株式会社LANDICホールディングスの情報

福岡県福岡市博多区中洲5丁目3番8号アクア博多6F

株式会社LANDICホールディングスについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は福岡市博多区中洲5丁目3番8号アクア博多6Fになり、株式会社STAND FIVEが近くにあります。創業は1993年になります。法人番号について「4290001010998」になります。


法人名フリガナ
ランディックホールディングス
住所
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目3番8号アクア博多6F
google map
企業ホームページ
創業年
1993年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 中山 朋幸
資本金
5,000万円
地域の企業
3社
株式会社STAND FIVE
福岡市博多区中洲3丁目3番14号
株式会社ハイライトシーン
福岡市博多区中洲4丁目1番16-402号
株式会社phytoncide
福岡市博多区中洲2丁目4-20第21ポールスタービル1階109号
法人番号
4290001010998
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2018/11/07

3/8(土) 初のイベント開催 『食べるコトから、うつくしく。』FFG × LANDIC Woman’s Wellness Project
2025年02月28月 15時
3/8(土) 初のイベント開催 『食べるコトから、うつくしく。』FFG × LANDIC Woman’s Wellness Project
開催場所:L+HIRAO LANDIC HOUSE&CAFE




株式会社LANDICホールディングス(代表取締役社長 兼 グループCEO 中山 朋幸、以下「LANDIC」)は、 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)と共同で取り組んでいる「FFG × LANDIC Woman’s Wellness Project」主催のイベントを開催いたします。ワークショップやトークセッション、館内を回遊しながら様々なアイテムを実際に手に取り、「食べるコトから、うつくしく。」を体験・体感できるリアルイベントを企画しました。
■イベント概要
タイトル
食べるコトから、うつくしく。
テーマ
私たちの心とからだをととのえる「食」。
本当のおいしいってなんだろう。
「食」について考えながら、
心もからだも満たされ、うつくしくなる。
「食」にまつわるおいしくて、
愉しいものたちに囲まれながら、
L+HIRAOでウェルビーイングな暮らしを想像しませんか?
日時
2025/03/08(土) 10:00~18:00
場所
L+HIRAO LANDIC HOUSE&CAFE


公式HP



公式Instagram

内容
・「食」にまつわるアイテムや雑貨の販売
・当日限定メニューの提供
・ワークショップ
・トークセッション etc…
■イベントマップ




■イベントスケジュール
10:00
OPEN
・「食」にまつわるアイテムや雑貨の販売(多数出店予定)
・当日限定特別メニューの提供
10:30~12:30
【WORKSHOP】
・旬の食材と麹を愉しむ 麹料理レシピ講座
(麹料理研究家 阿部かなこさん ▹

Instagram


簡単で、美味しくて、見た目も華やかな麹レシピを食べながら、旬と麹をかけ合わせた食養生を楽しく学んでいただきます。(事前予約制)
13:30~14:30
【TALK SESSION】
ゲスト:FFG Youtube チャンネルご出演の
麹料理研究家 阿部かなこさん/美容皮膚科医 武田りわ先生
MC:FFG公式YouTubeチャンネル みっちゃん
テーマ:「食べるコトから、うつくしく。」(事前予約制)
15:00~17:00
【WORKSHOP】
・無添加素材の大豆と麹を使った 味噌づくり講座
(MISO MAISON ▹

Instagram


味噌づくりの他にも、「味噌玉」のご紹介や味噌と健康に関して学び、味噌汁や豆花スイーツを試食。(事前予約制)
18:00
CLOSE
■トークセッション ゲストプロフィール




BIOKU 阿部 かなこ さん (麹料理研究家/腸質改善アドバイザー)
学生時代に病気を患い薬の副作用に悩んだ経験から、製薬会社に入社をし、MRとして医薬品の情報提供を行う。さまざまな薬剤の特性を学ぶにつれて健康に直結するのは、薬での対症療法をするのではなく、食生活がとても重要だと痛感(医食同源)し、心も体も健康にする人を増やすために、SNSや書籍で麹レシピや食の選択について発信。




TAKEDA BEAUTY CLINIC 武田 りわ 先生 (美容皮膚科医)
西洋医学を基礎とする美容医療に漢方や栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。「女性が気軽に美容を楽しめる時代を作りたい。」シミもしわも存在しない状態ではなく、美しく歳を重ねていく喜びを感じ笑顔になってほしい。そんな想いで日々従事されている。
■関連動画




「FFG公式チャンネル」で動画コンテンツを配信中。
LANDICが運営する「L+HIRAO」で動画収録を行い、女性にとってのよりよい暮らし方や考え方について発信しています。肌活、腸活など、気になるワードを見つけてみませんか?


動画はこちらから

■「FFG×LANDIC Woman’s Wellness Project」とは。




金融を軸としながら、地域経済や人々の暮らしを支えてきたふくおかフィナンシャルグループ。
住まいを軸としながら、ここちよい暮らしの場所やシーンを提案してきたLANDIC。
わたしたちは「福岡を中心に人々のこれからの暮らしを考える」という点で共感しました。
その一つが、あらゆる人が自分らしく生きられる社会を実現するため、女性にとってのよりよい暮らし方や考え方について、発信をすること。
わたしたちは日々、社会や環境のさまざまな変化と向き合っています。
Woman’s Wellness Projectは、そんな変化の中で、たくましくしなやかに生きる、ウェルビーイングな女性の暮らし方を共に考えるプロジェクトです。
《 本件に関するお問合せ先 》
株式会社LANDICホールディングス 担当:山本
TEL:092-283-3200
MAIL:pressrelease@landic.com


LANDICホールディングス 公式HP

詳細は公式Instagramにて随時更新しております。


LANDIC 公式Instagram