株式会社E-MATEの情報

東京都新宿区百人町2丁目7番1-802号

株式会社E-MATEについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は新宿区百人町2丁目7番1-802号になり、近くの駅は高田馬場駅。株式会社INJAコーポレーションが近くにあります。また、法人番号については「2011101079994」になります。


法人名フリガナ
イーメイト
住所
〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目7番1-802号
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
西武新宿線の高田馬場駅
JR東日本山手線の新大久保駅
JR東日本中央本線の大久保駅
西武新宿線の下落合駅
地域の企業
3社
株式会社INJAコーポレーション
新宿区百人町1丁目17番10号大久保STビル301
株式会社アドモン
新宿区百人町2丁目27番7号
H.R.I株式会社
新宿区百人町1丁目23番4号D-SQUARE.Shinjuku1.2階
地域の図書館
3箇所
新宿区立中央図書館
新宿区大久保3-1-1
新宿区立大久保図書館
新宿区大久保2丁目12-7
新宿区立北新宿図書館
新宿区北新宿3丁目20-2
法人番号
2011101079994
法人処理区分
新規

韓国フライドチキン最大手が調布のランドマークに出店!『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO(R)︎トリエ京王調布店』2/14(金)オープン!
2025年02月13月 11時
韓国フライドチキン最大手が調布のランドマークに出店!『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO(R)︎トリエ京王調布店』2/14(金)オープン!
調布駅直結でアクセス抜群。手軽にサクサクでジューシーな美味しさをどうぞ!




韓国フライドチキン最大手ブランド『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO(R)︎』を運営する株式会社E-MATE(本社:東京都新宿区、代表:清水 浩炳、以下E-MATE)は、2025年2月14日(金)に『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO(R)︎ トリエ京王調布店』をオープンいたします。「トリエ京王調布」は京王線・京王相模原線調布駅に直結という好立地で、映画館「イオンシネマ
シアタス調布」、家電量販店「ビックカメラ」をはじめ、ファッション・レストラン・カフェなどから成る賑わいの絶えない商業施設です。当店は多くの人が行き交うC館1階に位置し、サクサクのコリアンチキンと多彩な自家製オリジナルソース、幅広いサイドメニューをご提供いたします。気軽に立ち寄れるアクセスの良さを活かし、テイクアウトをメインにテラス席でゆっくりイートインも可能。調布のランドマークに新グルメスポット誕生です!
【ブランドコンセプト】美味しさ本物の、コリアンチキン。




CRISPY CHICKEN =サクサクなとっておきのコリアンチキンをお届けします。TOMATO には、赤い色が象徴する美味しさへの「情熱」と、花言葉由来のお客様に対する「感謝」の2つの意味を込めています。
圧倒的なサクサク感!
フライドチキンのクセになるサクサクした食感。その秘密は、秘伝のクリスピーパウダー。厳選したやわらかジューシーな鶏肉にたっぷりまぶして二度揚げしています。
選んで美味しいオリジナルソース!
チキンの美味しさを彩り豊かに広げるソースは、全部オリジナルかつお店で手作り。新しいフレーバーがぞくぞく登場し、新たな味わいを楽しめます。
1人でも、みんなでも!
1人用セットメニューからパーティーボックスまで、好きな時に好きな味を好きなだけ楽しめるラインアップ。中でも14種類のフレーバーから選べる「骨ありチキン」メニューが、クリスマスから年末年始と続くパーティーシーズンを美味しく盛り上げます。




パーティーボックス
MENU




クリスピーサイド B




シュプリームヤンニョムチキン
店舗情報
店舗名:CRISPY CHICKEN n’ TOMATO(R)︎ トリエ京王調布店
所在地: 東京都調布市布田4丁目4-22 トリエ京王調布C棟1階
営業時間:11:00-21:00
Tel:042-444-1645
CRISPY CHICKEN n’ TOMATO(R)︎について
韓国フライドチキン専門店として、国内で初めて多店舗展開を実現したクリスピーチキンアンドトマトRは現在、全国220店舗以上を展開しております。
本場韓国のトレンドを取り入れた多彩なソースとカリカリ・サクサクな衣が当ブランドの魅力です。甘いものから辛いものまで、続々と新しいソースを提供し、お客様を飽きさせないメニュー展開で多くのリピーターを生んでいます。
株式会社AMO プレスリリース
【フードデリバリー満足度調査】実際に利用して良かった店舗ランキングTOP20を発表

https://amo-web.co.jp/fooddelivery-satisfaction/

おいしいデリバリー 記事
Uber Eatsおすすめ人気店TOP20!満足度ランキングから見る失敗しない店舗

https://amo-web.co.jp/delivery/ubereats-ranking





会社概要
会社名:株式会社E-MATE
所在地:東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT東新宿302
代表者:清水 浩炳
設立:2017年3月22日
事業内容:飲食店の経営 / フランチャイズチェーンシステムによる募集及び指導
URL:

https://crispychicken.jp

〈公式SNS〉
Instagram:

https://www.instagram.com/crispychicken_tomato/

エレベータープリの『The Film』が、1/18(土)・19(日)開催のK-POP日本最大級イベント「UTO FEST in Yokohama」に出店!
2025年01月17月 11時
エレベータープリの『The Film』が、1/18(土)・19(日)開催のK-POP日本最大級イベント「UTO FEST in Yokohama」に出店!
K-POPファンなら見逃せない!限定デザインフレーム&サイン入りポスター!!


“エレベータープリ”としてSNSで大人気のセルフフォトスタジオ『The Film』を展開する株式会社E-MATE(本社:東京都新宿区、代表:清水 浩炳、 以下E-MATE)は、2025年1月18日(土)・19日(日)にKアリーナ横浜で開催されるK-POPイベント「UTO FEST in Yokohama」にThe Filmの特設フォトブースを出店いたします。日韓国交60周年を記念し、K-POPのトップアーティストたちが2日間にわたって繰り広げるビッグイベントを、韓国発のThe Filmがスタイリッシュに盛り上げます!
ライブの熱狂を限定デザインフレームで残そう!
UTO FEST in Yokohama限定のデザインフレームを用意。写真を見るたびに、この日の熱い思い出が蘇ります!
サイン入りポスターが当たるビッグチャンス!
The Filmで撮影し、X もしくはInstagramで「#UTOFEST」「#thefilm」のタグを付けて投稿した方の中から、抽選でUTO FEST in Yokohama出演アーティストのサイン入りポスターをプレゼント。K-POPファンにはたまらないチャンスです!
K-POPのトップアーティストが集結!『UTO FEST』
あなたのために、あなたと共にある世界、UTO(YOU土、YOUと)! トップクラスのK-POPアーティストたちと共に、
音楽で描く世界中のユートピア、UTO FEST!
2025年最初のステージ、UTO FEST in Yokohamaは日本最大級のライブ会場、Kアリーナ横浜で開催。1月18日(土)はBIGBANGのTAEYANG、SHINeeのKEY、WayV、&TEAM、19日(日)はEXOのSUHO、ITZY、TEN(WayV/NCT)、EVNNEが出演します!

SNSで人気に着火!セルフフォトスタジオ『The Film』
The Filmは、「大切な瞬間の記憶を忘れられない思い出に」をビジョンに掲げる、韓国発のセルフフォトスタジオブランドです。
SNS映え間違いなし!エレベーターをモチーフにした新感覚の写真体験が大人気となり、韓国(40店舗)、台湾(1店舗)、フィリピン(2店舗)、マレーシア(3店舗)で計46店舗を展開しています(※2025年1月時点)。E-MATEはThe Filmの国内マスターライセンスを取得し、日本での店舗展開を加速しています。
The Film UTO FEST in Yokohama特設フォトブース情報
イベント名:UTO FEST in Yokohama
設置期間:2025年1月18日(土)・19日(日)
設置場所:Kアリーナ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-14) エントランス横
エレベータープリ料金:1200円(税込)
プリクラ撮影可能時間:14:00-22:00(1/18(土))、14:00-21:00(1/19(日))
フランチャイズ加盟店募集!
The Filmの国内マスターライセンスを持つE-MATEでは、店舗拡大に向け加盟店オーナーを募集しております。フランチャイズが初めてでも、数々の事業を手掛けるE-MATEが準備から開業・運営までサポートいたします。新規事業をご検討中の方、ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:partner@thefilm-japan.com
不動産関係者様
The  Filmでは、店舗用の物件を探しています。
・希望坪数→15坪~20坪(他ブランド併合の場合15坪~20坪以上も可)
お問い合わせ先:partner@thefilm-japan.com
会社情報

株式会社E-MATE
所在地:東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT東新宿302
代表者:清水 浩炳
設立:2017年3月22日
事業内容:飲食店の経営 / フランチャイズチェーンシステムによる募集及び指導

【韓国フライドチキン最大手ブランド】CRISPY CHICKEN n’ TOMATO が公式アプリのデリバリー注文サービスを開始!!
2023年11月27月 17時
『CRISPY CHICKENn' TOMATO』の公式アプリからのご注文で、店頭価格でのデリバリーを開始しました!!株式会社E-MATE(本社:東京都新宿区)が手がける、韓国フライドチキン最大手ブランド『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』は、Woltが提供する法人向け即時配送サービス「Wolt Drive」のパートナーシップのもと、公式アプリからのデリバリー注文サービスを開始しました。

CRISPYCHICKENn

CRISPY CHICKEN n’ TOMATOは、 全国 24 都道府県に広がるWoltの配達システムを利用することで、
公式アプリから通常30分程度で顧客への配送が可能になります。
配達網は今後も拡大を予定しています。
10月下旬からの一部店舗での試験運用を経て、本日11月27日から本格運用を開始し、
東京、神奈川、埼玉 他全国のクリスピーチキンアンドトマト公式アプリ導入の42店舗で利用可能となっています。
クリスピーチキンアンドトマトの公式アプリについて

CRISPYCHICKENn


CRISPYCHICKENn

公式アプリをダウンロードしていただき、
お好きな商品を選択して事前決済をするだけで、面倒な待ち時間無しでテイクアウトができます。
そしてこの度、アプリからのデリバリーも対応いたしました!
■iphoneの方のダウンロードはこちら
https://qr.paps.jp/zqwAD
■Androidのダウンロード方はこちら
https://qr.paps.jp/acb0G
公式アプリのデリバリー注文サービスについて

CRISPYCHICKENn

CRISPY CHICKEN n’ TOMATO 公式アプリのデリバリー注文サービスは、10 月下旬からの一部店舗での試験運用を経て、本日11月27日から本格運用を開始し、
東京、神奈川、埼玉 他全国のクリスピーチキン公式アプリ導入42店舗で利用可能となっています。
店頭と同じ商品価格でデリバリーを注文できるのが特徴です。
今後も対応店舗を順次増やしていくことが検討されています。
また、デリバリー注文サービス開始を記念して、
11月27日から12月10日まで、1,500円以上の注文で通常660円以上の配送料が一律で無料となるキャンペーンも行われます。
CRISPY CHICKEN n’ TOMATO 公式アプリ デリバリー注文サービス の概要

CRISPYCHICKENn

■営業時間
 最大10時~22時 各店舗の営業時間に準ずる
■取り扱い商品
 CRISPY CHICKEN n' TOMATO 及び SLOW SLOW QUICK QUICK の計約100品目
■最低注文金額
 なし
■配送料
 配送距離が1km未満の場合:¥660
 同2km未満の場合:¥770
 同3km未満の場合:¥880
 同4km未満の場合:¥990
 ただし11月27日から12月10日のキャンペーン期間は、1,500円以上の注文で配送料無料
クリスピーチキンアンドトマトについて

CRISPYCHICKENn

韓国フライドチキン専門店として、国内で初めて多店舗展開を実現したCRISPY CHICKEN n’ TOMATO。現在では、全国220店舗以上展開しております。本場韓国のトレンドを取り入れた多彩なソースとカリカリ・サクサクな衣が当ブランドの魅力です。甘いものから辛いものまで、続々と新しいソースを提供し、お客様を飽きさせないメニュー展開で多くのリピーターを生んでいます。
Woltによる、サービスとしてのデリバリー「Wolt Drive」について
「Wolt Drive」は Wolt が法人向けに提供する「サービスとしてのデリバリー(DaaS:Delivery as a Service)」です。
商品の即時配送を希望する様々な企業が、Wolt のアプリやウェブサイトに店舗ページを開設することなく、全国 24 都道府県に広がるWoltの配達システムを利用することで、通常30分程度で顧客への配送が可能になります。配達網は今後も拡大を予定しています。
Woltについて
Woltはヘルシンキを拠点に、地域で愛される人気のレストランやショップとの出会いの機会を創出し、商品の迅速な配送サービスを提供するテクノロジー企業です。
地域の物流サービスからリテールに関するソフトウェア、金融ソリューションまで幅広い技術を開発しています。2014年に創業し、2022年にDoorDashと協力関係を構築しました。DoorDashは現在世界29か国で事業を展開しており、このうち25か国において、Woltのプロダクトとブランドで運営を行なっています。
<会社概要>会社名  :株式会社E-MATE所在地  :東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT東新宿 302設立   :2017年3月事業内容 :CRISPY CHICKEN n’ TOMATO に関する経営・運営〈公式SNS〉Instagram:https://www.instagram.com/crispychicken_tomato/
TikTok:https://www.tiktok.com/@crispychicken_tomatotwitter :https://twitter.com/CRISPYCHICKEN_TLine@ :https://lin.ee/TWiW

【韓国ピザ&韓国チキン専門店】CRISPY CHICKENn' PIZZAが、都内2店舗同時OPEN!!
2023年11月15月 11時
~韓国チキン専門店『CRISPY CHICKENn' TOMATO』プロデュース~待望の新ブランド韓国ピザ&韓国チキン専門店『CRISPY CHICKENn' PIZZA』が2店舗同時OPEN!!株式会社E-MATE(本社:東京都新宿区)が手がける、韓国フライドチキン最大手ブランド『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』に続き、チキンもピザも食べたい!という声にお応えした、韓国ピザ&韓国チキン専門店『CRISPY CHIKENn' PIZZA』を、2023年11月に千歳烏山/荏原町に同時2店舗OPENしたことをお知らせ致します。

韓国チキン専門店CRISPY

今回誕生した新ブランド『CRISPY CHICKENn' PIZZA』は、
「美味しいピザも美味しいチキンも両方一緒に食べたい!!」という声にお応えした、韓国ピザ&韓国チキンの専門店です。
また、本場韓国の味をそのまま、一人前のサイズで提供することで、
韓国ピザの文化を、お客様の日常に溶け込みやすいものにいたしました。
【CRISPY CHICKENn' PIZZA】OPENまでの軌跡
● 2019年9月シェアリングブランドサービス『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』をスタート● 2022年1月にかけて、250店舗に展開し急成長● 2022年1月、『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』を合わせて楽しめる、『FOODIES KOREA』を横浜の関内にOPENし、『FOODIES KOREA』業態2ブランド目となる、テイクアウトとデリバリーに特化した『FOODIES KOREA MARKET』を、品川区の、目黒不動前、渋谷区の幡ヶ谷にOPEN
● 2023年7月、ワンハンドに特化した、韓国ストリートフードの新業態『SLOW SLOW QUICK QUICK』を、渋谷/原宿/大船 にOPEN
● 2023年11月、韓国ピザ&韓国チキン専門店『CRISPY CHICKENn' PIZZA』を荏原町/千歳烏山にOPEN
『CRISPY CHICKENn' PIZZA』のコンセプト

韓国チキン専門店CRISPY

『CRISPY CHICKENn' PIZZA』のピザは、1人前の量から提供するので、1人でも大勢でも韓国ピザを堪能することができます。
また、韓国ピザは、韓国ではお馴染み、ディップスタイルで、やみつきソースにディップしてお召し上がりいただきます。
1人で過ごす食卓から、家族との食卓まで、どんなシチュエーションでも韓国料理/韓国文化を楽しんでいただけるようなお店を目指しています。
『CRISPY CHICKENn' PIZZA』のおすすめメニュー
※2023年11月現在※価格は予告なく変更する場合がございます。● 【CCPセット】・お好きなチキン1種+お好きなピザ1種 価格2,700円(税込)

韓国チキン専門店CRISPY

● 【熟成プルコギピザ】・熟成プルコギピザ+ディップソース 価格1,180円(税込)

韓国チキン専門店CRISPY

● 【Half&Half】クリスピー×クリスピー・お好きなクリスピーチキン2種 価格3,400円(税込)

韓国チキン専門店CRISPY

【同時2店舗OPEN!!】千歳烏山店/荏原町店 店舗詳細
人の溢れる穏やかな2つの街に、突如現れた可愛い店舗が、地域の皆様の生活に溶け込めるよう、大人が嫌がらない可愛さで写真映えのする韓国感溢れる店舗になっています。粗密のメリハリをつけて余白を残した内装は、素材やディティールにも、ひとつひとつこだわりました。
韓国ピザ/韓国チキンを購入することが、いつもの日常に溶け込み、その中でもちょっとした楽しい体験と感じていただける店舗空間を目指しています。

韓国チキン専門店CRISPY

■CRISPY CHICKENn' PIZZA 千歳烏山店
住所  :〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-2-3 スバルビル 1F・2Fアクセス:京王線「千歳烏山駅」 徒歩1分電話番号:03-6279-5184営業時間:11:00~22:30定休日 :無休
イートインスペース:有り

韓国チキン専門店CRISPY

■CRISPY CHICKENn' PIZZA 荏原町店
住所  :〒142-0053 東京都品川区中延5丁目11-17アクセス:大井町線「荏原町駅」 徒歩5分電話番号:0467-50-0733営業時間:11:00~22:30定休日 :無休
イートインスペース:無し
<会社概要>会社名  :株式会社E-MATE所在地  :東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT東新宿 302設立   :2017年3月事業内容 :CRISPY CHICKEN n’ TOMATO に関する経営・運営
instagram:https://www.instagram.com/crispy_chicken_pizza/TikTokhttps://www.tiktok.com/@crispy_chicken_pizza

【日本初上陸】韓国ホットドッグ専門店SSQQが、渋谷のセンター街含め、同時に関東で3店舗OPEN!!
2023年07月19月 11時
~韓国チキン専門店『CRISPY CHICKENn' TOMATO』プロデュース~待望の新ブランド韓国ホットドッグ専門店『SSQQ』がついに渋谷のセンター街にOPEN!株式会社E-MATE(本社:東京都新宿区)が手がける、韓国フライドチキン最大手ブランド『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』に続き、本場韓国ホットドッグを完全に再現した韓国ホットドッグ専門店 『SLOW SLOW QUICK QUICK』を、2023年7月に渋谷/原宿/大船に3店舗OPENしたことをお知らせ致します。

韓国チキン専門店CRISPY

今回誕生した新ブランド『SLOW SLOW QUICK QUICK』※略称:SSQQ
は、本場韓国のホットドッグの味をそのまま、韓国のファッショナブルさをプラスした、ワンハンドで食べ歩きに適したブランドです。
韓国のストリートフードの文化を日本に持ち込み、日本にいながらにして韓国本場にいるような体験価値を創造しています。

韓国チキン専門店CRISPY

その独自のアイデンティティを醸し出す内装やサービスにも注目が集まっています。
韓国の雰囲気を取り入れた店内は、まるで韓国にいるかのような錯覚を与えてくれます。

韓国チキン専門店CRISPY

この独自のテーマや、空間に興味を持っていただいたお客様により、
OPEN当日から、大行列を作りました。
渋谷/原宿の新しいトレンドになること間違い無しです。
【SSQQ】OPENまでの軌跡
● 2019年9月シェアリングブランドサービス『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』をスタート● 2022年1月にかけて、250店舗に展開し、急成長● 2022年1月、新業態として、『THE TOFU CENTER』 と、『 123BUNSIK』の2ブランドを展開● 2022年1月、上記新業態2つと、『CRISPY CHICKEN n’ TOMATO』を合わせて楽しめる、『FOODIES KOREA』を横浜の関内にOPEN● 2022年4月、『FOODIES KOREA』業態2ブランド目となる、テイクアウトとデリバリーに特化した『FOODIES KOREA MARKET』を、品川区の、目黒不動前にOPEN● 2022年7月、ワンハンドに特化した、韓国ストリートフードの新業態『SLOW SLOW QUICK QUICK』を、渋谷/原宿/大船 にOPEN
【韓国ホットドッグ専門店】の作るホットドッグとは

韓国チキン専門店CRISPY

SSQQのメイン商品であるホットドッグは、外カリカリ!噛むともちもち食感がクセになる!
新食感の秘密は米粉を使ったこだわりの生地にあります。
噛んだ時の、独特のもちもち感は、通常のホットドッグとは一線を画し、食べるたびに舌を喜ばせてくれます。まさに食べごたえ満点の一品です。
【韓国本場の】最高級ハニーバターを使ったプレミアム!なソフトクリーム

韓国チキン専門店CRISPY

SSQQは、ホットドッグだけではありません。
本場韓国で自社開発をした最高級ハニーバターソースを余すことなく使用したプレミアムなアイスクリームが、さらにお客様を魅了しています。
豊富なフレーバーの中からお好みのアイスを選ぶことができ、五感を刺激する絶品スイーツです。
【関東同時3店舗OPEN!!】店舗詳細
■SLOW SLOW QUICK QUICK渋谷店
センター街の中心に位置する店舗です。
OPEN当日から、様々な国の方々に『SSQQ』のホットドッグに興味を持っていただき、大行列を作りました。

韓国チキン専門店CRISPY


韓国チキン専門店CRISPY

<店舗概要>店名  :SLOW SLOW QUICK QUICK 渋谷店住所  :〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町29−3アクセス:「渋谷駅」 徒歩3分電話番号:03-6427-8617営業時間:11:00~19:00定休日 :無休イートインスペース:有り
■SLOW SLOW QUICK QUICK 原宿店
食べ歩きの聖地『原宿』に舞い降りた、ワンハンドに特化したブランド『SSQQ』は、
新しい韓国体験ができる店舗として原宿の食べ歩きスポットの仲間入りをしました。

韓国チキン専門店CRISPY

<店舗概要>店名  :SLOW SLOW QUICK QUICK 原宿店住所  :〒150-0001 渋谷区神宮前1-15-4アクセス:「原宿駅」 徒歩4分電話番号:03-3038-3158営業時間:11:00~23:00定休日 :無休
イートインスペース:有り
■SLOW SLOW QUICK QUICK 大船店
韓国チキンブランド『CRISPY CHICKENn' TOMATO』と2店舗の商品を同時に味わえる特別な店舗です。

韓国チキン専門店CRISPY

<店舗概要>店名  :SLOW SLOW QUICK QUICK 大船店住所  :〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-5-1アクセス:「大船駅」 徒歩2分電話番号:0467-50-0733営業時間:11:00~22:30定休日 :無休
イートインスペース:無し
<会社概要>会社名  :株式会社E-MATE所在地  :東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT東新宿 302設立   :2017年3月事業内容 :CRISPY CHICKEN n’ TOMATO に関する経営・運営