株式会社LTVマーケティングの情報

東京都墨田区緑2丁目5番9-901号

株式会社LTVマーケティングについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は墨田区緑2丁目5番9-901号になり、近くの駅は両国駅。PRODETEC JAPAN株式会社が近くにあります。また、法人番号については「9010601052661」になります。
株式会社LTVマーケティングに行くときに、お時間があれば「たばこと塩の博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
エルティーブイマーケティング
住所
〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目5番9-901号
google mapで地図をみる。
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営大江戸線の両国駅
都営都営新宿線の森下駅
都営都営新宿線の菊川駅
都営大江戸線の森下駅
地域の企業
3社
PRODETEC JAPAN株式会社
墨田区緑1丁目22番8号
株式会社ジェイアンドシー
墨田区緑1丁目12番5号
IIS有限会社
墨田区緑3丁目4番2号
地域の観光施設
3箇所
たばこと塩の博物館
墨田区横川1-16-3
すみだ北斎美術館
墨田区亀沢二丁目7番2号
相撲博物館
墨田区横網1-3-28
地域の図書館
1箇所
墨田区立緑図書館
墨田区緑2丁目24-5
法人番号
9010601052661
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/11/04

【AIvsプロライター】ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを4/22(土)21時から無料配信
2023年04月10月 10時
ライティングのプロが「ChatGPTは”文章コンテンツの生成”においてどこまでポテンシャルがあるのか」をとことん引き出し、AIライティングの可能性に迫ります。株式会社LTVマーケティング(東京都台東区 代表取締役 岸川浩一朗)は、「プロ編集者による精度の高いプロンプトを読み込ませたChatGPTの文章に、プロライターはどこまでツッコミを入れることができるのか」という趣旨のイベントを4/22(土)21時から、Zoomにて無料オンライン配信いたします。
【イベントWEBサイト】https://ltv-m.com/bws/lp/ai-prowriter/

ライティングのプロChatGPT

イベントの背景
株式会社LTVマーケティングは、AI時代のコンテンツメーカー養成講座である「ビジネスライティングスクール(BWS)」を運営しております。
BWSは、「AIが文章を書いてくれる時代だからこそ、精度の高い文章を生成させるプロンプト(指示文)や、生成された文章を吟味し、読者に寄り添った形に編集する文章力がますます大事になる」という仮説のもと、誕生しました。
一方で、AIが精度の高い文章を書くことで、文章力や言語化の思考は不要になるのではないかという声もありますし、AIはまだまだ実用性に欠けるという声もあります。
そこで、以下の方法でAI時代の文章力や言語化の思考について考察し、参加者様に気づきを提供するイベントを企画するに至りました。
1.:プロの編集者が考えたプロンプトを、AI文章生成ツールである「ChatGPT」に読み込ませる
2.:プロのライターが生成された文章に対してどこまでツッコミを入れる余地があるかを検証する
3.:プロンプト検討のポイント、ツッコミのポイントについて解説する
4.:AIライティングの基礎的な使い方について解説する
AIライティング黎明期の現在、より多くの方に文章とAIを使いこなす1つの指針としていただくことがゴールとなっております。
イベントの概要
【日時】
4/22(土)
21:00-22:30(90分予定)
【プログラム概要】
・イベントのルール説明
・ChatGPTのアウトプットを公開
・ChatGPTのアウトプットを公開添削
・ChatGPTを使いこなす基礎知識を公開
・AIライティングの進化と人間の感性について考察
・締め(プレゼント発表)
【参加方法】
1.:下記URLのイベントページより、イベント専用LINE公式に登録する
https://ltv-m.com/bws/lp/ai-prowriter/
2.:当日までに送付されるZoomの参加URLを待つだけ
※個人・法人いずれの方も参加可能です。
【参加費用】
無料
【参加特典】
参加者限定プレゼントを配布いたします。
【共催】
株式会社Merone
イベント日程がご都合合わない方へ
次回イベント予定やアーカイブ配信などは現在予定しておりませんが、要望が多い場合は何らかの形で情報提供する可能性があります。
ご関心がある方は、下記URLの「LINEで無料体験」ボタンからLINE公式にご登録ください。
https://ltv-m.com/bws/
ビジネスライティングスクール(BWS)とは
株式会社LTVマーケティングが運営する、AI時代のコンテンツメーカー養成オンライン講座。
■個人向け
https://ltv-m.com/bws/
■法人向け
https://ltv-m.com/bws/lp/training/
「きれいで汎用性のある文章はAIが書いてくれる時代、人間に求められるのは書く前の想像力と創造力だ」
という考えをもとに、ライティングを通じてマーケティング力を養成する講座を2023年3月中旬にリリース。
会社概要
会社名:株式会社LTVマーケティング
本社:東京都台東区台東1-12-2
代表取締役:岸川浩一朗
WEBサイト:https://ltv-m.com/