株式会社CITABRIAの情報

東京都港区西麻布2丁目26番4号

株式会社CITABRIAについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は港区西麻布2丁目26番4号になり、近くの駅は乃木坂駅。合同会社伸栄商事が近くにあります。また、法人番号については「9010401089202」になります。
株式会社CITABRIAに行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
サイタブリア
住所
〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番4号
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ千代田線の乃木坂駅
東京メトロ銀座線の表参道駅
東京メトロ半蔵門線の表参道駅
東京メトロ銀座線の外苑前駅
地域の企業
3社
合同会社伸栄商事
港区西麻布4丁目8番12号
株式会社アーティスト・マネージメント・オフィス
港区西麻布2丁目13番15号
アート速記株式会社
港区西麻布3丁目2番16号
地域の観光施設
1箇所
泉屋博古館東京
港区六本木1-5-1
地域の図書館
1箇所
港区立麻布図書館
港区六本木5丁目12番24号
法人番号
9010401089202
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2021/05/14
法人変更事由の詳細
令和3年5月1日東京都港区西麻布二丁目26番4号株式会社Powerhouse(6010401135586)を合併

三ツ星レストランを運営する株式会社CITABRIAがスポーツ栄養士と、トップアスリート向けのフリーズミール「ONKIT for Athlete」を共同開発
2023年07月03月 11時
~レストランクオリティでアスリートの食事をサポート~この度、株式会社CITABRIA(東京都港区西麻布2-26-4、代表取締役:石田 聡)は、森永製菓株式会社(東京都港区芝5-33-1、代表取締役:太田 栄二郎)が運営するトップアスリートをトレーニングと栄養でサポートする「森永製菓inトレーニングラボ」と共同開発した、アスリートのための冷凍宅配食「ONKIT for Athlete」を 2023年 7月3日(月)より販売開始いたします。

レストランクオリティアスリートの食事

【公式URL】https://onkit.store/
株式会社CITABRIA がアスリートの食事をサポートする理由
練習や試合で心も身体も酷使しているアスリートにとって、食事はリカバリーやコンディショニング、パフォーマンス発揮に関わる重要な要素です。そんな中、日本を代表するアスリートでも、食事のサポートが足りず、特に一人暮らしのアスリートにとって、十分な栄養が食事から摂取されていないという現状があります。
「栄養が必要だから」という理由で食べるのではなく、「おいしく食べて、そして心も身体もリカバリーする」
栄養を摂取しながら、幸せな食事の時間を過ごしてもらいたいという想いからCITABRIAは、トップアスリートを
トレーニングと食事からサポートしてきた森永製菓inトレーニングラボのトレーナーと栄養士の皆様とともに、アスリートの食事のサポートを開始しました。
アスリートのための冷凍宅配食「ONKIT for Athlete」では、CITABRIAにしかできないレストランクオリティで、アスリートに必要な栄養を摂取できる食事をお届けします。

レストランクオリティアスリートの食事


レストランクオリティアスリートの食事

株式会社CITABRIA 代表 石田聡より
こだわったのはレストランクオリティの美味しさです。アスリートの方々にとって大切なのは栄養とカロリーをバランスよく摂取することです。
美味しさを追求しながら、それらのバランスを保つことはとても困難でしたが、決して妥協することなく試作を繰り返し、今回の「ONKIT for Athlete」が完成いたしました。
CITABRIAはこれからも、レストランクオリティの強みを活かし、皆さまへ美味しい食事とサービスを提供しながら、アスリートや身体づくりに真摯に取り組んでいる方々の心と身体を整えて高いパフォーマンスの実現にも貢献できるよう、挑戦を続けてまいります。

レストランクオリティアスリートの食事


レストランクオリティアスリートの食事

ONKIT for Athlete について
経験豊富なシェフとスポーツ栄養士の共同開発により生まれた「ONKIT for Athlete」では、レストランの美味しさと栄養バランスのとれたメニューをご用意しました。和・洋・中・エスニックを織り交ぜた10種のメニューは、作りたてを急速冷凍。湯煎するだけの簡単調理で召し上がれます。

レストランクオリティアスリートの食事


レストランクオリティアスリートの食事

【価格】税抜25,000円 (1セット: 2食×5日分 計10食) 【販売方法】専用サイトからオンライン注文にて承ります
【公式URL】https://onkit.store/【販売店】CITABRIA FOODLAB
株式会社CITABRIA について
ミシュラン三ツ星レストランである西麻布「レフェルヴェソンス」を中核に、都内にフレンチレストランなどの飲食店を展開。
今回の取り組みであるONKITの製造をするのは、CITABRIAが設立した、ケータリング事業の拠点として大型キッチンを備えた「CITABRIA FOODLAB」。ケータリングのみならず、有名シェフやブランドとのコラボレーションメニューの開発や OEM 製造、様々なイベントの企画も手掛けています。

【MOSS TENTS復刻×初上陸】 待望の復活を果たしたMOSS TENTSが豊洲CITABRIA BAY PARKに初上陸、上質で快適なアウトドアと食体験を提供するグランピングプランを開始
2023年02月28月 13時
ミシュラン三つ星フレンチを展開する「CITABRIA」と唯一無二のテントブランド「MOSS TENTS」による、食体験とアウトドア体験の融合。株式会社CITABRIA(本社:東京都港区西麻布2-26-4、代表取締役:石田 聡)及びモスジャパン株式会社 (本社:神奈川県茅ケ崎市南湖4-23-2、代表取締役 藤澤 孝光)は、豊洲CITABRIA BAY PARKにて、伝説のテントブランド「MOSS TENTS」と「CITABRIA」のコース料理でお客様をお迎えするグランピングプランを、2月よりスタートいたしました。
公式サイトURL[https://mosstents.citabria-baypark.com/]

ミシュラン三つ星フレンチ展開

■コンセプト
ラグジュアリーテントの最高峰であるモステンツと、サイタブリアが創り出すグランピング料理をお楽しみいただける上質なアウトドアエクスペリエンス。
ビル・モス氏の名言「The Art of Shelter」には、テントは人間が住むことができる芸術作品だという意味が込められています。都市と自然が調和したベイエリア・豊洲にて、アウトドアのアート作品であるモステンツと、CITABRIA BAYPARKならではの「食体験」によるグランピング体験をご堪能ください。

ミシュラン三つ星フレンチ展開


ミシュラン三つ星フレンチ展開


ミシュラン三つ星フレンチ展開


ミシュラン三つ星フレンチ展開

■MOSS TENTSの沿革と復刻
MOSS TENTS 公式サイトURL[https://mosstents.net/]
画家でもあり彫刻家でもあるビル・モス氏が設立したMOSS TENTSは、1955年に世界初のドーム型テント”POP-TENT”をリリースしたことでアウトドア業界に広く名を知らしめました。
1982年にはニューヨーク近代美術館(MoMA)に”STAR GAZER II ”がキャンプ用品として唯一永久展示され、ルーブル美術館(PARIS)でもSILK製の”STAR GAZER”が展示されており、その芸術性の高さが有名となりました。
しかし2001年にMOSS INC.をEXHIBITS会社に売却し、その歴史に一旦幕を閉じました。
そして、2020年にMOSS TENTS BRANDの精神を継承すべく、新たにMOSS JAPAN INC.を設立し、待望の復活を果たし、未だ色褪せない伝説のモステンツでキャンパーを虜にし続けています。
今年2023年は、MOSSブランドにとって大きな節目となる、創業者のビル・モス氏の生誕100周年となります。この節目の年に、MOSS TENTS×CITABRIA のグランピングプランをスタートさせることとなりました。
■グランピングプランについて
CITABRIA BAYPARKでは、以下3種類のMOSS TENTSをご用意しております。
・最大10名が利用できるOPTIMUM 350

ミシュラン三つ星フレンチ展開

アメリカから送られてきた当時のパターン(型紙)も駆使して、試行錯誤を繰り返しながら忠実に再現し、生地も当時のテントに近づけるため福井県の工場で一から作りました。アウトドア空間を、芸術センスにより“上質で快適なモノ”へと昇華させたモステントは必見です。
・2名様~4名様向けのOPTIMUM 200

ミシュラン三つ星フレンチ展開

見事に曲面で構成された内部に、大きなメッシュ窓付きのアルコーブにベッドやサイドボード、中央部にチェアなどが設置されています。さらにレインフライをセットして完成した佇まいを改めて眺めてみると、それはもう、まさしく“曲面と曲線の魔術師”、ビル・モスの世界だと言えます。構造物としての美しさもさることながら、日射しに映えるコットンキャンバスの神々しさは唯一無二といっても過言ではありません。
・コンパクトながらも4名まで対応しているTHE ENCORE

ミシュラン三つ星フレンチ展開

2020年にモスジャパンによって復刻された、優雅な曲線で自然に溶け込むTHE ENCORE。ナイロン素材に更なる改良を施しニュースペックを実現しました。フレームも伝統のアメリカ製EASTON 7075-T9アルミ合金を採用し、縫製は勿論、自在金具やファブリックもクラフトマンシップ溢れる日本製です。
お食事の料金はお一人様 5,000円~となっております。

ミシュラン三つ星フレンチ展開

ミシュラン三ツ星レストランである西麻布「レフェルヴェソンス」を中核に、都内にフレンチレストランなどの飲食店を展開するサイタブリアのこだわりの込められたお食事とMOSS TENTSの融合で、これまでにない都会でのグランピング体験をお楽しみください。
ご予約はこちらから[https://www.tablecheck.com/shops/citabria-baypark/reserve?menu_lists[]=63c76624b22f2100456113ca]

ミシュラン三つ星フレンチ展開

その他、CITABRIA BAYPARKでのイベントの開催や撮影、モステントのご購入に関するお問い合わせも承っております。こちらよりお問い合わせください。[http://mosstents.citabria-baypark.com/#contact]
■CITABRIA について
ミシュラン三ツ星レストランである西麻布「レフェルヴェソンス」を中核に、都内にフレンチレストランなどの飲食店を展開。
レストラン事業以外にも、ケータリング、有名シェフやブランドとのコラボレーションメニューの開発、OEM製造など様々なイベントの企画も手掛けています。
【会社概要】
会社名:株式会社 CITABRIA
所在地:東京都港区西麻布2丁目26番4号
代表者:石田聡
設立:2001年1月
URL:https://www.citabria.co.jp/
事業内容:ケータリング、イベント企画、OEM 製造