株式会社Looopの情報

東京都台東区上野3丁目24番6号

株式会社Looopについてですが、所在地は台東区上野3丁目24番6号になり、近くの駅は御徒町駅。株式会社福澤商事が近くにあります。特許については2021年10月08日に『発電量計算モデルを生成する装置、方法、及びプログラム』を出願しています。また、法人番号については「7010001141521」になります。
株式会社Looopに行くときに、お時間があれば「台東区立朝倉彫塑館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ループ
住所
〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号
google map
代表
代表取締役社長 中村創一郎
設立日
2011年04月04日
事業概要
・太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス・自社太陽光発電所の設置・管理・独立型太陽光発電システムと周辺機器のインターネット販売・自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売・電力小売事業・電力小売事業に関わる各種業務委託業
企業ホームページ
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本東北本線の御徒町駅
東京メトロ銀座線の上野広小路駅
東京メトロ銀座線の末広町駅
都営大江戸線の上野御徒町駅
地域の企業
3社
株式会社福澤商事
台東区上野2丁目10-9数奇屋ビル1F
CHI株式会社
台東区上野5丁目13番4号
日本JHP株式会社
台東区上野7丁目3-9豊栄アルベルゴ上野521号室
地域の観光施設
3箇所
台東区立朝倉彫塑館
台東区谷中7-18-10
大名時計博物館
台東区谷中2-1-27
台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4
地域の図書館
1箇所
台東区立根岸図書館
台東区根岸5丁目18-13
特許
2021年10月08日に『発電量計算モデルを生成する装置、方法、及びプログラム』を出願
法人番号
7010001141521
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2020/10/26
法人変更事由の詳細
令和2年9月30日東京都台東区上野三丁目24番6号合同会社桜道5(3010403017505)を合併令和2年9月30日東京都台東区上野三丁目24番6号合同会社桜道6(2010403017506)を合併令和2年9月30日東京都台東区上野三丁目24番6号合同会社桜道8(9010403017508)を合併

代表取締役および取締役の異動について
2025年06月30月 11時
代表取締役および取締役の異動について
「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区、以下「Looop」)は、6月27日(金)の株主総会および取締役会において、2025年6月27日付での代表取締役および常勤取締役の異動を下記の通り決議いたしました。
氏名
新役職
現役職
中村 創一郎
代表取締役社長CEO/執行役員
取締役 ファウンダー
森田 卓巳
取締役/執行役員
代表取締役社長CEO
藤田 総一郎
取締役 COO/執行役員
取締役 CFO
■代表取締役異動の背景
森田は中村からのバトンを受け取り、2023年4月より代表取締役社長COO、2024年4月より代表取締役社長CEOとして企業理念の実現と再生可能エネルギーの普及を推進してまいりました。来期のLooop創業15周年に向け、創業者であり現取締役 ファウンダーである中村が代表取締役社長CEOに就任いたします。今一度創業の志に立ち戻り、生活者の皆さまと共にLooopのビジョンである「エネルギーフリー社会の実現」にコミットし、エネルギーの未来を変える会社を目指してまいります。また、森田は今後、取締役/執行役員として海外事業を管掌し、企業理念の実現を共に推進してまいります。
株式会社Looopについて
株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーとテクノロジーの力で今までにないエネルギーエクスペリエンスを実現する会社です。
主力の電力小売事業(サービス名:Looopでんき)を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供しています。再生可能エネルギー事業では、発電所の販売・保守・開発の他、系統用蓄電池事業にも取り組み、全ての事業を通じて、エネルギーマネジメント技術の開発を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
設立日:2011年4月4日
本社所在地:東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階)
代表者:代表取締役社長 CEO 森田卓巳
資本金:5,601百万円 ※2025年4月現在
売上高:50,524百万円 ※2025年3月期単体
URL:
https://looop.co.jp/
https://looop.co.jp/

一戸建て実験施設「Looop Green Lab.」完成
2025年06月27月 11時
一戸建て実験施設「Looop Green Lab.」完成
スマートホーム家電と「Looopでんき」で最先端のエネルギーマネジメントを実現
「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長 CEO:森田 卓巳、以下Looop)は、Looopの電力小売サービス「Looopでんき」の電気料金と連動制御した、スマートホーム家電や電気自動車(EV)等最先端のエネルギーマネジメント機器を充実させ、Looopの目指す未来を具現化する施設「Looop Green Lab.」を茨城県つくば市に建設しました。




Looop Green Lab.の外観
本施設はエネルギーマネジメント機器の実験施設として建設されました。新サービス開発のためのユーザー価値検証やスマートホーム家電を活用したエネルギーマネジメント効果検証、EVや電気給湯器等の自動制御検証やポータブル電源を使った市場連動制御などを本施設で行い、Looopでんきとの併用により「いつの間にかピークシフト*のできる家庭」を具現化します。*電力使用を電力量料金単価の高い時間帯から安い時間帯にシフトさせること
また、生活者の方々にエネルギーについて詳しく知っていただくためのイベントの拠点としても利用します。例えば、エネルギーマネジメント技術を体験してもらうための宿泊企画や、メディア向けのエネルギー勉強会等、実際に訪れていただいた方にLooopの目指す未来の暮らしを実感していただけるイベントを検討しております。
■ピークシフトで電気代を削減できるLooopでんきの「スマートタイムONE」について




Looopは電力小売事業(サービス名:Looop でんき)を通じて、市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」(

https://looop-denki.com/pr/smarttimeone/

)を提供しています。「スマートタイムONE」で、太陽光由来の電力が多く価格が安くなる昼間の時間帯に電気を使う「ピークシフト」を行っていただくことで、お客さまの電気代の削減になると同時に、再生可能エネルギーの有効活用にもつながります。Looopでんきアプリを通じて、単価の安い時間帯のチェックや今月の電気代予想等の機能を提供し、お財布にも地球にもやさしい電気の使い方を提案しています。
■Looop Green Lab.の内観




一般的な4人家族の生活空間を模した住居スペースの隣に、実験用の蓄電システムが勢ぞろいするショールーム。




スマートスピーカーやスイッチロボットなど、最先端のスマート家電があちらこちらに。




屋根には太陽光パネル、駐車場にはEVと充電器も。
※掲載されている弊社製品以外の製品は実験に使用されているものです。各メーカーとの提携・協業関係を示すものではありません。
「Looop Green Lab.」へのご取材をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
Looopは今後も「エネルギーフリー社会の実現」に向け、技術開発や普及活動に努めてまいります。
株式会社Looopについて
株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーとテクノロジーの力で今までにないエネルギーエクスペリエンスを実現する会社です。
主力の電力小売事業(サービス名:Looopでんき)を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供しています。再生可能エネルギー事業では、発電所の販売・保守・開発の他、系統用蓄電池事業にも取り組み、全ての事業を通じて、エネルギーマネジメント技術の開発を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
設立日:2011年4月4日
本社所在地:東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階)
代表者:代表取締役社長 CEO 森田卓巳
資本金:5,601百万円 ※2025年4月現在
売上高:45,591百万円 ※2024年3月期単体
URL:

https://looop.co.jp/

カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を業界初導入
2025年05月28月 10時
カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を業界初導入
お客さま一人ひとりに合わせたコミュニケーションにより顧客体験価値の最大化を図る
「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長 CEO:森田 卓巳、以下Looop)は、カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を導入しました。本プラットフォームの導入はLooopが日本の電力業界で初、世界で2社目となります。




Looopは電力小売事業(サービス名:Looop でんき)を通じて、市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」(

https://looop-denki.com/pr/smarttimeone/

)を提供しています。Looopはこれまで、公式モバイルアプリ「Looopでんきアプリ」(参考URL:

https://looop-denki.com/home/app/

)を通して、電気料金や電力使用状況はもちろん、直近の料金単価の値動きや具体的な節約方法等、お客さまにとって有益な情報の発信に努めてまいりました。その結果「Looopでんきアプリ」はApp Store・Google Playともに4.4(2025年5月現在)の高評価をいただいており、グッドデザイン賞も受賞しています。
この度の「Braze」導入により、お客さま一人ひとりにパーソナライズされたコミュニケーションを実現することで、さらなる顧客体験価値の向上を目指します。具体的には、アプリの休眠ユーザーへのリテンション施策や、電気料金シミュレーションを実施した見込み顧客へのパーソナライズ施策、ランディングページと連携したマーケティング強化にも本プラットフォームを活用し、顧客接点の最適化を継続的に行ってまいります。
■Looopでんきの「スマートタイムONE」について




Looopは電力小売事業(サービス名:Looop でんき)を通じて、市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」(

https://looop-denki.com/pr/smarttimeone/

)を提供しています。「スマートタイムONE」で、太陽光由来の電力が多く価格が安くなる昼間の時間帯に電気を使う「ピークシフト」を行っていただくことで、お客さまの電気代の削減になると同時に、再生可能エネルギーの有効活用にもつながります。Looopでんきアプリを通じて、単価の安い時間帯のチェックや今月の電気代予想等の機能を提供し、お財布にも地球にもやさしい電気の使い方を提案しています。
■Brazeについて
Brazeは、ブランドが「Be Absolutely Engaging.」を実現するカスタマーエンゲージメントプラットフォームです。Braze の活用で、マーケティング担当者はあらゆるデータソースから、データを収集、施策実行ができ、1
つのプラットフォームからマルチチャネル、かつリアルタイムに、顧客とパーソナライズされたコミュニケーションができます。さらにAIで仮説検証と最適化を繰り返しながら、大量配信を支援するスケーラビリティーで、ハイパーパーソナライゼーションを実現し、ブランドに熱狂するファンとの魅力的な関係を構築、維持できます。同社は、2024 年の米国ニュースで働きがいのあるテクノロジー企業に選ばれ、英国の Great Place to Work 誌で 2023
年の女性にとって最も働きやすい職場に選ばれ、ガートナー の 2023 年マジック クアドラント でマルチチャネル マーケティング ハブおよびマーケティング ハブのリーダーに選ばれました。 The Forrester Wave: クロスチャネル マーケティング ハブ、2023 年第 1 四半期。Braze はニューヨークに本社を置き、北米、ヨーロッパ、APAC に 10 以上のオフィスを構えています。詳細については、

https://www.braze.com/ja

をご覧ください。
株式会社Looopについて
株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーとテクノロジーの力で今までにないエネルギーエクスペリエンスを実現する会社です。
主力の電力小売事業(サービス名:Looopでんき)を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供しています。再生可能エネルギー事業では、発電所の販売・保守・開発の他、系統用蓄電池事業にも取り組み、全ての事業を通じて、エネルギーマネジメント技術の開発を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
設立日:2011年4月4日
本社所在地:東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階)
代表者:代表取締役社長 CEO 森田卓巳
資本金:5,601百万円 ※2025年4月現在
売上高:45,591百万円 ※2024年3月期単体
URL:

https://looop.co.jp/

アグリゲーション事業に関する合弁会社へ参画
2025年05月07月 11時
アグリゲーション事業に関する合弁会社へ参画
電力の効率的利用、CO2削減に貢献するサービス提供の取り組みを加速
「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長 CEO:森田 卓巳、以下Looop)は、2025年5月に設立される、太陽光発電所や系統用蓄電池等からなる分散型エネルギーリソースのアグリゲーション事業に関する合弁会社「HeLM Aggregation株式会社」に参画し、取り組みの加速に貢献してまいります。




本合弁会社は、三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、以下三菱電機)と、太陽光発電や蓄電池のシステム開発・運用などを手掛ける HD Renewable Energy Co.,Ltd.(泓徳能源科技股分有限公司、本社:台北市、以下HDRE)との合弁によるもので、太陽光発電所や系統用蓄電池をはじめとする複数の分散型エネルギーリソースのアグリゲーションを担い、効率的な電力利用やCO2削減に貢献するサービスの提供に取り組みます。日本における太陽光発電所・系統用蓄電池の開発事業と電力小売事業を行うLooopが参画することで、その取り組みを加速してまいります。
Looopの目指す再生可能エネルギーの普及のためには、太陽光発電や風力発電など、天候等の影響で発電量が安定しない再生可能エネルギーを、蓄電池などで需給バランスをコントロールしてお客さまに届けることが必要不可欠です。これまで、PPA事業や系統用蓄電池事業に取り組んできたLooopが、蓄電池制御や電力市場活用のシステムに定評のある三菱電機、日本での太陽光発電所や系統用蓄電池の開発に積極的なHDREとともにアグリゲーションに取り組むことで、さらなる再生可能エネルギーの普及に貢献します。将来は、家庭や店舗等にある太陽光発電や蓄電池、電気自動車などのアグリゲーションを通じ、生活者に新しいサービスを提供していくことも検討してまいります。
株式会社Looopについて
株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーとテクノロジーの力で今までにないエネルギーエクスペリエンスを実現する会社です。
主力の電力小売事業(サービス名:Looopでんき)を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供しています。再生可能エネルギー事業では、発電所の販売・保守・開発の他、系統用蓄電池事業にも取り組み、全ての事業を通じて、エネルギーマネジメント技術の開発を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
設立日:2011年4月4日
本社所在地:東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階)
代表者:代表取締役社長 CEO 森田卓巳
資本金:5,601百万円 ※2025年4月現在
売上高:45,591百万円 ※2024年3月期単体
URL:

https://looop.co.jp/

株式会社Looop、東急不動産株式会社と資本業務提携契約を締結
2025年04月25月 11時
株式会社Looop、東急不動産株式会社と資本業務提携契約を締結
~エネルギーフリー社会の実現、電力小売事業の発展に向け、資本関係強化及び事業領域を拡大~
「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長CEO:森田 卓巳、以下「Looop」)は、2025年3月31日付で東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)と、資本業務提携契約を締結し、同時に東急不動産を引き受け先とした第三者割当増資による資金調達を行いましたのでお知らせいたします。 Looopは2021年10月29日付で東急不動産を引き受け先とした第三者割当増資を行っており、今回の追加資金調達による資本関係強化により、双方のリソースを活用した事業拡大を目指します。




■本資本業務提携契約の経緯
Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギー(以下、再エネ)を世に広めたいという思いから2011年4月に創業。再エネ最大普及を通じた「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、国内外で太陽光発電所の開発・販売・メンテナンス等の再エネ事業を展開しています。
電力小売事業(サービス名:「Looopでんき」)は、電力小売自由化に際し、2016年3月にサービス提供を開始。2022年12月に市場連動型料金プランに移行し、多様な生活スタイルのお客さまから支持を得て、契約件数約34万件(2025年1月現在)、独立系新電力会社*¹では電力需要(供給)実績第1位*²となっております。
東急不動産は 2014 年の再生可能エネルギー事業への参入以降、急速に事業規模を拡大し、2025 年 3月末現在、太陽光・風力をはじめとする再エネ発電所を合計で 145事業、定格容量 1, 956MW(共同事業を含む総関与事業の値)を保有しています。
両社は、再エネ事業の拡大を目指して、2021年10月に資本業務提携を行いました。この度、Looopは新たに、東急不動産を引き受け先とした第三者割当増資を行い、2025年3月31日付で資本業務提携契約を締結しております。これにより、両社の資本関係をより強化するとともに、新たな事業領域での連携に取り組みます。
■本資本業務提携契約の目的
Looopでんきは、2026年3月でサービス提供開始から10周年、翌4月にはLooop創業15周年を迎えます。これまで、「Green Looop Action」として、Looopでんきアプリを通じて、太陽光発電由来の電力が多く価格が安くなる昼間の時間帯に電気を使う“ピークシフト”等、お財布にも地球にも優しい電気の使い方を提案し、お客さまとともに再エネ普及に向けた取り組みを続けてきました。太陽光発電の恵みをお客さまに還元できる市場連動型プランを提供するLooopでんきの事業拡大は、当社が志す再エネの普及につながります。
本資本業務提携契約を通じて、東急不動産の不動産事業で培われた開発力及び企画力と、Looopの電力小売を軸としたサービス開発力を掛け合わせることで、再エネの最大普及に向けた新たな事業モデル構築を図り、双方の経営資源の強みをより活かす形での連携により、エネルギーフリー社会の実現と再エネ供給シェアNo.1の実現を目指してまいります。
*1 他社の子会社、関連会社又は関係会社ではない形で設立された新電力事業者
*2 電力需要実績(出典:経済産業省資源エネルギー庁「電力調査統計>電力需要実績>低圧計」より  [2024年7月~12月公表実績より当社調べ])
【東急不動産株式会社概要】
設立
1953年(昭和28年)12月17日
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ
代表者
星野 浩明
資本金
57,551,699,228円
事業内容
総合不動産デベロッパー




■Looopでんきについて
Looopは電力小売事業(サービス名:「Looop でんき」)を通じて、市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」(

https://looop-denki.com/pr/smarttimeone/

)を提供しています。「スマートタイムONE」で、太陽光由来の電力が多く価格が安くなる昼間の時間帯に電気を使う「ピークシフト」を行っていただくことで、お客さまの電気代の削減になると同時に、再生可能エネルギーの有効活用にもつながります。Looopでんきアプリを通じて、単価の安い時間帯のチェックや今月の電気代予想等の機能を提供し、お財布にも地球にも優しい電気の使い方を提案しています。
株式会社Looopについて
株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す、独立系のエネルギー事業者です。主力の電力小売事業「Looop
でんき」を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供する他、太陽光発電PPAを含む再生可能エネルギー発電所の開発建設・運営保守事業、蓄電池事業の他、エネルギーマネジメント技術の開発運用を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。
設立日:2011年4月4日
本社所在地:東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階)
代表者:代表取締役社長 CEO 森田卓巳
資本金:5,601百万円 ※2025年4月現在
売上高:45,591百万円 ※2024年3月期単体
URL:

https://looop.co.jp/