株式会社lucoの情報

東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階

株式会社lucoについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階になり、近くの駅は明治神宮前駅。株式会社a-nextが近くにあります。また、法人番号については「1021003008795」になります。
株式会社lucoに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ルコ
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ副都心線の明治神宮前駅
東京メトロ千代田線の明治神宮前駅
JR東日本山手線の原宿駅
東京メトロ副都心線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社a-next
渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2階
株式会社MID TOWN PROJECT.
渋谷区神宮前4丁目17番9号
株式会社gimixed
渋谷区神宮前6丁目16番6号高部ビル2F
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
法人番号
1021003008795
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/11/16

VTuber「はっか」、期間限定で誕生日記念グッズの予約販売を開始
2022年10月17月 19時
株式会社luco(本社:東京都渋谷区、代表取締役:呂文軒)は、業務提携VTuber「はっか」の誕生日を記念したグッズの予約販売を開始したことをお知らせいたします。

株式会社 luco本社

VTuber「はっか」の誕生日を記念したグッズとして、書き下ろしデフォルメイラストとキービジュアルによる缶バッジ2種、及びアクリルスタンドが発売されました。また、予約販売期間の受注生産分のアクリルスタンドを購入された場合は、アクリルスタンドのアクリル余白部分では、手書きメッセージが印刷された特別なデザインとなっております。
※予約販売期間終了後の常設生産分では、誕生日限定複製メッセージが印刷されないデザインとなりますので予めご了承下さい。
商品概要
[商品名] 『誕生日記念グッズ 2022』
[商品詳細] 『はちゃめちゃ可愛すぎる缶バッジ2種』及び『べり~きゅ~と!!!アクリルスタンド』
[予約場所] BOOTH(https://hakkaasmr.booth.pm/items/4234179)
[予約期間] 2022年10月14日(金)~10月28日23時59分(金)
[価格] 3,000円(税込)
[備考]      アクリルスタンドに誕生日限定複製メッセージが付属いたします。
[商品名] 『はちゃめちゃ可愛すぎる缶バッジ』
[商品詳細] 全2種よりランダムでの販売・直径57mm
[販売場所] BOOTH(https://hakkaasmr.booth.pm/items/4233385)
[価格] 500円(税込)
[商品名] 『べり~きゅ~と!!!アクリルスタンド』
[商品詳細] プレート高さ約12.5cm
[販売場所] BOOTH(https://hakkaasmr.booth.pm/items/4234160)
[価格] 2,200円(税込)
[備考] 2022年10月14日(金)~10月28日23時59分(金)内でのご購入に限りアクリルスタンドに誕生日限定複製メッセージが付属いたします。
Vtuber「はっか」とは

株式会社 luco本社

「100日後にVtuberになる」を目指して活動を開始したVtuber。2021年11月14日のYouTube初配信をもってデビューし、現在はTikTok・ツイキャス・Youtubeを中心にVtuberとして幅広く活動している。
「私はごくごく普通の女の子!新しいことにチャレンジしようと思い立ち...気づけばVTuberになっていました!何でも挑戦するはっか 今日もおやつを握ってどこへ向かう。すたこらさっさ、さっさのさ~」
【Twitter】https://twitter.com/_hakka_asmr
【TikTok】https://www.tiktok.com/@_hakka_asmr
【ツイキャス】https://twitcasting.tv/_hakka_asmr
【Youtube】https://www.youtube.com/channel/UCQnZmxiZOwvcXR_yLhhA50g
【Instagram】https://www.instagram.com/_hakka_1410/
【キャラクターデザイン】しらほ様 ( https://twitter.com/shiraho65 )
【イラストレーター】小茗月様( https://space.bilibili.com/22035040 )
【Live2Dモデラー】アネシア様( https://twitter.com/aneshia5963 )
株式会社lucoとは

株式会社 luco本社

・所在地 :東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
・代表取締役:呂文軒
・事業内容:インターネットサービスの企画開発及び翻訳事業
・設立日:2019年10月16日
・HP: https://www.luco.co.jp
・Twitter:https:/twitter.com/luco_inc

配信画面デザインサービス「スコラボ」のユーザー数が1万人を突破
2022年09月28月 18時
「スコラボ」の開発を拡大するにあたっての配信者向けアンケート実施、エンジニア・デザイナーの採用活動も開始株式会社luco(本社:東京都渋谷区、代表取締役:呂文軒)は、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」の累計ユーザー数が1万ユーザーを突破したことをお知らせいたします。また、それに伴い、「スコラボ」の開発に携わるエンジニア・UI/UXデザイナーの採用活動を開始いたします。

スコラボ開発

スコラボは、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービスです。ブラウザ上でデザインできる利点を活かし、多種多様な素材を組み合わせることで、誰でも最大限個性を発揮できるライブ配信画面を簡単に作れるサービスを目指し、2022年7月31日にサービスを開始いたしました。
この度、2022年9月上旬にユーザー数1万人を突破し、日々多くの配信者の方に利用いただいております。ユーザーの皆様のご利用と応援により、機能拡充に向けた更なる開発と、開発チームの拡大に進められることを感謝申し上げます。
「スコラボ」のサービス開始に関する詳細については、こちらのプレスリリースをご確認ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000089630.html
「スコラボ」の機能拡充に向けたユーザーアンケート実施!
この度、スコラボの更なる機能追加に向けて、現在配信活動を行っている方を対象としたアンケートを開始しました。(選択式が10問、自由入力が1問あります。スコラボをご利用中でなくてもお答えいただけます。)
アンケート入力フォーム
https://forms.gle/y1sNFvxvEDcvK2Js6
2022年10月10日までにお答えいただいた方を対象に、抽選で10名様にAmazonギフト券を差し上げる予定です。その他注意事項等はアンケート冒頭よりご確認ください。
「スコラボ」の開発の加速に向けた、株式会社lucoの採用活動を開始!

スコラボ開発

この度、株式会社lucoでは、「スコラボ」の事業拡大に向けたエンジニア・UI/UXデザイナーの採用活動を実施する運びとなりました。今後は、配信者×クリエイターのみならず、配信者同士・視聴者間をもつなぐ仕組みとなることを目指して事業及び開発を加速させてまいります。
株式会社lucoのミッション「新しいエンタメ経済圏を作る」に共感する方のご応募を心よりお待ちしております。
※採用の詳細及び応募につきましては、以下のページをご覧ください。
■Webエンジニア採用ページ(中途・副業)
https://www.wantedly.com/projects/1115943
■UI/UXデザイナー採用ページ(副業)
https://www.wantedly.com/projects/1128746
「スコラボ」を活かした企画・協力についても随時受付中!
公式によるゲームロゴ・コラボ素材の掲載での実況配信活性化、共通の画面を複数配信で表示させたい場合や配信者の方以外が遠隔操作したいなど利用規約の特例としてのご利用、法人さまでのご利用に当たってのカスタマイズ等、
現状機能では難しいものは機能追加までお待ちいただく場合もあるかもしれませんが、株式会社lucoお問い合わせフォームよりご連絡ください。
株式会社lucoホームページ下部のボタンよりご確認ください。
https://www.luco.co.jp/
スコラボとは

スコラボ開発

スコラボは、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービスです。現在オープンβテストとしてサービス公開中。4000点以上の素材を無料で配信などに利用することができます。
・公式サイト:https://www.sucolab.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/sucolab_jp
株式会社lucoとは

スコラボ開発

・所在地 : 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
・代表取締役:呂文軒
事業内容:インターネットサービスの企画開発及び翻訳事業
・設立日:2019年10月16日
・HP: https://www.luco.co.jp
・Twitter:https:/twitter.com/luco_inc

「OKUMONO」「マシュマロ」の素材がスコラボからも利用可能に。ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」の素材追加に関するお知らせ
2022年08月02月 18時
ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」は、配信者向けに素材の提供を行う「OKUMONO」と素材の提供に関する提携をおこなったことをお知らせいたします。この提携により、「スコラボ」でより多くの素材を手軽に配信で利用することができるようになります。

ブラウザ上動作

本提携により、合計約3000点以上の素材が追加され、さらにマシュマロ様公式の意匠を用いた描き下ろし素材などががスコラボ上で使えるようになります。本提携をはじめとし、今後ともマシュマロのようなVTuberと馴染みの深い団体とのライセンス掲載に注力してまいります。
■「スコラボ」はこちらから
https://www.sucolab.jp/
※「スコラボ」のサービス内容については、こちらをご確認ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000089630.html
「OKUMONO」との提携について

ブラウザ上動作

今回の提携により、現在OKUMONO様が公開する3000点以上の素材をダウンロードなしで「スコラボ」上から選択して簡単に利用できるようになります。
「マシュマロ」との提携について

ブラウザ上動作

本提携により、マシュマロ様が公式に提供している素材として、動くマシュマロの素材や、マシュマロをモチーフとした配信画面セットやコメント欄の作品も「スコラボ」上に追加されます。こちらは、「マシュマロコラボ特集」として、スコラボ上のバナーをクリックするだけで簡単に見つけることができます。
各提携サイト紹介

ブラウザ上動作

■OKUMONO
OKUMONOとはVTuberや配信活動に便利な背景デザイン・風景イラスト、動画、飾りフレームを配布しているフリー素材サイトです。
関連リンク:
登録不要・報告不要・商用利用可!OKUMONO https://sozaino.site/
フレーム素材 OKUMONO+F https://sozaino.site/f/
動画素材 OKUMONO+V https://sozaino.site/v/
Twitter : https://twitter.com/okumono1
BOOTH : https://okumono.booth.pm/

ブラウザ上動作

■マシュマロ
「マシュマロ」は、AIを使うことで安全に匿名メッセージを集められるサービスです。匿名と安全の両立を目指すことにより、多くの配信者や創作者に使われております。
公式サイト:https://marshmallow-qa.com
スコラボとは

ブラウザ上動作

スコラボは、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービスです。現在オープンβテスト開催中で、4000点以上の素材を無料で配信などに利用することができます。
・公式サイト:https://www.sucolab.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/sucolab_jp
株式会社lucoとは

ブラウザ上動作

◆ 株式会社luco
・所在地 : 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
・代表取締役:呂文軒
・事業内容:インターネットサービスの企画開発及び翻訳事業
・設立日:2019年10月16日
・HP: https://www.luco.co.jp

VTuber「はっか」、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」の広報大使として活躍
2022年08月01月 17時
株式会社luco(本社:東京都渋谷区、代表取締役:呂文軒)は、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」βテスト版リリースに伴い、弊社業務提携Vtuberである「はっか」をスコラボ広報大使に任命したことをお知らせいたします。

株式会社 luco本社

弊社は、はっかを広報大使に任命することにより、今後はっかとの業務提携の幅をより広げていくとともに、Vtuberとのつながりを深めてより充実したサービス作りを進めてまいります。なお、はっかについては、早速ですが7/31にリリースされた「スコラボ」オープンβの広報について様々な場面で出演しております。ぜひご確認くださいませ。
※「スコラボ」オープンβの実施につきましては、こちらをご確認ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000089630.html
はっか出演事例の紹介
■「新サービス一問一答自己紹介」への出演

株式会社 luco本社

国内外のVTuberの方に広く認知され、デビュー時定番の企画として使われている「Vtuber一問一答自己紹介」を企画された海月シェル様が、スコラボ広報大使のはっかと共にスコラボを紹介する「新サービス一問一答自己紹介」動画を投稿します。テンポが良く軽快な音楽にのせて、楽しく「スコラボ」のサービス内容を知ることができる動画となっています。
・「新サービス一問一答自己紹介」動画の視聴はこちら

株式会社 luco本社

■「スコラボ使い方紹介動画」への出演
7/31に公開された、「スコラボ使い方紹介動画」にはっかが出演しております。ワクワクする音楽にのせて、スコラボの使い方が視覚的にわかる動画となっております。こちらはTwitter上にて公開されていますので、ぜひご確認くださいませ。
・「スコラボ使い方紹介動画」の視聴はこちら
https://twitter.com/sucolab_jp/status/1553684030838583296?s=20&t=1xsV48pHM1lZicT73snplg
■MoguLive様のインタビュー記事に出演
Vtuber専門メディアのMoguLive様にてはっかがスコラボユーザーの代表としてインタビューを受けております。実際の画面を見ながら、スコラボを体験しているかのように使い方を知れる記事となっております。はっかによるコメント等も掲載されておりますので、ぜひご確認ください。
・MoguLive様のインタビュー記事はこちら
https://www.moguravr.com/sucolab-2/
■PANORA様のPR記事に出演
VRニュースサイトのPANORA様における「スコラボ」のPR記事にて、はっかが実際にスコラボを使ってみた様子や、それを受けてのコメントが配信者の声として掲載されております。動画を交えながら、スコラボの使い方や魅力などが分かりやすく説明されていますので、ぜひご確認ください。
・PANORA様のPR記事はこちら
https://panora.tokyo/archives/52148
Vtuber「はっか」とは
■はっか

株式会社 luco本社

「100日後にVtuberになる」を目指して活動を開始したVtuber。2021年11月14日のYouTube初配信をもってデビューし、現在はTikTok・ツイキャス・Youtubeを中心にVtuberとして幅広く活動している。
「私はごくごく普通の女の子!新しいことにチャレンジしようと思い立ち...気づけばVTuberになっていました!何でも挑戦するはっか 今日もおやつを握ってどこへ向かう。すたこらさっさ、さっさのさ〜」
【Twitter】https://twitter.com/_hakka_asmr
【TikTok】https://www.tiktok.com/@_hakka_asmr
【ツイキャス】https://twitcasting.tv/_hakka_asmr
【Youtube】https://www.youtube.com/channel/UCQnZmxiZOwvcXR_yLhhA50g
【Instagram】https://www.instagram.com/_hakka_1410/
【キャラクターデザイン】しらほ様 ( https://twitter.com/shiraho65 )
【イラストレーター】小茗月様( https://space.bilibili.com/22035040 )
【Live2Dモデラー】アネシア様( https://twitter.com/aneshia5963 )
スコラボとは

株式会社 luco本社

スコラボは、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービスです。現在オープンβテスト開催中で、4000点以上の素材を無料で配信などに利用することができます。
・公式サイト:https://www.sucolab.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/sucolab_jp
株式会社lucoとは

株式会社 luco本社

・所在地 : 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
・代表取締役:呂文軒
・事業内容:インターネットサービスの企画開発及び翻訳事業
・設立日:2019年10月16日
・HP: https://www.luco.co.jp
・Twitter:https://twitter.com/luco_inc

ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」が結目ユイ、海月シェル、犬山たまきの三名の人気VTuberそれぞれとタイアップ企画を実施
2022年07月31月 15時
株式会社luco(本社:東京都渋谷区、代表取締役:呂文軒)はブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」βテスト版リリースに伴い、「結目ユイ」「海月シェル」「犬山たまき」とそれぞれライブ配信や動画、素材提供におけるタイアップ企画を開催することを発表します。

株式会社 luco本社

ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」のリリースに伴い、第一弾「結目ユイ」、第二弾「海月シェル」、第三弾「犬山たまき」の順で、各Vtuberがスコラボとのタイアップ企画が公開されます。各タイアップ企画では、それぞれのVtuberが個性を活かしてスコラボのサービス開始を盛り上げます。
※「スコラボ」のリリースについては、こちらをご確認ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000089630.html
第1弾:「結目ユイコラボ素材」のサービス内実装

株式会社 luco本社

本タイアップ企画では、幅広く活動を続けるAvatar 2.0 ProjectのVtuber結目ユイ様が、スコラボに実装されるいくつかのオリジナル素材を企画・監修しています。動くかわいい遊園地の配信セットや、焼き肉・メイドカフェの背景など、結目ユイ様らしさと使いやすさを両立した素材を用意しております。これらの素材は、公開直後から全て利用可能です。

株式会社 luco本社

本タイアップ企画に関連する素材は、スコラボの素材追加画面から誰でも簡単にアクセス・参照することができます。実際にサービスに接続していただき、ぜひ様々な素材と組み合わせながらお楽しみください。
■「スコラボ」のご利用はこちらから
https://www.sucolab.jp/
第2弾:「新サービス一問一答自己紹介」動画の公開

株式会社 luco本社

国内外のVTuberの方に広く認知され、デビュー時定番の企画として使われている「Vtuber一問一答自己紹介」を企画された海月シェル様が、スコラボ宣伝大使のはっか様と共にスコラボを紹介する「新サービス一問一答自己紹介」動画を投稿します。テンポが良く軽快な音楽にのせて、楽しく「スコラボ」のサービス内容知ることができる動画となっています。
7月31日 18:00より、動画が海月シェルChにてプレミア公開されますので、ぜひご覧ください。
■「新サービス一問一答自己紹介」動画の視聴はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=CeR-npULplI
第3弾:犬山たまき x スコラボ!「スコラボレビュー配信」
漫画家兼「のりプロ」社長である佃煮のりお先生の息子で、様々な企画に挑戦している男の娘Vtuber犬山たまき様が、スコラボのサービス内容を体験する配信を行います。スコラボの基本的な操作方法の確認から、様々な素材を生かした活用方法を知ることができる配信となります。VTuber活動中や準備中の方はもちろん、普段自身では配信活動をしない視聴者の皆様もぜひこの機会にスコラボを触れていただき、配信の企画準備の楽しさを知ることができるかもしれません。
8月1日 18:00より配信が開始されますので、ぜひご覧ください。
■配信が実施される「Tamaki Ch. 犬山たまき / 佃煮のりお」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC8NZiqKx6fsDT3AVcMiVFyA
タイアップVtuberの紹介

株式会社 luco本社

■結目ユイ
生き様が面白い!バーチャルで生きる超絶美少女、結目ユイ(ハート)
Twitterにて、日々の生き様を垂れ流し活動中?!
【キャラクターデザイン】米白粕 様(https://twitter.com/kasu1923
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC8oLBzcFC-aXPd0q-WuGWSw
【Twitter】 https://twitter.com/musubimeyui

株式会社 luco本社

■犬山たまき
男の娘VTuber。喋ったり歌ったり、変わった企画をやるのが大好き。 のりおママにこき使われながら、毎日活動を頑張っています。 バブみがある人が好きで、ドMでメンヘラな一面も……?
【キャラクターデザイン】佃煮のりお 様(https://twitter.com/norioo_
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC8NZiqKx6fsDT3AVcMiVFyA
【Twitter】https://twitter.com/norioo_

株式会社 luco本社

■海月シェル
作詞・作曲・歌って踊れる音楽系Vtuber/Vsinger、
水族館生まれ水族館育ちの人魚の女の子「海月シェル」です!
バーチャルアクアリウムで癒しのショーをしています☆彡
【キャラクターデザイン】まさる.jp 様(https://twitter.com/masarudottocom
【youtube】https://www.youtube.com/channel/UCz1RAeb7dVaUcd-4rEgyxPw
【twitter】https://twitter.com/umitsukishell
スコラボとは

株式会社 luco本社

スコラボは、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービスです。現在オープンβテスト開催中で、4000点以上の素材を無料で配信などに利用することができます。
・公式サイト:https://www.sucolab.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/sucolab_jp
株式会社lucoとは

株式会社 luco本社

・所在地 : 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
・代表取締役:呂文軒
・事業内容:インターネットサービスの企画開発及び翻訳事業
・設立日:2019年10月16日
・HP: https://www.luco.co.jp
・Twitter:https://twitter.com/luco_inc