株式会社ITCの情報

兵庫県神戸市長田区若松町2丁目1番3号

株式会社ITCについてですが、所在地は神戸市長田区若松町2丁目1番3号になり、近くの駅は新長田駅。株式会社ドアツウドア神戸が近くにあります。創業は昭和57年になります。また、法人番号については「6140001015721」になります。
株式会社ITCに行くときに、お時間があれば「神戸映画資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


住所
〒653-0038 兵庫県神戸市長田区若松町2丁目1番3号
google map
企業ホームページ
創業年
昭和57年
代表
代表取締役 諏澤 誠治
資本金
2,300万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
神戸市営海岸線の新長田駅
神戸市営西神・山手線の新長田駅
神戸市営西神・山手線の新長田駅
JR西日本山陽本線の新長田駅
地域の企業
3社
株式会社ドアツウドア神戸
神戸市長田区若松町1丁目3番3号
RT住建株式会社
神戸市長田区若松町4丁目2番15-608号
有限会社ガレージ・エム
神戸市長田区若松町10丁目1番1-103号
地域の観光施設
1箇所
神戸映画資料館
神戸市長田区腕塚町5-5-1-201  アスタくにづか1番館北棟2F
法人番号
6140001015721
法人処理区分
新規

株式会社ITC 会長・諏澤誠治が 公益社団法人日本プロテニス協会 副会長に就任
2025年06月22月 15時
株式会社ITC 会長・諏澤誠治が 公益社団法人日本プロテニス協会 副会長に就任
―― テニス界の構造改革と次世代支援に向け、新たな挑戦へ ――
■ 株式会社ITC 会長・諏澤誠治がJPTA副会長を拝命
このたび、株式会社ITC 会長・諏澤誠治(すさわ・せいじ-SDCグループ代表)が、公益社団法人日本プロテニス協会(JPTA)の副会長に、2025年6月20日付で就任いたしましたことをご報告いたします。
JPTAは1970年代の設立以来、日本におけるテニスの普及とプロフェッショナルコーチの育成、特にジュニア層の支援に力を注いできた歴史ある団体です。近年、スポーツ界を取り巻く環境が多様化・加速化する中、JPTAもまた持続的な発展と構造改革の必要性に直面しています。
そうした背景のもと、諏澤は協会創設者である渡辺功副会長からの強い要請を受けて、今回の拝命に至りました。
SDCグループはこれまでも、スポーツビジネスの現場と社会との橋渡しを担う存在として、テニスやピックルボールをはじめとする競技環境の整備、人材育成、コミュニティ創出に取り組んでまいりました。
本就任は、テニス界の持続可能な未来を築くための責任ある一歩であり、当グループの使命とも深く連動するものです。
諏澤誠治 副会長 就任のご挨拶
このたび、公益社団法人日本プロテニス協会の副会長を拝命いたしました諏澤誠治です。
本協会は、私にとってテニス人生の出発点であり、かけがえのない存在です。とりわけ、協会創設者であり、私の師でもある渡辺功元理事長(現・副会長)からの強いご指名を受け、この任をお引き受けすることとなりました。
私はこの副会長職を、名誉職とは一切考えておりません。これは本協会の進化と発展を推進するという明確なミッションを伴った、実務的かつ改革的な役割であると捉えております。
多様化する厳しい経営環境の中で、協会の健全な土台づくりとともに、日本中で“輝けるプロコーチ”が育つ仕組みを構築することに全力で取り組んでまいります。それはテニス界の未来を支える人材の育成に直結する、重要な使命であると確信しています。
全国の熱意ある有志の皆さま、そして理事の皆さまと力を合わせ、時代の変化にしなやかに対応できる「共創型の日本プロテニス協会」を創り上げていく所存です。
変革には、現場で活動する皆さま一人ひとりの力が必要です。皆さまの「声」と「行動」こそが、協会の未来を切り拓く原動力となります。どうか皆さまのご理解とご支援、そして何よりも力強いご参画を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
SDCグループは今後も、スポーツを通じた人材・地域・社会への貢献を、事業の中心に据えてまいります。
本就任を新たな起点とし、テニス界の未来とJPTAの進化に対し、当事者としての責任をもって向き合ってまいります。
引き続き、SDCグループならびに諏澤誠治の取り組みにご注目いただきますよう、心よりお願い申し上げます。









SDCグループは
プロ車いすテニスプレーヤー
小田凱人 選手を応援しています
株式会社ITC|
ハートフル テニス コミュニケーション
株式会社ITCはSDCグループの一員です

i-tennis.co.jp


facebook.com/tennis.ITC


instagram.com/tennis.itc


youtube.com/@tennisITC


tiktok.com/@softtennis.itc


x.com/tennisITC

〒653-0038
兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週 土・日曜日




ITC木津川台テニスクラブ 20周年記念企画 YONEXソフトテニス 伊藤 幹 選手が中学生を本格指導! イベント参加者大募集
2024年06月16月 10時
\スマホ持込み & SNS ライブ配信OK /関西を中心にテニス施設を運営するITCテニススクール(―SDC グループ― 株式会社ITC 本社:兵庫県神戸市長田区、代表取締役:中村 久仁子)は、この度開設20周年を迎えたITC木津川台テニスクラブ(京都府木津川市)に、 YONEX所属 ソフトテニス現役プレーヤー 伊藤 幹 選手をお迎えし、中学生向けクリニックイベントの開催を決定いたしました。
地元中学校ソフトテニス部界隈に常に大きな話題を巻き起こす、ヨネックス × ITC ソフトテニス・コラボ企画。
イベントには、真砂 淳 ITCソフトテニスチーム ゼネラルコーチも参加。
”カラを打ち破って飛躍したい” 男女中学生ソフトテニス部員を大募集。見学でのお立ち寄りも歓迎します。
|ITC木津川台テニスクラブ(〒619-0225 京都府木津川市木津川台5-1-1)
 令和6年6月30(日) 13:00~15:00

スマホSNS

【お申し込みはこちらから】
https://forms.gle/UzMNLCXzYkUtiYdp9
■ つねに日本ソフトテニス界をリードし続けるYONEX とITCテニススクールの大型コラボイベント。
  20周年を迎えたITC木津川台テニスクラブに伊藤 幹 選手が登場!

スマホSNS

20周年を迎えたITC木津川台テニスクラブに伊藤 幹 選手が登場!
いま再び全国で熱い注目を集めるソフトテニス。
ITCテニススクールでは、ソフトテニスへの熱心な要望にお応えするため、思い切り楽しむことと、しっかりとした技術をマスターすることの両立を目指し、カリキュラムやイベントの充実に力を入れています。
ソフトテニスのクリニックイベントとしては異例の注目を集めるYONEXとITCの、コラボレーション企画。
過去の開催はいずれも大盛況で、SNSでも大きな反響がありました。
2022年 姉妹校ITCスカイテニスリラ校(神戸市北区)で大好評を得たスター軍団YONEXのエース 伊藤 幹 選手が、この度20周年をむかえる ITC木津川台テニスクラブ(京都府木津川市)に登場。男女中学生ソフトテニス部員を対象に指導イベントを開催します。
当クラブ在籍以外からの参加も可能です。普段中学校部活動でがんばっている皆さん、実力試しや技術の悩み・質問など大好きなソフトテニスレベルアップのための貴重なチャンスですので、ペア・お友達とお誘いあわせの上積極的にご参加ください。
本番の大きなプレッシャーを乗り越えるために、普段の練習からできることとは?
伊藤選手自身の部活時代のエピソードをふまえ、中学生を相手に本格指導。本番でペアの力を最大限に発揮するために、普段の練習で何を意識し、どう取り組むべきか?
全国への階段を駆け上がった自身の経験を踏まえ、ソフトテニスの真の魅力と奥深さを語る。

スマホSNS

2022年 ITCスカイテニスリラ校開催は大好評
当日の指導内容
練習前のウォーミングアップ/正しいグリップの握り方/実践におけるフットワーク/体重移動の注意点/実践で使える打つ動作/一歩足がでる構え方/実践で使えるフォーアーハンドストローク/ダブルス戦術の基本理解と応用

スマホSNS

| イベントには、真砂 淳 ITCソフトテニスチーム ゼネラルコーチも参加。
全日本中学ソフトテニス大会3位/インターハイベスト8/近畿実業団リーグ優勝/日本実業団リーグでも一線で活躍。
ITCソフトテニスチーム総責任者として日々邁進中。
|ITC木津川台テニスクラブ
 〒619-0225 京都府木津川市木津川台5-1-1
 TEL:0774-73-3025
 日 時: 令和6年6月30(日)  13:00~15:00
 対 象: 小学6年生~中学3年生  先着 男女計 80名
 料 金: ビジター参加 1,500円(税込み)
     スクール生 1,000円
コートへのスマホ持込み & SNS ライブ配信が可能です。
トップ選手の一挙手一投足を、どんどん録画して、今後の練習に活かしましょう。
【お申し込みはこちらから】
https://forms.gle/UzMNLCXzYkUtiYdp9

スマホSNS

■ 目指せ中学【即戦力】!
  ITCテニススクールは、テニスとソフトテニスの掛け持ち、転向もしっかりサポートします。

スマホSNS

https://www.instagram.com/p/Cdcv6peDLRa/
ITCソフトテニスチーム 池本コーチペアが伊藤選手ペアに挑戦(2022年撮影)
ITCテニススクール 公式インスタグラム
最近大人にも子供にもますます高まるテニス熱。同時にいま、ソフトテニスへの関心も改めて高まっていることを知っていますか?
軽く作られたラケットと、柔らかいボールを使用するソフトテニスは、だれでも気軽に始められる安全なスポーツです。とくに中学校では全国的に盛んで、体育の授業に採り入れられるケースもあり、部活動においてもソフトテニス部は、男子女子ともに、常にもっとも人気があるうちの一つです。
ITCテニススクールでは、ますます高まるソフトテニスへの熱心な要望に応えするため、楽しみながら、しっかりとしたソフトテニスの技術理論の指導を両立させるための、カリキュラムやイベントの充実に力を入れています。

スマホSNS

■ ITCテニススクールからお客様への5つのお約束。
私たちITCは、 テニスのスキルだけを提供したいのではありません。
あいことばは ”ハートフル テニス コミュニケーション”(テニスであたたかいふれあいを!) 。
テニスのある暮らしで、健やかな人生をお送りするお手伝いをします。
たのしみながらうまくなることをお手伝いします
ITCテニススクールでは、常にテニスを愛する・たのしむというこころを上達の土台にして、レッスンや施設運営に工夫を重ねています。
おひとりおひとりの体力や目的に合わせたレッスンをします
テニスのたのしみ方は人それぞれ。健康維持やなかまづくり、大会へのチャレンジ。誰もがご自分の目標に向かって、マイペースで継続できる環境を提供しサポートします。
利用者の皆様、地域の皆様とあたたかいこころの交流をします
私たちはあの阪神淡路大震災を経験し、地域社会での役割、つながりの大切さを深くこころに刻みました。今後もこの経験を胸に、スポーツイベントや学校部活動支援、トライやる活動、指定事業者制度などを通じ、地域社会に貢献します。
テニスの指導だけでなくチャレンジする姿勢や思いやる心を育てます
「殻(カラ)を打ち破ろう!」 それがITCテニススクール・ジュニアクラブのメインテーマ。テニスを通じて挑戦する気持ち・感謝や礼儀・フェアな精神、なかまを思いやるこころを育みます。また公益社団法人マナーキッズプロジェクト兵庫支部として、その活動を推進します。
テニスや運動を生涯たのしんでいただけるようにサポートします
テニスは生涯スポーツ。ずっとたのしみたいからこそからだに無理な負担がないよう最新の運動理論をとり入れながらレッスンを行います。シニアやキッズ、親子三世代が一緒にたのしめる”イージーテニス”や、カラダに利と輝きをもたらすフィットネス ”LinoFit -リノフィット- トレーニング”をとリ入れています。

スマホSNS

ITC木津川台テニスクラブ20周年企画 YONEXソフトテニス 伊藤 幹 選手の中学生指導イベント
□ 会場・日程
|ITC木津川台テニスクラブ
 2024年5月19日(日) 13:15~17:30
 〒619-0225 京都府木津川市木津川台5-1-1 TEL:0774-73-3025
【お申し込みはこちらから】
https://forms.gle/UzMNLCXzYkUtiYdp9
□ ITCソフトテニススクール【新中学一年生歓迎!】
http://www.i-tennis.co.jp/softtennis
□ ITCテニススクール各校へのお問い合わせはこちら
https://www.i-tennis.co.jp/contact/sformmail.php
SDCグループは
プロ車いすテニスプレーヤーの
小田凱人を応援しています

スマホSNS

株式会社ITCはSDCグループの一員です
株式会社ITC
" Heartful Tennis Communication "
テニスであたたかいふれあいを!
https://www.i-tennis.co.jp
https://www.facebook.com/tennis.ITC
https://www.instagram.com/tennis.itc
https://youtube.com/@tennisITC
https://www.tiktok.com/@softtennis.itc
https://twitter.com/tennisITC
〒653-0038
兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週 土・日曜日

スマホSNS


全国実業団対抗戦「ビジネスパル・テニス 2024」 グループ・チームの勝利に貢献して見事関西予選を初制覇!
2024年06月15月 10時
株式会社ITCは「SDCホールディングス」の一員として、テニス実業団日本一を目指して活動しています関西を中心にテニス施設を運営するITCテニススクール(―SDC グループ― 株式会社ITC 本社:兵庫県神戸市長田区、代表取締役:中村 久仁子)は、「SDCホールディングス」の一員として全国実業団対抗テニス大会(通称 ビジネスパル・テニス)に参戦し、この度見事関西予選優勝という素晴らしい成績を収めることができました。
|第63回 全国実業団対抗テニス大会(ビジネスパル・テニス) 関西地区予選
 令和6年6月8日(土)、9日(日)  兵庫県神戸市北区しあわせの村 テニスコート
全国大会は8/23~25 三重県四日市市開催
日本一にむけ更なるご声援よろしくお願いします。

株式会社 ITCSDCホールディングス

■ 昨年の悔しさを地元神戸決戦で晴らす
  会場随一の熱い応援を背に激戦区関西を初制覇!

株式会社 ITCSDCホールディングス

ビジネスパル・テニス 2024 関西予選初制覇!
テニス日本リーグとならぶ、全国実業団チーム対抗戦の最高峰
それが全国実業団対抗テニス大会 通称「ビジネスパル・テニス」
過去62回を数える伝統ある大会に私たち株式会社ITCは、グループ・チーム【SDCホールディングス】の一員として日本一を目指して参戦しています。
毎年激戦地区で知られる関西予選、今年は期待の若手とベテラン選手が融合し、地元神戸開催で会場に駆けつけてくださったたくさんの応援を背に、見事優勝という素晴らしい成績を残すことができました。
大会名: 第63回 全国実業団対抗テニス大会(ビジネスパル・テニス) 関西地区予選
開催日: 令和6年6月8日(土)、9日(日)
会場 : 〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1 テニスコート

株式会社 ITCSDCホールディングス

期待の若手とベテラン選手が融合、見事昨年の雪辱を晴らし関西王者として全国大会に望む
SDCグループとして初めて臨んだ昨年大会は、西日本予選を5位で通過し全国大会への出場を果たすことができましたが、あと一歩の悔しい結果となりました。
今年は更なる高みに向けて、グループの総力を結集し東西から実力者を選抜。

株式会社 ITCSDCホールディングス

SDCホールディングス 終始安定した試合運び
チーム名: SDCホールディングス
出場選手: (Aチーム)
高橋 和也 (竹の塚インドアスポーツプラザ) 
新出 海斗 (シーズラケットクラブ) 
竹内 洋平 (イーズインドアテニススクール) 
チメール・マントゥワ(ITC神戸インドアテニススクール)
狩行 紀希 (にしこくテニススクール) 
水品 幸大朗 (アサヒ緑健久山テニス倶楽部)
今大会いくつかのピンチに追い込まれながらも、その度ごとに試合慣れした勝負強さを発揮。安定したゲーム運びで決勝を迎える。
決勝ダブルス1は高橋のサーブと水品の巧みなショットで最後まで食いつくも、歴戦の相手にタイブレークを制され、惜しくも敗戦。
シングルス狩行はクリエイト今年入社、期待の実力者。抜群の安定感で全勝チーム貢献。
勝敗の行方がかかったダブルス2では、地元神戸の応援を背に、ITC神戸インドアテニススクールのチメール・マントゥーア ヘッドコーチが躍動。元フィリピンナショナルチームメンバーの実力を大会を通じていかんなく発揮、若いメンバーを盛り立てチームに貢献しました。
前日急造のチメール・新出ペアは、両名の圧倒的スキルと経験で1プレー毎コンビネーションの精度を増し、見事大会負けなし。最後は感動的な優勝の瞬間へと導きました。

株式会社 ITCSDCホールディングス


株式会社 ITCSDCホールディングス

ITC若手コーチを中心に選抜されたBチームも健闘し、昨年からステップアップを果たしました。
会場まで応援に駆けつけていただいた多くの皆さまありがとうございました。これから全国大会までの期間を選手たちは更にレベルアップを図り、より強くなって日本一を目指します。
全国大会は8/23~25 三重県四日市市開催
ひきつづきより一層のご声援どうぞよろしくお願いします。
関西予選大会結果
1R   BYE (大会第4シード)
2R   3 - 0 ルーセントアスリートワークス
QF   3 - 0 島津製作所
SF    2 - 1 阪急電鉄株式会社
FINAL 2 - 1 JR西日本
  D1 高橋/水品ペア 8 9 (4)
  S  狩行 8 4
  D2 チメール/新出 8 5
地元神戸の声援を背に、熱いプレーでチームを鼓舞し続けたチメール・マントゥワ
ITC神戸インドアテニススクール ヘッドコーチ 紹介動画(2022年撮影)

株式会社 ITCSDCホールディングス

https://www.instagram.com/p/Cef-yVTr0sw/
ITCテニススクール 公式インスタグラム

株式会社 ITCSDCホールディングス

■ ITCテニススクールからお客様への5つのお約束。
私たちITCは、 テニスのスキルだけを提供したいのではありません。
あいことばは ”ハートフル テニス コミュニケーション”(テニスであたたかいふれあいを!) 。
テニスのある暮らしで、健やかな人生をお送りするお手伝いをします。
たのしみながらうまくなることをお手伝いします
ITCテニススクールでは、常にテニスを愛する・たのしむというこころを上達の土台にして、レッスンや施設運営に工夫を重ねています。
おひとりおひとりの体力や目的に合わせたレッスンをします
テニスのたのしみ方は人それぞれ。健康維持やなかまづくり、大会へのチャレンジ。誰もがご自分の目標に向かって、マイペースで継続できる環境を提供しサポートします。
利用者の皆様、地域の皆様とあたたかいこころの交流をします
私たちはあの阪神淡路大震災を経験し、地域社会での役割、つながりの大切さを深くこころに刻みました。今後もこの経験を胸に、スポーツイベントや学校部活動支援、トライやる活動、指定事業者制度などを通じ、地域社会に貢献します。
テニスの指導だけでなくチャレンジする姿勢や思いやる心を育てます
「殻(カラ)を打ち破ろう!」 それがITCテニススクール・ジュニアクラブのメインテーマ。テニスを通じて挑戦する気持ち・感謝や礼儀・フェアな精神、なかまを思いやるこころを育みます。また公益社団法人マナーキッズプロジェクト兵庫支部として、その活動を推進します。
テニスや運動を生涯たのしんでいただけるようにサポートします
テニスは生涯スポーツ。ずっとたのしみたいからこそからだに無理な負担がないよう最新の運動理論をとり入れながらレッスンを行います。シニアやキッズ、親子三世代が一緒にたのしめる”イージーテニス”や、カラダに利と輝きをもたらすフィットネス ”LinoFit -リノフィット- トレーニング”をとリ入れています。

株式会社 ITCSDCホールディングス

第63回 全国実業団対抗テニス大会(ビジネスパル・テニス) 関西地区予選
□ 会場・日程
令和6年6月8日(土)、9日(日)
〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1 テニスコート
見事初優勝で終えました。
□ ITCテニススクール各校へのお問い合わせはこちら
https://www.i-tennis.co.jp/contact/sformmail.php
SDCグループは
プロ車いすテニスプレーヤーの
小田凱人を応援しています

株式会社 ITCSDCホールディングス

株式会社ITCはSDCグループの一員です
株式会社ITC
" Heartful Tennis Communication "
テニスであたたかいふれあいを!
https://www.i-tennis.co.jp
https://www.facebook.com/tennis.ITC
https://www.instagram.com/tennis.itc
https://youtube.com/@tennisITC
https://www.tiktok.com/@softtennis.itc
https://twitter.com/tennisITC
〒653-0038
兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週 土・日曜日

株式会社 ITCSDCホールディングス


ITC木津川台テニスクラブ20周年企画 今西 美晴プロの特別テニスクリニックは大好評のうちに終了
2024年05月25月 10時
プロ選手の技術を間近で体感できる貴重な機会関西を中心にテニス施設を運営するITCテニススクール(―SDC グループ― 株式会社ITC 本社:兵庫県神戸市長田区、代表取締役:中村 久仁子)は、この度開設20周年を迎えたITC木津川台テニスクラブ(京都府木津川市)に、 プロテニスプレーヤーの今西 美晴さんをお迎えし、テニスクリニックイベントを開催いたしました。
国内最高のタイトル 全日本選手権の「三冠」を果たした今西プロのプレーを実際に体感。笑い声の耐えないたのしい時間を過ごすことができました。
|ITC木津川台テニスクラブ(〒619-0225 京都府木津川市木津川台5-1-1)
 令和6年5月19日(日) 13:15~17:30 今西 美晴プロクリニック/20周年記念イベント 無事終了

プロ選手の技術間近

■ ITC木津川台テニスクラブはおかげさまで20周年を迎えることができました。

プロ選手の技術間近

今西 美晴プロ ITC木津川台テニスクラブ20周年企画に登場
『スポーツの力で地域を元気にしたい。』
この願いを込めて、ITCテニススクールは年間を通じて楽しいテニス・スポーツイベントを数多く開催しています。中でも一番の注目企画、プロ選手をお招きしての クリニックイベントは、毎回あっというまに募集人数が埋まってしまうほどの人気ぶりです。
京都府木津川市で地域のテニス施設として親しまれてきたITC木津川台テニスクラブでは、20周年を記念して、 地元京都からプロテニスツアーの世界へとはばたいた、今西 美晴 プロをお迎えしてテニスクリニックイベントを開催いたしました。
|ITC木津川台テニスクラブ -20周年企画-
 2024年5月19日(日) 13:15~17:30
 〒619-0225 京都府木津川市木津川台5-1-1 TEL:0774-73-3025

プロ選手の技術間近

■ 国内テニスの頂点・全日本選手権三冠達成の華麗なる経歴

プロ選手の技術間近

地元京都から世界の舞台へ飛び立った 今西 美晴プロの美しいプレーを目の前で体感
はじまりは雨の日に偶然家族で立ち寄ったオートテニス場。
はじめてラケットを初めて手にした6歳の少女は、たくさんの習い事の中からとりわけテニスのとりこになり、導かれるようにトップ選手への階段をのぼってゆく。(-オフィシャルサイト参照)

プロ選手の技術間近

今西 美晴プロ 昨年ITC京都西インドアテニスクラブ校に続いて登場
地元京都出身 1992年生まれの今西 美晴プロは、ジュニア年代では常に国内トップクラスに位置し各年代で好成績を残す。
2013年のプロ転向後は、その才能を完全に開花。
日本国内最高峰 全日本テニス選手権では、シングル・ダブルス・ミックスすべてを制覇する「三冠」を達成。
グランドスラム予選を含む海外ツアーにも果敢にチャレンジし、数々の国際大会で活躍を見せました。
この日のイベントは一般(大人)クラスを対象に、ストローク編/ボレー編/サーブ編の3部に分けて開催。

プロ選手の技術間近

3部開催いずれもは満員御礼の盛況
テーマごとに、技術や感覚の細かいところまで、丁寧に実践していただき、技術・メンタル・道具などの皆さんが日々感じているテニスにまつわる質問や悩みにも、一つ一つアドバイスをいただくことができました。
参加者全員とほぼノンストップでヒッティングし続ける驚異的な体力と集中力は、ITCコーチ陣も言葉を失うほど。楽しい時間はあっという間に過ぎて、イベントは大盛況のうちに終了しました。

プロ選手の技術間近

「今西プロ このたびはご指導ありがとうございました!
分かりやすい説明と明るい掛け声で、今西プロ自らコートを盛り上げていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。ますますのご活躍を一同願っています。また是非遊びに来てくださいね。」
福井 宏光 ヘッドコーチ
ITC木津川台テニスクラブ

プロ選手の技術間近

■ ITCテニススクールからお客様への5つのお約束。
私たちITCは、 テニスのスキルだけを提供したいのではありません。
あいことばは ”ハートフル テニス コミュニケーション”(テニスであたたかいふれあいを!) 。
テニスのある暮らしで、健やかな人生をお送りするお手伝いをします。
たのしみながらうまくなることをお手伝いします
ITCテニススクールでは、常にテニスを愛する・たのしむというこころを上達の土台にして、レッスンや施設運営に工夫を重ねています。
おひとりおひとりの体力や目的に合わせたレッスンをします
テニスのたのしみ方は人それぞれ。健康維持やなかまづくり、大会へのチャレンジ。誰もがご自分の目標に向かって、マイペースで継続できる環境を提供しサポートします。
利用者の皆様、地域の皆様とあたたかいこころの交流をします
私たちはあの阪神淡路大震災を経験し、地域社会での役割、つながりの大切さを深くこころに刻みました。今後もこの経験を胸に、スポーツイベントや学校部活動支援、トライやる活動、指定事業者制度などを通じ、地域社会に貢献します。
テニスの指導だけでなくチャレンジする姿勢や思いやる心を育てます
「殻(カラ)を打ち破ろう!」 それがITCテニススクール・ジュニアクラブのメインテーマ。テニスを通じて挑戦する気持ち・感謝や礼儀・フェアな精神、なかまを思いやるこころを育みます。また公益社団法人マナーキッズプロジェクト兵庫支部として、その活動を推進します。
テニスや運動を生涯たのしんでいただけるようにサポートします
テニスは生涯スポーツ。ずっとたのしみたいからこそからだに無理な負担がないよう最新の運動理論をとり入れながらレッスンを行います。シニアやキッズ、親子三世代が一緒にたのしめる”イージーテニス”や、カラダに利と輝きをもたらすフィットネス ”LinoFit -リノフィット- トレーニング”をとリ入れています。

プロ選手の技術間近

ITC木津川台テニスクラブ20周年企画 今西 美晴プロの特別テニスクリニック
□ 会場・日程
|ITC木津川台テニスクラブ
 2024年5月19日(日) 13:15~17:30
 〒619-0225 京都府木津川市木津川台5-1-1 TEL:0774-73-3025
イベントは盛況のうちに無事終了しました。
□ ITCテニススクール各校へのお問い合わせはこちら
https://www.i-tennis.co.jp/contact/sformmail.php
SDCグループは
プロ車いすテニスプレーヤーの
小田凱人を応援しています

プロ選手の技術間近

株式会社ITCはSDCグループの一員です
SDC Group
株式会社ITC
" Heartful Tennis Communication "
テニスであたたかいふれあいを!
https://www.i-tennis.co.jp
https://www.facebook.com/tennis.ITC
https://www.instagram.com/tennis.itc
https://youtube.com/@tennisITC
https://www.tiktok.com/@softtennis.itc
https://twitter.com/tennisITC
〒653-0038
兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週 土・日曜日

プロ選手の技術間近


能登半島地震支援金 チャリティ テニスマッチ へのご賛同ありがとうございました
2024年05月11月 10時
スポーツのチカラで復興支援。参加費全額を日本赤十字社に寄付。関西を中心にテニス施設を運営するITCテニススクール(―SDC グループ― 株式会社ITC 本社:兵庫県神戸市長田区、代表取締役:中村 久仁子)は、「スポーツのチカラで復興支援」を合言葉に、能登半島地震支援金 チャリティ企画を実施しました。
令和6年3月から4月の期間、ITCテニススクール各校でチャリティテニス マッチイベントを開催。イベントの参加費全額を、復興支援金として日本赤十字社に寄付いたしました。
被災された皆様がいつもの生活に戻られますよう、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

スポーツのチカラ復興支援

令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆さまへ、心からのお見舞いを申し上げます。
皆様がいつもの生活に戻られますよう、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
■ テニスコートから復興を応援!
  能登半島地震支援金 チャリティ テニスマッチ を各校で開催しました

スポーツのチカラ復興支援

能登半島地震支援金 チャリティ テニスマッチ(写真はITC京都西インドアテニスクラブ)
ITCテニススクールでは、大きな被害をもたらした能登半島地震の復興活動に、スポーツのチカラで少しでも役立てることを目的に、チャリティテニス マッチイベントをスクール各校にて開催しました。
イベントでは熱心なテニスファンの活気あふれるプレーが連発。また経験の浅い方やご家族はミニゲーム形式で気軽に楽しんでいただきました。
参加費の全額は、日本赤十字社に寄付され被災地の支援に役立てられます。

スポーツのチカラ復興支援

「多くのご参加ありがとうございました!
チャリティ企画でのみなさんのプレーが、いつも以上にテニスコートを盛り上げてくださいました。たくさんのテニスファンやスタッフが一緒になって楽しむ元気な姿を見て、日ごろから地域や人とつながりあうことの大切さをあらためて感じることができました。
このようなチャリティテニスを通じて集まった義援金が、復興活動の支援につながり、被災された皆様が一日も早く笑顔の生活に戻られることをスタッフ一同願っています!」
大越 亮祐 マネージャー
ITC神戸インドアテニススクール

スポーツのチカラ復興支援

全参加者の中から抽選で、小田 凱人 選手のサイン入りテニスボールを見事ゲット!おめでとうございます。

スポーツのチカラ復興支援

■ ITCテニススクールからお客様への5つのお約束。
私たちITCは、 テニスのスキルだけを提供したいのではありません。
あいことばは ”ハートフル テニス コミュニケーション”(テニスであたたかいふれあいを!) 。
テニスのある暮らしで、健やかな人生をお送りするお手伝いをします。
たのしみながらうまくなることをお手伝いします
ITCテニススクールでは、常にテニスを愛する・たのしむというこころを上達の土台にして、レッスンや施設運営に工夫を重ねています。
おひとりおひとりの体力や目的に合わせたレッスンをします
テニスのたのしみ方は人それぞれ。健康維持やなかまづくり、大会へのチャレンジ。誰もがご自分の目標に向かって、マイペースで継続できる環境を提供しサポートします。
利用者の皆様、地域の皆様とあたたかいこころの交流をします
私たちはあの阪神淡路大震災を経験し、地域社会での役割、つながりの大切さを深くこころに刻みました。今後もこの経験を胸に、スポーツイベントや学校部活動支援、トライやる活動、指定事業者制度などを通じ、地域社会に貢献します。
テニスの指導だけでなくチャレンジする姿勢や思いやる心を育てます
「殻(カラ)を打ち破ろう!」 それがITCテニススクール・ジュニアクラブのメインテーマ。テニスを通じて挑戦する気持ち・感謝や礼儀・フェアな精神、なかまを思いやるこころを育みます。また公益社団法人マナーキッズプロジェクト兵庫支部として、その活動を推進します。
テニスや運動を生涯たのしんでいただけるようにサポートします
テニスは生涯スポーツ。ずっとたのしみたいからこそからだに無理な負担がないよう最新の運動理論をとり入れながらレッスンを行います。シニアやキッズ、親子三世代が一緒にたのしめる”イージーテニス”や、カラダに利と輝きをもたらすフィットネス ”LinoFit -リノフィット- トレーニング”をとリ入れています。

スポーツのチカラ復興支援

能登半島地震支援金 チャリティ テニスマッチ
□ 実施日程・開催地: 3月から4月の期間で、各校順次開催
□ 参加料: 一口 500円 ~
イベントは盛況のうちに無事終了しました。
また参加費全額は日本赤十字社に寄付いたしました。
□ ITCテニススクール各校へのお問い合わせはこちら
https://www.i-tennis.co.jp/contact/sformmail.php
SDCグループは
プロ車いすテニスプレーヤーの
小田凱人を応援しています

スポーツのチカラ復興支援

株式会社ITCはSDCグループの一員です
SDC Group
株式会社ITC
" Heartful Tennis Communication "
テニスであたたかいふれあいを!
https://www.i-tennis.co.jp
https://www.facebook.com/tennis.ITC
https://www.instagram.com/tennis.itc
https://youtube.com/@tennisITC
https://www.tiktok.com/@softtennis.itc
https://twitter.com/tennisITC
〒653-0038
兵庫県神戸市長田区若松町2-1-3
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週 土・日曜日

スポーツのチカラ復興支援