株式会社Cogane studioの訪問時の会話キッカケ
株式会社Cogane studioに行くときに、お時間があれば「歯の博物館―歯と口の健康ミュージアム―」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
昨日もいいことありましたか
矢場町駅が最寄り駅ですか
歯の博物館―歯と口の健康ミュージアム―が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
株式会社Cogane studioで働くの楽しそうですね
」
google map
名古屋地下鉄名港線の栄駅
名古屋市営地下鉄東山線の栄駅
名鉄瀬戸線の栄町駅
株式会社SUNNIERS
名古屋市中区栄5丁目12番32号栄サンライズビル802
株式会社Global Connection
名古屋市中区栄4丁目9番10号
有限会社トリオ
名古屋市中区栄2丁目2番31号ニュープラスビル8F
歯の博物館―歯と口の健康ミュージアム―
名古屋市中区丸の内3-5-18(愛知県歯科医師会館1階あいち口腔保健センター内)
でんきの科学館
名古屋市中区栄2-2-5
名古屋市科学館
名古屋市中区栄2-17-1
2023年11月07月 10時
クレンジングや洗顔の洗い流さない市場の開拓へ。オイル洗顔をアップデートし
2023年10月18月 13時
環境に良さそうな容器が必ずしも環境に良いわけではない。MIULEから洗い
2023年08月22月 11時
オイル洗顔をアップデートしたクラウドファンディング中のセラクレンズが新し
2023年04月12月 09時
メンズの洗顔を変える。オイル洗顔に着目し、洗顔の習慣を変えるセラクレンズ
2023年03月22月 10時
本製品はこの洗いすぎという現代の美容習慣に着目し、オイルのみでメイクや汚れを落とし、洗い流すという行為がなく、ティッシュオフによりメイク汚れや皮脂の汚れを落とすという使用するだけで生活の中で洗う行為による肌への負担が1回減り、保湿まで完了してしまうというこれまでになかった画期的な商品となっています。本製品は、水を使わず洗う行為がないため、様々な環境でのメイク落としや洗顔の市場開拓ができると考えております。その中のひとつがアウトドア、登山、避難場所などでの使用シーンです。
アウトドア、登山等でのメイク落としの課題
近年のアウトドアシーンでもアウトドアでもオシャレを楽しむ需要は年々伸びており、加えて日焼け対策は増加傾向にあります。一方でアウトドアでは汗をかいたり、水や雨に触れる機会も多いため製品の耐水性が重要になり、メイクや日焼け止めが落ちにくいものを選ぶ必要性があります。しかし、一方で落ちにくいメイクを落とすためには洗浄力を強めるため、洗浄時の肌への負担が懸念されます。
またアウトドアシーンでは、洗い場までが遠い、暗い中、雨の中で洗い場まで行かなければならない、トイレはあるけど、綺麗とは言えない、その他ゴミや排水など環境に気を使うなどがあると想定されます。
登山では、高山になればなるほど水が貴重になり、また微生物が少ないために、ゴミを捨てないことに加えて、排水なども気をつけなければいけません。本製品は、水を使わないために、メイクや日焼け止めを落とすことができることに加えて、ウォータープルーフなどハードなメイクや日焼け止めにも対応しています。また使い終わったティッシュに関しても、ゴミとして持ち帰ることに加えて、燃やすことも可能です。
擦らないのにしっかりメイクオフ
洗い流しの行為がないクレンジングとしてシートクレンジングやリムーバーなどの製品がございます。本製品はティッシュオフによりメイク汚れを除去しますが、製剤のオイルがメイクに馴染むことにより、摩擦レスで
出展情報
日本最大の遊びの祭典フィールドスタイル ジャンボリー場所:愛知県国際展示場入場料:一般開催1日券 1,500円/一般開催2日券 2,500円当日:1日券2,000円 ※小学生以下無料
商談会:11/10 17:00-20:00開催時間:11/11-12 9:00-17:00
出展場所:HALLのFの601https://field-style.jp/
また以下の展示会にも出展致します
11/8-10 メッセナゴヤ2023
開催場所:ポートメッセなごや
出展場所:第一展示館1階 B-16
オイル洗顔をアップデートしたセラクレンズとは
本製品はこの洗いすぎという現代の美容習慣に着目し、界面活性剤を含まず、オイルのみでメイクや汚れを落とし、ティッシュオフによりメイク汚れや皮脂の汚れを落とす製品となります。洗い流すという行為がないために、使用するだけで生活の中で洗う行為による肌への負担が減り、さらに保湿まで完了する商品となっています。
現在このような業者様を募集しております
洗い流さない、擦らないメイク落としの新規市場開拓のため、現在様々な分野での検証先等を募集しております。
-店舗で取り扱いたい、仕入れたい方
-洗い流さないメイク落とし、洗顔市場の開拓のため、実証実験、テストマーケ先
-協業先、販路
商談希望の場合は下記問い合わせ先までご連絡ください。
会社概要
会社名:株式会社Cogane studio (コガネスタジオ) 所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄五丁目26番36号 GS栄II 7F 代表者:植村 元 設立:2020年12月18日 各種SNS instagram: (@miule.jp) https://www.instagram.com/miule.jp/ X: (@miulejp) https://twitter.com/miulejp LINE: (@943oghsz) https://lin.ee/A4Fzg0m
販売場所
URL:https://miule.jp
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CK1FTF97?
本リリースに関する報道お問い合わせ先
《御社名》、《ご担当者名》をご連絡の上、下記にお問い合わせくださいmarketing.team@miule.jp なお、リリース情報を利用した営業活動、サービスの売り込み連絡はくれぐれもご遠慮頂きたいと思いますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
それに先駆け、洗い流さない市場の開拓として、10月15日に開催されたヨガのイベントYOGA LIFE NAGOYA 2023 Fallに出店致しました。
オイル洗顔をアップデートしたセラクレンズとは
本製品はこの洗いすぎという現代の美容習慣に着目し、界面活性剤を含まず、オイルのみでメイクや汚れを落とし、ティッシュオフによりメイク汚れや皮脂の汚れを落とす製品となります。洗い流すという行為がないために、使用するだけで生活の中で洗う行為による肌への負担が減り、さらに保湿まで完了する商品となっています。
洗い流さない市場とは
本商品は、洗いすぎという現代の美容習慣に着目し、洗い流すという行為そのものがないメイク落としや洗顔の商品ですが、言い換えると洗う場所がない、洗うことが困難な場所、水が使いにくい、使えない場所でもメイク落としや洗顔ができるということが分かっています。
最も相性が良い市場としては旅行が考えられます。
また、困難な場所としては介護施設、病院、災害時の避難場所も考えられます。ベットから起き上がれない、そもそも洗面台に行けない場合や水が貴重なため使えない、でもメイクをしたい、落としたいなど要望はさまざまです。様々な領域での活用を含めた実証実験や企業との連携を現在進めております。
次に、洗い場がないそもそも洗い場がない、水が貴重、洗うと汚染につながる場所として、キャンプ場、スポーツジム、ヨガ教室、美容系サロン、メイクアップアーティスト等の需要が考えられます。
擦るメイク落としの代替として
また様々な場所においてメイクを落としたい時に、本製品はティッシュオフでメイクを落とすため、摩擦がほとんどなく、拭き取り系のクレンジングによって、摩擦で肌を擦って肌荒れするなどの代替商品として、様々な活用が考えられます。
洗い流さない市場の開拓へ
ヨガのイベントYOGA LIFE NAGOYA 2023 Fallに出店
第一弾として2023年10月15日に開催されたヨガのイベントYOGA LIFE NAGOYA 2023 Fallに出店しました。
本出店の狙いとして、仕事帰りにヨガをする際にホットヨガ等でメイクを落とす際に、落とす場所がなかったり、クレンジングを持参したり、シート等で摩擦で擦る状況が考えられ、メイク落としとして業務用の需要が考えられました。
日時:2023年10月15日(日)10:00-16:00
場所:鶴舞公園/Tsuruma park
https://yogalife.co.jp/
ビジネスプラン発表会2023に採択。10月19日に発表
独立行政法人 中小企業基盤整備機構が行なっているビジネスプラン発表会に弊社が開発した化粧品のMIULEのセラクレンズが新しく可能性のある事業として書類審査で採択され、10月19日に発表と展示商談会を致します。
開催概要開催日:令和5年10月19日(木曜)
場所:ウインクあいち12階(名古屋市中村区名駅4-4-38愛知県産業労働センター)ピッチ時間 : 13:30-13:50 A会場1203会議室
水不要。洗い流さないメイク落とし洗顔料による新規市場開拓
個別展示・商談:13:00-17:00 1202会議室
詳細はこちらhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001275.000021609.html
現在このような業者様を募集しております
洗い流さない、擦らないメイク落としの新規市場開拓のため、現在様々な分野での検証先等を募集しております。
-店舗で取り扱いたい、仕入れたい方
-洗い流さないメイク落とし、洗顔市場の開拓のため、実証実験、テストマーケ先
-協業先、販路
商談希望の場合は下記問い合わせ先までご連絡ください。
会社概要
会社名:株式会社Cogane studio (コガネスタジオ) 所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄五丁目26番36号 GS栄II 7F 代表者:植村 元 設立:2020年12月18日 各種SNS instagram: (@miule.jp) https://www.instagram.com/miule.jp/ X: (@miulejp) https://twitter.com/miulejp LINE: (@943oghsz) https://lin.ee/A4Fzg0m
販売場所
URL:https://miule.jp
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CK1FTF97?
本リリースに関する報道お問い合わせ先
《御社名》、《ご担当者名》をご連絡の上、下記にお問い合わせくださいmarketing.team@miule.jp なお、リリース情報を利用した営業活動、サービスの売り込み連絡はくれぐれもご遠慮頂きたいと思いますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
商品概要
肌状態や目的に合わせて選べる守りと攻めの2種類。セラクレンズ MINERAL(ミネラル)とセラクレンズ ACE(エース)のリフィルを発売致しました。各特徴は以下です。
セラクレンズ MINERAL(ミネラル)は、シンプルに仕上げた守りの処方です。
ベースのミネラルオイルは油膜を張り、肌の水分の蒸発を防ぐことに適しています。初めて試される方やシンプルケアが好きな方、肌悩みが多い方、乾燥肌の方などにオススメです。
セラクレンズ MINERAL(ミネラル)リフィル内容量:190mL
価格:1800円(税込)セラクレンズ ACE(エース)はメイク落とし、洗顔、保湿だけでなく美容まで楽しみたいという願望を実現した攻めの処方です。ベースのホホバオイルは皮脂の組成に近いため肌馴染みがよく、保湿力が高いことでも知られています。ビタミンA、ビタミンCなどの美容成分※を楽しみたい方にオススメです。
セラクレンズ ACE(エース)リフィル内容量:190mL
価格:3600円(税込)
水不要。擦らない、洗い流さないメイク落とし、洗顔のセラクレンズとは?
昨今では生活の中で、回数が増え、種類が増え、生活の中では洗うことに溢れている状況だと考えています。W洗顔不要、メイク落としと同時に保湿など様々な広告キーワードが存在しますが、必ずメイク落としには水で洗い流すという行為がセットです。無意識に洗いすぎるという生活習慣に着目して、開発したのがセラクレンズです。界面活性剤を含まず、オイルのみでティッシュオフしてメイク落としをすることで、洗い流すという行為そのものがありません。
擦らないメイク落とし、洗顔とは
一方でクレンジングシートなどの拭き取り系メイク落としや洗顔では、洗い流す行為がない一方で、物理的に拭き取るという行為が発生します。その場合に多くの方が気になるのが、肌をこすってしまい、こすることで摩擦による肌荒れを懸念する声が多くあります。
オイル洗顔をアップデートしたセラクレンズでは、肌にのせるようにティッシュオフし、メイクを落とすために、クレンジングシートのような物理的に拭き取って落とすのとは違い、肌をこする、摩擦の心配がありません。
環境に良さそうな容器の採用が、必ずしも環境に良いわけではない
化粧品と容器は様々な課題を抱えており、
・リサイクルしている分回収や精製、再生産に多くのエネルギーを要している場合が多い
・生分解性のような容器を採用してもゴミ箱に捨てる。また最新の研究では、海では分解されないことも問題視されています
・たくさん売れると廃棄物も多くなる
このような課題はずっと挙げられていました。また、化粧品業界が最も向き合うべきは廃棄や過剰在庫の問題だとも言われています。現実的にサステナビリティを考えたとき、”そのままの形状で再利用できるデザインをつくること”が今の時点ではベストだと判断しました。 見た目や使いやすさだけでなく、環境にも配慮したい。それも、現実的なかたちで。MIULEが考える、サステナビリティのアイディアです。
参考文献
https://www.wwdjapan.com/articles/1467220
https://www.gizmodo.jp/2023/06/not-all-bioplastics-biodegrade.html
発売最初からなるべくゴミを出さないリフィル仕様の設計
セラクレンズは、発売当初より、ボトルとポンプは別売りで、今回発売を開始したリフィルのような仕様にしていました。この仕様に落ち着いたのにはさまざまな理由がありますが、ひとつのキーワードとして「容器の再利用」が挙げられます。
化粧品のポンプ容器はとても高価で丈夫であることが知られています。ポンプを再利用できる設計にし、 本体のみを購入して、これまで使っていたポンプをセットできます。 このようにすることで、ポンプを捨てることがなくなると考えた設計にしています。
シールも剥がして、容器として再利用
セラクレンズでは、ボトルにデザインを直接印刷するのではなく、ラベルシールを貼って対応しています。ラベルシールはボトルに直接印刷に比べて、効率が悪い上に、シールを貼る作業など様々なコストが発生します。しかしながら、サステナブルな容器設計を考えた時に、使い終わったセラクレンズの容器を捨ててしまうというのはすごくもったいないという思いがあります。
そこで考えたのが、前述のとおり”全部バラバラにできる”デザインにすることです。そのようにすることで、容器の再利用しやすい形を考えた設計にしています。
ラベルシールを剥がして中を洗浄すれば、シンプルな透明の四角い容器です。 セラクレンズのリフィルに関係なく、他の用途で使うことも可能です。
会社概要
会社名:株式会社Cogane studio (コガネスタジオ) 所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄五丁目26番36号 GS栄II 7F 代表者:植村 元 設立:2020年12月18日 URL:https://miule.jp 各種SNS instagram: (@miule.jp) https://www.instagram.com/miule.jp/ Twitter: (@miulejp) https://twitter.com/miulejp Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100085922026687 LINE: (@943oghsz) https://lin.ee/A4Fzg0m
本リリースに関する報道お問い合わせ先
《御社名》、《ご担当者名》をご連絡の上、下記にお問い合わせくださいmarketing.team@miule.jp なお、リリース情報を利用した営業活動、サービスの売り込み連絡はくれぐれもご遠慮頂きたいと思いますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
洗う第3の選択肢。セラクレンズとは
クレンジングから洗顔、保湿までを一度に行えるオイル「セラクレンズ」は洗いすぎという美容習慣に着目し、オイル洗顔という美容法から着想を経て、界面活性剤を配合せず、オイルのみでメイク落としや洗顔ができる商品です。
界面活性剤を配合せず、ティッシュオフなどの方法を取ることで、洗い流すという行為がなく、洗い流しによる肌への負担をなくした、クレンジングでも洗顔でもなく、また拭き取り用のクレンジングでもない、洗い流さない第3の洗う方法として、自社にて開発したオリジナル製品です。
この度、このD2C化粧品では珍しい自社開発での取り組みや愛知県で行う意義について評価され、掲載されました。
オイル洗顔と課題について
オイル洗顔はオイルのみでメイクや洗顔をする古くからある美容法です。昨今ではSNSを中心に広がりを見せています。しかし、これまでのオイル洗顔は、メイクの落としやすさ、使用感、皮膜感、保湿、美容の面で改善の余地がありました。
そこで、特殊なオイルを組み合わせることで、軽めのメイクから、コンシーラーやウォータープルーフの日焼け止めのようなハードなメイクまで落ちるように独自処方を考えました。また、汚れを落とすだけでなく、保湿成分や美容成分※を加えた、これまでにない新しい製品の開発を目指しました。
そして完成した商品が、汚れを落としながらスキンケアまで完了できる新しいオイル「セラクレンズ」です。
「セラクレンズ」の新しい取り組みとその理由
現在、この「セラクレンズ」に関して、様々な化粧品メーカーの研究開発者や企画開発者の方など業界関係者の方から、まだ一般販売されていないにも関わらず、非常に期待の高い評価のお声を現在頂いております。その理由としては、日常の洗うという行為の難しさとクレンジングや洗顔料の処方開発の難しさやその歴史に答えがあると考えております。
今後も様々なご意見に向き合い、改良を重ねてまいります。
今回の掲載媒体やその他関連情報
水を使わず洗顔・保湿 ベンチャーのコガネスタジオがオイル商品化
中日新聞朝刊 2023年4月11日火曜日 9面 地域経済欄
WEB版
https://biz.chunichi.co.jp/news/article/10/59648/
愛知県での取り組みについてのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000072529.html
商品の詳細についてはクラウドファンディングmakuakeにて「セラクレンズ」について掲載中
https://www.makuake.com/project/miule/
3/16 18:30- 4/17 18:00
公式URL
https://miule.jp
本リリースに関する報道お問い合わせ先
《御社名》、《ご担当者名》をご連絡の上、下記にお問い合わせください
info.team@miule.jp
なお、リリース情報を利用した営業活動、サービスの売り込み連絡はくれぐれもご遠慮頂きたいと思いますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
会社概要
化粧品、健康食品業界をITで民主化する
会社名:株式会社Cogane studio (コガネスタジオ)
所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄五丁目26番36号 GS栄II 7F
代表者:植村 元
設立:2020年12月18日
URL:https://miule.jp
Makuakeとは
この度、自社ブランドMIULE(ミューレ)より第一弾の商品として、クレンジングから洗顔、保湿までを一度に行えるオイル「セラクレンズ」を開発、3月16日よりクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」"にてをスタート致しました
URL:https://www.makuake.com/project/miule/3/16 18:30- 4/17 18:00
開始から3日で目標額400%を達成
3/16日から開始し、3日で目標額の400%を達成致しました。化粧品のクラウドファンディングは、資金が集まりにくい分野ですが、結果多くの方にご支援頂きました。
開発ストーリー。オイル洗顔に注目。
「洗いすぎる生活習慣により、肌荒れを起こしている人はたくさんいるのではないか。そして、その習慣を変えることで多くの肌悩みを改善することが出来るのではないか。」
この度立ち上げたMIULEは、化粧品開発者である植村自身の経験をもとに、習慣に着目し、さまざまな肌悩みの原因を解決するため、“習慣を考える”ことをコンセプトとした化粧品ブランドです。
「洗う」行為は日常生活の中で回数が多く、無意識に行っています。
日々の汚れをスッキリ落とすためには、汚れとともに肌に必要なうるおいや油分まで洗い流してしまう可能性があり、「汚れを落とす」と「洗いすぎ」は常に隣同士にある問題です。
洗いすぎないオイル洗顔は、男性の洗顔にもオススメ
メンズスキンケアの課題として
皮脂を取ることがフォーカスされ、皮脂を取り過ぎないこと、保湿の方が大切ということが知られていない
髭剃りの習慣がやり方によっては、肌荒れの原因になる可能性があることが知られていない
とにかくさっぱり感を求めてしまい、洗いすぎてしまう
清潔感を求めてしまうことで、一日に何度も洗ってしまい、乾燥を引き起こす
傷めた肌の上に、清涼感のある刺激のある成分をつけてしまう
女性のスキンケアが保湿が重要視されていることは、周知の事実なことに対して、メンズのスキンケアは保湿よりも皮脂を取るスキンケアがこれまで重要視されている現状があると考えます。
しかしながら、肌の性差は科学的にも未だほとんど分かっておらず、性差に関係がなく、保湿が最も大事であり基本であることが知られていますが、メンズのスキンケアは結果的に保湿が後回しになっている現状があると考えております。
オイルでの洗顔は、メイクをしない日やメンズの洗顔にもオススメです。
“オイルで洗顔?”と思われる方も多いと思いますが、男性に多い皮脂汚れを浮かせやすく、かつ洗いすぎによる皮脂の過剰分泌も抑えることができ、保湿まで完了してしまうのが強みです。
また、そのまま美容オイルとして使用することも可能です。
使い続けることで自然と洗い過ぎによる肌荒れから肌を守り、保湿と美容成分※で肌を整えることが出来るため、スキンケアの知識が全くない方でも取り入れやすい商品です。
オイル洗顔をアップデート。オイルなのにべたつかない使用感
しかし、これまでのオイル洗顔は、メイクの落としやすさ、使用感、皮膜感、保湿、美容の面で改善の余地がありました。そのひとつが使用感です。
「オイルで洗顔」には、使った後にオイル成分独特のベタつきがあるというデメリットがありました。
セラクレンズでは、その点も改良し、毎日使いやすい使用感に仕上げました。
さらに詳細な情報につきましては
makuakeに記載しております
https://www.makuake.com/project/miule/
MIULEについて
makuakeにて第一弾商品をリリース
: https://www.makuake.com/project/miule/3/16 18:30- 4/17 18:00公式URL
https://miule.jp各種SNS
instagram: (@miule.jp) https://www.instagram.com/miule.jp/ Twitter: (@miulejp) https://twitter.com/miulejpFacebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100085922026687Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC7DXsG_V5dCfI5K-_AUbFYALINE: (@943oghsz) https://lin.ee/A4Fzg0m
会社概要
会社名:株式会社Cogane studio (コガネスタジオ)所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄五丁目26番36号 GS栄II 7F代表者:植村 元設立:2020年12月18日URL:https://miule.jp
本リリースに関する報道お問い合わせ先
《御社名》、《ご担当者名》をご連絡の上、下記にお問い合わせくださいmiule@cogane.studioなお、リリース情報を利用した営業活動、サービスの売り込み連絡はくれぐれもご遠慮頂きたいと思いますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
株式会社Cogane studioの情報
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地36号GS栄Ⅱ7F
法人名フリガナ
コガネスタジオ
住所
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地36号GS栄Ⅱ7F
周辺のお天気
周辺の駅
4駅名古屋地下鉄名港線の矢場町駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
3箇所
地域の図書館
法人番号
3180001144115
法人処理区分
新規
プレスリリース
洗い流さないメイク落としのセラクレンズ。キャンプ、登山、避難場所でのメイ
洗い流さないメイク落としのセラクレンズ。キャンプ、登山、避難場所でのメイク落としの市場開拓のため、アウトドアの展示会に出展。
2023年11月07月 10時
https://miule.jp株式会社Cogane studio(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:植村元)は、この度11/11-12に行われる 日本最大の遊びの祭典FIELDSTYLE JAMOREEに出展致します。
クレンジングや洗顔の洗い流さない市場の開拓へ。オイル洗顔をアップデートしたセラクレンズ、10/19(木)ビジネスプラン発表会2023にて発表。
2023年10月18月 13時
https://miule.jp株式会社Cogane studio(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:植村元)は、この度(独)中小企業基盤整備機構のビジネスプラン発表会2023にて弊社が開発した洗い流さない、擦らないメイク落とし兼洗顔のセラクレンズが新しく可能性のある事業として書類審査で採択され、10月19日に発表と展示商談会を致します。
環境に良さそうな容器が必ずしも環境に良いわけではない。MIULEから洗い流さない、こすらないメイク落とし兼洗顔"セラクレンズ"、リフィルを発売
2023年08月22月 11時
https://miule.jpこの度、習慣に着目したブランド“MIULE(ミューレ)”は、水不要。擦らない、洗い流さないメイク落とし、洗顔の"セラクレンズ"から新たにリフィルを発売致しました。
オイル洗顔をアップデートしたクラウドファンディング中のセラクレンズが新しい取り組みとして、中日新聞の朝刊に掲載されました。
2023年04月12月 09時
https://www.makuake.com/project/miule/株式会社Cogane studio(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:植村元)が展開するクレンジングから洗顔、保湿までを一度に行えるオイル「セラクレンズ」が2023年4月11の中日新聞朝刊に掲載されました。
メンズの洗顔を変える。オイル洗顔に着目し、洗顔の習慣を変えるセラクレンズ。クラウドファンディング開始から3日で400%達成
2023年03月22月 10時
https://www.makuake.com/project/miule/株式会社Cogane studio(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:植村元)は、自社ブランドMIULE(ミューレ)よりクレンジングから洗顔、保湿までを一度に行えるオイル「セラクレンズ」を開発、3月16日よりクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」"にてをスタートし、開始から3日で目標額400%達成致しました。