株式会社eLcrewsの訪問時の会話キッカケ
株式会社eLcrewsに行くときに、お時間があれば「杉並区立郷土博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
この度はお招きいただき、ありがとうございます。
久我山駅の近くには居酒屋はありますか
杉並区立郷土博物館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
株式会社eLcrewsへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
京王・井の頭線の富士見ヶ丘駅
京王・井の頭線の三鷹台駅
・京王線の千歳烏山駅
鎮痒消炎薬(デリケートゾーンのかゆみ・かぶれを治療する薬)と水虫治療薬(水虫・たむしを治療する薬)の2種
通販できるみんなのお薬を運営している株式会社eLcrews(本社:東京都杉並区 代表取締役:牧野孝哉)は、一般用医薬品(OTC)のオリジナルブランド「neu tokyo」から,鎮痒消炎薬(デリケートゾーンのかゆみ・かぶれを治療する薬)と水虫治療薬(水虫・たむしを治療する薬)の2種を2025年1月21日発売しました。通販できるみんなのお薬ならびに各ECモールでのご購入いただけます。
開発背景
通販できるみんなのお薬ではOTC医薬品を活用したセルフメディケーションの推進にあたり、「用途や症状が書いてあって恥ずかしい」「持ち運ぶには嫌」など実際に使う側の目線からネガティブ要素を払拭するというミッションから商品開発を始めました。
従来のOTC医薬品のパッケージは、実用性や情報量を重視したものが主流であり、堅く真面目な印象を与える一方で、消費者にとって親しみにくい一面があると感じられていました。特に、症状によっては購入時や使用時に他人の目を気にしてしまうケースも多く、医薬品が本来持つ「身近で安心できる存在」という価値が十分に発揮されていないと考えました。この課題に着目し、「かっこいい」「かわいい」と感じられるデザインでありながら、医薬品としての信頼性を保つ新しいパッケージの開発に取り組みました。
-neu tokyoとは-
neu(ノイ)は、ドイツ語で新しいを意味しており、「ユーザーの心に寄り添う存在として新しい可能性を、通販できるみんなのお薬がある東京から発信していきたい」そんな思いを込めてつけました。neu tokyoは今後もデザイン性と実用性を両立させ、現代の多種多様なライフスタイルに対応する新しい医薬品の開発に取り組んでまいります。
-Design-
症状・体質等のプライバシーに配慮し性別・シーンを問わないパッケージ
商品詳細
【第2類医薬品】バムロンM-鎮痒消炎薬-
―内容量・価格―
20g 1,480円(税込)
―特徴―
「Femme(女性)+Homme(男性)⇀ Care」男女問わず使用できるデリケートゾーンのかゆみ・かぶれ鎮めるノンステロイド鎮痒消炎薬。肌と同じ弱酸性のノンステロイド薬が汗・ムレによるかゆみ、かぶれ、ヒリつきなどの症状を和らげ、患部の炎症を鎮めます。またデリケートゾーン以外の湿疹・皮膚炎・じんましん・あせも・虫さされ・しもやけにもご使用いただけます。
【指定第2類医薬品】ナウエールTFクリームEX-水虫治療薬-
―内容量・価格―
20g 1,480円(税込)
―特徴―
殺菌成分・かゆみ止め成分を配合したW処方。使いやすいクリームタ
イプの水虫治療薬。テルビナフィン塩酸塩の優れた殺真菌作用と角質浸
透性により、1日1回の塗布で水虫・たむしに優れた効果を発揮します。
販売方法
公式サイト:
通販できるみんなのお薬
その他ショッピングモール順次発売予定:amazon、Yahooショッピング、auPAYマーケット、Qoo10、HELPO、Uber Eats
株式会社eLcrewsの情報
東京都杉並区久我山1丁目7番41号岩崎通信機8号館
法人名フリガナ
エルクルーズ
住所
〒168-0082 東京都杉並区久我山1丁目7番41号岩崎通信機8号館
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅京王・井の頭線の久我山駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6030001127908
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/03/14
プレスリリース
通販できるみんなのお薬より、プライベートブランド「neu tokyo」一般用医薬品が新発売
2025年01月27月 14時
通販できるみんなのお薬より、プライベートブランド「neu tokyo」一般用医薬品が新発売