株式会社GIVERの情報

東京都港区港南2丁目15番1号品川インターシティA棟28階

株式会社GIVERについてですが、所在地は港区港南2丁目15番1号品川インターシティA棟28階になり、近くの駅は品川駅。株式会社山王経営協会が近くにあります。また、法人番号については「2020001113598」になります。
株式会社GIVERに行くときに、お時間があれば「国立科学博物館附属自然教育園」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ギバー
住所
〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番1号品川インターシティA棟28階
google map
周辺のお天気
周辺の駅
3駅
JR東海東海道新幹線の品川駅
JR東日本東海道本線の品川駅
JR東日本山手線の品川駅
地域の企業
3社
株式会社山王経営協会
港区港南4丁目2番4-408号
ニュークリア株式会社
港区港南2丁目16番1号品川イーストワンタワー4階
白鴻株式会社
港区港南2丁目16番1号品川イーストワンタワー4F
地域の観光施設
3箇所
国立科学博物館附属自然教育園
港区白金台5-21-5
東京都庭園美術館
港区白金台5-21-9
畠山記念館
港区白金台2-20-12
地域の図書館
3箇所
港区立高輪図書館
港区高輪1丁目16-25 高輪コミュニティーぷらざ3F
港区立港南図書館
港区港南3丁目3-17
港区立高輪図書館分室
港区高輪1-4-35高輪子ども中高生プラザ3階
法人番号
2020001113598
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/11/08

発売前から重版決定!(Amazon総合ランキング第6位)著者・土井あゆみの2作目の著書『エシカル オーガニック ビューティ 地球にも自分にもやさしい7つの美容メソッド』
2024年05月31月 09時
土井あゆみ(株式会社GIVER代表取締役)の2作目の著書『エシカル オーガニック ビューティ 地球にも自分にもやさしい7つの美容メソッド』が、2024年5月20日(月)にキラジェンヌより発売されました。Amazonでの予約開始後、2024年5月11日(土)にAmazon総合ランキングで6位を獲得した本作は、発売前から重版が決定しました。



土井あゆみ(株式会社GIVER代表取締役)の2作目の著書『エシカル オーガニック ビューティ 地球にも自分にもやさしい7つの美容メソッド』が、2024年5月20日(月)にキラジェンヌより発売されました。
本作は、Amazonでの予約開始後、2024年5月11日(土)にAmazon総合ランキングで6位を獲得しました。
また、発売前から重版が決定しました。
■書籍への想い
本書では、著者の土井あゆみが身をもって感じた健康の大切さとともに、働く女性の身体との付き合い方や、人生100年時代の充実した働き方のために取り入れたい健康法、実際に自分自身が愛用しているアイテム、通い続けているレストランやお世話になっているクリニックに至るまで、土井が今考える「美しさ」について紹介しています。
土井は体調不良をきっかけに、早いうちから正しい知識を学びはじめ、自分自身が日常生活を送る中で、自身の健康だけでなく、地球環境や生産者にとっても良いものを選びたいと感じるようになりました。
そうしてたどり着いたのが、「エシカルとオーガニックを取り入れた生き方」です。
地球にやさしい生き方は、自分にもやさしく、心身ともに美しくなっていくと考えました。
本書には今日から始められる具体的な内容を盛り込み、少しでも土井の経験が参考になればという思いが込められています。
テーマは「エシカル オーガニック ビューティ」。
自分にも地球にもやさしい7つの美容メソッドをぜひ参考に、みなさんの「美しさ」のお役に立てれば幸いです。
●このライフスタイルをはじめた理由
●日本で1人目のVegan検定講師となった著者のヴィーガンに対する想い
●エシカルとオーガニックへの関心からstyle table吉祥寺パルコ店のオーナーに
●「エシカル オーガニック ビューティー」を実現! 今すぐ取り入れられるメソッド(ボディケア/ヘアケア/健康投資/フェムテックetc)
●起床から就寝まで、日々のルーティーンの中で使用するコスメやアイテム



■書籍概要
タイトル : エシカル オーガニック ビューティ 地球にも自分にもやさしい7つの美容メソッド
著者 :土井あゆみ
発売日 :2024年5月20日(月)
金額 :本体価格 1,800円
ページ数 :207ページ
出版社 :キラジェンヌ
https://veggymarche.thebase.in/items/85502317
https://amzn.asia/d/4GwOXJY
■プロフィール
【土井あゆみ(どい あゆみ)】
株式会社GIVER代表取締役社長
株式会社Peace代表取締役社長
style table吉祥寺パルコ店オーナー
日本ヴィーガン協会理事
ヴィーガンスペシャルアドバイザー認定インストラクター
veggyエシカルアンバサダー
大阪府豊中市出身。同志社大学文学部英文学科卒業。24歳で起業し、会社を経営する傍ら子育て中の2児の母。意欲的に働く中、30代に入り自身の乳製品・卵アレルギーが発覚したことがきっかけで食事の大切さを感じ、ヴィーガンの生活を取り入れるように。
自身や家族が美しく健康になるとともに、地球環境にもやさしいライフスタイルを広めたいという想いから、エシカル・サスティナブル・ヴィーガンをコンセプトとしたオーガニックのセレクトショップstyle table 吉祥寺パルコ店のオーナーに。自身の経験を活かした講演活動を通じて、持続可能な社会の実現に向けて尽力している。
他著書『思い描いた理想をすべて手に入れる生き方』(きずな出版)は、Amazon女性問題カテゴリーのランキングで1位、TBSテレビ「王様のブランチ」内でSHIBUYA TSUTAYA文芸ランキング第4位として紹介されるベストセラー。
起業の経験をもとに、ベンチャー企業のスタートアップ支援も行なったりと、より多くの若者が世の中で活躍することを意欲的に応援している。
土井あゆみ note
https://note.com/ayumidoi
土井あゆみ Instagram
https://www.instagram.com/ayumidoi_collection/
【style table 吉祥寺パルコ店について】
「エシカル×サスティナブル×ヴィーガン」をもとに、オーガニックコスメやインナーケア・フード・雑貨など約300種類以上のラインナップを取りそろえるセレクトショップ。
運営 : 株式会社Peace
所在地: 〒180-8520
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1吉祥寺パルコ1階
電話番号:0422-27-1133
営業時間:午前10時~午後8時
■株式会社GIVER
〒108-6028
東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階
代表者: 代表取締役社長 土井あゆみ
企業サイト:https://for-giver.co.jp/

食の多様性を尊重し合える世の中に貢献します
2023年04月01月 08時
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社GIVER」の夢です。

当社4月1日

株式会社GIVERの代表取締役社長・土井あゆみは、2021年11月に日本で1人目のVegan検定PROを取得しました。Vegan検定PROは、Vegan検定の検定講師を務めることができる資格であり、すでにVegan検定1級・2級の合格者を続々と輩出しています。
また2023年3月、代表の土井あゆみは日本ヴィーガン協会(https://vegan.or.jp/)の理事に就任いたしました。今後よりいっそう、ヴィーガンの価値観を多くの人に知ってもらえるよう尽力するとともに、ヴィーガンの方もノンヴィーガンの方も含め、さまざまな食の多様性を尊重しあえる世界の実現に貢献していきます。
【Vegan検定とは?】
Vegan検定は、新たな市場として注目を集めるベジタリアン・ヴィーガンのマーケットでさまざまなビジネスを行なう、株式会社みんなのごはん(https://www.minnanogohan.com/)代表の岩溪寛司さんが創設された検定試験です。
ベジタリアン・ヴィーガンのマーケットは急拡大しており、世界のプラントベース食品の市場でいえば、2010年から2019年の9年間で186%、日本においても207%に拡大しています。*1
日本においてもさまざまな飲食店・食料品店での取り扱いも増えており、ベジタリアン・ヴィーガンが、健康・美容・環境問題など幅広い課題にアプローチできる手段のひとつとして認識され始めています。
そうした一方で、正確な知識を持っている人がまだ少ない現状もあり、より正確な認知を拡大し、飲食店や食関連の現場で対応できる人材を増やしていきたいと検定が設立されました。
実際の受講者としても、小売店や飲食店のスタッフ、経営者など自身の仕事に活かしたい方、サスティナブルな社会に興味がある方、健康のためにライフスタイルへ取り入れたい方などさまざまです。
Vegan検定ホームページ:https://vegelifestylist.com/
*1 (ユーロモニター、乳成分不使用の食品(アイスクリーム、ヨーグルト、プラントベースミートなどより抽出して算出)・飲料の市場より

当社4月1日

【ヴィーガンとの出会い】
代表の土井は、4年前に乳製品と卵のアレルギーが発覚し、アレルギー食材を抜いた食生活に変えざるを得ない状況になったときに、ヴィーガンに出会いました。
ヴィーガンについて理解を深めれば深めるほど、健康にも良いばかりではなく、さらに地球環境にも良いという奥深さに触れ、より一層知識を深めるためにVegan検定1級・2級・PROを取得し、Vegan検定認定講師となりました。
すでに20名以上の方がVegan検定を取得し、それぞれの仕事やライフスタイルに活かしています。
また、これまでベンチャー企業のスタートアップ支援や人材育成を15年以上にわたって行なってきた経験を活かし、ベジタリアン・ヴィーガン講演会を実施。300名以上の方が受講し、ベジタリアン・ヴィーガンの考え方を身近に感じていただける機会を創出しています。
【代表・土井のコメント】
ベジタリアン・ヴィーガンのライフスタイルは、近年大きな注目を浴びています。海外からのインバウンドもコロナ以前に近い状態に戻りつつあり、飲食店においてもヴィーガンのメニューを扱う店舗が増えてきました。
しかし、日本国内ではまだ「よくわからない」と思っている方が多いと感じています。
実際にヴィーガンについて学んでいくと、さらに健やかなライフスタイルを送りたい方や、環境問題に取り組みたい方、動物が好きで動物愛護に関心のある方など、さまざまな方に対して、健康・美容・メンタルヘルスなど具体的に今日から日常生活へ取り入れることができる内容がたくさんあります。
こうしたライフスタイルや考えを、少しずつでも広めていくためにも、講師として活動を行なっています。
食の好みやライフスタイルはさまざまですが、ヴィーガンが広まることで、食の多様性を尊重しあいながら、みんなが一緒に楽しく食卓を囲める世の中になると考えています。ヴィーガンの人もノンヴィーガンの人もそれぞれが心地よく、地球環境や動物にも優しく、共存していくやさしい社会の実現の一助になれれば幸いです。
【土井あゆみプロフィール】
株式会社GIVER代表取締役社長。
日本ヴィーガン協会理事、Vegan検定認定講師、日本唯一のプラントベース雑誌「veggy」サステナブルアンバサダー。
大阪府豊中市出身。24歳で起業し、現在はベンチャー企業のスタートアップ支援を行
なう。
趣味は美容・健康を追求すること、旅行しながらグルメを堪能すること。
著作『思い描いた理想をすべて手に入れる生き方』は、Amazon女性問題カテゴリーのランキングで1位を獲得、TBSテレビ「王様のブランチ」内でSHIBUYA TSUTAYA文芸ランキング第4位として紹介されるベストセラー。
土井あゆみ note
https://note.com/ayumidoi
土井あゆみ Instagram
https://www.instagram.com/ayumidoi_collection/
思い描いた理想をすべて手に入れる生き方|土井あゆみ著|きずな出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4866631236/ 
https://www.kizuna-pub.jp/book/9784866631233/
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
■株式会社GIVER
〒108-6028
東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階
代表者: 代表取締役社長 土井あゆみ
企業サイト:https://for-giver.co.jp/
■本件に対する問い合わせ
株式会社GIVER 問い合わせページよりご連絡ください。
https://for-giver.co.jp/contact/

代表・土井あゆみが雑誌『veggy』に掲載されました
2022年07月28月 10時
株式会社GIVER代表取締役社長・土井あゆみが、日本初のプラントベース専門のライフスタイル雑誌である『veggy』7月号(2022年7月8日発売)に掲載されました。記事はVegan検定の創設者である岩溪寛司さん、雑誌『veggy』編集長の吉良さおりさん、そしてVegan検定講師としても活躍する土井あゆみとの対談形式です。また土井は、「veggy サステナブルアンバサダー」としても活動を開始し、今後さまざまなタイアップ企画が行なわれます。

株式会社 GIVER代表取締役社長土井あゆみ

veggy7月号
株式会社GIVER代表取締役社長・土井あゆみが、日本初のプラントベース専門のライフスタイル雑誌である『veggy』7月号(2022年7月8日発売)に掲載されました。
▼veggy 公式ホームページ
http://veggy.jp/
▼掲載記事(Web版)
http://kirasienne.com/veggy.jp/archives/6979
土井あゆみは日本で1人目のVegan検定講師であり、今回の記事はVegan検定の創設者である岩溪寛司さん、雑誌『veggy』編集長の吉良さおりさんとの対談形式です。
自身のアレルギーをきっかけにヴィーガンに出会い、その奥深さに触れる中でVegan検定の取得に至った土井と、Vegan検定を創設した岩溪さんの想い、そして今後のビジョンなどが語られています。
今後、雑誌『veggy』において、土井は「veggy サステナブルアンバサダー」として2022年7月から1年間活動することが決まりました。
同じく活動するアンバサダーメンバーにVegan検定を体験してもらうなど、タイアップ企画が行なわれます。
Vegan検定講師として得た知識を活かし、ヴィーガンの人もノンヴィーガンの人も、心地よく過ごせる世の中を実現していくため今後も精力的に活動していきます。
【Vegan検定とは?】
Vegan検定は、新たな市場として注目を集めるベジタリアン・ヴィーガンのマーケットでさまざまなビジネスを行なう検定試験です。
株式会社みんなのごはん(https://www.minnanogohan.com/)代表の岩溪寛司さんが創設しました。
Vegan検定
https://vegelifestylist.com/
ベジタリアン・ヴィーガンのマーケットは急拡大しており、世界のプラントベース食品の市場でいえば、2010年から2019年の9年間で186%、日本においても207%に拡大しています。*1
日本においてもさまざまな飲食店・食料品店で、ベジタリアン・ヴィーガンの食品を扱うようになり、健康・美容・環境問題など幅広い課題にアプローチできる手段のひとつとして認識され始めています。
そうした一方で、正確な知識を持っている人がまだ少ない現状もあり、より正確な認知を拡大し、飲食店や食関連の現場で対応できる人材を増やしていきたいとの思いで検定が設立されました。
*1 (ユーロモニター、乳成分不使用の食品(アイスクリーム、ヨーグルト、プラントベースミートなどより抽出して算出)・飲料の市場より

株式会社 GIVER代表取締役社長土井あゆみ

土井がプロデュースしたヴィーガンメニュー
【ヴィーガンとの出会い】
土井あゆみは、3年前に乳製品と卵のアレルギーが発覚し、アレルギー食材を抜いた食生活に変えざるを得ない状況になったときに、ヴィーガンに出会いました。
ヴィーガンについて理解を深めれば深めるほど、健康に良いばかりではなく、さらに地球環境にも良いという奥深さに触れ、より一層の知識を深めるためにVegan検定1級を取得しています。
そして今回、ベジタリアン・ヴィーガンの知識をより広く提供し、ライフスタイルの提案を行なうため、上位のVegan検定PROを取得し、検定講師となりました。
これまで15年以上ベンチャー企業のスタートアップ支援や人材育成を行なってきた経験を活かし、Vegan検定を通じて、新たなベジタリアン・ヴィーガン講師の育成にも取り組んでいきます。
【土井あゆみのコメント】
雑誌『veggy』は、Vegan検定講師になる前から大ファンで、定期購読し、ヴィーガンのお店や食品の情報を見つけてはお店に行き、毎回楽しく読ませていただいておりました。
今回、そんな雑誌に掲載いただけることが決まり、とても嬉しく思っています。
また、今回対談させていただいた吉良さんも、子育てをされながら『veggy』の編集長として大活躍されていて、憧れる女性のお1人として尊敬しております。
Vegan検定講師として得た知識を活かし、それぞれが心地よく、地球環境や動物にも優しく、共存していく社会の実現の一助になるため、尽力してまいります。
【土井あゆみプロフィール】
株式会社GIVER代表取締役社長。
大阪府豊中市出身。24歳で起業し、現在はベンチャー企業のスタートアップ支援を行なう。より多くの若者が世の中で活躍することを願い、自身の経験を生かし、経営者の育成に尽力している。20〜30代をメインに、1000人規模の講演を月2〜3回行なうことも。
学生時代はバレーボール部で部活動に励みながら、高校時代にはニュージーランドに留学し、英語の習得に勤しむ。大学では中学・高等学校の教員免許を取得し、英語教諭になろうとしていたが、まずは社会を知るべく新卒で大手電機メーカーに入社。営業職で社長賞を取るなど社内でも注目を集めていたが、社会人2年目で結婚と同時に自ら事業を興す。26歳で出産し、育児と経営を両立。
現在は東京・大阪・沖縄などを行き来しながら仕事をしている。趣味は美容・健康を追求すること、各地を旅しながらグルメを堪能すること。
土井あゆみ note
https://note.com/ayumidoi
土井あゆみ Instagram
https://www.instagram.com/ayumidoi_collection/
■株式会社GIVER
〒108-6028
東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階
代表者: 代表取締役社長 土井あゆみ
企業サイト:https://for-giver.co.jp/
■本件に対する問い合わせ
株式会社GIVER 問い合わせページよりご連絡ください。
https://for-giver.co.jp/contact/