株式会社FunBoxの訪問時の会話キッカケ
株式会社FunBoxに行くときに、お時間があれば「賀川豊彦記念松沢資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
千歳船橋駅が最寄り駅ですか
賀川豊彦記念松沢資料館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
今、株式会社FunBoxの社員数はどのくらいですか
」
google map
小田急線の経堂駅
京王線の上北沢駅
京王線の桜上水駅
2025年02月10月 10時
まるで本物みたい!?ロッテ「爽」をモチーフとしたミニチュア消しゴムをfu
2025年02月07月 10時
将棋好きが貰って嬉しいバレンタインチョコ「DECOチョコ将棋セット」を1
2025年01月21月 10時
「たれぱんだ」「こげぱん」「アフロ犬」…“あの頃の平成”を代表するサンエ
2024年10月08月 10時
「すみっコぐらし」がユニークなデザインの2色ボールペン「mimi(R)ペ
2024年08月20月 10時
“mikko characters”のムース、ラテ、キャミ―、スフレのイラストを使用した全5アイテム(18SKU)で展開いたします。
オリジナル文具・雑貨等を企画開発・販売するメーカー株式会社funbox(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:林基史)は、日本だけでなく中国、韓国でも活動中の人気イラストレーターmikkoのライセンスグッズを2025年2月13(木)より順次発売いたします。
■商品詳細
●mimi(R)ペン
ムース
ラテ
キャミ―
スフレ
mimi(R)ペンとは、ペンの左右にあるパーツをノックすることで赤と黒の2色のインクを使い分けることが出来るユニークなボールペン。ムース、ラテ、キャミ―、スフレ、それぞれのキャラクターの耳の部分がノックできるようになっています。また、軸の部分にもキャラクターの様々な表情とお花のデザインが入っており、後ろ姿までかわいい!のがポイントです。
・全4柄:ムース/ラテ/キャミ―/スフレ
・価格:各660円(税込)
・インク色:赤・黒 / ボール径:0.7mm / 替え芯対応:あり
・サイズ: 約H135mm×φ11mm
・材質:PC、PS、ABS
※「mimi」は株式会社funboxの登録商標です。
●アクリルキーホルダー
キャラクターとモチーフの2パーツ仕様で、チャームがゆらゆら揺れるキュートなデザイン。キャラクターパーツは留め具で外せるようになっており、ファスナーチャームなどとしても使うことが出来る便利な仕様です。お気に入りのバッグや鍵に取り付けていつも一緒に。
・全4柄:ムース/ラテ/キャミ―/スフレ
・価格:各880円(税込)
・ダイカットの二連タイプ
・サイズ: 約H95mm×W42mm×D3mm(キャラクターによってサイズが異なります)
・材質:アクリル樹脂、鉄、亜鉛合金
●ダイカットふせん
キャラクターのダイカットデザインの付箋。書き込みスペースはマグカップのデザインになっています。
・全4柄:ムース/ラテ/キャミ―/スフレ
・価格:各385円(税込)
・シート30枚
・サイズ(ふせん): 約H70mm×W60mm×D3mm以内(キャラクターによってサイズが異なります)
・材質:紙
●ハートミラー
ムース
ラテ
この消しゴムで勉強や仕事をすれば「ワーク“アイス”バランス」をとるのにもピッタリです
オリジナル文具・雑貨等を企画開発・販売するメーカー株式会社funbox(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:林 基史)は、株式会社ロッテ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:中島 英樹)の人気のアイス「爽」をモチーフとしたユニークな香り付き消しゴムを2月13日(木)より順次発売いたします。
■商品詳細
●爽 シークレットアイス消しゴム
蓋はぺりっとはがせるのり付きシート
消しゴムには本物そっくりな模様入り
ブラインドパッケージです
まるで本物の「爽」のようなパッケージにアイス型の消しゴムが入った仕様。
デザインは、人気のフレーバーである、バニラ、練乳いちご、生チョコinバニラ、ソーダフロート、冷凍みかんの5種類あり、さらにそれぞれの香りが付いています。
またシークレット(ブラインドパッケージ)商品となっているため、どれが出るかはお楽しみの仕様となっています。
この消しゴムを使えば、香りを楽しんだり、蓋をぺりぺりしたりと、勉強や仕事の合間の息抜きも楽しくなるので、(実際には食べられませんが)「ワーク“アイス”バランス」をとるのにもピッタリです!
・全5種(バニラ/練乳いちご/生チョコinバニラ/ソーダフロート/冷凍みかん
※シークレット(ブラインドパッケージ)商品です。
・価格:1個385円(税込)
・サイズ:約H36mm×W36mm×D15mm(消しゴムケース寸法)
・素材:ケース・蓋/PP、消しゴム:TPR
・仕様特徴:消しゴムに香り付き
「ワーク“アイス”バランス」とは …ロッテ「爽」公式ホームページより
「ワーク“ライフ”バランス」を意識するのは大切。
とはいえ、すぐにバランスを大きく変えるのは難しい…。具体的に何を変えたらいいの?
そこで…まずは、ちょっとした「休憩」をとることから、はじめてみませんか?
その名も「ワーク“アイス”バランス」。
がんばったあとは、アイスを食べて「休憩」し、心と体を一旦リセット。
リフレッシュできると、お仕事はもっと捗る!余裕も生まれる!
みんなの理想の「ワーク“ライフ”バランス」への、第一歩。
【ワーク“アイス”バランスプロジェクト】、はじまります。
■発売日・販売場所
2025年2月13日(木)より、ファンシーショップ、バラエティ雑貨店、書店、文具店などにて順次発売。
※入荷予定の有無や入荷日、在庫状況等については各販売店さまへお問合せください。
権利表記:(C)LOTTE
株式会社funbox
2022年4月、創業65年のユニークな文具・雑貨開発メーカーの株式会社サカモトと、販促用カプセルマシンなどの企画開発を行う株式会社あミューズが合併し、株式会社funbox(ファンボックス)が誕生しました。
今後は、オリジナル雑貨・文具・プライズ・カプセルトイの商品開発、販売をベースにエンタテイメント業界に寄与してまいります。
会社概要
本社所在地:東京都千代田区岩本町三丁目2番4号 岩本町ビル4階
代表取締役社長:林
基史
・コーポレートサイト:
https://www.funbox.jp
・文具関連事業〈サカモト〉Webページ:
https://www.sakamoto-co-ltd.jp/
・〈サカモト〉X(旧Twitter):
https://twitter.com/SAKAMOTO_BUNGU
・〈サカモト〉Instagram:
https://www.instagram.com/sakamoto_bungu/
※商品価格を含むすべての掲載内容は、2025年2月7日(金)現在のものです。
食べられる将棋駒として話題になった「DECOチョコ将棋」が、チョコ駒と将棋盤シートを組み合わせた新商品として、実際に将棋が遊べるセット商品として発売いたします!
世界に1つのオリジナルチョコを作れるWebサービス「DECOチョコ」を運営する株式会社funbox(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:林基史)は、「DECOチョコ将棋」45個と将棋盤シートをセットにした「DECOチョコ将棋セット」を2025年1月21日(火)よりDECOチョコ公式サイト(
https://decocho.com/product/list?category=191
)にて、50セット限定で発売いたします。
あの有名棋士もSNSにて「興味深い」とコメントし話題となった、遊べる&食べられる将棋駒「DECOチョコ将棋」。皆様のお声にお応えして、将棋好きの方へのバレンタインギフトに最適な「届いたらすぐに遊べる」セット商品として新発売いたします。
商品詳細
■本当に遊べる!食べられる将棋駒
「DECOチョコ将棋」は、将棋駒デザインのチョコを各柄1粒からご購入いただける商品として昨年発売、詰んだら食べて解決!?取ったら食べる新ルール!?と話題になりました。
チョコ駒は一般的な将棋駒とほぼ同じサイズで、将棋盤に実際に並べて遊べます。
今回発売する「DECOチョコ将棋セット」は、対局に使う44個に左馬を足した計45個のDECOチョコに、将棋盤シート(紙製)が付属で付いているお得なセット商品。このセット1つで、そのまま対局が可能です。
※成駒は龍王・竜馬のみセットに入っております。成って金の動きをする駒は、チョコの裏面を成駒に見立ててご利用ください。
DECOチョコ45個内容。セット内には、将棋好き社員からの強い要望で商品化した、福を招く縁起物とされている「左馬(ひだりうま)」の絵柄も含まれています。
将棋DECOチョコの中身は定番のミルク味。
■セット内容
DECOチョコ45個(味:ミルク)、将棋盤シート1枚(紙製/サイズ:約30×33cm)
■発売日・場所
発売日:2025年1月21日(火)10:00~
価格:3,985円(税込)
発売場所:DECOチョコ公式サイト
https://decocho.com
DECOチョコ将棋 商品ページ:
https://decocho.com/product/list?category=191
販売数:50セット限定販売
※50セットに達し次第販売終了
活用例
■将棋ギフトとして
将棋好きの方へはもちろん、将棋に興味を持ち始めたお子様への知育ギフトとしてもぴったりな商品です!
将棋として遊ぶのは難しい…となっても大丈夫!
将棋チョコくずしとしておやつタイムを盛り上げてくれること間違いなしです。
■食べたあとは将棋グッズに変身!
別売りのDECOチョコ保存用グッズを使えば、将棋駒風のマグネットやキーホルダーに早変わり。勝ち取った相手の王将を記念品として残しておくこともできます。
左:DECOチョコ ボールチェーン、右前:DECOチョコ マグネット、右奥:DECOチョコ パノラマケース
・DECOチョコ ボールチェーン 231円(税込)
・DECOチョコ マグネット 121円(税込)
・DECOチョコ パノラマケース 390円(税込)
保存用グッズ 商品ページ:
https://decocho.com/product/list?category=4
「遊べるDECOチョコシリーズ」とは
「遊べるDECOチョコシリーズ」は、リアリティを追及したデザインで「遊ぶ」と「食べる」を両方楽しめる、新ジャンルのチョコレートです。美味しく楽しいツールによって、ワクワクするコミュニケーション生み出したい、という想いから生まれました。
本シリーズ第1弾の「DECOチョコ麻雀」は、発売から1年半で累計販売数8,000個を突破しました。
DECOチョコ麻雀 商品ページ:
https://decocho.com/product/list?category=176
DECOチョコについて
「DECOチョコ」は、世界に1つだけのオリジナルチョコが作れるサービスです。Webサイト上で、お客様ご自身で写真や文字等を入れていただき、オリジナルチョコを作成、短納期でお届けします。
デザインの知識がなくても、簡単操作&フレームやスタンプの活用で失敗知らず!バレンタインなどの季節のプレゼントや結婚式のプチギフト、ノベルティ等として、個人のお客様から企業様まで幅広くご利用いただいております。
800種類以上の既存デザインから選んで、1個から買える「セレクトチョコ」も販売中。幅広いデザインの中から、あらゆる用途に対応したデザインのチョコをご購入いただけます。
株式会社funboxについて
2022年4月、創業65年のユニークな文具・雑貨開発メーカーの株式会社サカモトと、販促用カプセルマシンなどの企画開発を行う株式会社あミューズが合併し、株式会社funbox(ファンボックス)が誕生しました。
今後は、オリジナル雑貨・文具・プライズ・カプセルトイの商品開発・販売をベースに、エンタテイメント業界に寄与してまいります。
【会社概要】
本社所在地:東京都千代田区岩本町三丁目2番4号 岩本町ビル4階
代表取締役:林 基史
コーポレートサイト:
https://www.funbox.jp
〈DECOチョコ〉公式サイト:
https://decocho.com
〈DECOチョコ〉公式Instagram:
https://www.instagram.com/decochoco_official/
〈DECOチョコ〉公式X(旧Twitter):
https://twitter.com/DECOchoco_news
株式会社funboxのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/115660
※商品価格を含むすべての掲載内容は、2025年1月21日(火)現在のものです。
商品詳細
■mimi(R)ペン サンエックスキャラクター(全6柄)
“あの頃の平成”を代表するサンエックスキャラクター、「リラックマ」、「たれぱんだ」、「アフロ犬」、「こげぱん」、「みかんぼうや」が軸にデザインされた、赤と黒2色のノック式ボールペン。
「平成レトロ」のブームが続く昨今、当時を思い出し懐かしんでいただいたり、当時を知っている世代と知らない世代とのコミュニケーションのきっかけになったりしてほしいという思いを込めたアイテムです。
・全6柄:リラックマ / コリラックマ / たれぱんだ / こげぱん / アフロ犬 / みかんぼうや
・価格:各660円(税込)
・インク色:赤・黒 / ボール径:0.7mm / 替え芯対応:あり
・サイズ:φ11mm×H135mm
・材質:PC(軸)、PS(テーパー・中軸)、ABS(ノック)
・生産国:日本
※「mimi」は株式会社funboxの登録商標です。
発売日・販売場所
2024年10月9日(水)より、リラックマストア(一部店舗)、キデイランド(一部店舗)、ファンシーショップ、バラエティ雑貨店、文具店等で順次発売予定。
funbox公式オンラインショップ(あミューズ楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/r-amuse/)では10月●日(●)●:00より発売予定。
※入荷予定の有無や入荷日等については各販売店さまへお問合せください。
mimi(R)ペンの替え芯について
■mimi(R)ペン 替え芯(全2種)
株式会社funboxと、前身である株式会社サカモトが過去に発売したすべての「mimiペン」に対応しています。
・全2種:黒芯1本+赤芯1本 / 黒芯2本
・価格:各242円(税込)
・ボール径:0.7mm
・生産国:日本
・「mimiペン」取り扱い店等で販売中
※在庫の有無等については各販売店さまへお問合せください。
キャラクター紹介
■リラックマ 2003年(平成15年)9月~
リラックマはいつもごゆるりマイペースな着ぐるみのクマ。やんちゃなコリラックマと働き者のキイロイトリと一緒に暮らし、はちみつの森に住むチャイロイコグマやそのお友達と仲良し。リラックマたちが繰り広げるゆるくてかわいいストーリーは毎日頑張っているあなたに、癒しとやさしさとくすっと笑えるささやかな時間をお届けします。
■たれぱんだ 1998年(平成10年)7月~
たれぱんだは今日もよくたれています。好物はすあま。時速2.75m/h。気がつくとそばにいます。名前の通り、独特のたれたポーズとゆるやかな動きが、一度見たら忘れられない個性を表現しています。
■アフロ犬 2001年(平成13年)3月~
アフロと似た形のものに寄っていっては、いろいろなものに変身しちゃう「アフロ犬」。常にゴキゲンです。かわったヘアスタイルや変身姿のたくさんの仲間がいます!Different view lets you see something new.It's your way of thinking that Afroken is.
■こげぱん 2000年(平成12年)7月~
こげてしまったためにやさぐれてしまったぱん。それが「こげぱん」。何事もなげやりで後ろ向き。実は中身は十勝平野産の高級あずきでつくられた上質なあんこ。
■みかんぼうや 2001年(平成13年)12月~
みかんぼうやはちっちゃなみかんの男の子。将来、立派な冷凍みかんになることを夢見て、ドッキドキの旅のはじまり!ゆずちゃんやすだちちゃんなど楽しくておいしい(?)仲間もいっぱい!
サンエックス株式会社について
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、1,000を超える100%オリジナルキャラクターを生み出し続け、その不思議な魅力をオリジナルプロダクトやライセンス事業、様々なイベントやプロモーション、映像などを通じて世界中に届けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。かわいいだけじゃないサンエックスキャラクターは多くの人々を引きつけています。
サンエックス公式ホームページ:https://www.san-x.co.jp/
株式会社funboxについて
2022年4月、創業65年のユニークな文具・雑貨開発メーカーの株式会社サカモトと、販促用カプセルマシンなどの企画開発を行う株式会社あミューズが合併し、株式会社funbox(ファンボックス)が誕生しました。今後は、オリジナル雑貨・文具・プライズ・カプセルトイの商品開発、販売をベースにエンタテイメント業界に寄与してまいります。会社概要本社所在地:東京都千代田区岩本町三丁目2-4 岩本町ビル4階代表取締役社長:林 基史・コーポレートサイト:https://www.funbox.jp
・文具関連事業〈サカモト〉Webページ:https://www.sakamoto-co-ltd.jp/・〈サカモト〉X(旧Twitter):https://twitter.com/SAKAMOTO_BUNGU・〈サカモト〉Instagram:https://www.instagram.com/sakamoto_bungu/
※商品価格を含むすべての掲載内容は、2024年10月8日(火)現在のものです。
商品詳細
■mimi(R)ペン すみっコぐらし(全5柄)
「すみっコ」たちが軸にデザインされた、赤と黒2色のノック式ボールペンです。持っているだけで気分が上がるような、funboxらしい“ファンシー”な雰囲気のアイテムになりました。
・全5柄:しろくま / ぺんぎん? / とんかつ / ねこ / とかげ
・価格:各660円(税込)
・インク色:赤・黒 / ボール径:0.7mm / 替え芯対応:あり
・サイズ:φ11mm×H135mm
・材質:PC(軸)、PS(テーパー・中軸)、ABS(ノック)
・生産国:日本
※「mimi」は株式会社funboxの登録商標です。
発売日・販売場所
2024年8月22日(木)より、リラックマストア(一部店舗)、キデイランド(一部店舗)、ファンシーショップ、バラエティ雑貨店、文具店等で順次発売予定。
funbox公式オンラインショップ(あミューズ楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/r-amuse/)では8月23日(金)12:00より発売予定。
※入荷予定の有無や入荷日等については各販売店さまへお問合せください。
mimi(R)ペンの替え芯について
■mimi(R)ペン 替え芯(全2種)
株式会社funboxと、前身である株式会社サカモトが過去に発売したすべての「mimiペン」に対応しています。
・全2種:黒芯1本+赤芯1本 / 黒芯2本
・価格:各242円(税込)
・ボール径:0.7mm
・生産国:日本
・「mimiペン」取り扱い店等で販売中
※在庫の有無等については各販売店さまへお問合せください。
「すみっコぐらし」とは
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。すみっこが好きな方、気になる方、すみっコなかまになりませんか?
▷詳しく見る:https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
サンエックス株式会社について
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、1,000を超える100%オリジナルキャラクターを生み出し続け、その不思議な魅力をオリジナルプロダクトやライセンス事業、様々なイベントやプロモーション、映像などを通じて世界中に届けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、心に寄り添い包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。かわいいだけじゃないサンエックスキャラクターは多くの人々を引きつけています。
サンエックス公式ホームページ:https://www.san-x.co.jp/
株式会社funboxについて
2022年4月、創業65年のユニークな文具・雑貨開発メーカーの株式会社サカモトと、販促用カプセルマシンなどの企画開発を行う株式会社あミューズが合併し、株式会社funbox(ファンボックス)が誕生しました。今後は、オリジナル雑貨・文具・プライズ・カプセルトイの商品開発、販売をベースにエンタテイメント業界に寄与してまいります。会社概要本社所在地:東京都千代田区岩本町三丁目2-4 岩本町ビル4階代表取締役社長:林 基史・コーポレートサイト:https://www.funbox.jp
・文具関連事業〈サカモト〉Webページ:https://www.sakamoto-co-ltd.jp/・〈サカモト〉X(旧Twitter):https://twitter.com/SAKAMOTO_BUNGU・〈サカモト〉Instagram:https://www.instagram.com/sakamoto_bungu/
※商品価格を含むすべての掲載内容は、2024年8月20日(火)現在のものです。
株式会社FunBoxの情報
東京都世田谷区船橋3丁目5-2ピュアステージ308
住所
〒156-0055 東京都世田谷区船橋3丁目5-2ピュアステージ308
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅小田急線の千歳船橋駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
6011101072459
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2020/05/21
プレスリリース
人気イラストレーターmikkoのイラストを用いたキュートなグッズがfun
人気イラストレーターmikkoのイラストを用いたキュートなグッズがfunboxから新登場!
2025年02月10月 10時
人気イラストレーターmikkoのイラストを用いたキュートなグッズがfunboxから新登場!
まるで本物みたい!?ロッテ「爽」をモチーフとしたミニチュア消しゴムをfunboxより新発売
2025年02月07月 10時
まるで本物みたい!?ロッテ「爽」をモチーフとしたミニチュア消しゴムをfunboxより新発売
将棋好きが貰って嬉しいバレンタインチョコ「DECOチョコ将棋セット」を1月21日から数量限定発売!(株式会社funbox)
2025年01月21月 10時
将棋好きが貰って嬉しいバレンタインチョコ「DECOチョコ将棋セット」を1月21日から数量限定発売!(株式会社funbox)
「たれぱんだ」「こげぱん」「アフロ犬」…“あの頃の平成”を代表するサンエックスキャラクターたちがユニークなデザインの2色ボールペン「mimi(R)ペン」シリーズに初登場!(株式会社funbox)
2024年10月08月 10時
オリジナル文具・雑貨等を企画開発・販売するメーカー株式会社funbox(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:林基史)は、サンエックス株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:千田洋史)の人気キャラクター「リラックマ」、「たれぱんだ」、「こげぱん」、「アフロ犬」、「みかんぼうや」のデザインのボールペン「mimi(R)ペン」を10月9日(水)より順次発売いたします。
「すみっコぐらし」がユニークなデザインの2色ボールペン「mimi(R)ペン」シリーズに初登場(株式会社funbox)
2024年08月20月 10時
オリジナル文具・雑貨等を企画開発・販売するメーカー株式会社funbox(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:林基史)は、サンエックス株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:千田洋史)の人気キャラクター「すみっコぐらし」のデザインの便利な2色ボールペン「mimi(R)ペン」を8月22日(木)より順次発売いたします。