株式会社Izumidaの情報

東京都八王子市三崎町9番1号第2浅井ビル2F

株式会社Izumidaについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は八王子市三崎町9番1号第2浅井ビル2Fになり、近くの駅は八王子駅。株式会社マエダが近くにあります。また、法人番号については「4010101010926」になります。
株式会社Izumidaに行くときに、お時間があれば「東京富士美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
イズミダ
住所
〒192-0084 東京都八王子市三崎町9番1号第2浅井ビル2F
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本・中央本線の八王子駅
JR東日本・八戸線の八王子駅
JR東日本・横浜線の八王子駅
・京王線の京王八王子駅
地域の企業
3社
株式会社マエダ
八王子市三崎町5番16号
株式会社J&J MBP
八王子市三崎町9-1第2浅井ビル302号室
エイワン株式会社
八王子市三崎町5番22号
地域の観光施設
3箇所
東京富士美術館
八王子市谷野町492-1
八王子市こども科学館(コニカミノルタサイエンスドーム)
八王子市大横町9-13
八王子市夢美術館
八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子 2階
地域の図書館
法人番号
4010101010926
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/11/19

不動産屋も建築屋も教えてくれない、『中古リノベ』で本当に大切なこと(MyDesign株式会社Izumida)
2025年05月04月 16時
不動産屋も建築屋も教えてくれない、『中古リノベ』で本当に大切なこと(MyDesign株式会社Izumida)
~八王子の不動産・建築のプロが明かす、後悔しないための「本音」と「本質」~
「中古住宅を買って、自分好みにリノベーション」。新築価格の高騰やライフスタイルの多様化を背景に、この選択肢が注目を集めています。しかしその裏で、「こんなはずじゃなかった…」と後悔するケースが後を絶たない現実も。なぜ失敗は起こるのか? 本当に注意すべき点はどこなのか? 東京都八王子市で不動産買取から建築・リノベーションまで一貫して手がける株式会社Izumida(代表取締役:泉田啓一)は、業界の常識や綺麗事だけでは語られない、「中古+リノベ」で本当に大切な「本音」と「本質」を、専門家の立場からお伝えします。
1. なぜ今「中古住宅+リノベーション」なのか? その魅力と、潜むリスク
新築よりもコストを抑えつつ、自由な設計で理想の住まいを実現できる可能性がある「中古住宅+リノベーション」。立地の選択肢が広がり、既存ストック活用という社会的な意義もあります。しかし、魅力的な側面に光が当たる一方で、安易な選択が将来の大きな後悔に繋がるリスクも決して低くはありません。情報が溢れる中で、本質を見極める目を持つことが極めて重要になっています。
2. 要注意!「中古+リノベ」に潜む【本当の】落とし穴とは?
私たちは、これまで多くのお客様から「失敗談」や「不安の声」を伺ってきました。
「購入後に構造的な欠陥が発覚!想定外の高額な補修費用が…」「デザイン重視で決めたけど、夏は暑く冬は寒い…断熱性を軽視していた」「マンション規約で、やりたかった間取り変更ができなかった…」「不動産屋と建築会社の連携が悪く、話が二転三転。予算も大幅にオーバー…」
なぜ、このようなことが起こるのでしょうか? 一因として、不動産業界と建築業界の「縦割り構造」と、それに伴う「情報の非対称性」が挙げられます。不動産業者は「売ること」、建築業者は「建てる/直すこと」が主目的となりがちで、お客様の最終的な「幸せな暮らし」というゴールを見据えた、全体最適の視点が欠けてしまうことがあるのです。また、専門知識のない一般消費者が、物件の隠れたリスクやコスト構造の全体像を把握するのは容易ではありません。
3. MyDesign株式会社Izumidaが【本気で】伝える!失敗しないための「3大チェックポイント」
後悔しないために、最低限ここだけは押さえてほしい、プロの本音のチェックポイントです。
【Point 1】物件選び:『リノベ適性』より『買って大丈夫か』が本質!
「掘り出し物」は幻想?:
価格だけで飛びつかず、なぜ安いのか理由を探る視点を。
構造・管理状態が命:
築年数だけでなく、建物の構造種別、マンションなら管理状況(修繕履歴・積立金)を必ず確認。現状渡しの場合、リスクを理解した上で判断を。
法規・規約チェックは必須:
再建築の可否、用途地域、マンションの管理規約(リノベ制限)などを購入前に確認しないと、後で「できない」ことが発覚します。
プロの目:
内見だけで判断せず、可能な限り、購入前に建築の専門家に同行してもらい、構造や劣化状況のチェックを受けることを強く推奨します。
【Point 2】構造・設備:『見えない部分』への投資を惜しむな!
壁の中、床下は大丈夫?:
見た目が綺麗でも、構造材の腐食、雨漏り、シロアリ被害、断熱材の欠損など、隠れた問題は多数存在します。特に築年数の古い木造住宅は要注意。耐震診断は必須と考えるべきです。
設備の寿命を把握:
給排水管や電気配線などの寿命を考慮し、交換費用を予算に組み込んでいますか? 「まだ使える」が数年後の大きな出費に繋がることも。
MyDesign株式会社Izumidaのこだわり:
私たちは「構造診断力」に自信があります。時にはお客様にとって厳しい現実もお伝えしますが、それは将来の安全・安心を守るためです。
【Point 3】資金計画:『総額』で考え、必ず『予備費』を!
総額を把握:
物件価格だけでなく、「リノベーション費用」「諸費用(仲介手数料、登記費用、ローン手数料、税金等)」を全て含めた総額で予算を立てることが鉄則です。
リノベ費用は変動する:
中古物件は開けてみないと分からない部分も多く、想定外の工事が発生しがちです。工事費の10~20%程度の予備費は必ず確保してください。「追加費用なし」はまず疑うべきです。
ローン選びは慎重に:
低金利だけでなく、団信の内容、手数料、繰り上げ返済の条件なども比較検討を。住宅ローンとリフォームローンの一体型も選択肢ですが、メリット・デメリットを理解しましょう。
4. なぜ「不動産×建築のワンストップ」が【顧客にとって本当に】重要なのか?
上記のチェックポイントを一般の方が全て完璧に行うのは困難です。だからこそ、不動産と建築、両方の知見と技術を併せ持つパートナーの存在が重要になります。 私たち
MyDesign株式会社Izumida
の一貫体制(ワンストップサービス)は、単なる「窓口一本化」ではありません。
物件探しとリノベ計画を同時進行:
物件の目星がついた段階で、リノベーションの可否、概算費用、プランニングを検討できるため、購入判断の精度が格段に上がります。
情報共有と連携のスムーズ化:
お客様の要望や物件の状況が、不動産担当と設計・施工担当の間でダイレクトに共有され、認識のズレや時間のロスを防ぎます。
全体最適の提案:
物件価格とリノベーション費用のバランスを見ながら、限られた予算内で「お客様の理想の暮らし」を実現するための最適なプランを、両方の視点から検討・提案します。
責任の所在の明確化:
何か問題が発生した場合も、責任の所在が明確で、迅速な対応が可能です。
私たちは、この一貫体制こそが、業界の縦割り構造の弊害をなくし、お客様にとって真に価値ある「中古+リノベーション」を実現する鍵だと確信しています。
5. MyDesign株式会社Izumidaからの【本音の】メッセージ ~『家心伝心』で不安を安心へ~
「中古住宅+リノベーション」は、大きな可能性を秘めた素晴らしい選択肢です。しかし、同時に知識や経験、そして覚悟も必要となります。綺麗事だけでは語れません。
だからこそ、私たちは専門家として、良いことばかりでなく、リスクや注意点も包み隠さずお伝えします。その上で、お客様一人ひとりの想いに『家心伝心』の精神で寄り添い、不安を一つひとつ解消しながら、理想の「幸せな暮らし」を形にするお手伝いをしたいと考えています。
大きな決断だからこそ、信頼できるパートナーを見つけることが何よりも大切です。もし「中古+リノベ」で悩んだり、不安を感じたりしたら、ぜひ一度、私たちMyDesign株式会社Izumidaにご相談ください。本音でお話しさせていただきます。
【監修者情報】
株式会社Izumida 代表取締役 / 株式会社MyDesign
代表取締役
泉田 啓一 (いずみだ けいいち)
宅地建物取引士。八王子市出身。大工であった父の背中を見て育ち、建築の世界に親しむ。町の不動産会社で13年間、地主の相続問題や土地活用に関わる「川上」の仕事に従事し、不動産の深い知識と経験を培う。その中で不動産・建築業界の「壁」を痛感し、「お客様の幸せな暮らし」を実現するためには両分野の融合が不可欠と考え、2014年に株式会社Izumidaを設立。さらに建築設計・施工体制を強化するため、2016年には二級建築士事務所である株式会社MyDesignを設立し、両社の代表を務める。
この「不動産×建築」の一貫体制で、中古住宅探しから構造診断、リノベーション、資金計画までワンストップでサポート。「MyDesign/株式会社Izumida」として、『暮らしのデザイン』を提供するという哲学を追求。「家心伝心」をモットーに、業界の常識にとらわれず、顧客にとっての本質的な価値を追求し続けている。




【会社概要】
会社名: 株式会社Izumida
屋号:MyDesign
代表者: 代表取締役 泉田 啓一
所在地: 東京都八王子市三崎町9番1第二浅井ビル2F
設立: 2014年7月25日
事業内容: 注文住宅、リノベーション、不動産買取再販(不動産・建築一貫体制)
URL:

https://r-station.net/

昭和47年築の古民家が、現代的なデザイン住宅に生まれ変わる!MyDesign、T様邸リフォーム工事
2025年02月17月 08時
昭和47年築の古民家が、現代的なデザイン住宅に生まれ変わる!MyDesign、T様邸リフォーム工事
八王子市で始まる、新たな暮らしの物語。古民家リフォーム密着レポート!
八王子市で注文住宅やリフォームを手掛ける株式会社Izumida(MyDesign)は、昭和47年築の古民家のリフォーム工事を開始しました。
今回リフォームを行うのは、八王子市にお住まいのT様邸。T様は、歴史を感じさせる古民家の趣を残しつつ、現代的なデザインを取り入れた快適な住まいを希望されています。
MyDesignは、T様の想いを形にするため、既存の建物を丁寧に調査し、耐震性や断熱性を向上させながら、間取りや内装を大幅に改修するプランを提案しました。




アフター




ビフォー
リフォーム後の住まいは、開放的なリビング・ダイニング、明るいキッチン、機能的な水回りなど、家族みんなが快適に暮らせる空間に生まれ変わります。また、随所にT様のこだわりが詰まった、唯一無二のデザイン住宅となりました。
【T様邸リフォーム工事のポイント】
昭和47年築の古民家をリフォーム
歴史的な趣を残しつつ、現代的なデザインを取り入れる
耐震性、断熱性を向上
間取りや内装を大幅に改修
開放的なリビング・ダイニング、明るいキッチン、機能的な水回りを実現
T様のこだわりが詰まった、唯一無二のデザイン住宅




アフター




アフター




ビフォー




ビフォー




アフター




ビフォー




解体後の様子




解体後の様子
【MyDesignの強み】
MyDesignは、お客様の想いを形にする、家づくりのプロフェッショナルです。経験豊富なスタッフが、お客様一人ひとりに寄り添い、最適なプランを提案します。
【今後のスケジュール】
着工:2024年9月
竣工:2024年12月




T様ご夫婦
リノベーションに関するQ&Aコーナー
さて、ここからは読者の皆様から寄せられた、リノベーションに関するよくあるご質問にお答えしていきたいと思います。
Q. リノベーションとリフォームって何が違うの?
A. よく似た言葉に聞こえますが、リフォームとリノベーションは意味が異なります。
リフォーム: 住宅の老朽化した部分の修繕や交換を指します。例えば、キッチンやお風呂の交換、壁紙の張り替えなどが一般的です。
リノベーション: 建物の構造を大きく変え、間取りやデザインを根本から見直すことを指します。例えば、壁を取り壊して部屋の配置を変えたり、新しい設備を取り入れたりすることが挙げられます。
リノベーションは、単に修繕するだけでなく、住まいの機能や価値を向上させることを目的としています。
Q. リノベーションにかかる費用はどのくらい?
A. リノベーションにかかる費用は、物件の状態や、希望するリノベーション内容によって大きく異なります。
物件の状態: 老朽化が進んでいるほど、費用は高くなる傾向があります。
リノベーションの内容: 全ての部屋をリフォームするのか、一部の部屋だけをリフォームするのかによっても費用は変わります。
使用する素材: 高級な素材を使用するほど、費用は高くなります。
一般的に、新築住宅を建てるよりも費用を抑えられることが多いですが、具体的な費用は、専門業者に相談して見積もりを作成してもらうことがおすすめです。
Q. リノベーションの期間はどのくらい?
A. リノベーションの期間は、工事内容の規模によって大きく異なります。
大規模なリフォーム: 数ヶ月から6か月以上かかる場合もあります。
部分的なリフォーム: 数週間から数ヶ月で完了する場合もあります。
工事期間中は、別の住まいに引っ越す必要がある場合や、工事が完了するまで生活に不便を感じる場合もあります。
Q. リノベーションで注意すべきことは?
A. リノベーションには、以下のような注意点があります。
構造体への影響: 古い建物は、構造体に問題がある場合もあります。リノベーションを行う前に、必ず専門家による診断を受けることが大切です。
近隣への影響: 工事中の騒音や振動など、近隣への影響を考慮する必要があります。
予算: リノベーションは費用がかかるため、事前に予算をしっかりと立てておくことが大切です。
Q. リノベーションを依頼する業者の選び方は?
A. リノベーションを依頼する業者を選ぶ際は、以下の点に注意しましょう。
実績: 過去の施工実績を参考に、技術力やデザインセンスを確認しましょう。
対応力: 自分の要望をきちんと聞いてくれるか、提案力があるかを確認しましょう。
費用: 複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討しましょう。
保証: 工事後の保証内容を確認しましょう。
リノベーションをお考えの方へ
T様邸のリノベーションを通じて、古民家リノベーションの魅力をお伝えできれば幸いです。
「古い家をリノベーションしたいけど、どこから手をつければいいかわからない」
「費用はどれくらいかかるの?」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
私たちMyDesign/株式会社Izumidaは、お客様の理想の住まいを実現するために、全力でサポートいたします。
まとめ
今回のブログでは、T様邸のリノベーション工事についてご紹介しました。
今後も、お客様の「幸せ」を形にするお手伝いをさせていただき、その様子をブログで発信してまいります。
ぜひ、私たちと一緒に、理想の住まいを叶えましょう。リノベーションは、住まいを自分らしく、快適に暮らせる空間に変えることができる素晴らしい選択肢です。
しかし、リノベーションには様々な注意点があります。
この記事が、皆さんのリノベーションに対する理解を深める一助となれば幸いです。
もし、リノベーションについてご質問がある場合は、お気軽にMyDesign/株式会社Izumidaにご相談ください。
【お問い合わせ】
MyDesign・株式会社Izumida
東京都八王子市三崎町9番1
JR中央線【八王子駅】徒歩5分
[電話番号]042-649-1516
[ウェブサイト]

https://r-station.net/

【My Design 八王子スタジオ】築18年の戸建て住宅が、驚きのフルリノベーションで生まれ変わる!
2025年02月01月 12時
【My Design 八王子スタジオ】築18年の戸建て住宅が、驚きのフルリノベーションで生まれ変わる!
~広がりを感じる空間デザインと、五感が満たされる心豊かな暮らしを実現~
八王子市に根ざし、注文住宅やリフォームを手掛けるMyDesign(株式会社Izumida)は、築18年の戸建て住宅をフルリノベーションした「八王子スタジオ」を公開しました。
既存の間取りや外観を大胆に変更し、現代風に生まれ変わった八王子スタジオは、広がりを感じさせる空間デザインと、五感が満たされる心豊かな暮らしを提案します。

【アフター画像】リノベーション後 築18年の戸建て住宅をMyDesign/株式会社Izumidaの手により、フルリノベーション

【ビフォー画像】 平成築を令和のリノベーションへ
【主な特長】
広がりを感じる空間設計:
玄関を入ると、趣味の道具や自転車などを収納できる便利なスペースが広がります。リビングは家族みんなでゆったりと食卓を囲める広さを確保し、壁掛けテレビで空間を有効活用。キッチンは仕切りのないオープンなデザインで、料理をしながら家族との会話を楽しめます。
五感を満たすデザイン:
リビングの壁には温かみのあるヘリンボーンを採用。天井には木目のシーリングファンを設置し、心地よい空間を演出します。洗面やトイレ、キッチンなどにはアクセントとなる木目やカラーを取り入れ、シンプルながらもメリハリのあるデザインに仕上げました。
まるで新築のようなクオリティ:
耐震性に関わる柱や梁を残し、内装・外装はすべて新品に。新築のモデルハウスと変わらないクオリティを実現しました。
ビフォーアフターの劇的な変化:
懐かしさを感じる外観から、洗練された都会的なイメージに刷新。屋根や窓は同じ形ながらも、建て替えと見間違えるほどのスタイリッシュな住まいに生まれ変わりました。

【アフター】リビング

【ビフォー】リビング
【MyDesignの強み】
MyDesignは、お客様の言葉にできない想いを言語化し、最適な暮らし方を提案します。家づくりのプロ集団が、絡み合った糸を紐解くように、お客様に寄り添いながら理想の住まいを追求します。

お客様のライフスタイルに合わせた間取りを提案しています。 自然素材をアクセントに取り入れたデザインは、どの世代にも受け入れられます。
新築の注文住宅だけでなく、リノベーションも承っております。 ぜひ、お気軽にご相談ください。
【こんな方におすすめ】
広さを感じられる家を建てたい方
中古住宅のリノベーションアイデアを探している方
建て替えかリノベーションかで迷っている方
五感が満たされる心豊かな暮らしをしたい方
【八王子スタジオ見学のご案内】
写真だけでは伝わらない、八王子スタジオの魅力をぜひご体感ください。
【お問い合わせ】
My Design/株式会社Izumida
[電話番号] 042-649-1516
[メールアドレス] info@r-station.net
[ウェブサイト]

https://r-station.net/