株式会社ADEXの情報

大阪府東大阪市荒川3丁目24番32号

株式会社ADEXについてですが、所在地は東大阪市荒川3丁目24番32号になり、近くの駅は俊徳道駅。川島樹脂工事株式会社が近くにあります。また、法人番号については「2122001033114」になります。
株式会社ADEXに行くときに、お時間があれば「司馬遼太郎記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒577-0843 大阪府東大阪市荒川3丁目24番32号
google mapで地図をみる。
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
近鉄大阪線の俊徳道駅
JR西日本おおさか東線のJR俊徳道駅
JR西日本おおさか東線のJR河内永和駅
近鉄奈良線の河内永和駅
地域の企業
3社
川島樹脂工事株式会社
東大阪市荒川3丁目1番29号
株式会社グローブ
東大阪市荒川1丁目3番6号
株式会社ディーピーアイ
東大阪市荒川3丁目10番9号
地域の観光施設
2箇所
司馬遼太郎記念館
東大阪市下小阪3-11-18
近畿大学薬学部薬用植物園
東大阪市小若江1-9-7
法人番号
2122001033114
法人処理区分
新規

樹氷煌めく冬の北海道を満喫! 大自然が創る美しいアートと登別温泉の名湯が楽しめる贅沢なジャーニー
2024年02月01月 11時
幻想的なオロフレ峠の『樹氷』と『倶多楽湖・洞爺湖・羊蹄山』など登別の絶景を360度の大パノラマで楽しめるスノーシュー体験株式会社ADEX(北海道登別/代表取締役:Mark Navin)では季節ごとに表情を変える登別地方の雄大な自然と美しい風景が堪能できる、ここでしかできない感動体験ツアーを開催しています。

幻想的オロフレ峠

0℃以下の水の粒が樹木にぶつかることで凍てつき、薄い氷の層を作り出す『樹氷』。多くの自然条件が整わなければこの美しい現象は見られません。そんな希少な自然のアートフィールドへガイドと一緒に訪れてみませんか?
【スノーシューで登別随一のビューポイントへ!オロフレ峠半日ツアー】
倶多楽湖、洞爺湖、⽺蹄山など登別の景色を360度パノラマで一望できるスノーシュー体験!
森の静寂を楽しみながら雪の中に残された動物の足跡や、煌めく樹氷、澄み切った空気など、自然の本当の美しさをご体感ください。オロフレ峠の山林をスノーシューで歩き、雪に覆われた木々の下で休憩すれば、同じものが2つとないといわれる「雪の結晶」や、見て・感じる「美しい樹氷」など、今、ここでしか体験できない特別な時間をお過ごし頂けます。
≪ジャーニー≫
1.集合:adex base(アデックスベース)。
2.オロフレ峠着:スノーシュースタート。
3.フォレストスノーシュー:美しい手付かずの森の中をスノーシューで進みます。

幻想的オロフレ峠

4.スノーフィールド:四方を森に囲まれた静寂な雪原を歩きます。

幻想的オロフレ峠

5.ヒルクライム・トゥ・ザ・パス:木々が入り混じる広大な景色の中、峠に向かい進みます。

幻想的オロフレ峠

6.ビューポイント:倶多楽湖、オロフレ山、洞爺湖、羊蹄山、太平洋など360度の絶景パノラマビューを。

幻想的オロフレ峠

7.フォレストスノーシュー:雪に覆われた森を抜けてダウンヒルスノーシューをお楽しみください。

幻想的オロフレ峠

8.オロフレ入り口に到着:adex base(アデックスベース)に戻り解散。
開催:1月~3月/毎日
時間:9:00~11:00(全過程4時間)
料金:25,000円(おひとり様・18歳以上参加可)
スノーシュー・ノルディックポールは無料で貸し出し致します。
■ツアー詳細はこちらから:https://bit.ly/3SCV05V
※当日の悪天候により、やむを得ずルート変更や中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
初心者や、家族向けのツアーなど季節やテーマに合わせたアクティビティをご用意しています。
■各種ツアーはこちらから: https://www.adex-noboribetsu.co.jp/jaactivities
adex base

幻想的オロフレ峠

北海道、登別温泉メインストリートに位置する登別初のオールシーズンアウトドアウェア&ギアショップ。北海道のキタキツネをモチーフにしたオリジナル商品やフェールラーベン、コロンビア、ハリーハンセンなどの有名ブランド、そしてキャンプ用品やバッグ・靴・サングラスなど数多くのラインナップを取り揃えております。
ガイドツアーでは支笏洞爺国立公園に位置する自然豊かな登別地方ならではの、様々なアドベンチャーをお楽しみいただけます。冬はスノーシュー、夏は樽前山や室蘭岳のハイキングなどぜひこの機会にご体験ください。

幻想的オロフレ峠

adex base アドベンチャーガイド
エイダン ボイントン (イギリス国籍/日英対応可)
ウェールズ片田舎の自然に囲まれた環境で育ち幼少時よりアウトドアに親しみを持つ。
adex base設立時よりアドベンチャーツアーガイドとして登別エリアでの魅力あふれる四季折々のツアーを皆様にお届けしています。
住所:〒059-0551 登別市登別温泉町76-3 TEL:0143-50‐6441公式HP : https://www.adex-noboribetsu.co.jp/jahome
adex inn
手つかずの自然が残る支笏洞爺国立公園の中、登別温泉の中心に位置し地獄谷まで徒歩5分の便利な立地にございます。大浴場は、源泉かけ流しの天然温泉。濾過器を通さない濃厚な硫黄泉は、天然温泉に含まれる成分が固まった「湯の花」が湯舟の底に沈殿するほど。心も身体も癒される、登別温泉でのご滞在をごゆっくりとお楽しみください。
adex inn (支配人:志渡将紀 客室数:47 /adex base隣接)住所:〒059-0551 登別市登別温泉町76-2 TEL:0143-84-2205公式HP:https://www.adexinn.com/ja-home

幻想的オロフレ峠

≪登別温泉≫
新千歳空港から1時間弱の登別温泉は160年以上前に温泉地として開かれ、日本有数の温泉地としてその効能は広く知られています。北海道屈指の歴史を誇る多彩な泉質と豊富な湯量は「温泉デパート」とも呼ばれています。
adex innご宿泊のお客様は、北海道遺産・登別温泉地獄谷から直接流れ込む硫黄泉の大浴場に加え、姉妹ホテル・第一滝本館の大浴場(2,250円)では硫黄泉の他にも4泉質の温泉を無料で24時間ご利用頂けます。
■第一滝本館・大浴場のご案内はこちらから:https://takimotokan.co.jp/ja/spa/

幻想的オロフレ峠

■記事に関するお問い合わせ株式会社ADEX
志渡・田代TEL:0143-84-2205MAIL:info@adex-noboribetsu.co.jp