株式会社KEF JAPANの訪問時の会話キッカケ
株式会社KEF JAPANに行くときに、お時間があれば「江東区芭蕉記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
東京ビッグサイト駅の近くには居酒屋はありますか
江東区芭蕉記念館が近くにあるようですが、歩くとどのくらいかかりますか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
りんかい線の有明駅
りんかい線の国際展示場駅
りんかい線の有明テニスの森駅
2025年03月27月 10時
価格改定のご案内
2025年03月07月 11時
KEF SPRING CAMPAIGN 2025
2025年02月13月 11時
1月31日(金) ~3月31日(月)まで試聴体験フェアを開催
2025年01月31月 11時
KEF × Qobuz Japan 共催イベント 「Rediscover
2025年01月24月 13時
~極上のサウンドとカフェタイムを体験しよう~
KEF Japanは、東京・南青山にあるTOM DIXON Tokyo内のこだわりのコーヒーが楽しめる「THE CAFE by cadet」とのコラボレーションを2025年3月27日(木)~2025年5月6日(火)の期間、実施します。
期間中、ワイヤレスヘッドフォンMu7をTHE CAFE by cadet内に設置します。飲食を楽しみながらMu7の高音質サウンドを体感いただけます。
また、期間中に体験いただいた方全員にTHE CAFE by cadet特製の焼き菓子「フィナンシェ」を差し上げます。サウンドとコーヒーが織りなす特別な空間を、この機会にぜひご体感くだい。
THE CAFE by cadeについて
イギリス発の世界的ライフスタイル・ブランド TOM DIXON(トム・ディクソン)が新たに展開する旗艦店TOM DIXON TOKYO と神保町のフレンチレストランcadet(カデット)が協業という形で南青山IDEALビルにて2023年5月8日にカフェをオープン。フレンチティストのポットパンや、 オリジナルブレンドコーヒーをTom Dixonの上質なデザインで造られた照明やインテリア空間で、没入感溢れる至福な体験を。
■ THE CAFE by cadet 店舗情報
・所在地:東京都港区南青山6丁目13−1
イデアルビル1F TOM DIXON TOKYO.内
・営業時間:11:00~19:00
・定休日:水曜日、日曜日
<THE CAFE by cade詳細はこちら>
Instagram
@thecafe_bycadet
KEF JAPAN直営のショールーム
KEF Music Gallery Tokyo
〒107-0062 東京都港区南青山 5丁目5番6号
東京メトロ表参道駅A5出口徒歩3分
サウンド体験のご予約は
こちら
KEFオンラインストアお問合せフォーム
#KEF #KEFListenandbelieve
KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。
本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR pr.jp@kef.com
<KEF(ケーイーエフ)>は、一部商品におきまして、2025年5月15日より価格改定を実施いたします。
昨今の世界情勢によるエネルギー価格や輸送物流費の高止まり、各種素材や電子部品などの原材料高騰、さらには、不安定な為替相場の影響も深刻な状態となっており、弊社といたしましても、もはや企業努力だけでは吸収しきれない状況に至っております。
つきましては誠に不本意ではございますが、次ページのとおり価格改定を実施させていただきます。
■ 価格改定施行日 2025年5月15日(木)
詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/blogs/news/jp-price-change-2025
BLADEに関して
サウンドステートメント。あらゆる感覚を刺激するアイコン
Blade Two Meta
新価格 Blade One Meta 4,730,000円(税込・1ペア)
新価格 Blade Two Meta 3,410,000円(税込・1ペア)
BLADE の詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/collections/blade-series
The Referenceに関して
ディテールをリマスター。 未来のために再定義されたアイコン
Reference 1 Meta
Reference 3 Meta
Reference 5 Meta
Reference 2 Meta
Reference 4 Meta
Reference 8b
新価格 Reference 1 Meta 1,298,000円(税込・1ペア)
新価格 Reference 3 Meta 2,145,000円(税込・1ペア)
新価格 Reference 5 Meta 2,882,000円(税込・1ペア)
新価格 Reference 2 Meta 968,000円(税込・1ピース)
新価格 Reference 4 Meta 1,232,000円(税込・1ピース)
新価格 Reference 8b 979,000円(税込・1セット)
The Referenceの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/collections/the-reference
LS60 Wireless に関して
新価格 880,000円(税込・1ペア)
HiFiサウンドの未来へ
LS60 Wireless
LS60 Wireless の詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/ls60-wireless
LS50 Wireless IIに関して
新価格 363,000円(税込・1ペア)
オールインワン スピーカーシステムのワイヤレスHiFiスピーカー
LS50 Wireless II
LS50 Wireless IIの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/ls50-wireless-2
S3 Floor Standに関して
新価格 110,000円(税込・1セット)
R3用スピーカースタンド
S3 Floor Stand
S3 Floor Standの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/s3-floor-stand
P1 Desk Padに関して
新価格 19,800円(税込・1セット)
LSX II と LSX II LT 用デスクスタンド
<KEF(ケーイーエフ)>は、2025年2月13日(木)~2025年4月6日(日)の期間、SPRING CAMPAIGN 2025 を開催します。
キャンペーン期間中に対象のスピーカーをご購入後、2025年5月6日(火祝)までにmyKEF登録をしていただいた全員を対象に、最大30,000円分をVisa eギフトにてキャッシュバックします。
KEFのHiFiサウンドで新生活をフレッシュな気分で楽しもう
SPRING CAMPAIGN 2025詳細
■キャンペーン特設サイト:
https://jp.kef.com/pages/latest-offer
■応募:
myKEFご登録
後、製品登録をされた方が対象
■対象商品:
HiFiスピーカー:
Q11 Meta
/
Q7 Meta
/
R3 Meta
/
LS50 Meta
ワイヤレスHiFiスピーカー:
LS50 Wireless II
/
LSX II
サブウーファー:
KC92
/
KC62
■購入期間: 2025年2月13日(木)~2025年4月6日(日)
■応募期間: 2025年2月13日(木)~2025年5月6日(火祝)
■対象店舗: 直営店:
KEF Music Gallery Tokyo
公式オンラインストア
https://jp.kef.com/
KEF正規販売店:
https://jp.kef.com/pages/authorised-distributors
■キャッシュバック内容(Visa eギフトにて):
30,000円のキャッシュバック: Q11 Meta
20,000円のキャッシュバック: Q7 Meta/R3 Meta/ LS50 Wireless II/ KC92
10,000円のキャッシュバック: LSX II/ LS50 Meta/ KC62
Q11 Metaに関して
希望小売価格 352,000円(税込・1セット)
Qシリーズ・フラッグシップ 3ウェイ・フロアスタンド型スピーカー
Q11 Metaの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/q11-meta
Q7 Metaに関して
希望小売価格 264,000円(税込・1セット)
3ウェイ・フロアスタンド型スピーカー
Q7 Metaの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/q7-meta
R3 Metaに関して
希望小売価格 363,000円(税込・1セット)
パフォーマンスを再定義。 The Referenceから生まれたHiFiスピーカー
R3 Metaの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/r3-meta
LS50 Meta に関して
希望小売価格 187,000円(税込・1セット)
世界初、Metamaterial Absorption Technology 搭載のパッシブHiFiスピーカー
LS50 Meta の詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/ls50-meta
LS50 Wireless IIに関して
希望小売価格 346,500円(税込・1セット)
オールインワン スピーカーシステムのワイヤレスHiFiスピーカー
LS50 Wireless IIの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/ls50-wireless-2
LSX IIに関して
希望小売価格 198,000円(税込・1セット)
コンパクトワイヤレスHiFiの決定版
LSX IIの詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/lsx-2
KC92に関して
希望小売価格 352,000円(税込・1ピース)
ツイン9インチドライバー・フォースキャンセリング・サブウーファー
試聴体験及び商品購入でKEFオリジナルグッズをプレゼント!
<KEF(ケーイーエフ)>は、2025年1月31日(金) ~2025年3月31日(月)の期間、東京・青山にある直営店 KEF Music Gallery TOKYO 及び埼玉・浦和にある伊勢丹浦和店5階特設会場内のKEFショップにて試聴体験フェアを開催します。試聴体験及び製品購入でKEFオリジナルグッズ各種をプレゼントします。
試聴体験フェアでは 3月29日(土)までに公式オンラインストア・KEF Music Gallery及びKEF ショップページ内にある「サウンド体験予約」フォームより試聴体験をご予約、3月31日(月)までにいずれかの店舗にご来店および試聴体験していただいたお客様にKEFオリジナルマグカップ「
ザ・マグ
」を抽選で毎月30名様にプレゼントします。また同期間に製品をご購入いただいた方には、KEFオリジナルノートブックをご用意しています。
1. 試聴予約&試聴体験でもらえる特典
ザ・マグ(コーヒーグラウンド配合)
樹脂のなかに使用済みのコーヒーの豆かすを練り込み、再利用したアップサイクルなスプーン付きマグカップ。SDGsの目標「海の豊かさを守ろう」につながる、プラスチック削減や3R+Renewableに該当する素材を使用。本来であれば廃棄されるはずの、コーヒーを抽出した後に残る豆かすを使用すること(リサイクルコーヒーグラウンド)で、廃棄物の削減や合成樹脂の使用量を抑えるアップサイクルグッズです。
2. 商品購入でもらえる特典
KEF オリジナルノート
表紙にKEFのロゴが入ったオリジナルノート。高級感があり、ビジネスにもプライベートにもお使いいただけます。
※10万円以上(税込)のご購入でプレゼントいたします。
【
試聴体験フェア
詳細】
期間: 2025年1月31日(金)~2025年3月31日(月)
対象店舗:
KEF Music Gallery Tokyo
KEFショップ(伊勢丹浦和店5階特設会場内)
試聴予約&体験特典: KEFオリジナルマグカップ「
ザ・マグ
」
購入特典: KEF オリジナルノート
キャンペーン詳細及び試聴体験のご予約はこちら
KEF Music Gallery TOKYOについて
KEFは、2023年12月9日(土) にKEF Music Gallery Tokyo をグランドオープンいたしました。東京を代表するラグジュアリーブランドやデザイナーブランドの発信地である青山で、これまでにない素晴らしいサウンド体験をお客様に提供いたします。
KEFスピーカーを長年ご愛顧いただいているオーディオファンの方のみならず、ライフスタイルのサウンドクオリティをあげたい方、暮らしのアイテムにこだわらずにはいられない方など、高品質で魅惑的なKEF製品と著名なアート作品をコーディネイトしディスプレイしています。より幅広い方々にKEF製品に触れていただきたいとのKEF本国の意向も踏まえて開設されました。KEF 創業60年以上にわたる音へのこだわりに、ぜひ触れて下さい。
KEF Music Gallery TOKYO特設ページは
こちら
KEF ショップについて
KEFは、2024年7月3日(水) にKEF ショップを伊勢丹浦和店 5階 特設会場にグランドオープンいたしました。今回のストアでは、ご好評いただいているアクティブスピーカー「LS60 Wireless」、 「LS50 Wireless II」、「LSX II」に加え、サブウーファー「KC62」やワイヤレスのヘッドフォン「Mu7」やイヤフォン「Mu3」もご試聴いただけます。
お客様におくつろぎいただける様、リビングルームの様な空間演出を心がけました。まずは、TVとの接続再生をお楽しみください。また、お客様のリスニングスタイルに合わせ、ストリーミング再生のデモンストレーションも行なっております。
KEF ショップ特設ページは
こちら
KEFオンラインストアお問合せフォーム
#KEF #KEFListenandbelieve
KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。
本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR pr.jp@kef.com
2/17(祝・月)にKEF Music Galleryにて開催いたします。講師・麻倉怜士氏による解説付きイベント、参加者先着15名募集!
<KEF(ケーイーエフ)>は、昨年2024年10月24日に日本で正式にサービスを開始した音楽愛好家やオーディオファンの間で注目されている高音質のストリーミングとダウンロードサービスを提供する音楽プラットフォームQobuzと、共催イベントを、2025年2月17日(月)に東京・青山のKEF Music Galleryにて開催いたします。このイベントでは、オーディオ・デジタルメディア評論家として著名な麻倉怜士氏をお招きし、Qobuzの高音質音源をKEFスピーカーで実演するとともに、Qobuzの活用方法についてもご紹介いただきます。
また、本イベントは一般公募となり、本日より先着15名様限定で参加申し込みの受付を開始いたします。参加をご希望の方は、下記の募集ページからお申し込みください。なお、イベントへの応募には、myKEFならびにイベントチケット管理を行うオンラインサービスEventbriteへの登録が必要です。
詳しくはこちら
https://jp.kef.com/blogs/news/jp-kmg-qobuz-202501
<イベント概要>
イベント名:
「Rediscover Music - KEFスピーカーで楽しむQobuzハイレゾサウンド試聴会」
開催日時
: 2025年2月17日 (月)
- 開始
19:30 (開場19:00)
- 終了
20:30ごろ
会場
: KEF Music Gallery 2F (東京都港区南青山5-5-6)
イベント内容
:
KEF製品とQobuzの高音質ストリーミングサービスの体験
- Qobuz Japanより挨拶・・・
生い立ち、優位点、使用方法、Qobuzオリジナルコンテンツ紹介
-
麻倉氏による講演
・・・実演と使いこなし方法伝授、音楽再生、特徴比較、Q&Aセッション
使用機材
- KEFスピーカー(Reference 5 Meta / LS60 Wireless)
- Reference 5 Meta向けプレイヤー/アンプ
(協力:LINN Japan)
KLIMAX SOLO800
KLIMAX DSM/3
定員
: 15名(先着順)
参加費
: 無料
申込方法
:
下記リンク内にある
応募はこちら
の外部リンク(Eventbrite)よりお申し込みください。
https://jp.kef.com/blogs/news/jp-kmg-qobuz-202501
- 問い合わせ先
Email: pr.jp@kef.com
Qobuzについて
Qobuz(コバズ)は、2007年にフランスでスタートした高音質の音楽ストリーミングとダウンロードサービスを提供するプラットフォームで、ここ日本では2024年10月に、老舗ハイレゾ専門ストア、e-onkyo musicとサービス統合する形でサービスを開始。ハイレゾを中心とした高音質ファイルの配信と、多くのオーディオメーカーの機器と接続できることから、音楽愛好家やオーディオファンの間で注目されています。フランス発のこのサービスは、世界中の楽曲を豊富に取り揃えており、特にハイレゾ音源(24ビット)のストリーミングに対応している点が特徴です。音質にこだわり、CD音質(16ビット/44.1kHz)以上の再生体験を提供します。
また、Qobuzは音楽のダウンロード販売も行っており、一度購入した楽曲を無期限で所有できるため、真の音楽コレクターにも最適です。ジャンルの幅広さだけでなく、アーティストやアルバムに関する詳細な情報やレビューも提供されており、音楽を深く楽しむための付加価値も充実しています。
デスクトップやスマートフォンアプリを通じて、最新のヒット曲からクラシック、ジャズ、ワールドミュージックまで、高品質な音楽体験を楽しむことができます。音質を追求し、音楽文化を大切にするユーザーにおすすめのサービスです。
講師・麻倉怜士氏(あさくられいじ)について
麻倉怜士氏
イヤホンからハイエンドオーディオ、ハイエンドビジュアルまで製品、システム、技術のすべてを知り尽くしているAV評論界のスーパースター。
学生時代よりエアチェックにはまり、雑誌編集者を経てAV評論家の道へ。得意ジャンルという枠には当てはまらないオールマイティな活動の場を持ち、ピュアオーディオからビジュアル、最新のデジタルファイルミュージック、そしてデジカメやケータイのようなデジタル・ガジェットまで網羅する。また、雑誌のみならず書籍、テレビ、講演と八面六臂に活躍しているほか、松田聖子をはじめとするアイドル大好きという側面もある。現在、HiViグランプリの選考委員長を務めている。
LS60 Wireless について
HiFiサウンドの未来を追求したオールインワンの超薄型ワイヤレスHiFiフロアスタンディングスピーカー
希望小売価格 798,000円(税込・1セット)
LS60 Wireless の詳細は下記URLをご確認ください。
https://jp.kef.com/products/ls60-wireless
Reference 5 Meta について
高性能スピーカーのベンチマークとなるReferenceシリーズのフラッグシップモデル
希望小売価格 2,618,000円(税込・1セット)
詳細は下記URLをご確認ください
https://jp.kef.com/products/reference-5-floorstanding-speaker
KEF MUSIC GALLERYについて
東京・青山にグランドオープン
KEFは、2023年12月9日(土) にKEF Music Gallery Tokyo をグランドオープンしました。東京を代表するラグジュアリーブランドやデザイナーブランドの発信地である青山で、これまでにない素晴らしいサウンド体験をお客様に提供します。
KEFスピーカーを長年ご愛顧いただいているオーディオファンの方のみならず、ライフスタイルのサウンドクオリティをあげたい方、暮らしのアイテムにこだわらずにはいられない方など、高品質で魅惑的なKEF製品と著名なアート作品をコーディネイトしディスプレイしています。より幅広い方々にKEF製品に触れていただきたいとのKEF本国の意向も踏まえて開設されました。KEF 創業60年以上にわたる音へのこだわりに、ぜひ触れて下さい。
KEF MUSIC GALLERY
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目5番6号
東京メトロ表参道駅A5出口徒歩3分
11:00~19:00
サウンド体験のご予約はこちら
KEFオンラインストアお問合せフォーム
https://jp.kef.com/pages/contact-us
www.KEF.com
Instagram | Twitter | Facebook | YouTube | LinkedIn| LINE
#KEF #KEFListenandbelieve
KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and
Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。
本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ
KEF Japan PR
pr.jp@kef.com
株式会社KEF JAPANの情報
東京都江東区有明3丁目6番11号
法人名フリガナ
ケーイーエフジャパン
住所
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目6番11号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅りんかい線の東京ビッグサイト駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
8012401029873
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/06/11
プレスリリース
KEF × THE CAFE by cadet コラボレーションワイヤレ
KEF × THE CAFE by cadet コラボレーションワイヤレスヘッドフォンMu7設置
2025年03月27月 10時
KEF × THE CAFE by cadet コラボレーションワイヤレスヘッドフォンMu7設置
価格改定のご案内
2025年03月07月 11時
価格改定のご案内
1月31日(金) ~3月31日(月)まで試聴体験フェアを開催
2025年01月31月 11時
1月31日(金) ~3月31日(月)まで試聴体験フェアを開催
KEF × Qobuz Japan 共催イベント 「Rediscover Music - KEFスピーカーで楽しむQobuzハイレゾサウンド試聴会」開催のお知らせ
2025年01月24月 13時
KEF × Qobuz Japan 共催イベント 「Rediscover Music - KEFスピーカーで楽しむQobuzハイレゾサウンド試聴会」開催のお知らせ