はこの度、VEEMO株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:大久保亮)が提供する、カンタン、お得な駐車場さがしアプリ『VEEMO(ビーモ)』に新たに追加されたEVユーザー向けポイントサービスにおいて、当【EVごはん】のコンテンツを提供することになりました。
 マーケティングコンサル会社である株式会社141マーケティング(代表:石井啓介/東京都大田区)が運営する、 EV充電スポットとその周辺のグルメ情報をピックアップし共有する情報コミュニティメディア【EVごはん】はこの度、VEEMO株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:大久保亮)が提供する、カンタンお得な駐車場さがしアプリ 『VEEMO(ビーモ)』に新たに追加されたEVユーザー向けポイントサービスにおいて、当【EVごはん】のコンテンツを提供することになりました。
 EV充電スポットとその周辺のグルメ情報をピックアップし共有する情報コミュニティメディア【EVごはん】は、2021年10月にスタート。 以来SNSメディア(Facebookグループ及びTwitter)及びWEBサイト〈ev-gohan.com〉にて合計2,000名以上のEVユーザ ーによる情報コミュニティとして展開。2022年12月現在、国内300件を超えるEV充電スポットとその周辺のグルメ情報を集積して参りました。



 EV〈BEV、PHEV〉は、一般的なガソリン車の給油が数分で完了するのに対し、充電時間が多くかかることがデメリッ トとされています。しかしながら、充電プラグを指してしまえばその場に居続ける必要はなく、休憩や軽食など「他目的 利用時のついで補給」が可能であります。 ※もちろん充電終了時までに自車に戻るのは基本マナーです。 最近では、公共施設や自動車ディーラーに加え、高速道路のサービスエリア、ショッピングセンターや様々な商業施設 にも充電スポットが敷設され、買い物やドライブ途中の休憩などの「他目的利用時のついで補給」の利便性が向上しつつあります。
 このEVの大きな魅力の一つである「他目的利用時のついで補給」を、EVユーザーを中心とした多くの皆様にさらに広く共有したいという思いから、EV充電スポット周辺のグルメ情報をピックアップし共有する【EVごはん】を企画運営して参りました。
 この度、多くのEVユーザーが利用するスマートフォン・アプリ『VEEMO(ビーモ)』のEVユーザー向けポイントサービス」に、当【EVごはん】のコンテンツを提供することにより、一人でも多くのEVドライバーが楽しく美味しいEVライフを体験できるようになることを願っております。
【『VEEMO(ビーモ)』基本情報】
VEEMOは現在地や目的地周辺の駐車場を、希望の条件に合わせてカンタン、便利に見つけられる駐車場さがしアプリです。
駐車場を見つけたら、そのままナビアプリを利用して見つけた駐車場へ向かうことができます。
駐車場が見つからないその時に、VEEMOを使ってカンタン、お得に駐車場を見つけられる体験を提供いたします。



◆アプリ名:VEEMO(ビーモ)
◆価格:無料
◆公式サイト:https://veemo.jp/
▼Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pango
▼App Store:
https://apps.apple.com/us/app/pango/id1496076912?l=ja&ls=1
【VEEMOアプリ内での『EVごはん」情報確認方法について】



----------------------------------------------------------------------------------
■株式会社141マーケティング 会社概要
会社名:株式会社141マーケティング
所在地:東京都大田区東雪谷2-25-13
代表者:代表取締役 石井 啓介
設立:2017年
URL:http://141marketing.jp/
<公式WEBサイト>
https://ev-gohan.com/
<公式SNSアカウント>
■Facebook:https://www.facebook.com/groups/938582420024725
■Twitter:(アカウント名:@ev_gohan) https://twitter.com/ev_gohan
----------------------------------------------------------------------------------
■VEEMO株式会社 会社概要
会社名:VEEMO株式会社
所在地:東京都江東区豊洲5-6-52
代表者:代表取締役 大久保 亮
設立:2017年
URL:https://corp.veemo.jp/
事業内容:駐車場検索アプリ「VEEMO」の開発・運営