株式会社MediFrameの訪問時の会話キッカケ
株式会社MediFrameに行くときに、お時間があれば「大阪市立科学館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
今日の訪問が、私たちの良い関係の始まりになればと思います。
梅田駅が最寄り駅ですか
大阪市立科学館が近くのようですが、どのくらい時間かかりますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google mapで地図をみる。
阪急宝塚線の大阪梅田駅
阪急京都線の大阪梅田駅
2023年03月28月 10時
医薬品情報プラットフォーム事業を展開する株式会社MediFrameが、「
2022年09月05月 12時
1.業務提携の狙い
医療の高度化により、従来は入院による治療が当たり前であったがんの治療が、外来による薬物治療に変化してきています。しかし、がん薬物治療に当たっては薬局・薬剤師に高度薬学管理機能が求められ、調剤時の服薬指導だけでなく、調剤後のフォローが必要とされています。
こうした動きを受け、“Pharmaceutical Care × DX”を企業理念に掲げ、「MediFrame SMS」を通じて薬剤師としての高い専門知識とITの力で手軽で高度な医療の実現を支援するMediFrameと、「服用期間中の継続フォロー機能」をいち早く「調剤Melphin/DUO」に搭載する等、35年以上に渡って保険薬局システムを展開してきたMDSOLが業務提携する事で、薬局・薬剤師の服薬指導の質と業務効率の向上をサポートしてまいります。
2.今後の予定
業務提携の第一弾として、MDSOLの保険薬局システム「調剤 Melphin/DUO」および電子薬歴システム「Melhis」利用薬局に対して、MediFrameの医薬品情報プラットフォームである「MediFrame SMS」を共同拡販します。これにより、「調剤Melphin/DUO」「Melhis」利用薬局に、高度薬学管理機能が要求されるがん薬物治療などの知識を適切に提供し、服薬指導の質と業務効率の向上を図れるようサポートします。
今後、両社は「調剤Melphin/DUO」「Melhis」からフォローアップ必要な患者をMelphinで抽出~「MediFrame SMS」をタイムリーに活用し、服用期間中のフォローアップを適切に実施~フォローアップ内容を薬歴に残す、といったシステム連携も視野にいれ、新たな業務支援サービスの展開を検討してまいります。
■参考
1.「MediFrameSMS」について
携帯電話番号があれば誰でも利用できるSMS(ショートメール)機能を採用し、薬局が登録患者に対して薬剤に関する資料を送付し、プッシュ型(能動的)のコミュニケーションをとることが特徴となるサービスです。調剤後のフォローが必要な患者へ文字や言葉だけでなく、図やイラスト付き資料を送付することでより理解を深めることができ、認識のズレを防ぐことができます。
顔を知っている薬剤師から連絡が来ることで、かかりつけ薬局としての認識を強め、調剤時にまとめて伝えられていたスケジュールや副作用などの膨大な情報を、適切なタイミングで送信することが可能となります。 資料や送信タイミングはあらかじめテンプレートとして薬剤に紐づけて登録されており、手間なく、安心してご利用いただけます。
※「MediFrame SMS」の詳細はこちら: https://mediframe.co.jp/sms
2.株式会社MediFrameの概要
・法人名:株式会社MediFrame
・所在地:大阪府大阪市北区角田町1番12号阪急ファイブアネックスビル11F
・設立:2017年10月
・代表者:代表 和田 敦
・事業内容:がん指導薬剤師としての高い専門知識とITの力で、 手軽で高度な医療を実現するプラットフォ
ームを提供。
・URL:https://mediframe.co.jp/
3.「調剤 Melphin/DUO」について
「調剤 Melphin/DUO」(メルフィン・デュオ)は、処方箋の情報の入力から、監査チェック、ネットワーク接続までを簡単に実現できる保険薬局システムです。処方箋入力から領収書発行まで、窓口業務をトータルに支援。さらに在庫管理から経営支援、薬歴共有といった周辺システムもラインアップしており、薬局業務をトータルにサポートします。
※保険薬局システム「調剤 Melphin/DUO」の詳細はこちら:
https://www.mdsol.co.jp/melphin/products/
4.三菱電機ITソリューションズ株式会社の概要
・法人名:三菱電機ITソリューションズ株式会社
・所在地:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
・設立:1973年12月
・代表者:取締役社長 山本 徹雄
・事業内容:パッケージシステムを中心とした情報システムの企画設計・開発・製作ならびに販売、
ソリューションの提供
・URL:https://www.mdsol.co.jp/
※調剤Melphin/DUOは、三菱電機ITソリューションズ株式会社の登録商標または商標です。
※MediFrameは、株式会社MediFrameの登録商標または商標です。
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
・株式会社MediFrame
担当:和田、山口
メール: info@mediframe.jp
・三菱電機ITソリューションズ株式会社
流通ヘルスケア事業部 ヘルスケア営業部
電話:03-5309-1065
メール:MDSOLinfo_Melphin@mdsol.co.jp
2022年9月5日より利用申込の受付を開始し、2022年10月1日より利用スタートとなります。
■「MediFrame SMS」について
携帯電話番号があれば誰でも利用できるSMS(ショートメール)機能を採用し、薬局が登録患者に対して薬剤に関する資料を送付し、プッシュ型(能動的)のコミュニケーションをとることが特徴となるサービスです。患者の状況や服薬歴などから、自宅に居られる患者にも必要な情報をタイムリーに提供することが可能となります。
受け手となる患者は、文字や言葉だけでなく、図やイラスト付き資料での解説により、より理解を深めることができ、認識のズレを防ぐことができます。顔を知っている薬剤師から連絡が来ることで、かかりつけ薬局としての認識を強め、調剤時にスケジュールや副作用などまとめて伝えられていた膨大な情報を、シチュエーションに合わせて適切なトピックスとして切り取って通知を受けることが可能となります。
資料はMediFrameが独自で作成したものを順次追加してまいります。 また、製薬企業さまとの協業により特定の薬剤に特化した資料の追加も予定しております。
■無料利用が可能なベーシックプランを用意
今回、リリースを記念してベーシックプランを無料でご用意しました。スタンダードプラン(現在準備中)をリリースするまでの間、現在MediFrameで利用できる全ての機能を無料でご利用いただけます。
一般的な医療機関向けシステムでは、契約や設定変更など手続きや準備は煩雑で膨大になりがちですが、レセコンや既に導入済のシステムへの依存はないため、大掛かりな契約変更や入替作業は発生せず、1店舗から気軽に導入いただくことが可能です。
また当社及びシステムのセキュリティについては、ISMSの認証を取得した上で、3省2ガイドラインへも対応しております。
■「MediFrame SMS」サービスページ
https://mediframe.co.jp/sms
■株式会社MediFrameについて
薬剤師(がん指導薬剤師、医療薬学専門薬剤師、医療薬学指導薬剤師)である和田敦が「すべての人に最適な医療を届けるプラットフォームになる」ことを使命とし、2017年10月に設立しました。
抗がん剤や希少疾患を中心とする高額医薬品を対象に、製薬企業が持つ資料や治療に関するノウハウを調剤薬局および病院の医療従事者が処方情報と紐づけて活用できる医薬品情報プラットフォーム「MediFrame」事業を展開しています。
当プラットフォームにより、薬剤師の能力を最大化し安心で安全な薬物治療の実現を図り、各種がんや希少疾患に苦しむ患者様のサポートを行います。
■会社情報
会社名:株式会社MediFrame
代表者名:和田 敦
本社所在地:大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックスビル
事業内容:がん指導薬剤師としての高い専門知識とITの力で、手軽で高度な医療を実現するプラットフォームを提供。
薬剤師が処方箋を受け取り入力すると、クラウドに蓄積された製薬企業のエビデンスのある情報や知見・患者用の資料を確認する事が可能となる。
会社HP:https://mediframe.jp/
■本件に関するお問い合せ
担当:和田、山口
メール:info@mediframe.jp
株式会社MediFrameの情報
大阪府大阪市北区角田町1番12号阪急ファイブアネックスビルGVH#5
法人名フリガナ
メディフレーム
住所
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町1番12号阪急ファイブアネックスビルGVH#5
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
3駅大阪メトロ御堂筋線の梅田駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
1140001107894
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2022/02/08
プレスリリース
MediFrameと三菱電機ITソリューションズが提携し服薬指導の質・業
MediFrameと三菱電機ITソリューションズが提携し服薬指導の質・業務効率向上を共同でサポート
2023年03月28月 10時
~医薬品情報サービス「MediFrameSMS」と保険薬局システム「調剤 Melphin/DUO」の連携を視野に販売パートナーシップを開始~株式会社MediFrame(大阪府大阪市、代表:和田 敦、以下MediFrame)と三菱電機ITソリューションズ株式会社(東京都中野区、取締役社長:山本 徹雄、以下MDSOL)は、薬局・薬剤師の服薬指導の質向上、及び業務効率化の実現に向け、業務提携契約を締結しました。
医薬品情報プラットフォーム事業を展開する株式会社MediFrameが、「MediFrame SMS」サービスをリリース
2022年09月05月 12時
株式会社MediFrame(本社:大阪府大阪市、代表:和田 敦)は、2022年9月5日、SMS(ショートメッセージ)機能を利用して薬局が登録患者に対して、プッシュ型で効率的に情報提供を行うことができる「MediFrame SMS」サービスをリリースいたしました。