株式会社KIEIの情報

福島県いわき市泉滝尻2丁目28-10

株式会社KIEIについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地はいわき市泉滝尻2丁目28-10になり、近くの駅は泉駅。株式会社加勢工業が近くにあります。また、法人番号については「6380001020813」になります。
株式会社KIEIに行くときに、お時間があれば「いわき市暮らしの伝承郷」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
キエイ
住所
〒971-8189 福島県いわき市泉滝尻2丁目28-10
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
1駅
JR東日本常磐線の泉駅
地域の企業
3社
株式会社加勢工業
いわき市泉滝尻2丁目1番地の5
有限会社マート久世原
いわき市泉滝尻3丁目28番地の20
有限会社ナイスジャパン
いわき市泉滝尻3丁目11番地の1
地域の観光施設
2箇所
いわき市暮らしの伝承郷
いわき市鹿島町下矢田字散野14-16(中央台・県営いわき公園内)
ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)
いわき市小名浜字辰巳町50
法人番号
6380001020813
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2022/03/23

株式会社AVILENとの業務提携に関するお知らせ
2025年06月24月 11時
株式会社AVILENとの業務提携に関するお知らせ




株式会社Kiei(本社:東京都、代表取締役:佐久間耀大、以下「Kiei」)は、このたび株式会社AVILEN(本社:東京都、代表取締役CEO:高橋光太郎、以下「AVILEN」)と、AIエージェント領域における業務提携契約を締結いたしました。
本提携により、両社の技術力および顧客基盤を掛け合わせ、基幹産業向けのAIエージェント開発とユースケース創出の加速、ならびに新規事業の展開を推進してまいります。
▷株式会社AVILEN 適時開示

https://ssl4.eir-parts.net/doc/5591/tdnet/2640337/00.pdf


提携の背景と目的
Kieiは、製造・設備インフラ・物流など基幹コア産業を中心に、現場業務に最適化されたAIエージェントの設計・開発・導入を一気通貫で支援するコンサルティング事業を展開しています。2025年4月には、先端技術の研究と社会実装を加速する専門組織「Kiei AI Agent Lab」を立ち上げ、最新の生成AI技術を用いたプロトタイプ検証・導入支援体制を構築してまいりました。
このたびの業務提携により、900社以上の顧客基盤とデータサイエンス開発体制を持つAVILENと連携することで、当社の事業領域の拡大と、より幅広いユースケースへの対応を目指します。

想定されるシナジー
1.
AIエージェント開発の共同推進
Kieiの現場特化型AIエージェント開発力と、AVILENの生成AIに関する高度な技術・人材を融合することで、開発スピードと品質の向上を図ります。
2. AVILEN顧客基盤との連携
AVILENが保有する900社超の顧客基盤と、Kieiの基幹産業特化型ネットワークを掛け合わせることで、新たなユースケースの発掘・展開を加速します。
3. AIエージェントの共同研究・新規開発
両社のR&D体制を活かし、AIエージェントの新たな機能・サービスの企画と市場投入を進めます。
4. DS-Hubを活用した開発体制の強化
AVILENが構築する技術者コミュニティ「DS-Hub」を活用し、開発体制の柔軟性と専門性を高め、より多様なニーズへの対応を可能にします。

今後の展望
本提携を通じて、Kieiは引き続き、「日本を気鋭の国に」というミッションのもと、より多様な現場課題に寄り添うAIソリューションの社会実装を加速してまいります。
※本件に関するお問い合わせ先:
株式会社Kiei 広報担当
Email: info@kiei-inc.com
URL:

https://kiei.co.jp/

【メディア掲載のお知らせ】日経クロステックに掲載されました
2025年06月12月 15時
【メディア掲載のお知らせ】日経クロステックに掲載されました
2025年6月5日公開の日経クロステックの記事「AIエージェントの展示続々、製造業やECショップの業務効率化を支援」において、当社の取り組みが紹介されました。




株式会社Kiei(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐久間耀大)は、2025年6月5日公開の日経クロステックの記事
「AIエージェントの展示続々、製造業やECショップの業務効率化を支援」
において、当社の取り組みが紹介されたことをお知らせいたします。
本記事は、同日より開催された日経BP主催のDX総合展「日経クロステックNEXT 関西 2025」の様子をレポートしたもので、当社が推進するAIエージェントを活用したナレッジ継承と業務効率化の実例が取り上げられています。
当社のブースでは、熟練技術者のノウハウをAIエージェントに組み込むことで、設計会議やトラブル対応などの場面で意思決定や対応スピードを大幅に向上させる事例を紹介。実務に即した活用方法が評価され、多くの来場者の注目を集めました。

記事概要のご紹介
※以下、記事より転載:
日経BP主催のDX(デジタルトランスフォーメーション)の総合展「日経クロステックNEXT 関西 2025」が2025年6月5日にグランフロント大阪コングレコンベンションセンターで開幕した。AI(人工知能)や半導体、建設DXなど注目の技術動向をテーマにした講演や展示を行う。6月6日まで2日間の日程で開催する。絶えず人の列が続いていたのが「AIエージェント」のコーナーだ。
Kiei(東京・千代田)は、熟練者の技能やノウハウをAIエージェント化することで、幅広い業種の企業を支援する。自動車メーカーの事例では、設計などの会議における議論のたたき台を同社のサービスによって自動的に作成し、それを熟練者が確認する体制を取ることで、その工程に要する期間を大幅に短縮したという。また、保守やトラブル事例、メールの履歴などのデータを学習させることで、熟練者の代わりに不具合の要因を特定するAIエージェントを作れる。

本件に関するお問い合わせ先
ご不明点・ご質問などはお気軽にお問い合わせください。
株式会社Kiei
広報担当:佐藤
メール:info@kiei-inc.com

【株式会社Kieiについて】
株式会社Kieiは、生成AIの産業実装を志す
伴走型コンサルティングファームです。
KieiのAIの技術ナレッジと各企業のアセット・
ノウハウとを掛け合わせることで、AI時代の
事業のあり方を定義し、各企業の持続的成長
に寄与する変革を進めていきます。




代表・佐久間耀大が「製造業AIサミット2025」に登壇いたします(5月30日開催)
2025年05月26月 11時
代表・佐久間耀大が「製造業AIサミット2025」に登壇いたします(5月30日開催)
【5/30開催ウェビナー】製造業AIサミット2025AIエージェントやRAG、画像認識技術が現場を変える!AI活用で実現する課題解決の最前線を3社がご紹介します




株式会社Kiei(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐久間耀大)は、2025年5月30日(金)に開催されるオンラインイベント「製造業AIサミット2025」(主催:株式会社アイスマイリー)において、代表取締役の佐久間耀大が登壇することをお知らせいたします。
本イベントは、「AIエージェントやRAG、画像認識技術が現場を変える!」をテーマに、製造業のDX推進に取り組む3社が登壇し、現場でのAI活用事例や課題解決の手法について講演を行います。
Kieiからは、属人化した現場ナレッジの可視化や継承といった課題に対し、AIエージェントやRAGを活用した解決アプローチを、実際のプロジェクト事例とともにご紹介します。

【イベント概要】
名称:
製造業AIサミット2025
日時:
2025年5月30日(金)12:00~13:30
形式:
オンライン配信(参加無料)
主催:
株式会社アイスマイリー
登壇企業:
株式会社フライウィール、株式会社SparkPlus、株式会社Kiei
ファシリテーター:
株式会社アイスマイリー 瀬戸 菖子 氏

【このような方におすすめです】
・製造業界におけるAIの最新事例を知りたい方
・製造現場のDX推進に興味がある方
・AIエージェント導入による業務効率化に興味がある方
・製造業における情報検索技術について知りたい方
・社内のデータをRAGで上手く活用したい方
・FMEAを使って不具合の原因を明確にし、再発防止や現場改善手法について知りたい方

■お申し込み方法
以下より詳細をご確認いただき、ぜひご参加ください。


詳細を見る


ご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【株式会社Kieiについて】
株式会社Kieiは、生成AIの産業実装を志す伴走型コンサルティングファームです。
KieiのAIの技術ナレッジと各企業のアセット・ノウハウとを掛け合わせることで、
AI時代の事業のあり方を定義し、各企業の持続的成長に寄与する変革を進めていきます。




企業向けのChatGPT研修サービス『ネクストAI』を提供する株式会社カトルセと企業ごとにカスタマイズした生成AI開発を行う株式会社Kieiが業務提携を開始
2024年06月25月 12時
株式会社カトルセ(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本健太郎、以下カトルセ)と株式会社Kiei(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐久間燿大、以下Kiei)は業務提携を開始いたします。


業務提携の目的と背景
顧客満足度98.8%のChatGPT研修サービス『ネクストAI』を提供するカトルセと年間50以上の生成AIの開発プロジェクトを支援するKieiの業務提携は、幅広いソリューションで各企業の生成AI活用をさらに推進することを目的としています。
例えば、生成AIを導入した企業にネクストAIを導入することで、利用率を向上させたり、実用レベルを引き上げることが可能となります。
また、ネクストAIによって全社員のスキル開発が達成された企業内では、さらなる活用を進めるために課題に合わせたカスタマイズ開発が可能となります。
ChatGPTをはじめとする生成AIの進化によって、この1年間で多くの企業内でChatGPTや生成AIの導入が進みました。
ただし、「導入したが使われないという状況」や「何から手をつければいいのかわからない」、「課題にあった生成AIの活用方法がわからない」という課題は多くの企業にて散見されます。
今回の業務提携は、そのような生成AIの導入に課題を持つ企業様に包括的な生成AIの活用支援を提供します。
各社について
・株式会社カトルセ
カトルセは、新規事業・システム開発・Webマーケティングを行うDX支援企業です。戦略・企画立案から開発・運用・保守までトータルにサポートします。また作って終わりではなく、販売・集客・顧客満足度向上まで一貫して伴走支援しています。
2023年からは生成AIコンサルティングとChatGPT企業研修をのべ1300人に提供してきました。日本有数の開発力と実績を持つKiei社と協業する事で、DX推進が停滞している企業向けに生成AIを軸にDX化の推進。新規事業の創出を支援していきます。
・株式会社Kiei
Kieiは、慶應大学・東京大学発のAIスタートアップです。各企業の課題やニーズに合わせて、コンサルティングから開発・実装、研究開発まで、AIコンサルティングチームとAI開発チームがワンストップで伴走支援しています。
昨年3月のChatGPT-4の発表以降、日本屈指のプロジェクト数をこなしてきたKieiのノウハウや知見とカトルセ社のネクストAIをかけ合わせることで、より深く広く各企業の生成AI活用を支援してまいります。
本リリースについての問い合わせ
・カトルセ
名称:株式会社カトルセ
代表者名:橋本健太郎
所在地:東京都中央区銀座1-22-11-2F
URL:https://catorce.jp/
・Kiei
名称:株式会社Kiei
代表者:佐久間燿大
所在地:東京都千代田区飯田橋1丁目12−16 福岡ビル4F
URL:https://kiei-inc.jp/

株式会社Kieiが、Apaman Network株式会社の加盟店向けのChatGPTセミナーを実施
2023年10月18月 17時
各産業へのAI実装を目指すスタートアップ、株式会社Kiei(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐久間 耀大、以下「Kiei」)は、Apaman Network株式会社(本社所在地:東京都 千代田区、以下「Apaman Network」)の加盟店向けに不動産賃貸および不動産管理業務におけるChatGPTの活用方法に関するセミナーを10月6日(金)に実施いたしました。
【背景】
全国のアパマンショップ加盟店様を対象に不動産賃貸業務や不動産管理業務における実践的なChatGPTの活用方法やChatGPTを活用する上での注意点・ポイントなどを紹介しました。多くの書類や資料作成が求められる不動産業界とChatGPTの相性は非常によく、活用方法次第ではDX化において大きなインパクトを生むことが予想されます。
・株式会社Kieiよりコメント
各産業においてChatGPTの活用による業務効率化が進む中で、高い解像度で実際の業務フローに落とし込む活用が求められています。
株式会社Kieiでは、セミナーの実施だけでなく、小回りの効く少数精鋭チームで、泥臭く手を動かしながら、引き続き各産業でのAI開発支援を推進して参ります。
▷Apaman Network株式会社
本社所在地:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館19階
代表取締役社長:奥野里美
事業内容:賃貸斡旋FC事業(情報インフラ業務、関連サービス業務、その他)
HP:https://www.fcapamanshop.com/company/
▷株式会社Kiei
本社所在地:東京都新宿区市谷薬王寺町71-52
代表取締役:佐久間 耀大
事業内容:AI開発事業、AI人材派遣事業、 DXコンサルティング事業
HP:https://kiei-inc.jp/
※過去好評いただいておりました【AIプロジェクトの無料相談キャンペーン】を、限定10社様までご案内しております。以下リンクよりお問い合わせください。
(満枠になり次第お申し込みを締め切らせていただくことがございます。ご了承ください。)
https://kiei-inc.jp/contact
<採用強化中>
株式会社Kieiでは、以下職種において現在採用活動強化中です。ご興味のある方はコーポレートサイトよりお問い合わせください。
・PM/DXコンサルタント職
・エンジニア職
・データサイエンティスト職