株式会社emma.の情報

福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目11番地4号405

株式会社emma.についてですが、所在地は福岡市西区今宿駅前1丁目11番地4号405になり、近くの駅は今宿駅。株式会社ワンランクサポートサービスが近くにあります。また、法人番号については「5290001094041」になります。


法人名フリガナ
エマ
住所
〒819-0168 福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目11番地4号405
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR九州筑肥線の今宿駅
JR九州筑肥線の九大学研都市駅
JR九州筑肥線の下山門駅
JR九州筑肥線の周船寺駅
地域の企業
3社
株式会社ワンランクサポートサービス
福岡市西区今宿駅前1丁目8番6-401号
株式会社シーガル
福岡市西区今宿駅前1丁目16番2-1001号
株式会社エムスクエア
福岡市西区今宿駅前1丁目16番9号
法人番号
5290001094041
法人処理区分
新規

【ギフトおすすめ】九州の旬のフルーツ・野菜セットをお届けするサービスMINORIから秋の新商品入荷
2023年10月20月 18時
九州屈指の農園から、新鮮な旬の作物と農園さんの想いを全国にお届けしています今月の新着商品は、福岡県・朝倉「久保山農園」、大分県・竹田「とよくに農園」、熊本県・天草「高浜ロータスガーデン」から。九州の肥沃な土壌の力を得て、温泉も多く湧き出る清らかでミネラル豊富な水と新鮮な空気を吸いながら育った旬の作物たち。ギフトにもおすすめです。

九州屈指の農園新鮮

「久保山農園」は、朝倉市筑前町の寒暖差あるの風土を生かして150 年以上続く 4 代目農家。代々続くお米づくりに加えて、ほうれん草、とうもろこし、七草など風土に合った旬野菜も栽培している。お客様に心から喜んでもらえる作物つくりたいという想いで、農薬を極力使用しない栽培方法に取り組んでいます。

九州屈指の農園新鮮

「とよくに農園」は、海あり山あり温泉ありの水資源に恵まれた " 豊の國 "、大分県竹田市にある米農家である。
太陽や、清らかな湧水など大自然の恵みのもと自然の力を活かして " 見守る " ことを大切に、先人達が残してくれた技術や知識への感謝を大切に、オリジナルの自然農法「おかげさま農法」でお米をつくっている。

九州屈指の農園新鮮

「高浜ロータスガーデン」は、美しい海に囲まれ、自然豊かな熊本県天草にある。天草の粘土質でミネラル分を多く含んだ土壌を活かして栽培しています。「多くの方にれんこんの魅力を知っていただきたい」という想いで、一本一本手作業で大切に育てたれんこんは、食感が良く、深く甘い味わいが特徴です。

九州屈指の農園新鮮

 『MINORI』( https://minorifarms.jp )は、九州の豊かな自然の恵みにを得て育てられた旬の”農(みのり)”に感謝し、サービス理念である”人がよろこんで暮らす日本の風土”を引き継いでいくという農業の大義や想いが、実り(みのり)ますようにという想いを込められています。収穫から48時間以内の”採れたて新鮮”をお届けしています。旬によって新物が登場しますので、『MINORI』サイトで、日本の旬を1年を通じてご体感いただくこともできます。
 
姉妹サービスである、農と食のカルチャー雑誌『いとこんこん』との相乗効果を創出しながら、emma.の企業理念である「人と自然の調和。円満な社会と生きがいの創出。」を実現してまいります。
株式会社emma.

九州の旬の”みのり”の定期便サービス『MINORI』が新規リリース
2023年10月05月 16時
九州屈指の農園から、新鮮な旬の作物を自由に組み合わせて定期お届け!九州の肥沃な土壌の力を得て、温泉も多く湧き出る清らかでミネラル豊富な水と新鮮な空気を吸いながら育った旬の作物たち。「安心安全で美味しいものをお届けしたい!」という強い想いをもって日々、土と心を耕す農家さんこそ日本の宝。日本の美しい自然と風土がもたらす、旬の”農(みのり)”に感謝し、少しでも日常がよりよいものになりますよう。”人がよろこんで暮らす日本の風土”を引き継いでいけますようにと祈りを込めて。



 株式会社emma.(本社:福岡県糸島市 代表取締役社長兼 CEO:岡田 涼祐)は、「暮らしに旬の”みのり” を。」というコンセプトのもと、九州屈指の農園から新鮮な旬の作物を定期お届けするサービス『MINORI』を9 月 23 日(土)にオープンし、サービス提供を開始しました。( https://minorifarms.jp )オープン1週間ですでに完売商品が出ており、10月中旬には新米をはじめ、新生姜や柿などの秋の旬を堪能できる商品の予約受付を開始します。 
 『MINORI』は、九州の豊かな自然の恵みにを得て育てられた旬の”農(みのり)”に感謝し、サービス理念である”人がよろこんで暮らす日本の風土”を引き継いでいくという農業の大義や想いが実り(みのり)ますようにという想いを込められています。収穫から48時間以内の”採れたて新鮮”をお届けでき、現時点で30農園・170品目の中から好みに合わせて自分だけのオリジナルセットを作れることが魅力のサービスです。現在、オープンを記念し、サービスをお得にお試しいただけるよう、新たに会員登録いただいた全ての方に1,000ポイントをプレゼントさせていただいております。この機会に是非ご利用いただけますと幸いです。
 姉妹サービスである、農と食のカルチャー雑誌『いとこんこん』との相乗効果を創出しながら、emma.の企業理念である「人と自然の調和。円満な社会と生きがいの創出。」を実現してまいります。

ECサイト限定の健康食ブランド『emma.(エマ)』のヴィーガン生テリーヌが東京のワインショップ、レストランで販売開始!
2023年09月08月 10時
株式会社emma.は、9月より実店舗への卸売を開始しました。これまでECサイト限定だったこだわりの味を、実店舗で楽しむことが出来るようになりました。「健康の為だから”と食べたくない物を無理して食べる食事ではなく、無理せず美味しく食べたくなる、そんな健康食を提供する」をコンセプトとしたブランド『emma.(エマ)』より、ファーストプロダクトの「ヴィーガン生テリーヌ」を、2023年 9月より東京に位置するワインショップ『no.501』とレストラン『6th by oriental hotel』などにて販売開始致します。これまでECサイトのみで販売をしてきた同ブランドとしては初めての卸売での販売を致します。
https://emma-jp.co.jp
emma.(エマ)は、これまで通常店舗をもたずオンラインにおいてのみ販売を行っておりました。
1部お取り扱い店舗ご紹介致します。

株式会社 emma.9月

この度、お客様に実際にemma.の商品をナチュールワインとともに愉しみながら、味わっていただくために、外苑前に佇む400種以上の自然派ワインが置いてある。自然派ワイン好きのためのワインショップ『no.501』のデザートとしてのご提供と、ご自宅用、ギフト用の販売致します。http://bottle.tokyo/no501/
また、異国情緒あふれるオールデイダイニング、連日多くのお客さんで賑わっている人気店。
お好みのドリンクと御一緒に味わって頂ける、
有楽町の駅前『6th by oriental hotel』にて、ディナー、バー、メニューにて、販売を開始致し致します。
https://www.6thbyorientalhotel.com/

株式会社 emma.9月

ワインの楽しみ方は人それぞれで、そしてその時々で楽しみ方も変わります。1人でゆっくりグラスを傾けたいこともあれば、友人や仲間と飲みたい時もあります。さまざまなシュチュエーションでワインと御一緒にヴィーガン生テリーヌを召し上がって頂きたい。
おすすめのペアリングワイン、軽めの赤ワイン、オレンジワイン、ロゼワイン、特にベリー系の果実味があるワインと合わせて頂くのがおすすめです。
emma.(エマ)のヴィーガン生テリーヌとワインとのマリアージュの体験を是非お愉しみ下さい。
【商品概要】
アボカドから生まれた「ヴィーガン生テリーヌ」

株式会社 emma.9月

 ・価格:2500円(税込)~
<商品説明>
1.小麦・乳・卵・白砂糖不使用、完全プラントベース、グルテンフリー
従来のスイーツには欠かせない、動物由来の食材を使用せずに、それを感じさせない味わいを徹底的に試作を繰り返し開発しました。
2.通常のチョコレートのカロリー 33%減、脂質は半分で罪悪感のないスイーツ
「50%植物性なのに、動物性より美味しい」という従来矛盾していたことを、森のバターと呼ばれるアボカドを使用することにより、コク、濃厚さは保ちながらヘルシーさを実現しました。
3.風味、食感、素材、デザイン性 最適な価格
健康効果のあるカカオマスの美味しさを最大限に引き出した、2層のチョコレート。
クルミの食感、トンカ豆の香りが生み出す大人な香り、90種類の栄養素を含むスーパーフード、モリンガを使用。
健康を意識した独自の世界観、オンライン専門ブランドだからこそ実現できる最適な価格設定で、多くの方に味わっていただける商品を目指しました。

株式会社 emma.9月

公式オンラインストアにて販売中
公式オンラインストア:https://emma-jp.co.jp
-----------
*当日分の在庫が売り切れ次第終了となります。
*別途送料がかかります。冷凍配送、全国一律1,300円
森脇翔平 <経歴>

株式会社 emma.9月

辻調理師専門学校卒業後、都内他ジャンルのレストランで修
行。アメリカ・イタリア・スペイン・タイ・メキシコ・ペル
ーなど世界各地への訪問を行い、数々の分野の
料理に関する知識を獲得し日本へ帰国後、「旧AURUM+tru
ffle」シェフを経験後、独立。
現在、無理せず美味しく食べたくなる健康食D2Cブランド
「emma.」主宰、半熟カヌレ専門店「boB」監修、
その他レシピ開発等、複数の事業を手掛けるシェフとして活躍。
【会社概要】社名:株式会社emma.(エマ)本社所在地:〒270-2231 千葉県松戸市稔台7-7-7代表取締役:森脇 翔平事業内容: 食品の販売設立: 2023年4月HP:https://emma-jp.co.jp/公式SNS:Instagram https://instagram.com/emma.official405?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
Twitter @emmaofficial405 / Instagram @emma.official405

美味しく、美しく、身体が求めるスイーツ健康食ブランドemma.よりアボカドから生まれた「ヴィーガン生テリーヌ」の誕生。
2023年06月09月 10時
6月15日(木)より、第一弾「ヴィーガン生テリーヌ」を発売。株式会社emma.から、半熟カヌレ専門店boB監修シェフ森脇翔平が手がける新たな健康食ブランド「emma.(エマ)」の登場、そして公式オンラインストアがオープン
emma.の記念すべき一つ目のラインナップとなるアボカドから生まれた「ヴィーガン生テリーヌ」の販売を2023年6月15日(木)20:00より開始いたします。



「emma.」は”健康の為だから”と食べたくない物を無理して食べる食事ではなく、無理せず美味しく食べたくなる、そんな健康食を提供するブランドです。
「アボカドからできたスイーツって美味しいの?」そう思った方にこそ、是非一度食べていただきたい。"美味しい"は当たり前、美容効果も高い、人想いなこれまでにないスイーツが完成しました。
【商品概要】
アボカドから生まれた「ヴィーガン生テリーヌ」



 ・価格:2500円(税込)~
<商品説明>
1.小麦・乳・卵・白砂糖不使用、完全プラントベース、グルテンフリー
従来のスイーツには欠かせない、動物由来の食材を使用せずに、それを感じさせない味わいを徹底的に試作を繰り返し開発しました。
2.通常のチョコレートのカロリー 33%減、脂質は半分で罪悪感のないスイーツ
「50%植物性なのに、動物性より美味しい」という従来矛盾していたことを、森のバターと呼ばれるアボカドを使用することにより、コク、濃厚さは保ちながらヘルシーさを実現。
3.風味、食感、素材、デザイン性 最適な価格
健康効果のあるカカオマスの美味しさを最大限に引き出した、2層のチョコレート。
クルミの食感、トンカ豆の香りが生み出す大人な香り、90種類の栄養素を含むスーパーフード、モリンガを使用。
健康を意識した独自の世界観、オンライン専門ブランドだからこそ実現できる最適な価格設定で、多くの方に味わっていただける商品を目指しました。



健康志向の方、ダイエットやボディメイク中の方にも安心して召し上がっていただける
ヘルシーで食べた後に罪悪感を感じる必要のない心も身体も喜ぶスイーツです。
また、ヘルシーながら濃厚な味わいのためミルクや珈琲との相性はもちろん、ワインとのペアリングも抜群。ぜひお好みドリンクと共にゆっくりと味わってお楽しみください。
良質な素材にこだわって作り上げているため、大切な方へのギフトにもおススメです。
<発売記念プレゼントキャンペーン>
新ブランド「emma.」ヴィーガン生テリーヌの販売を記念して、プレゼントキャンペーンを実施します。



■キャンペーン内容
『emma.公式Instagram、Twitterをフォロー&リツイートで抽選3名様にヴィーガン生テリーヌをプレゼント!』
■参加方法:emma.公式InstagramまたはTwitterをフォロー&リツイート
公式Instagram/Twitterアカウント:@emma.official405
Instagram:https://instagram.com/emma.official405?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
Twitter  :https://twitter.com/emmaofficial405?s=21
応募期間:2023年6月8日(木)~2023年6月22日(木)
*InstagramとTwitter両方からキャンペーン参加で当選率UP!
【通常販売について】
販売開始日時:2023年6月15日(木)20:00~ 公式オンラインストアにて販売
公式オンラインストア:https://emma-jp.co.jp
-----------
*当日分の在庫が売り切れ次第終了となります。
*別途送料がかかります。冷凍配送、全国一律1,300円
森脇翔平 <経歴>



辻調理師専門学校卒業後、都内他ジャンルのレストランで修行。アメリカ・イタリア・スペイン・タイ・メキシコ・ペルーなど世界各地への訪問を行い、数々の分野の
料理に関する知識を獲得し日本へ帰国後、「旧AURUM+truffle」シェフを経験後、独立。
現在、無理せず美味しく食べたくなる健康食D2Cブランド「emma.」主宰、半熟カヌレ専門店「boB」監修、
その他レシピ開発等、複数の事業を手掛けるシェフとして活躍。
【会社概要】社名:株式会社emma.(エマ)本社所在地:〒270-2231 千葉県松戸市稔台7-7-7代表取締役:森脇 翔平事業内容: 食品の販売設立: 2023年4月HP:https://emma-jp.co.jp/公式SNS:Twitter @emmaofficial405 / Instagram @emma.official405