株式会社BISAの情報

福岡県福岡市城南区長尾1丁目8番19号

株式会社BISAについてですが、所在地は福岡市城南区長尾1丁目8番19号になり、近くの駅は茶山駅。株式会社WILDLIFE WORKSが近くにあります。また、法人番号については「6290001092936」になります。


法人名フリガナ
ビサ
住所
〒814-0123 福岡県福岡市城南区長尾1丁目8番19号
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
福岡・地下鉄七隈線の茶山駅
福岡・地下鉄七隈線の金山駅
福岡・地下鉄七隈線の別府駅
福岡・地下鉄七隈線の六本松駅
地域の企業
3社
株式会社WILDLIFE WORKS
福岡市城南区長尾1丁目7番8号
株式会社セキワ物産
福岡市城南区長尾3丁目8番1号
国際地図株式会社
福岡市城南区長尾1丁目9番5号
法人番号
6290001092936
法人処理区分
新規

【夏至限定】福岡産・無農薬ハーブ50%使用「清巡 - Seijun -」本日より予約受付スタート!爽やかな初夏ブレンドが登場
2025年06月15月 11時
【夏至限定】福岡産・無農薬ハーブ50%使用「清巡 - Seijun -」本日より予約受付スタート!爽やかな初夏ブレンドが登場
【数量限定】本日6月15日(日)より、公式オンラインショップにて予約受付を開始。香り、色、味わい──太陽のエネルギーが満ちる日に、自然とつながるひとときを




株式会社BISA(本社:福岡市)は、福岡県内で大切に育てられた
無農薬のフレッシュハーブ
を、その日のうちに丁寧に乾燥・加工し、50%福岡県産の素材だけで仕上げた限定ハーブティーブレンドを、6月15日(日)より公式オンラインショップにて予約受付を開始いたします。
今回の限定品は、BISAが長年取り組んできた「国産ハーブの活用と文化の育成」を具現化した第一歩です。
古くから「心と体を見つめ直す節目の日」とされてきた夏至(6月21日)に合わせ、BISAは“自然と調和しながら整える”という暮らし方を提案します。
香り、空気、ぬくもり──まるで畑に足を踏み入れたような体験が詰まった特別な一杯を、頑張るあなたにお届けします。
※「無農薬ハーブ」とは、栽培期間中に農薬を使用せずに育てられたハーブを指します。

BISA公式オンラインショップ

■ 商品概要




ノンカフェインで、香料・甘味料・保存料は一切不使用。




カモミール、レモンバーム、ブラックミント、スペアミント、バタフライピー、マリーゴールド
商品名:清巡 - Seijun -
雨上がりの澄んだ空気とともに、ふわりと香る夏のはじまり。
清らかな水色とやさしい香りが、心と体をやさしく整えてくれる。
めぐる季節を感じながら、自分と向き合う時間を。
内容:福岡県産ハーブティー(栽培期間中農薬不使用)
(カモミール、レモンバーム、ブラックミント、スペアミント、バタフライピー、マリーゴールド)
数量:数量限定
内容量:15g
価格:税込2,400円
予約開始:2025年6月15日(日)
発売日:”夏至” 2025年6月21日(土)より順次発送
販売場所:

BISA公式オンラインショップ





おすすめはアイスティー。ブルーグリーンの涼やかな見た目が美しい。すべて福岡県産・無農薬栽培。
■ 50%福岡県産。畑の恵みをそのまま、特別なブレンドに




収穫した瞬間から弾けるように広がるハーブのアロマ。この素晴らしい香りを閉じ込めて、皆さまへお届けいたします。
使用しているのは、
福岡県内の契約農家で栽培期間中に農薬を使用せず、大切に育てられたハーブ

無農薬だからこそ味わえる、自然の香りとやさしい味わいを、そのままお届けします。
カモミール、レモンバーム、ブラックミント、スペアミント、バタフライピー、マリーゴールドの6種をバランスよくブレンド。
朝摘みされたフレッシュハーブは、畑の空気が残るうちに乾燥・加工され、香りや質感を確かめながら、ひとつひとつ丁寧に選定されています。
まるで畑に立って深呼吸するような、自然のエネルギーと人の手の温かさをぎゅっと詰め込んだ一杯。
安心できる素材と、つくり手の想いを、そっとカップに注ぎ込みました。
本当は、畑に来てほしいから--
本当は、ハーブの畑に来て、香りに包まれながら、その場でお茶を淹れて飲んでほしい。
自然の中で、心も体もゆるむ“整える時間”を味わってほしい。
でも、それが難しい時だからこそ
この特別ブレンドを通して、あなたの暮らしに自然のリズムとぬくもりを届けたい。
「ただ飲む」だけじゃない、“自分をチャージする時間”になるよう、想いを込めて仕上げました。




自然の中で飲むハーブティーは、格別のごほうび。
全身に、澄んだエネルギーが満ちていきます。




太陽の光と“いのちを巡らせる力”が満ちる日、夏至。
夏至に合わせた発売──自然と調和するきっかけに
一年で最も昼が長く、自然のリズムが切り替わるこの節目に、私たち自身の内側にも、静かな変化が訪れます。
そんな特別な日に、自分と向き合い、呼吸をととのえるひとときを届けたくて──
このブレンドの発売日を、夏至に定めました。
■ “国産ハーブの未来”を育てる第一歩
BISAはこれまで、ハーブを通じて「自分を整える」というライフスタイルを提案してきました。
今回のブレンドは、
国産ハーブの魅力をもっと日常に取り入れてほしい
という想いから誕生した特別な一杯です。
素材の選定はもちろん、収穫のタイミングや乾燥方法、ブレンド比率に至るまで──
オーナー自らが生産地に足を運び、農家さんとの対話を重ねながら、自然の恵みと手仕事のあたたかさが調和する“透明なものづくり”を大切にしてきました。
忙しい毎日を生きるすべての人にとって、「自然とともにある時間」がどれほど力強く、心に栄養を与えてくれるかを、私たちは知っています。
この「清巡 - Seijun -」は、
“福岡発・ハーブとともに生きる文化”を紡ぐ新しいスタート

BISAはこれからも、自然の力を信じ、感性を磨き、人の暮らしを豊かにするハーブの可能性を広げていきます。
ぜひこの一杯を通して、“心と体が本当に求めていたもの”に出会っていただけたら嬉しいです。
あなたの日常に、やさしく澄んだ巡りが訪れますように。




誰が、どこで、どんなふうに育てたか。福岡の初夏、雨上がりの澄んだ空気とともに、その“物語”まで味わう一杯を。
■生産者の皆さまへ
BISAとともに、国産ハーブの未来を育てませんか?
BISAでは、ハーブティーの新たな可能性を広げるべく、
国産素材の連携パートナーを全国で募集
しております。
ハーブはもちろん、
果実・野菜・食用花・野草など
...
「これはハーブティーに活かせるのでは?」と感じる素材があれば、ぜひご提案ください。
無農薬・減農薬に取り組む生産者の皆さまとともに、“自然の恵みで人を整える一杯”をかたちにし、
国内外へと届けていきたいと考えています。
素材の背景や想いを大切に、丁寧に商品化していくことをBISAはお約束します。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:

info@bisa.co.jp

会社概要




「365日飲みたい、ハーブティーがここにある」心と体に癒しを届ける福岡発、ハーブティーブランド
■オンラインショップ
公式ショップ:

https://shop.bisa.co.jp

楽天市場店:

https://www.rakuten.co.jp/bisa/

■SNS
Instagram:

https://www.instagram.com/bisa_herbtea

LINE公式:

https://lin.ee/Iuuqvi1I

■お問い合わせ先

https://www.bisa.

【福岡空港 初登場】九州産茶葉×無農薬ハーブ、農家の想いと九州の恵みを詰め込んだ福岡土産が誕生。
2025年02月10月 15時
【福岡空港 初登場】九州産茶葉×無農薬ハーブ、農家の想いと九州の恵みを詰め込んだ福岡土産が誕生。
2025年2月15日~2月28日まで福岡空港国内線ターミナル2階催事場にてポップアップストアを開催。
株式会社BISA(本社:福岡県福岡市)は、 2025年2月15日(土)~28日(金)まで福岡空港国内線ターミナル2階催事場にてポップアップストアを開催いたします。
ハーブのスペシャリストが厳選した九州産無農薬ハーブと九州産茶葉のブレンドにより、香りで旅をシェアする福岡土産を提供します。




ミニサイズはかさ張らず持ち運びに便利。飲み比べや旅のお供にも最適。2.5g×2個/¥650
【ポップアップ開催概要】
期間
:2025年2月15日(土)~ 2月28日(金)
場所
:福岡空港 国内線ターミナル2階催事場
時間
:10:00~19:00 ※最終日は20:00まで
内容
:九州産日本茶×ハーブをブレンドした特別ラインナップ、ホワイトデーギフトコーナー・試飲コーナー
公式サイト

https://www.bisa.co.jp/

福岡は、伝統の味やこだわりの逸品が集まり、全国から訪れる人々を魅了する地域です。
この度、その“九州の玄関口”である福岡空港に、BISAのオリジナルハーブティーが登場します。
BISAのハーブティーは、地元の素材を活かしたブレンドティーを通じて、九州の自然と風景を感じられる体験を提供します。
旅の途中でホッと一息つけるだけでなく、自宅に帰った後も福岡の余韻を楽しめるお土産としても最適です。
これまでの定番土産とは異なり、香りと味わいを楽しみながら旅の記憶をシェアできるユニークな体験をお届けします。




日本茶の名産地八女の茶畑。歴史と伝統の製法が受け継がれる茶園から、高品質の茶葉を仕入れています。




澄んだ空気が気持ちの良いハーブ畑。契約農家さんとの定期的な交流を欠かさず、ハーブが育つ環境を目で見て、触れて確かめています。
旅するように味わう、九州の恵みが詰まった一杯
BISAのこだわりは、

代表・金村

が自らハーブ畑や問屋を訪れ、厳選した素材を直接視察・選定することにあります。
こうして選ばれた高品質なハーブと九州各地の厳選茶葉を、代表自身がブレンドとテイスティングを重ね、季節や気候に合わせて細やかに調整しています。
契約農家が無農薬で丁寧に育て、手摘みで収穫・乾燥されたハーブは、九州の自然と風景を感じさせる特別な一杯を生み出します。
目を閉じれば、吹き抜ける風や木々のざわめき、大地の香りが広がるような感覚を楽しめます。
旅の思い出を振り返るひととき、大切な人への贈り物、自分へのご褒美として、九州の恵みを詰め込んだBISAのハーブティーをぜひお楽しみください。




美しいルビーのように畑で輝くローゼル。(別名 ハイビスカス)




畑でフレッシュハーブを手摘みして、味と香りをチェック。爽やかな香りが広がります。
福岡空港で手に取って体験できるBISAのラインナップ




BISAの定番シリーズと日本茶ブレンドが勢揃い!九州の旬を感じる特別な味わいを、この機会に。
壱 - 緑茶×レモングラス
熊本産の有機緑茶と、福岡産の無農薬レモングラスをブレンド。
緑茶の上品な旨みと、レモングラスの爽やかな香りが調和し、ほのかなレモンの風味が特徴です。
お食事やティータイムに最適で、ハーブティー初心者にもおすすめです




ティーバッグ2.5g×10個/¥1,500




内容:緑茶、レモングラス
弐 - 玄米茶×ジャスミン
福岡産と鹿児島産で作った玄米茶と、高貴なジャスミンの香りがマリアージュした新しい組み合わせ。
高ぶった神経を鎮め疲れた心身を癒す華やかな香りと、程よい渋みの調和を味わう大人のブレンド。
自身を高めるパワーティーとしてお楽しみください。




ティーバッグ2.5g×10個/¥1,500




内容:玄米茶、ジャスミン茶、ジャスミンフラワー
参 - ほうじ茶×ピーチアプリコット
煎じたての香ばしい福岡産ほうじ茶に、甘酸っぱいピーチアプリコットをブレンド。
焙煎したお茶の香りと、甘くやわらかな果実の香りは癒し効果抜群です。
カフェインが極めて少なく、妊婦やお子様にも安心。
おやつタイムにぴったりの一杯です。




ティーバッグ2.5g×10個/¥1,500




内容:ほうじ茶、ピーチアプリコット
伍 - 韃靼そば茶×麦茶
日本人に馴染み深い麦茶と、栄養価の高い韃靼(ダッタン)そばをブレンド。
普通のそばの約100倍のルチンを含む韃靼そばを取り入れることで、美容や健康をサポートします。
韃靼そば、大麦ともに大分県産を使用。
ノンカフェイン・ノンカロリーで、香ばしさと飲みやすさが特徴の自慢のブレンドです。
※そばアレルギーの方は飲めません。


【福岡三越】小正月から新習慣を。温活を応援するハーブティーのポップアップストアを開催。
2025年01月06月 13時
【福岡三越】小正月から新習慣を。温活を応援するハーブティーのポップアップストアを開催。
2025年1月15日(水)~21日(火)まで福岡三越1階プロモーションスペースにて開催

日本の伝統七草の知恵、ハーブの力。新春に整える、心と体の土台作りを。
株式会社BISA(本社:福岡県福岡市)は、 2025年1月15日(水)~21日(火)まで福岡三越1階プロモーションスペースにてポップアップストアを開催いたします。新年の始まりに薬草の知恵を現代的にアレンジしたアイテムで温活を応援します。
公式サイト

https://www.bisa.co.jp/

【開催概要】
期間:2025年1月15日(水)~1月21日(火) ※最終日は17時閉場
場所:福岡三越1階(中央通り南口付近)プロモーションスペース
時間:10:00~20:00
お正月疲れに。小正月に始めるハーブティーで心地よい温活時間

寒さが本格化する1月。お正月の華やかさが落ち着き、七草粥や小正月の習慣を通じて、年末年始で疲れた体を整える大切なタイミングです。
特に年末年始の慌ただしさは、家事や育児、仕事と重なり、知らず知らずのうちに心身の疲れがたまりがち。
お正月が過ぎ、小正月を迎える頃は、ようやく一息つける貴重な時間となります。
そんな時期だからこそ、自分を労わる「温活」を始めてみませんか?
ハーブティーは、手軽に体を温め、心を落ち着かせる自然からの贈り物です。
1月15日から始まるポップアップイベントでは、忙しい日々を頑張るすべての方に、BISAのハーブティーが「自分をいたわる時間」を提供します。
お正月の余韻が残るこの時期に、自分だけのリラックスタイムをぜひ体験してください。
Daily Harmony - 毎日に寄り添うハーブティー
No.01 Refresh Mint - 清涼感溢れる新年にぴったりなリセットティー
お正月のご馳走で疲れた胃腸をいたわりたいときにおすすめ。
腸の働きをサポートしながら消化を助ける、体にやさしい一杯です。
爽やかなメントールの香りが広がるミントと、シトラスの軽やかな香りで、午後の気分転換やお食事の後のリフレッシュタイムにも最適です。

ティーバッグ2g×10個/2,401円

ペパーミント、カモミール、レモングラス、レモンバーベナ、レモンピール
No.02 Beauty Rose - 毎日手軽に、きれいを育むひとときを
冬の寒さや乾燥で揺らぎがちな肌や心に、華やかなブレンドティーでやさしさを。
ローズヒップとハイビスカスの甘酸っぱい味わいが、心地よく体に広がります。
心癒されるバラの香りとたっぷりのビタミンCで、美容の味方として内側から輝きを引き出します。
美容をサポートしながら、毎日の健康維持にもぴったりです。

ティーバッグ2g×10個/2,401円

ハイビスカス、ローズヒップ、レモンバーベナ、ピーチアプリコット、マリーゴールド、ローズレッド
No.03 Sunny Orange - 陽だまりの安らぎで、新年のリズムを整えるひととき
年末年始のイベントやお正月の華やかさで乱れた生活リズムを穏やかに整えるブレンドティー。
甘く優しい香りと味わいが、疲れた心と体をふんわり包み込み、リラックスした時間を演出します。
夜のリラックスタイムに寄り添い、穏やかな眠りへと導くナイトティーとしても最適。
忙しい日々の合間に、心をほぐしながら新しい年のスタートを。

ティーバッグ2g×10個/2,401円

リンデン、セントジョーンズワート、パッションフラワー、レモングラス、オレンジフラワー、オレンジピール、ピーチアプリコット、ステビア
No.04 Sweet Ginger - 内側から燃やす温活デトックスで、新しい私へ
スパイシーなジンジャーとほんのり甘いステビアが織りなす、内側からポカポカと熱を生むブレンド。年末年始に食べ過ぎや飲み過ぎで溜め込んだものをすっきりとリセットします。
年こそスッキリとした自分を目指す方へ「温もり」と「巡り」で整える、軽やかな新しいスタートをサポート。ダイエット中のスイーツの置き換えにもおすすめです。

ティーバッグ2g×10個/2,401円

ジンジャー、カモミール、ローズマリー、ステビア

山川みかん&糸島りんご 10g/500円
九州の恵みを詰め込んだドライフルーツミックス - 山川みかん&糸島りんご
九州産の「山川みかん」と「糸島りんご」を贅沢に使用したドライフルーツミックスが登場!健康を意識したい新年にぴったりなナチュラルスナックとしておすすめです。
九州の豊かな自然が育んだフルーツを丁寧にドライ加工し、余分な砂糖や添加物を一切使わず仕上げたので、お子様も安心して召し上がれます。
お湯を注いでフルーツティーに
ドライフルーツにお湯を注ぐだけで、果実の香りがふわっと広がるホットティーに。
ハーブティーとのブレンド
ミントやカモミールなどと合わせて、フルーティーで香り豊かな新しいハーブティーに。
公式サイト

https://www.bisa.co.jp/

ハーブティーを新しい習慣に。
寒い季節にぴったりの温かな時間のススメ。

今年はハーブティーと一緒に、温かく健やかな新年を始めましょう。
1.
自然の力で整えるひととき
寒い季節や食べ過ぎた体に、植物のやさしさを。七草粥のように自然を取り入れる一杯。
2.
心にゆとりをつくる時間
忙しい日々に、ハーブティーがリラックスをサポート。新年を整える穏やかなひとときに。
3.
新しい自分への第一歩
続けやすいハーブティーで、自分らしく過ごす習慣を。新しい年のきっかけにぴったり。
4.
簡単に始める温活
お湯を注ぐだけの手軽さで体を温め、巡りを整える。寒い季節に寄り添う温活アイテム。
ポップアップストアの特典
・体験できる:香りや味をご試飲いただける特設コーナーをご用意。
ハーブティーの世界を存分にお楽しみください。
・選べる:専門スタッフが、お客様に最適なハーブティーをご提案します。
・彩りを届ける:新年のご褒美や、大切な方への贈り物としてもぴったりなギフトセットもご用意しております。
〈期間中限定特典〉
三越伊勢丹アプリ会員さま限定特典もご用意しております!
※三越伊勢丹アプリ内のクーポンご提示が必要となります。
詳細はアプリ内にてご確認ください。

福岡発、ハーブティーメゾン。世界基準の厳選されたハーブのみを使用した極上ハーブティーをお届けします。
【会社概要】
BISAは福岡発のハーブティーブランドです。
毎日を頑張るすべての女性に、「ほっと一息つける、特別な時間」をお届けします。
BISAは、代表自身の子育て経験を通じて得たハーブの癒しと安らぎを、多くの方々に届けたいという想いから設立されました。
心と体のバランスを整えるハーブティーを通じて、忙しい日々を送る方々に寄り添うブランドを目指しています。
今回のポップアップイベントでは、繊細な香りと味わいを楽しめるシングルハーブティーや、リフレッシュや美容をサポートするブレンドティーをご試飲いただけます。さらに、男性の方にも気軽に楽しんでいただけるハーブティーや、バレンタインギフトとしても喜ばれる特別なアイテムもご用意しました。
BISAのハーブティーが、皆さまの日々に「あなたを満たす至福のひととき」をお届けできれば幸いです。

■公式サイト

https://www.bisa.co.jp/

■オンラインショップ
楽天市場店:

https://www.rakuten.co.jp/bisa/

Pay IDショップ:

https://www.bisa.co.jp/

■SNS
Instagram:

https://www.instagram.com/bisa_herbtea/profilecard/?igsh=dXRzOGltemRiNm40

LINE公式:

https://lin.ee/Iuuqvi1I