株式会社83Designの訪問時の会話キッカケ
株式会社83Designに行くときに、お時間があれば「武蔵野市立吉祥寺美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
三鷹駅が最寄り駅ですか
武蔵野市立吉祥寺美術館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
株式会社83Designのいいところはどんなところですか
」
google map晴天
気温27.48度
(07月31日 23時取得:Openweathermap)
JR東日本・中央本線の吉祥寺駅
・西武多摩湖線の武蔵境駅
京王・井の頭線の吉祥寺駅
~工業デザイナーが本気で目指す「人を強くし、時間を創造する」新ツールが誕生~
株式会社83Design(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:矢野宏治)は、複数のプロジェクトの全体像と「今日やるべきこと」をひと目で把握できる
タスク管理ツール『MOTHMOTH(モスモス)』のβ版
を2025年6月にリリースいたしました。現在、
全機能を2025年7月末まで無料
でお試しいただけます。
『MOTHMOTH』は、
「直感的な操作」
と
「全体を俯瞰できる一覧性」
にこだわった新しいタスク管理ツールです。個人にもチームにもなじみやすく、複雑なプロジェクトの中でも、今本当に集中すべきタスクを明確にします。
MOTHMOTH 製品サイト:
https://mothmoth-task.com/
■『MOTHMOTH』の開発は「自分たち自身の不便さ」から始まった
83Designは、これまで10年以上にわたり、新規事業の立ち上げ支援やプロダクトデザイン、ブランディングに携わってきました。
そのなかで私たちは、複数のプロジェクトを同時に抱えながら、本来注力すべきデザイン業務に十分な時間を割けない現実に直面してきました。
「今日、本当に集中すべきことは何か?」
「プロジェクト全体の進捗は、誰が把握しているのか?」
「どうすればチームで共通認識を持てるのか?」
──私たち自身のそんな悩みこそが、『MOTHMOTH』を生み出す原点となりました。
■誰でも使えて、マネジメントと現場をシームレスに繋ぐ
多くのタスク管理ツールを試しても、操作が難しかったり、定着しなかったり、情報が断片化してしまう。そして、結局「Excelに戻る」という声も少なくありません。
『MOTHMOTH』は、そんな“使い続けられない理由”を徹底的に洗い出し、
「見るだけでチームの状況がわかる」「直感的に操作できる」UI設計を追求
しました。
プロジェクトもタスクもカレンダーも、1画面ですべてが見える!
『MOTHMOTH』ボードビュー
個人のToDo、複数のプロジェクト進捗、1日のリソース状況まで。異なる種類の情報を1つの画面に表示できるので、ページを切り替えることなく仕事の全体像を把握できます。
直感的なUIと手帳のような使い心地で、誰でもすぐに使える!
『MOTHMOTH』マインビュー
まるで付箋を貼りかえるように、やるべきことをカレンダーへ。直感的なドラッグ&ドロップ操作で「いつ、何を、どれくらい」やるのかを瞬時に決めることができます。
また、リストに入力したタスクは、即座にチーム全員で共有できるので、マネジメントと現場をシームレスに繫ぎます。この手軽さが面倒な報告の手間をなくし、チームの業務DX化を推進します。
まるで使い慣れた手帳やノートのように情報にアクセスしやすく、ストレスなく扱えることで、現場でのスムーズな定着を後押しし、さらには“考えるための時間”を生み出す設計になっています。
■『MOTHMOTH』導入のベネフィット
1.
異なる使い方も1つに統合し、業務環境を最適化
多くのツールでは、大きな指示(マネジメント)と日々の作業(ToDo)が別々に管理されがちです。そうすると、言葉の細かさがバラバラになり、情報がスムーズに繋がりません。
『MOTHMOTH』なら、具体的な時間まで指定できるため、タスクの内容や言葉の粒度によらず、無理なく一元管理できます。
メンバーのスキルに合わせ具体的に実行時間を指定するマネジメントの方法だけでなく、個人が自身でタスクの細分化を行いチームに共有する方法にも対応できます。チームやプロジェクトのかたちによらず、最適な業務環境を自然と作り上げることができます。
2.マネジメント業務の効率化と負担軽減
『MOTHMOTH』は、タイムブロッキングやシングルタスクの考え方を取り入れた設計により、チーム内の動きが見える化され、タスクの把握・指示・状況確認にかかる手間が大幅に軽減されます。
弊社では、日々2時間かかっていたマネジメント業務が約1時間に短縮されました。
3.組織全体の生産性向上と集中力の最適化
複数プロジェクトを横断的に俯瞰しつつ、個々のタスクに集中しやすいインターフェース設計により、注意の分散や切り替えロス(いわゆる“注意残余”)を抑制。シングルタスク化により、組織全体の作業精度・スピードの底上げにつなげることができます。
■今後の展望とメッセージ
今後は、AIによるタスクの自動生成機能などのアップデートも予定しています。
ドキュメントやファイルのタイムスタンプと連携し、チームの動きをよりスムーズに支援するツールへと進化していきます。
参照:『MOTHMOTH』開発ロードマップ
私たちは『MOTHMOTH』を、単なるツールではなく、
「働くすべての人が、自分の1日を気持ちよく終えられる」パートナー
として育てていきたいと考えています。
■
ご利用について
『MOTHMOTH』は現在、β版としてすべての機能を2025年7月末まで無料でご利用いただけます。
アカウント登録のみで、すぐに使い始めることが可能です。
ぜひこの機会にお試しください。
▼ご利用はこちらから(ログインページ)
https://app.mothmoth-task.com/login
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
『MOTHMOTH』PR担当:山中
TEL:0422-38-6875
Email:pr@mothmoth-task.com
■運営会社概要
会社名:株式会社83Design
所在地:東京都武蔵野市中町2丁目24−16
代表者:矢野宏治
URL:
https://83design.jp/
製品サイト:
https://mothmoth-task.com
株式会社83Designの情報
東京都武蔵野市中町2丁目24番16号
法人名フリガナ
ハチサンデザイン
住所
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目24番16号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR東日本・中央本線の三鷹駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
4011001102730
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/11/22
プレスリリース
直感的な操作で複数プロジェクトを一元管理できるアプリ『MOTHMOTH』β版リリース!
2025年06月24月 12時
直感的な操作で複数プロジェクトを一元管理できるアプリ『MOTHMOTH』β版リリース!