株式会社KEF JAPANの情報

東京都江東区有明3丁目6番11号

株式会社KEF JAPANについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は江東区有明3丁目6番11号になり、近くの駅は東京ビッグサイト駅。株式会社KS Investmentが近くにあります。また、法人番号については「8012401029873」になります。
株式会社KEF JAPANに行くときに、お時間があれば「江東区芭蕉記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ケーイーエフジャパン
住所
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目6番11号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
りんかい線の東京ビッグサイト駅
りんかい線の有明駅
りんかい線の国際展示場駅
りんかい線の有明テニスの森駅
地域の企業
2社
株式会社KS Investment
江東区有明3丁目7番26号有明フロンティアビルB棟9階
株式会社MssB
江東区有明3丁目7-26有明フロンティアビルB棟9F
地域の観光施設
3箇所
江東区芭蕉記念館
江東区常盤1-6-3
江東区深川江戸資料館
江東区白河1-3-28
東京都現代美術館
江東区三好4-1-1(都立木場公園内)
地域の図書館
2箇所
江東区立豊洲図書館
江東区豊洲2丁目2-18 江東区豊洲シビックセンター9階・10階・11階(一部)
江東区立東雲図書館
江東区東雲2丁目7-5-201 トミンタワー東雲2階
法人番号
8012401029873
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/06/11

7月2日(水)~9月30日(火)まで試聴体験フェアを開催
2025年07月02月 10時
7月2日(水)~9月30日(火)まで試聴体験フェアを開催
試聴体験及び製品購入でQobuzストリーミング無料ギフトをプレゼント




<KEF(ケーイーエフ)>は、2025年7月2日(水) ~2025年9月30日(火)の期間、東京・青山にある直営店 KEF Music Gallery TOKYO 及び埼玉・浦和にある伊勢丹浦和店5階特設会場内のKEFショップにて試聴体験フェアを開催します。試聴体験及び製品購入でQobuzストリーミング無料ギフトをプレゼントします。
※埼玉・浦和のKEFショップは、2025年7月31日(木)までの営業となります。
試聴体験フェアでは 9月28日(日)までに公式オンラインストア・KEF Music Gallery及びKEF ショップページ内にある「サウンド体験予約」フォームより試聴体験をご予約、9月30日(火)までにいずれかの店舗にご来店および試聴体験していただいたお客様にQobuzストリーミング2カ月無料トライアルを抽選で毎月10名様にプレゼントします。また同期間、試聴体験後に10万円以上(税込)の製品をご購入いただいた全員の方には、Qobuzストリーミングギフトカード6カ月分をご用意しています。
試聴体験フェアでもらえる特典




Qobuzについて
Qobuz (コバズ)は、2007年にフランスでスタートした高音質の音楽ストリーミングとダウンロードサービスを提供するプラットフォームで、ここ日本では2024年10月に、老舗ハイレゾ専門ストア、e-onkyo musicとサービス統合する形でサービスを開始。ハイレゾを中心とした高音質ファイルの配信と、多くのオーディオメーカーの機器と接続できることから、音楽愛好家やオーディオファンの間で注目されています。フランス発のこのサービスは、世界中の楽曲を豊富に取り揃えており、特にハイレゾ音源(24ビット)のストリーミングに対応している点が特徴です。音質にこだわり、CD音質(16ビット/44.1kHz)以上の再生体験を提供します。
また、Qobuzは音楽のダウンロード販売も行っており、一度購入した楽曲を無期限で所有できるため、真の音楽コレクターにも最適です。ジャンルの幅広さだけでなく、アーティストやアルバムに関する詳細な情報やレビューも提供されており、音楽を深く楽しむための付加価値も充実しています。
デスクトップやスマートフォンアプリを通じて、最新のヒット曲からクラシック、ジャズ、ワールドミュージックまで、高品質な音楽体験を楽しむことができます。音質を追求し、音楽文化を大切にするユーザーにおすすめのサービスです。

試聴体験フェア
詳細】
期間: 2025年7月2日(水)~2025年9月30日(火)
対象店舗:

KEF Music Gallery Tokyo


KEFショップ(伊勢丹浦和店5階特設会場内)

※KEFショップは、2025年7月31日(木)までの営業となります。
試聴予約&体験特典: Qobuzストリーミング2カ月無料トライアル
(抽選毎月10名様)
試聴予約&購入特典: Qobuzストリーミングギフトカード6カ月分
(試聴体験後に、10万円以上(税込)の製品を購入した方全員)
※どちらも後日メールにてギフトコードを送付いたします。
キャンペーン詳細及び試聴体験のご予約は

こちら

KEF Music Gallery TOKYOについて




KEFは、2023年12月9日(土) にKEF Music Gallery Tokyo をグランドオープンいたしました。東京を代表するラグジュアリーブランドやデザイナーブランドの発信地である青山で、これまでにない素晴らしいサウンド体験をお客様に提供いたします。
KEFスピーカーを長年ご愛顧いただいているオーディオファンの方のみならず、ライフスタイルのサウンドクオリティをあげたい方、暮らしのアイテムにこだわらずにはいられない方など、高品質で魅惑的なKEF製品と著名なアート作品をコーディネイトしディスプレイしています。より幅広い方々にKEF製品に触れていただきたいとのKEF本国の意向も踏まえて開設されました。KEF 創業60年以上にわたる音へのこだわりに、ぜひ触れて下さい。
KEF Music Gallery TOKYO特設ページは

こちら

KEF ショップについて




KEFは、2024年7月3日(水) にKEF ショップを伊勢丹浦和店 5階 特設会場にグランドオープンいたしました。今回のストアでは、ご好評いただいているアクティブスピーカー「LS60 Wireless」、 「LS50 Wireless II」、「LSX II」に加え、サブウーファー「KC62」やワイヤレスのヘッドフォン「Mu7」やイヤフォン「Mu3」もご試聴いただけます。
お客様におくつろぎいただける様、リビングルームの様な空間演出を心がけました。まずは、TVとの接続再生をお楽しみください。また、お客様のリスニングスタイルに合わせ、ストリーミング再生のデモンストレーションも行なっております。
KEF ショップ特設ページは

こちら

KEFオンラインストア

お問合せフォーム

www.KEF.com
Instagram | Twitter | Facebook | YouTube | LinkedIn| LINE
#KEF
#KEFListenandbelieve
KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。
本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR pr.jp@kef.com

BLADE CAMPAIGN SUMMER 2025
2025年06月26月 12時
BLADE CAMPAIGN SUMMER 2025
対象製品のご試聴及びご購入で各種ギフトをプレゼント




<KEF(ケーイーエフ)>は、2025年6月26日(木)~2025年9月30日(火)の期間、BLADE CAMPAIGN SUMMER 2025 を実施します。
期間中、対象店舗にてBLADEをご購入後、myKEF登録をしていただいた全員を対象に、10万円相当の星野リゾート宿泊ギフト券をプレゼントします。
また、KEF Music Gallery では、同期間に試聴予約フェアを開催中。BLADEの試聴予約及び体験を行った方には、毎月抽選でQobuzストリーミング無料ギフト(2か月分)をプレゼントします。
BLADE CAMPAIGN 詳細
■キャンペーン特設サイト:

https://jp.kef.com/pages/special-offer

■応募:myKEF登録(製品及び住所の登録)をされた方が対象

https://jp.kef.com/pages/mykef-product-registration

■対象製品:

Blade One Meta

及び

Blade Two Meta

■購入期間:2025年6月26日(木)~2025年9月30日(火)
■応募期間:2025年6月26日(木)~2025年10月31日(金)
■プレゼント内容:
購入特典:
対象店舗でのご購入者後、myKEF登録(製品及び住所の登録)をした全員に
10万円相当の星野リゾート宿泊ギフト券
KEF Music Galleryでの試聴予約&体験特典:
抽選で毎月10名様にQobuzストリーミング無料ギフト(2か月分)
※星野リゾート宿泊ギフト券は、郵送で送付するため、myKEF登録時に住所の記載がない方は、対象外となります。
※10/31(金)までに製品の納品ができないお客様には、個別に案内をさせていた
だきます。
※KEF Music Galleryでの試聴予約&体験特典は、応募不要です。当選者のみ、こちらからEメールにてご連絡します
■対象店舗:
直営店:

KEF Music Gallery Tokyo

公式オンラインストア

https://jp.kef.com/

KEF正規販売店:

https://jp.kef.com/pages/authorised-distributors

ご試聴は以下の店舗にて承ります。
BLADE One Meta:
CAVIN大阪屋(北海道)
NEXT (愛知県)
BLADE Two Meta:
KEF Music Gallery TOKYO (東京都)
ビックカメラ日本橋店(東京都)
アバックClassic馬車道 (神奈川県)
アバックClassic博多 (福岡県)




BLADEについて
2009年、私たちはエンジニアに先入観や制約を与えず、KEFの技術的リーダーシップと革新力を示すスピーカーを自由に作らせ、Concept Blade(基準機)を完成させました。
その2年後の2011年、Bladeは本格的なオーディオファイルが所有できるHiFiスピーカーとして誕生しました。
大胆で印象的なデザインが特徴のKEFのフラッグシップ機であるBladeは、低域、中域、高域が一点から放射される点音源の音響的理想を目指した独自の技術を搭載。
世界初のシングル・アペアレント・ソース・スピーカーとして、驚くほど正確なイメージングを実現します。また、現在も英国ケント州メイドストーンで設計、エンジニアリング、ハンドメイドで製造されています。




Blade One Metaメーカー希望小売価格 ¥4,730,000(税込) / ペア
Blade Two Metaメーカー希望小売価格 ¥3,410,000(税込) / ペア
製品詳細はこちら:

https://jp.kef.com/collections/blade-series

購入でもらえる特典




(画像イメージ:リゾナーレ那須)
星野リゾート及び
星野リゾート宿泊ギフト券
について
星野リゾートは、「旅を楽しくする」をテーマに、旅の目的や過ごし方に合わせた滞在を提案しています。圧倒的非日常を提供する「星のや」、ご当地の魅力を発信する温泉旅館「界」、自然を体験するリゾート「リゾナーレ」、「街ナカ」ホテル「OMO(おも)」、ルーズに過ごすホテル「BEB(ベブ)」の5ブランドを中心に、現在、国内外72施設(国内67、海外5)を運営しています。
星野リゾート宿泊ギフト券は、全国にある星野リゾートの宿で1年間いつでもご利用可能です。ご利用人数・お部屋数・ご宿泊数・プランはご宿泊者が自由に選択可能です。
試聴体験でもらえる特典




Qobuz
Qobuzについて
Qobuz (コバズ)は、2007年にフランスでスタートした高音質の音楽ストリーミングとダウンロードサービスを提供するプラットフォームで、ここ日本では2024年10月に、老舗ハイレゾ専門ストア、e-onkyo musicとサービス統合する形でサービスを開始。ハイレゾを中心とした高音質ファイルの配信と、多くのオーディオメーカーの機器と接続できることから、音楽愛好家やオーディオファンの間で注目されています。フランス発のこのサービスは、世界中の楽曲を豊富に取り揃えており、特にハイレゾ音源(24ビット)のストリーミングに対応している点が特徴です。音質にこだわり、CD音質(16ビット/44.1kHz)以上の再生体験を提供します。
また、Qobuzは音楽のダウンロード販売も行っており、一度購入した楽曲を無期限で所有できるため、真の音楽コレクターにも最適です。ジャンルの幅広さだけでなく、アーティストやアルバムに関する詳細な情報やレビューも提供されており、音楽を深く楽しむための付加価値も充実しています。
デスクトップやスマートフォンアプリを通じて、最新のヒット曲からクラシック、ジャズ、ワールドミュージックまで、高品質な音楽体験を楽しむことができます。音質を追求し、音楽文化を大切にするユーザーにおすすめのサービスです。
KEFオンラインストアお問合せフォーム

https://jp.kef.com/pages/contact-us

www.KEF.com
Instagram | Twitter | Facebook | YouTube | LinkedIn| LINE
#KEF #KEFListenandbelieve
KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。 BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。
本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR
pr.jp@kef.com

BLADE カラー・カスタム・オーダー開始
2025年06月26月 12時
BLADE カラー・カスタム・オーダー開始
フラッグシップ・モデルBLADEを世界にひとつだけのカラーに




<KEF(ケーイーエフ)>は、2025年6月26日(金)~フラッグシップ機BLADEをお好きなカラーにカスタムができるBLADE カラー・カスタム・オーダーを開始します。
BLADEカラー・カスタム・オーダーでは、2種類のカラー・カスタムをご用意しております。
1. シンプル・カスタム・オーダー
2. フル・カスタム・オーダー
「シンプル・カスタム・オーダー」では、キャビネット部分は、BLADEの既存のカラー5色(Piano Black、Arctic White、 Racing Red、Frosted Blue、Charcoal Grey)と既存のドライバーユニット6色(コッパー、グレー、ブロンズ、ブルー、レッド、シャンパン)の標準Uni-Qドライバー・コーン・カラーを自由に組み合わせいただけます。
また、「フル・カスタム・オーダー」では、キャビネット部分は、自由にあなたのお好きなカラーをご指定いただけます。ドライバーユニット部分は、 「シンプル・カスタム・オーダー」 同様の6色の標準Uni-Qドライバー・コーン・カラーの中から1つお好きなカラーをお選びいただき、お客様独自のカスタム・カラーを作成することができます。
BLADE設計のすべてが物語っているように、ディテールの隅々までこだわっていただくことが狙いです。あなたのお部屋やインテリアにマッチしたカラーで最高のサウンドをお楽しみください。
BLADE カラー・カスタム・オーダーについて
1. シンプル・カスタム・オーダー
<2つのステップ>
1. キャビネット・カラーを既存のBLADEカラー(5色)より選択




5色のキャビネット
2. ドライバー・カラーを既存のUni-Q (6色)より選択




6色のUni Qドライバー
■シンプル・カスタム・オーダー価格:
Blade One Meta: ¥110,000(税込)
Blade Two Meta: ¥110,000(税込)
※BLADE 本体価格とは別途、上記の価格がかかります
※上記は、ペアでの価格となります
■納期:
完全受注生産となるため、納品まで6カ月程度かかります。
2. フル・カスタム・オーダー




<3つのステップ>
1. キャビネット・カラーを決める
※ソリッドカラー(単色)のみ、対象となります。
※メタリックやパールカラー、蛍光色は対象外となります。
※工業デザイン用の色見本RALのカラーをベースにキャビネット・カラーを作成します。
※ RALの色見本帳をご覧になりたい場合は、KEF Music Gallery または正規販売店にご相談ください。
2. ドライバー・カラーを既存のUni-Q (6色)より選択




3. 仕上げをグロス(光沢あり)かマット(光沢無し)より選択




■フル・カスタム・オーダー価格:
Blade One Meta: ¥715,000(税込)
Blade Two Meta: ¥550,000(税込)
※BLADE 本体価格とは別途、上記の価格がかかります
※上記は、ペアでの価格となります
■納期:
注文から納品まで8カ月~12カ月程度かかります。
■特設サイト:

https://jp.kef.com/pages/blade-meta-customisation

■対象製品:

Blade One Meta

及び

Blade Two Meta

■対象店舗:
直営店:

KEF Music Gallery Tokyo

KEF正規販売店:

https://jp.kef.com/pages/authorised-distributors

ご試聴は以下の店舗にて承ります。
BLADE One Meta:
CAVIN大阪屋(北海道)
NEXT (愛知県)
BLADE Two Meta:
KEF Music Gallery TOKYO (東京都)
ビックカメラ日本橋店(東京都)
アバックClassic馬車道 (神奈川県)
アバックClassic博多 (福岡県)
※公式オンラインストア及び全てのオンラインストアでは対応不可となります。
BLADEについて




Bladeシリーズ
2009年、私たちはエンジニアに先入観や制約を与えず、KEFの技術的リーダーシップと革新力を示すスピーカーを自由に作らせ、Concept Blade(基準機)を完成させました。
その2年後の2011年、Bladeは本格的なオーディオファイルが所有できるHiFiスピーカーとして誕生しました。
大胆で印象的なデザインが特徴のKEFのフラッグシップ機であるBLADEは、低域、中域、高域が一点から放射される点音源の音響的理想を目指した独自の技術を搭載。
世界初のシングル・アペアレント・ソース・スピーカーとして、驚くほど正確なイメージングを実現します。また、現在も英国ケント州メイドストーンで設計、エンジニアリング、ハンドメイドで製造されています。
BLADE One Metaメーカー希望小売価格 ¥4,730,000(税込) / ペア
BLADE Two Metaメーカー希望小売価格 ¥3,410,000(税込) / ペア
製品詳細はこちら:

https://jp.kef.com/collections/blade-series

KEFオンラインストアお問合せフォーム

https://jp.kef.com/pages/contact-us

www.KEF.com
Instagram | Twitter | Facebook | YouTube | LinkedIn| LINE
#KEF #KEFListenandbelieve
KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。
本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR
pr.jp@kef.com

KEF SUMMER CAMPAIGN 2025
2025年06月19月 11時
KEF SUMMER CAMPAIGN 2025
対象製品が最大30,000円相当のキャッシュバック




<KEF(ケーイーエフ)>は、2025年6月19日(木)~2025年8月20日(水)の期間、SUMMER CAMPAIGN 2025 を開催します。
キャンペーン期間中に対象のスピーカー及びサブウーファーをご購入後、2025年9月21日(日)までにmyKEF登録をしていただいた全員を対象に、最大30,000円分をVisa eギフトにてキャッシュバックします。
KEFのエントリーシリーズを1台からマルチチャンネルでもリーズナブルにお楽しみいただけます
SUMMER CAMPAIGN 2025詳細
■キャンペーン特設サイト:

https://jp.kef.com/pages/speakers-cashback-promotion

■応募:myKEFご登録後、製品登録をされた方が対象

https://jp.kef.com/pages/mykef-product-registration

■対象商品:
ワイヤレスHiFiスピーカー: LSX II
HiFiスピーカー: Qシリーズ全商品(Q1 Meta/Q3 Meta/Q Concerto Meta/Q7 Meta/Q11 Meta/ Q4 Meta /Q6 Meta/ Q8 Meta)
サブウーファー: Kube シリーズ全商品(Kube 8 MIE/Kube 10 MIE/Kube 12 MIE/Kube 15 MIE)
■購入期間: 2025年6月19日(木)~2025年8月20日(水)
■応募期間: 2025年6月19日(木)~2025年9月21日(日)
■対象店舗: 直営店:

KEF Music Gallery Tokyo


公式オンラインストア


KEF正規販売店

■キャッシュバック内容(Visa eギフトにて):
30,000円分: Q11 Meta
20,000円分: Q7 Meta
15,000円分: Q Concerto Meta/Kube 15 MIE
10,000円分: LSX II/Q3 Meta/ Q6 Meta/ Q8 Meta/Kube 12 MIE
5,000円分: Q1 Meta/ Q4 Meta/Kube 8 MIE/Kube 10 MIE
※複数購入した場合でも、対象になります。




LSX IIに関して
希望小売価格 198,000円(税込・1セット)
コンパクトワイヤレスHiFiの決定版




LSX II
LSX IIの詳細は下記URLをご確認ください

https://jp.kef.com/products/lsx-2

Q1 Metaに関して
希望小売価格 88,000円(税込・1セット)
コンパクトな2ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー




Q1 Meta
Q1 Metaの詳細は下記URLをご確認ください

https://jp.kef.com/products/q1-meta

Q3 Metaに関して
希望小売価格 121,000円(税込・1セット)
2ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー




Q3 Meta
Q3 Metaの詳細は下記URLをご確認ください

https://jp.kef.com/products/q3-meta

Q Concerto Metaに関して
希望小売価格 192,500円(税込・1セット)
3ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー




Q Concerto Meta
Q Concerto Metaの詳細は下記URLをご確認ください

https://jp.kef.com/products/q-concerto-meta

Q7 Metaに関して
希望小売価格 264,000円(税込・1セット)
3ウェイ・フロアスタンド型スピーカー




Q7 Meta
Q7 Metaの詳細は下記URLをご確認ください

https://jp.kef.com/products/q7-meta

Q11 Metaに関して
希望小売価格 352,000円(税込・1セット)
Qシリーズ・フラッグシップ 3ウェイ・フロアスタンド型スピーカー




Q11 Meta
Q11 Metaの詳細は下記URLをご確認ください

https://jp.kef.com/products/q11-meta

Q4 Metaに関して
希望小売価格 63,800円(税込・1ピース)
2ウェイ・オンウォールスピーカー




Q4 Meta
Q4 Metaの詳細は下記URLをご確認ください

https://jp.kef.com/products/q4-meta

Q6 Metaに関して
希望小売価格 110,000円(税込・1セット)
3ウェイ・センター・チャンネル・スピーカー


KEFがOTOTEN 2025 に出展
2025年06月12月 12時
KEFがOTOTEN 2025 に出展
オーディオ評論家の山本浩司氏及び土方久明氏をゲストに迎え、BLADEやサブウーファーなどをご紹介




<KEF(ケーイーエフ)>は、6月21日(土) 、6月22日(日)の2日間、東京国際フォーラムで開催されるオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」に出展します。KEFのOTOTENへの出展は、2022年から引き続き4回目となります。
<コンテンツ>
1.KEFブースでのスピーカーの試聴体験会(ガラス棟6F「G607」)
今年も『KEFサウンドによる「没入体験」のご提供』をコンセプトにブースを設置。会場の照明や心地良さにもこだわった空間で各種製品を解説とともにじっくり試聴できる場を用意しました。フラッグシップモデルのBLADEや The REFERENCE シリーズに加え、ワイヤレススピーカー及びパッシブスピーカー、サブウーファーに至るまで主力ラインナップを試聴できます。また、試聴はもちろん製品に関するご質問やご相談もお気軽にしていただけます。
タイムテーブル
6月21日(土)
10:30~11:20        R3 Meta /R11 Meta
(
パッシブスピーカー
)
12:00~12:50        LS50 Meta + KC92/KC62
(
パッシブスピーカー+サブウーファー
)
14:00~15:00        Qobuz体験with LS60 Wireless & LSXII
(
ワイヤレススピーカー
)
15:30~16:30        Blade One Meta(山本浩司先生講演)
(
パッシブスピーカー
)
17:00~18:00        Reference 5 Meta
(
パッシブスピーカー
)
6月22日(日)
10:30~11:45       LS50 Meta + サブウーファーKC92/KC62 (土方久明先生講演)
(
パッシブスピーカー+サブウーファー
)
12:30~13:30        Qobuz体験with Reference 5 Meta
(
パッシブスピーカー
)
14:10~15:00        Blade One Meta
(
パッシブスピーカー
)
15:40~16:30        LS60 Wireless / LSXII
(
ワイヤレススピーカー
)
※当日の状況により、タイムテーブルは変更になる場合がございます。
2.オーディオ評論家の先生とのコラボレーション
オーディオ評論家の山本浩司氏及びを土方久明氏をゲストに迎え、KEF製品を解説しながら試聴いただく講演会を実施します。
山本浩司氏:
6月21日(土)
15時30分~16時30分 Blade One Meta
土方久明氏:
6月22日(日)
10時30分~11時45分 LS50 Meta + KC92/KC62




講師・山本浩司(やまもと こうじ)氏について
「HiVi」などのオーディオ誌の編集長を経て、2006年、文筆業へ転身。ハード&ソフトへの審美眼を日夜磨き、最新オーディオ&AV事情を滑らかなセンテンスで分かりやすく、ディープに解説。アナログLPからハイレゾファイル、ブルーレイ3Dまで、至高の絵と音を求めて、日々精進を重ねている。




講師・土方久明(ひじかた ひさあき)氏について
ハイレゾやストリーミングなど、デジタルオーディオ界の第一人者。テクノロジスト集団・チームラボのコンピューター/ネットワークエンジニアを経て、ハイエンドオーディオやカーオーディオの評論家として活躍中。元来一人のオーディオマニアであるため、購入者の視点から製品をレビューすることを信条としている。
3.各種キャンペーンの実施
KEFブースでは、限定グッズやプレゼントが当たる各種キャンペーンを実施します。
※各種キャンペーンは数量限定。無くなり次第、終了となります。
myKEF会員登録特典
myKEF会員に無料登録をされた全員に、KEF のロゴ入りオリジナルボールペンをプレゼントします。




LINE登録特典
ブース内にてKEFのLINE公式アカウントに友だち登録された方を対象に、抽選で5名様にAmazonギフトカード2,000円分*をプレゼントします。




* キャンペーンの主催は、株式会社KEF Japanとなります。また、AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
限定特典
Qobuz体験のセッション(6/21(土)14:00~15:00 & 6/22(日)12:30~13:30)及びオーディオ評論家の先生の講演会(6/21(土) 15:30~16:30 & 6/22(日) 10:30~11:45)にお越しの方には、Qobuzより限定特典をご用意しています。




KEF のOTOTEN 2025に関する詳細はURLをご確認ください。

https://jp.kef.com/blogs/news/ototen-audio-show-2025

OTOTEN
日時:2025年6月21日(土)~ 6月22日(日)
場所:東京国際フォーラム ガラス棟全室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
KEFブース:ガラス棟 6F G607
WEBサイト:

https://www.jas-audio.or.jp/audiofair/

KEFオンラインストアお問合せフォーム

https://jp.kef.com/pages/contact-us

www.KEF.com
Instagram | Twitter | Facebook | YouTube | LinkedIn| LINE
#KEF #KEFListenandbelieve
KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。
本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR pr.jp@kef.com

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.ザ・ベスト・オブ・シカゴ 40周年記念エディション.