株式会社EmpaCの情報

東京都品川区北品川5丁目5番15号

株式会社EmpaCについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は品川区北品川5丁目5番15号になり、近くの駅は大崎駅。合同会社IoTラボが近くにあります。また、法人番号については「6010701040809」になります。
株式会社EmpaCに行くときに、お時間があれば「久米美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
エンパシー
住所
〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5番15号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の大崎駅
りんかい線の大崎駅
京急本線の北品川駅
京急本線の品川駅
地域の企業
3社
合同会社IoTラボ
品川区北品川5丁目3-1-2507
合同会社アイアンセーフ
品川区北品川5丁目12番4号
株式会社グランドパーキングサービス
品川区北品川5丁目5番26号
地域の観光施設
3箇所
久米美術館
品川区上大崎2-25-5久米ビル8F
自転車文化センター
品川区上大崎3-3-1 自転車総合ビル1階
品川区立五反田文化センタープラネタリウム
品川区西五反田6-5-1
法人番号
6010701040809
法人処理区分
新規

【2月14日~16日】代々木第一体育館にて、Art Culture Stree. vol.6 を開催いたします!
2025年02月13月 16時
【2月14日~16日】代々木第一体育館にて、Art Culture Stree. vol.6 を開催いたします!
マルチクリエイターYUUKIと、YUUKIのフレンズが創りだすアート・カルチャー・音楽・ライフスタイルをたのしんでいただけるイベントです!




株式会社EmpaC(東京都品川区五反田 代表取締役 松山真衣)は、クリエイター・YUUKI(ex-CHAI)によるイベント
「Art Culture Street.Vol.6」
(以下、ACS)を、
2月14日(金)~16日(日)の3日間、代々木第一体育館にて開催いたします。
本イベントは、マルチクリエイターYUUKIと、YUUKIのフレンズが創りだすアート・カルチャー・音楽・ライフスタイルをたのしんでいただけるイベントです。
Vol.6の開催にあわせ、
ASCは、ロゴリニューアルいたしました。
ロゴに込められた想いのように誰もが楽しめる空間になっております。ぜひ、お友達やご家族と一緒に遊びにいらしてください。
【Art Culture Streetロゴリニューアル】
ねぇ積み木であそぼうよ!
そんな言葉ではじまる、子どものころの何気ないひとときがふと思い出される。
自然と集まりあって、夢中になったあの特別な時間。
大人だって遊ぶことを忘れないでいたい。そうやってアートにも触れて欲しい。
積み木で遊ぶ感覚で、色とりどりの形やアイデアがかさなり合い、
そこに新しい何かが生まれる。
ここはまだ道の途中。
ひとつひとつの出会いが、道のようにひろがっていってほしい。
そんな想いを、新しいロゴに込めました。
Art Culture Street.親しみを込めて「ACS(エーシーエス)」と覚えてくれるとうれしいです。
さらに、今回は
『NEW ENERGY TOKYO』
とコラボレーションし、これまでよりも
規模を大幅に拡大しての開催
となります。新しいACSの形をお楽しみください。
『NEW ENERGY TOKYO』の詳細はこちら

https://new-energy.ooo/2025tokyo/exhibit/?gad_source=1&gclid=CjwKCAiApY-7BhBjEiwAQMrrEdaHdTLtKEvcVTnQZQXfqwE8fgNLJCgXdp2h8d5JnmPVv_ubzkvs3BoCf5EQAvD_BwE

~主催のYUUKIよりメッセージ~
Art Culture Street.もついに6回目です!そして今回は合同イベントで国立代々木競技場!回を重ねるごとに大きくなってきましたが、今回もACSらしいポップでワクワクするクリエイターたちがたくさん集まってくれました。アートやファッション、アクセサリー、お菓子やインテリア小物まで、個性豊かなラインナップの3日間です!ワクワクする~!ぜひ遊びにきてください、待ってるよー!
◯参加クリエイター
<ART MARKET>
RUBYMADE RUG(タフティングラグアーティスト)
Fabujelry(ハンドメイド作家)
GOOD&SHARE(コンテンツクリエイター)
狸(TANUKI PRODUCT)(アートディレクター/デザイナー/イラストレーター)
JAM gravity(イラストレーター)
WOKASHi (古物雑貨屋)
Pee Chick Paa(FRIENDS)|ピーチクパーフレンズ (デザイナー|クリエイター)
NEO (創作家)
HEY! Mrs ROSE (ファッションアクセサリーブランド)
haruchan (ファッションアクセサリーブランド)
CommonNoun(ディレクター)
山川鎌 / HAVE A GOOD DAY (グラフィックデザイナー⇄イラストレーター)
dalazdaakaa(illustrator)
REDFISH (illustrator / Artdirector)
ぱくちーひとみ (マルチクリエイター)
mjuk(ニットクリエイター)
Susan(ONIO + DOLLSSAN) (刺繍作家+ぬいぐるみ作家)
餃子のぎょざ・ぎょざお(イラストレーター&グラフィックデザイナー)
AKISHIKA design (アートディレクター/グラフィックデザイナー)
hirune (ニットクリエイター)
JurassicNasu(ジュラシックナス) (ぬいぐるみ作家)
あお山ヒュッテ (小売業)
PEG (クリエイター)
flacte (デザイナー)
あきたあもう(イラストレーター)
ReTworks(アップサイクルブランド)
RINA KATAGIRI(リメイククリエイター)
SOYU HI MOARU (そうゆう日もある)
ALL MY SPRINGS(クリエイター)
グッドウォーキン上田(刺繍芸人)
Coffee Supreme(飲食業・卸業)
DOKKA vivid(共同代表)
floraison
芽吹き屋
マルパ
















<LIVE PAINTING>
山川はるか(イラストレーター)
KIMUKIMU(イラストレーター)




<WORK SHOP>
MIKI KAWAMURA (デザイナー)
Juan (セラピスト)
DOKKA vivid(共同代表)
グッドウォーキン上田(刺繍芸人)




<LIVE PERFORMANCE>
大倉凜子(俳優/アパレル)




<FOOD STORES>
Coffee Supreme(飲食業・卸業)
芽吹き屋




<協賛>
芽吹き屋
マルパ
MOND And PLANTS (モンド アンド プランツ)
Anker
JBL








イベント詳細
日時:
2/14日(金) 11:00-20:00 (PREVIEW DAY)
2/15日(土) 11:00-20:00
2/16日(日) 11:00-17:00
会場:代々木第一体育館
※14(金)は、ビジネス・メディア関係者を対象にした事前登録制のプレビューデーです。
一般のお客様はご入場いただけません。
決済方法:
・クレジットカード(VISA / JCB / master / AMEX / Diners対応)
・交通系IC(モバイルSuica)
※現金はご利用いただけませんのでご注意ください。
当日は、エコバックをお持ちください。
【Art Culture Street.(アートカルチャーストリート)とは】
アートとカルチャーがよりそって、みんなの人生がたのしく回りだす。誰がだれとつながってもいい。人と人との出会い、人とモノとの出会い。ここから人生が変わる可能性だってある。画家、ファッションディレクター、作詞家。マルチなクリエイターYUUKIが主催の、アートと様々なカルチャーが融合した音楽あり、ファッションあり、フードあり自分らしくたのしめる場所。
Instagram:

「初開催!ブランディング×SNS戦略がテーマのコラボウェビナーを開催します!」
2024年05月21月 11時
「新時代を生き抜くソーシャルメディアにおいての最新戦略!」株式会社EmpaC(本社:東京都港区白金台、代表取締役 松山真衣)は、弊社初開催となるウェビナーを開催します。
記念すべき第1回目は、Brand ideaL(ブランドアイディール)代表:山崎 浩人 様をお招きし開催するコラボウェビナーとなります。ブランディングのプロとSNS戦略のプロによる、新時代を生き抜く為の最新戦略をご紹介します。

新時代ソーシャルメディア

このようなお悩みを抱えていませんか?
SNS運用しているけど、成果が出ていない。
SNSアカウントのブランディングがイマイチ上手くいってない。
SNS運用中で更に売上貢献出来るアカウントへブラッシュアップしたい。
 
本ウェビナーは、このようなSNS運用ご担当者様や広報ご担当者様のお悩みを、解決に導ける内容盛りだくさんとなっております。SNS業界は時代の移り変わりが激しく、常に最新の情報をキャッチしなければなりません。今回ご紹介する内容は、2024年の最新情報に基づく、新時代を生き抜く為の最新戦略をお届けします!
申込URL
https://share.hsforms.com/1LK3JW6xqSbqHgky3EmEUtAr5arb
開催日時:2024年5月29日(水)11:00-12:00
参加費用:無料
開催形式:オンライン
<こんな方におすすめ>
SNS運用担当者で成果を出せていない方
SNSアカウントのブランディングにお悩みの方
SNS運用中でアカウント運用を更にブラッシュアップしたい方
セッション
「新時代のブランド×SNS戦略とは?」
・第1部:100年続く本来のブランディング
・第2部:2024年最先端のSNSマーケティング手法
〈登壇者〉
Brand ideaL 合同会社
代表:山崎 浩人
株式会社EmpaC
代表:松山 真衣
【登壇者プロフィール】
Brand ideaL 合同会社
ブランド・コンサルタント兼
一般財団法人ブランド・マネージャー(BM)認定協会/アドバイザー
代表:山崎 浩人
 最先端マーケティングの事業構築、大企業の戦略子会社CEO2回、各業界トップ企業のブランドやグローバル、デジタル戦略コンサルティング経験に基づき、日本企業のブランディングの進化・深化を支援。36年間、最高峰ブランディングの探求 。
株式会社 EmpaC
代表取締役:松山 真衣
2017年、アパレル事業会社に入社。SNSを軸としたECサイトへの集客を実現し、1年目にして前年比127%の売上を作った。2019年、SNSマーケティング会社に転職。
2021年4月、株式会社EmpaC(エンパシー)を設立し、 SNS領域におけるコミュニケーション戦略を支援している。
【会社概要】
Brand ideaL合同会社(ブランドアイディール)
理念を探求しブランド価値にするコンサルティング
ブランディングは、企業や人の想いを形にし、伝え、共感を得るものです。
根源は想い=情(理念)でありメソッド=理(コンサルティング)でそのブランド価値を探求いたします。
時代や社会に適応し且つ本質的な理念をクライアント様と共に探求いたします。
会社名:Brand ideaL合同会社
所在地:千葉県四街道市めいわ2丁目19-6
代表者:山崎浩人
設立:2023年2月
URL:https://www.brand-ideal.com/
事業内容:ブランド・コンサルティング業務/コミュニケーション ・サポート業務/マーケティング・プロデュース業務
株式会社EmpaC(エンパシー)
EmpaC= Empathy+Community
みんなの好きの共感を広げる。ユーザーとのリレーション構築に最適なSNSを中心としたコミュニケーション戦略を支援する。
会社名:株式会社EmpaC
所在地:〒108-0071 東京都港区白金台3丁目19-5 GRAN+ 4階
代表者:松山真衣
設立:2021年4月
URL:https://empac.co.jp/
事業内容:
ソーシャルメディアマーケティング事業
グラフィックデザイン・広告・映像の企画及び制作

「Art Culture Street.Vol.3さらに規模を拡大して、渋谷PARCO ComMunEにて開催決定!」
2024年05月08月 16時
「初夏の心地よい風が吹きぬける渋谷の屋上でアートを感じるマーケットイベント。」株式会社EmpaC(東京都港区白金台 代表取締役 松山真衣)は、クリエイター・YUUKI(ex-CHAI)によるイベント「Art Culture Street.Vol.3 withDOG&CAT」(以下、ACS)を、ComMunE(渋谷PARCO10F)にて2024年5月11日(土)から2024年5月12日(日)の2日間開催いたします。

初夏風

ACSは、主催を務めるクリエイターYUUKIの「ここで新たに生まれるコミュニティに出会い、自分の世界を広げてほしい!」という想いから生まれた、アート・カルチャー・ライフスタイルを愉しむイベントです。
去年の春に開催した第一弾、クリスマスシーズンに開催した第二弾を経て開催される第三弾では、これまでの多種多様なグッズのマーケット出展はもちろん、“いぬとねこ”をテーマに総勢約17のブランド・クリエイターによる、アート作品の展示やグッズ販売、ワークショップやフードの出店などオリジナリティ溢れるコンテンツが盛りだくさん!
 今回、トークセッションやライブペイントなど、当日のライブイベントがさらにパワーアップ。ゲストを迎え、YUUKIとの化学反応を楽しんでいただける2日間だけの特別なコンテンツをご用意しています。
大切な方やご家族、お友達との思い出作りにぜひご来場ください。
※当日のタイムテーブルの発表は公式Instagramにてご確認ください。
出展アーティスト※五十音順
◾︎ART MARKET
CYILABO/ChiMy/FLAT TATOO ROOM/L Marunouchi/maison de bonbons/maitoparta/mycoro/pawpaw mall/REDFISH/Seika/ucary valentine/YUUKI/マチダタケル

初夏風


初夏風


初夏風


初夏風

◾︎LIVE PAINTING
Kota Toyoda/maitoparta/YUUKI/田中草樹

初夏風


初夏風


初夏風


初夏風

◾︎LIVE SILK SCREEN
平沼久幸

初夏風

◾︎LIVE MUSIC【FREE!】
ucary valentine/烏兎 -uto-/xiangyu/松本アタル(from ハシリコミーズ/
上野皓平(from The Songbards)/カモシタサラ(from インナージャーニー)/
高井息吹

初夏風


初夏風


初夏風


初夏風


初夏風


初夏風


初夏風

イベント詳細
開催時刻:5月11日(土)~5月12日(日)11:00~21:00会場:ComMunE(渋谷PARCO 10F) 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1
入場料:無料
さらに、クリエイティブで自立した女性のためのパブリックメディアである、PERKがディレクションするブースが出展。
PERKとは
『PERK』は定期刊行の紙の雑誌から、2020年4月より“INDEPENDENT GIRL”をコンセプトに掲げ、WEBメディアとしてリスタートしました。そして22年4月から、これまで以上に動画コンテンツを充実させ、より信頼性や公共性の高い情報を発信するべくパブリックメディアとしてアップデートします。自立心を高めながら、クリエイティブに、アクティブに日々を謳歌する。そんな“INDEPENDENT GIRL”に向けたファッションはもちろん、周辺のカルチャーにもフォーカスした多彩なコンテンツを公開していきます。(HP:引用)
NDEPENDENT GIRLとは
クリエイティブ(新しいスタイルや価値観を創造している)に、アクティブ(自分の“好き”を行動に移している)に働く20代半ばから30代の女性。同性から高い支持を得る彼女たちのファッションセンスや仕事観、趣味嗜好といった“スタイル”を通して今のムードを表現します。(HP:引用)
PERKより
2022年から23年にかけてYUUKIさんの動画連載をしていたPERKが、こちらのイベントとコラボレーションする形で参加させていただきます。 私たちPERKがディレクションするブースを会場内に設け、複数名のクリエイターやアーティストをお招きし、ファッションや占い、フードコンテンツを提供するほか、トークイベントやスペシャルライブを実施いたします。
PERKブース※五十音順
ALPS/淡の間/市谷未希子/KAZUKI/白井里奈/xiangyu/中田クルミ/成田玄太/Donuts Jockey/平井莉生/HOTDOGGY
PERK来場者プレゼント企画
イベント内では、全22ブランドにご協力いただき、ご来場様に向けた超豪華プレゼント抽選会を実施します。
※抽選方法は、ご来場いただいたお客様にお知らせいたします。
Art Culture Street.とは?
アートとカルチャーがよりそって、みんなの人生がたのしく回りだす。誰がだれとつながってもいい。人と人との出会い、人とモノとの出会い。ここから人生が変わる可能性だってある。画家、ファッションディレクター、作詞家。マルチなクリエイターYUUKIが主催の、アートと様々なカルチャーが融合した音楽あり、ファッションあり、フードあり自分らしくたのしめる場所。
公式HP:https://artculturestreet.studio.site/
【主催】 YUUKI(ex-CHAI)
世界的に活躍した4人組、ニュー・エキサイト・オンナバンド「CHAI」のベース・作詞・アートワーク担当。24年3月のCHAI解散後からは、クリエイティブプロジェクト”YMYM”ではアパレルやライフスタイルグッズなどを手掛けたり、アートイベント"Art Culture Street."の主催を務めたり、同時に作家としての 制作と発表を精力的に行うなど、これまで以上にマルチなクリエーターとして活動中。 
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/_whoisyuuki_/
https://www.instagram.com/yuuki_artwork/
【運営】株式会社EmpaC
ユーザーとのリレーション構築に最適な、SNSを中心としたデジタル領域を支援します。
会社名:株式会社EmpaC
所在地:東京都港区白金台3丁目19-5 GRAN+ 4階
代表取締役:松山真衣
設立:2021年4月
URL:https://empac.co.jp/
事業内容:ソーシャルメディアマーケティング事業・グラフィックデザイン・広告・映像の企画及び制作
【協賛】

初夏風


初夏風

【協力】

初夏風


CHAIのYUUKI主催!渋谷PARCOにて、Art Culture Street 2023が開催されます。
2023年04月06月 12時
株式会社EmpaC(東京都品川区大崎 代表取締役 松山真衣)は、アーティスト・YUUKI(CHAI)によるイベント「Art Culture Street 2023」を、ComMunE(渋谷PARCO10F)にて2023年4月15日(土)から2023年4月16日(日)の2日間開催いたします。

株式会社 EmpaC東京都品川区大崎

このイベントは、YUUKI(CHAI) とフレンズが創るアート・カルチャー・音楽・ライフスタイルのニューイベントです。
幅広いジャンルのアーティストが集い、アート作品の展示やグッズ販売、フリーマーケットやフードの提供を行います。
さらに、ライブペイントや夜の部では、DJを招き、アートを通じたエンターテインメントも充実。アート作品との融合を楽しめるスペシャルステージが用意されます。
出店アーティスト(五十音順)
KIMUKIMU/SUPER PERSONAL SHOWCASE/ぱくちーひとみ/BROWNSEA FLOWER SHOP/LID BREAK/REDFISH/YUUKI(CHAI)/ucary valentine/ユリコスペイシー
※一部変更の可能性もございますのでご了承くださいませ。
フリーマーケット(五十音順)
長江巧磨/二宮ちえ/藤井早希子/船山真凜/YUUKI(CHAI)
出店フード・ドリンク(五十音順)
iKI-BA/TAKOBAR/HACARI
DJ(五十音順)
4月15日(土)19:00~22:00 Eitaro Sato(indigo la end)/Kanae/Tyler/TOKI/カトマイラ
4月16日(日) 19:00~22:00 Keiichi Ejima(sakanaction)/砂糖シヲリ/Tyler/ucary valentine
開催時刻
日時|4月15日(土)~4月16日(日)
昼の部12:00~18:00(最終日受付は17:00まで)
夜の部19:00~22:00(最終日受付は21:00まで)
会場
ComMunE (渋谷PARCO 10F)
入場料
昼の部|フリー
夜の部|一般3,000円(前売り2,500円)
※小学生以下は無料
※前売りチケットは、下記サイトにて販売中
https://peatix.com/event/3551046/view
YUUKI(CHAI)プロフィール

株式会社 EmpaC東京都品川区大崎

YUUKI(CHAI)
世界的に活躍する4人組、ニュー・エキサイト・オンナバンド「CHAI」のベース・作詞・アートワーク担当。
クリエイティブプロジェクト”YMYM”ではアパレルやライフスタイルグッズなどを手掛け、同時に作家としての制作と発表を精力的に行うなど、マルチなクリエーターとして活動中。
Instagram|https://www.instagram.com/yuukichan2/
YUUKI(CHAI)からの一言
才能あるお友達がたくさん集まってくれました!アートもファッションも音楽も占いも!カルチャーまるごと全部一気に味わいに来てね。
【問い合わせ先】
Art Culture Street 実行委員会
E-mail:artculturestreet@gmail.com
Instagram:https://www.instagram.com/artculturestreet/