株式会社FLAPPERSの情報

東京都渋谷区桜丘町29番24号桜丘リージェンシー301

株式会社FLAPPERSについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は渋谷区桜丘町29番24号桜丘リージェンシー301になり、近くの駅は渋谷駅。IBP株式会社が近くにあります。創業は平成18年になります。また、法人番号については「3010901028870」になります。
株式会社FLAPPERSに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
フラッパーズ
住所
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29番24号桜丘リージェンシー301
google map
企業ホームページ
創業年
平成18年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 長島 邦彦
資本金
1,000万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の渋谷駅
京王井の頭線の渋谷駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
地域の企業
3社
IBP株式会社
渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー15階
株式会社匠一謝
渋谷区桜丘町9-18
株式会社アールフォース・エンターテインメント
渋谷区桜丘町20番1号
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立こもれび大和田図書館
渋谷区桜丘町23-21文化総合センター大和田2階
法人番号
3010901028870
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2019/02/12

【TICCA KANAZAWA】移転1周年アニヴァーサリーフェアを、7月18日(金)~ 30日(水)に開催
2025年06月19月 18時
【TICCA KANAZAWA】移転1周年アニヴァーサリーフェアを、7月18日(金)~ 30日(水)に開催




TICCA KANAZAWA
移転1周年アニヴァーサリーフェアを
2025年7月18日(金)~ 30日(水)開催
TICCA KANAZAWA(ティッカ金沢)は、2024年7月の移転オープンから1周年を迎えます。
これを記念してノベルティプレゼント、
直営店限定オリジナルプリントスカーフをご用意します。
系列店で2階に併設する、H+HELIOTROPE KANAZAWA(アッシュプラスエリオトロープ金沢)の
移転1周年アニヴァーサリーフェアも同時開催いたします。
TICCA KANAZAWAは、石川県金沢市の十間町(じっけんまち)に位置します。
地元の人や観光客で賑わう、300年以上の歴史を誇る「金沢市民の台所」近江町市場に隣接しながら、落ち着いた空気が流れる静かなエリアに佇む直営店です。
歴史ある街並みに溶け込むTICCA KANAZAWAでは、
TICCAが大切にする「伝統」と「モダン」を紡ぐスタイルの中、
TICCAのフルコレクションをゆったりとご覧いただける特別な空間で
お買い物を楽しんでいただけます。


■TICCA KANAZAWA移転1周年アニヴァーサリーフェア
ノヴェルティのプレゼント




「青森ヒバ」の凛とした木の香りと、「ハッカ」の爽やかな清涼感をブレンドしたアロマスプレー。青森ヒバに含まれる天然成分「ヒノキチオール」には高い抗菌・防臭作用があり、衣類や空間の気になるにおいのリフレッシュにも役立ちます。
TICCA KANAZAWA(H+HELIOTROPE KANAZAWAでの購入分も含む)にて
税込み¥11,000以上お買い上げいただいた方に
TICCA KANAZAWA&H+HELIOTROPE KANAZAWA移転1周年アニヴァーサリーの
アロマスプレーをプレゼント。
7月18日(金)から配布スタート。
無くなり次第終了。

■直営店限定オリジナルプリントスカーフ












【直営店限定商品】オリジナルスカーフ販売
今年3月に1周年を迎えたTICCA TOKYO、
この7月に移転1周年を迎えるTICCA KANAZAWAだけで数量限定販売。
イラストレーター平沼久幸氏による書き下ろしのイラストをあしらった、
TICCAのシャツにも合わせやすい65×65cmサイズのコットンスカーフです。
8,800円(税込)
※公式オンラインストアでの販売はございません。
店頭にて実際に手に取りご覧いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
※数量限定につき、完売の際はご容赦ください。




【TICCA TOKYO × TICCA KANAZAWA】
東京と金沢、2つの拠点をつなぐ、イラストレーター平沼久幸氏による、
TICCAオリジナルイラストのコットンスカーフ。
TICCAの世界観を象徴するスポットやカルチャーをちりばめながら、
“場所・人・物語”が織りなすTICCAの旅を描いています。
平沼久幸/イラストレーター
映画やポップカルチャーから影響を受けたシニカルな表現を得意とし、Mountain Researchをはじめとするファッションブランドや格闘家・宇野薫率いる100A、武藤敬司、大丸松坂屋百貨店、伊勢丹、LOFT、UNIQLO、SONY MUSIC、ファッション誌やウェブマガジンなどクライアント・活動は多岐にわたる。描き下ろしイラストを使用したシルクスクリーンワークショップをスタート、日本各地で神出鬼没に展開中。またイラストレーションと並行し、自身の体験から生み出された“めまい”作品を個展などで発表している。

この機会に、新しいショッパーもお披露目いたします。
H+HELIOTROPE KANAZAWAと共通のデザインで
両店の世界観をより身近に感じていただけます

インスタライブ配信
本フェアの初日、TICCA KANAZAWAの店長とプレス担当による
インスタライブを配信いたします。
配信日時:7月18日(金) 午前10時から
配信アカウント(H+HELIOTROPE KANAZAWAのインスタアカウントと、2アカウント同時配信):


https://www.instagram.com/ticca_kanazawa/



https://www.instagram.com/hplusheliotrope_official/







TICCA KANAZAWA
〒920-0906
石川県金沢市十間町9-5
電話番号 076-204-8640
営業時間 11:00 - 19:00
定休日 木曜日

https://maps.app.goo.gl/cfSGhaZmPLzePuoB9

▼公式HP:

https://ticca.jp/

▼公式LINE:

https://line.me/ti/p/~@696wvcuw

▼公式Instagram:

https://www.instagram.com/ticca_kanazawa/







服は自分自身の生き方にぴったり寄り添ったものであるべきなのです。
身につけていると気分が良く、自分に自信が湧いてきて、セクシーになり、
素敵に見えてハッピーになれる。
それは、その人だけにしか出せないオリジナルのテイストでありチャームでもある。
着ていてとても気分の良くなってくるような服をきちんと揃えて
自分のスタイルの基本にする。
懐かしくて新しい。
時間や流行を超えていつまでも存在し続ける服。
ワークの意匠を持ちながらモード顔を見せる、タフさと上品さが備わった服。
そんな気品を添えるニューベーシックは自由でしなやかでエレガントなTICCAティッカ


詳細は、<TICCA公式サイト>

https://ticca.jp/

をご覧ください。


本件に関する読者の方のお問い合わせ先:
TICCA KANAZAWA
TEL: 076-204-8640

【H+HELIOTROPE KANAZAWA】移転1周年アニヴァーサリーフェアを、7月18日(金)~ 30日(水)に開催
2025年06月19月 18時
【H+HELIOTROPE KANAZAWA】移転1周年アニヴァーサリーフェアを、7月18日(金)~ 30日(水)に開催




H+HELIOTROPE KANAZAWA
移転1周年アニヴァーサリーフェアを
2025年7月18日(金)~ 30日(水)に開催
H+HELIOTROPE KANAZAWA(アッシュプラスエリオトロープ金沢)は、
2024年7月の移転オープンから1周年を迎えます。
これを記念したノベルティプレゼントや、
「マニプリポップアップ」「モロッコマルシェ」を開催いたします。
系列店で1階に併設する、TICCA KANAZAWA(ティッカ金沢)の
移転1周年アニヴァーサリーフェアも同時開催いたします。
H+HELIOTROPE KANAZAWAは、2006年、まだ新幹線も通っていなかった、
石川県金沢市の郊外で静かにオープンしたセレクトショップ「HELIOTROPE(エリオトロープ)」を
前身としています。
ベーシックなアイテムに自由な発想のモードなアイテムを加えて、
大人の女性ならではのリラックス感の中に覗く、
女性らしさとスタイルのある着こなしを提案しています。
現在のH+HELIOTROPE KANAZAWAは、石川県金沢市十間町(じっけんまち)に
昨年7月に移転オープンしました。
地元の人々や観光客で賑わう300年以上の歴史を持つ「金沢市民の台所」近江町市場に隣接しながら、
落ち着きのある静かなエリアに位置しています。
店名の「H+(アッシュプラス)」には、
HAPPYでHEARTFULな商品を提案したいという思いが込められています。
これからも、日本や世界中からセレクトしたアイテムを通じて、
大人の女性に支持される遊び心のあるセレクトショップとして進化を続けます。


■H+HELIOTROPE KANAZAWA移転1周年記念
ノヴェルティのプレゼント




「青森ヒバ」の凛とした木の香りと、「ハッカ」の爽やかな清涼感をブレンドしたアロマスプレー。青森ヒバに含まれる天然成分「ヒノキチオール」には高い抗菌・防臭作用があり、衣類や空間の気になるにおいのリフレッシュにも役立ちます。
H+HELIOTROPE KANAZAWA(TICCA KANAZAWAでのご購入分含む)にて
税込み¥11,000以上お買い上げいただいた方に
TICCA KANAZAWA&H+HELIOTROPE KANAZAWA移転1周年記念アロマスプレーをプレゼント。
7月18日(金)から配布スタート。無くなり次第終了。


■マニプリポップアップ




色彩豊かなスカーフをはじめ、そのテキスタイルの魅力をを活かしたバッグや傘などが人気の<マニプリ>は、これからの季節にうれしい「冷房対策」と「紫外線対策」の両方に役立つストールを多数取り揃えた<マニプリポップアップ>を展開。
■モロッコマルシェ




伝統的な手仕事で作られた、モロッコのアクセサリーやガラス製品を集めて<モロッコマルシェ>を開催。リングやバングル、ネックレスなど、古くから受け継がれるモチーフが特徴でひとつひとつ異なる表情を持っています。ほどよい厚みと気泡を含んだ素朴な表情が魅力のガラス製品。日常にすっとなじむ自然な存在感があります。現地の工房で受け継がれる伝統的な製法によって生まれた器は、使うほどに手仕事ならではの温かみを感じられます。

この機会に、新しいショッパーもお披露目いたします。
TICCA KANAZAWAと共通のデザインで、
両店の世界観をより身近に感じていただけます。

インスタライブ配信
本フェアの初日、
H+HELIOTROPE KANAZAWAの店長とプレス担当による
インスタライブを配信いたします。
配信日時:7月18日(金) 午前10時から
配信アカウント(TICCA KANAZAWAのインスタアカウントと、2アカウント同時配信):


https://www.instagram.com/hplusheliotrope_official/



https://www.instagram.com/ticca_kanazawa/







H+HELIOTROPE KANAZAWA
〒920-0906
石川県金沢市十間町9-5
電話番号 076-204-8640
営業時間 11:00 - 19:00
定休日 木曜日

https://maps.app.goo.gl/cfSGhaZmPLzePuoB9

▼公式HP:

https://hplusheliotrope.jp/

▼公式LINE:

https://page.line.me/891hnnky?openQrModal=true

▼公式Instagram:

https://www.instagram.com/hplusheliotrope_official/

▼公式Facebook:

https://www.facebook.com/people/HHELIOTROPEofficial/100083282264145/#







始まりは2006年7月。
まだ新幹線も通っていなかった石川県金沢市の郊外にひっそりとオープンした
セレクトショップHELIOTROPE(エリオトロープ)。
バニラのような優しい香りのする紫色の小さな花を多数付ける花の名前がHELIOTROPE(エリオトロープ)。
名前には、ギリシャ語のhelios(太陽)とtrope(向く)で、「太陽に向かう」という意味もあり、
太陽の陽が少ない金沢の地にHELIOTROPE(エリオトロープ) のような可憐な花を咲かせたいと思い店名にしました。
金沢店に続き、善光寺表参道店をオープンし、3店舗目の福岡店をオープンするのをきっかけに
もっと新しいことに挑戦していきたいとの思いが強くなり、
店名を「H+HELIOTROPE」(アッシュプラスエリオトロープ)に変えました。
「H+」(アッシュプラス)の部分には、
HAPPYでHEARTFULな商品を提案していくショップにしていこうと言う思いが詰まっています。
永く愛着が持てるベーシックなアイテムに自由な発想のモードなアイテムを加えることで、
大人の女性ならではのリラックス感の中に覗く女性らしさとスタイルのある着こなしを演出する
遊びごころがあるセレクトショップが「H+HELIOTROPE」(アッシュプラスエリオトロープ)。
どんなお店に育っていくのか、どんな新しい歴史が刻まれていくのか、どんな方々との出逢いがまたあるのか。
お客様との出会いを大切に…楽しいもの、キラキラワクワクするものをご紹介していきます。


詳細は、<H+HELIOTROPE公式サイト>

https://hplusheliotrope.jp/

をご覧ください。


本件に関する読者の方のお問い合わせ先:
H + HELIOTROPE KANAZAWA
TEL: 076-204-8640

【TICCA × enrica】OGATA Parisでポップアップを、6月25日(水)~ 30日(月)に開催
2025年06月06月 14時
【TICCA × enrica】OGATA Parisでポップアップを、6月25日(水)~ 30日(月)に開催
TICCAとenricaは、パリの美意識が息づくマレ地区に佇む17世紀に建てられた貴族の館を、
現代的な和の感性で再構築したOGATA Parisにて
ポップアップを行います。
本ポップアップでは、2025年春夏コレクションと共に、
タイムレスに愛されるサマーアイテムをご用意。
レディースウェアに加えて、ユニセックスで楽しめるアイテムも取り揃えます。
Paris Menswear 26SS Fashion Weekとレディース向け展示会に向けて、
世界中からファッション関係者が多く集まる、この特別な時期に合わせての開催です。
TICCAとenricaが大切にしているMade in Japanの素材使い、
日本の伝統技術や職人との協働による服づくり、そしてディテールへのこだわり。
enricaは植物由来の天然染料を用い、色の美しさを追求しています。
その世界観を、OGATA Parisの洗練された空間で、体感いただける5日間です。








自然との共生により受け継がれてきた日本の伝統文化に基づく、現代における暮らしの作法を提唱するOGATA。総合的な体験の場としてフランスにOGATA Parisを構え、世界中からさまざまな人びととつながり、文化が育まれることを目指す。その茶房やレストランなどからなる複合施設で、TICCAとenricaの世界観を体感いただけるスペシャルなポップアップです。










TICCA(ティッカ)は歴史あるワークな意匠を、モダンかつミニマルな感性で再構築。計算されたこだわりのシルエットに柔らかさを兼ね備え、スタイリッシュで快適、自由でしなかやかなタイムレスウェアを提案します。
▼公式サイト:

https://ticca.jp/

▼公式LINE:

https://line.me/ti/p/~@696wvcuw

▼公式Instagram:

https://www.instagram.com/ticca_jp/










enrica(エンリカ)は「心地良さ」と「女性らしさ」をテーマに、天然素材と天然染めの魅力を大切にした服作りを行うブランドです。その時に出会う人達との“緑”を大切に、日本の伝統的な素材や技術、出会う人たちが繋がるような洋服作りをしています。
毎日、長い時間身に纏う衣服だからこそ、着心地のよさ、素材や色の美しさにこだわり、静かなエレガンスと職人的感性が息づくタイムレスなスタイルを丁寧に届けています。
▼公式サイト:

https://enrica.jp/

▼公式Instagram :

https://www.instagram.com/enrica_jp/#

▼公式Facebook :

https://www.facebook.com/enrica.tokyo/?locale=ja_JP



TICCA × enrica at OGATA Paris
会期:2025年6月25日(水) ~ 30日(月) 11時~19時30分
休業日:6月29日(日)
会場:OGATA Paris Mezzanine
16, rue Debelleyme, 75003, Paris, France

https://www.google.com/maps?q=16+Rue+Debelleyme,+75003+Paris,+France

本件に関する読者の方のお問い合わせ先:
株式会社FLAPPERS
Tel: 03-5456-6866

ある少女の心の物語を、チャームに閉じ込めたジュエリーブランド【ポリーシングス】。2025秋冬コレクションより、ブランドデビュー。
2025年05月22月 10時
ある少女の心の物語を、チャームに閉じ込めたジュエリーブランド【ポリーシングス】。2025秋冬コレクションより、ブランドデビュー。
6月以降、デビューコレクションをセレクトショップなどで展開。株式会社FLAPPERS(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:長島邦彦)が代理店として取り扱いを開始いたします。




ブリストル生まれ16歳の女の子 ポリー(Poly)の心に映った景色や出来事、
秘密の思い出をチャームに閉じ込めたジュエリーブランドです。
曇り空の午後、
友達と笑った放課後、
誰にも言えない失恋、
聴き飽きたカセットテープ
履き慣れたスニーカー
彼女だけの「好き」や「嫌い」
様々な情景が、チャームひとつひとつに込められています。
身に着けるたびに誰かの記憶とリンクするような、物語のあるジュエリー。






ポリーの秘密の思い出をチャームに閉じ込めた特別なブレスレット。
お気に入りのチャームと、別売りのブレスレット(¥19,800)、リング(¥12,500)やチェーン(5タイプ、各40cm・45cm・50cmのご用意。¥11,000~¥20,700)を組み合わせて、あなただけのオリジナルジュエリーを。(全て税込、シルバー、日本製)




左■【Cat Person】キャットパーソン、犬も好きだけど、猫がいい。気まぐれで、すぐどこかへ行って、でも帰ってくる。ポリーはそんな自由さに、少しだけ憧れている。「私もいつか、自分の好きに生きてみたい」¥12,100 右■【バースデーベア】生まれたときにもらったクマのぬいぐるみ。少しだけかしげた表情と首のパールネックレスがお気に入り。ポリーにとっては、誰よりも大事な聞き手だった。¥15,400(全てチャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【Legend Scooter】レジェンドなスクーター、まだ乗ったことはない。でも風を切る音や、色あせたボディ、誰も知らない町へ行けそうな感じ。それだけで、ポリーは恋をしてた。「憧れは、まだ知らない未来のにおい」¥11,000(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【Mix Tape】ミックステープ、A面には”陽気に”、B面には”ほろ苦く”。ポリーのママが若いころに作ったカセット。ポリーは繰り返し聞いているけど、B面がちょっと好き。”音が揺れるたび、心が近づく気がする”。その日の気分にあったサイドを向けて着用しても面白い。¥15,400(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【Poly's Ghost】ポリーのお化け。ハロウィン、ポリーはただのシーツでおばけになった。誰にも気づかれないふりをして、本当はちょっとだけ、誰かに気づいてほしかった。¥11,000(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【Usual Sneekers】いつものスニーカー。毎日履いて、泥だけになっても、捨てられなかった。走って、転んで、逃げて、踊って。この靴だけは、ポリーのことを全部知ってる。”いつだって一緒にいた相棒” ¥17,600(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【Favorite Cheese】大好きなチーズ。冷蔵庫を開けると、すぐにあの匂い。ポリーが愛してやまない、しょっぱくてクセのあるチーズ。お腹が空いてなくても、ちょっとだけ切って食べる。”好きには理由なんていらない”。¥16,500(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【I Like Chips】フレンチフライが大好き。今日はお腹が痛い”ことにして”、学校をお休みした。ポリーのママは何も言わずに、ふたりでフレンチフライを食べに行った。揚げたてのポテトは、ちょっとの罪悪感と、ケチャップの甘さ。”あの日のフライは、いつもよりあったかかった”。¥14,300(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【Father's Car】パパの車。助手席のシートが、ちょっとだけ破れてた。会話は少なかったけど、エンジン音が全部をかき消してくれた。でも、あの日の静かさだけは、今でも耳に残ってる。”帰り道より遠かった、パパの横顔”。¥27,500(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【Hand Cream】ハンドクリーム。ベタベタしてて、苦手。それでも手がカサカサになると、結局これに頼る。”Every cloud has a silver lining”ー自分でラベルに落書きした。絶望の中に希望はあるってことらしい。”嫌いだけど、ちょっとありがたい。人生ってそんなもん” ¥25,300(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)




【Dream Pig】本気で飼いたかった、小さな子ぶた。名前も決めてたし、餌やりの時間もスケジュールしてた。でも願いごとは、全部かなわないからこそ覚えてる。¥24,200(チャームのみの価格 、税込、シルバー、日本製)


【オクチジュエリー】のファーストシーズン。2025年秋冬の新作コレクションを発表
2025年05月22月 10時
【オクチジュエリー】のファーストシーズン。2025年秋冬の新作コレクションを発表
8月以降、ファーストコレクションを全国のセレクトショップなどで展開。株式会社FLAPPERS(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:長島邦彦)が代理店として取り扱いを開始いたします。








バンブーフープピアス - シルバー ¥33.000 (税込)
「オクチジュエリーは、ファッションとともに完成するジュエリー」
ジュエリー単体の美しさだけでなく、毎日の洋服やライフスタイルと調和し、その人らしいスタイルを引き立てることで完成するジュエリーを目指しています。




リング (人指し指) スキニーリング - ゴールド ¥30.800 (中指) スリーロウチェーンリング - シルバー ¥36.300 (薬指) ツーロウロープリング-シルバー ¥24.200 (全て税込)
長年身に付けていたような時代感が垣間見える、コスチュームのようなジュエリーたち。
時が刻まれた手指に、ボリュームのあるリングを重ね付けするスタイル。
素肌に纏うカシミアのニットに、丸い珠の愛らしいチョーカーやゴールドのイヤリング。




ラウンドバングル ¥31.900 シーバングル ¥31.900 ワイドリング - ゴールド¥31.900 シルバー ¥29.700  レッドアゲートチョーカーネックレス37cm ¥24.200 ラピスラズリーチョーカーネックレス40cm ¥24.200 (全て税込)
ジュエリーは単なる装飾ではなく、
身に着ける人のファッションやライフスタイルとともに完成するもの。
オクチジュエリーは、そうしたスタイルあるジュエリーを提案します。


Biography
2000年初期より、大手セレクトショップのバイイングとVMDの経験を積み2016年独立。2019年よりNYやLAで買い付けたヴィンテージやインディアンジュエリー、ファッション小物を中心としたオンラインストア、オクチブティックをスタート。
2021年、プライベートライン・オクチジュエリーをスタート。ヴィンテージや現行のインディアンジュエリーとともに国内セレクトショップや国内ブランドストアでPOP UPを毎シーズン行っている。スターリングシルバー(925)、K18GP、天然石、その他ウッド、シルクなどのナチュラル素材を使用。
▼公式Instagram:

https://www.instagram.com/ocucci_jewelry/


読者の方のお問い合わせ先:
株式会社FLAPPERS
Tel: 03-6433-7979