株式会社CS HACKの情報

東京都渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609

株式会社CS HACKについてですが、所在地は渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609になり、近くの駅は渋谷駅。株式会社オルトコーポレーションが近くにあります。また、法人番号については「6011001142519」になります。
株式会社CS HACKに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
シーエスハック
住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ副都心線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
JR東日本山手線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社オルトコーポレーション
渋谷区渋谷1丁目19番5号
合同会社アンバウンド
渋谷区渋谷3丁目6番2号エクラート渋谷
株式会社モア・コーポレーション
渋谷区渋谷2丁目21番1号渋谷ヒカリエ8FMOV
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
法人番号
6011001142519
法人処理区分
新規

AIと共にビジネスを成長!CS HACKが日本初のChatGPT APIを活用したカスタマーサポート・カスタマーサクセス担当者向けコーチングサービス「AIコーチ」を提供開始。
2023年05月19月 13時
「CS HACK」へ登録した全てのユーザーが、OpenAI社が提供する「ChatGPT API」を使ったAIによるコーチングを無料で受けられます。カスタマーサポートやカスタマーサクセス等のCS業界に特化した事業を展開する株式会社CS HACK(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:藤本 大輔、以下CS HACK)は、CS担当者向けブランディングサービス「CS HACK」のユーザーへ向けて、日本初※のCS担当者向けコーチングサービス「AIコーチ」のベータ版をリリースしました。

CSHACK

株式会社CS HACKは「CSが最高にかがやく世界を創る」をミッションに掲げ、カスタマーサポート担当者やカスタマーサクセス担当者向けのブランディングサービス「CS HACK」を運営しております。
5月16日、「CS HACK」のユーザーに向けて、OpenAI社が提供する「ChatGPT API」の最新モデルである「GPT-4」を使用した対話型コーチングサービス「AIコーチ」のベータ版をリリースいたしました。
なお、CS担当者向けのコーチングサービスは、日本初※となります。
この「AIコーチ」を使うことで、日々の業務で遭遇する様々なシナリオに対して効果的な問いを受け取ることができ、業務改善のヒントやユーザー自身のキャリアに関する悩みなどへ効果的な内省を行うことが出来ます。現在、世界的にGenerativeAIへの期待が高まっており、CS業界からも注目が集まっています。
「AIコーチ」を通じて、CS担当者が費用を負担することなく業務の生産性を向上させるほか、手軽に最新のAIを体験していただけるよう提供を開始しました。
「CS HACK」は、今後もCS担当者へ様々な機会を提供すべく、サービスや機能の拡充に努めてまいります。
■「AIコーチ」 概要
提供開始日: 2023年5月16日(火)
概要: CS担当者向けにChatGPT API(GPT-4)を使った、コーチングを受けられる
機能(2023年5月19日時点):
・ ユーザーが入力したサービスや質問の内容をAIが判断し、問いかけを生成する
利用対象者: 「CS HACK」の登録ユーザー
利用料: 無料
URL: https://bit.ly/3zV9UdK
利用には、アカウント登録が必要です。
■CS HACK概要会社名:株式会社CS HACK(シーエスハック)本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609設立: 2021年8月20日代表取締役CEO:藤本 大輔サービスサイト:https://cshack.jp/コーポレイトサイト:https://corporate.cshack.jp/
※日本国内における「カスタマーサポート・カスタマーサクセス向けのサービス」として。2023年5月、自社調べ。

CS HACK、日本初プレゼンバトル『カスタマーサクセス天下一武闘会2022 Presented by Helpfeel』に向けて、登壇者の公募をスタート。
2022年10月17月 12時
優勝賞金50万円、他豪華副賞付きのオンラインプレゼンイベントカスタマーサポートやカスタマーサクセス等のCS業界に特化した事業を展開する株式会社CS HACK(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:藤本 大輔、以下CS HACK)は、『カスタマーサクセス天下一武闘会2022 Presented by Helpfeel』に向けて、登壇者の公募を開始いたしました。本イベントは日本初のカスタマーサクセスマネージャー向けプレゼンテーションバトルイベントとして2018年に初開催され、今回で6回目となります。

優勝賞金50万円他豪華副賞付きのオンラインプレゼンイベントカスタマーサポート

CS HACKは2017年に代表個人のサイドプロジェクトとして「CS HACK」コミュニティを開設以来、「CSを新卒の配属希望No.1職種へ」をミッションに、カスタマーサポートやカスタマーサクセス、UXデザイナー、マーケターの交流会を開催してきました。2021年8月には、株式会社CS HACKとして、法人化。企業としては「CSが最高にかがやく世界を創る」をミッションとして、引き続きコミュニティの運営、そしてカスタマーサポートやカスタマーサクセス等のCS業界に特化した事業を展開しています。
『カスタマーサクセス天下一武闘会』とは
「カスタマーサクセス天下一武闘会」(以下、CS天下一武闘会)は、toB/SaaSのプロダクトを提供する企業のカスタマーサクセスマネージャーが登壇し自社の施策についてプレゼンテーションをおこなって優劣を決めるプレゼンバトルイベントです。
6回目の今年は、株式会社Helpfeel様をプラチナスポンサーにお迎えし、12月14日 18時30分より開催を予定しています。
優勝者には「賞金50万円」の他、イベントの単独登壇権や業界紙でのインタビューなどの豪華副賞が進呈されます。
イベント詳細はこちら : https://bit.ly/3CWFf1X
本イベントの開催に向けて、CS HACKでは、登壇者の公募を開始いたしました。
さらに、登壇者の選出に漏れた方を対象に、3名様へ1万円分のAmazonギフト券をプレゼントする「エントリーキャンペーン」も同時開催します。
イベント概要
・開催日時(予定)
 12月14日 18時30分~21時00分
・優勝特典
 賞金 50万円
 2023年1月に「シン・カスタマーサクセス天下一武闘会2022」開催及び単独登壇権。
 「月刊コールセンタージャパン」へインタビュー&記事掲載。
 プラチナスポンサーからのインタビュー&記事掲載。
・開催方法
 YouTube Liveによるリアルタイム配信
・プレゼン評価基準
 もっとも優れている施策とプレゼン
・2022年のテーマ
 契約後から1年間に行うカスタマーサクセス施策とオペレーション
 ※オンボーディング、テックタッチ/ミドルタッチ/ハイタッチ全てを対象として良い
公募概要
・公募締め切り
 11月4日
・結果発表
 11月10日
・応募内容
「契約してから最大6ヶ月以内でのCS施策/オペレーション」に関しての概要テキスト提出。
エントリーキャンペーン概要
・キャンペーン特典
 3名様へ、1万円分のAmazonギフト券
・対象条件
 公募へ応募されたが、惜しくも予選・決勝へ進めなかった方
以上
【CS HACK概要】
会社名:株式会社CS HACK(シーエスハック)
本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
設立: 2021年8月20日
代表取締役CEO:藤本 大輔
サービスサイト:https://cshack.jp/
コーポレイトサイト:https://corporate.cshack.jp/