株式会社MGNETの情報

新潟県燕市東太田14番地3

株式会社MGNETについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は燕市東太田14番地3になり、近くの駅は西燕駅。有限会社大橋金属加工が近くにあります。また、法人番号については「8110001021919」になります。
株式会社MGNETに行くときに、お時間があれば「燕市産業史料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
マグネット
住所
〒959-1289 新潟県燕市東太田14番地3
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本弥彦線の西燕駅
JR東日本弥彦線の燕駅
JR東日本弥彦線の燕三条駅
JR東日本上越新幹線の燕三条駅
地域の企業
3社
有限会社大橋金属加工
燕市東太田1449番地3
有限会社システム開発
燕市東太田2863番地2
有限会社テクノニイガタ
燕市東太田6658番地3
地域の観光施設
1箇所
燕市産業史料館
燕市大曲4330-1
法人番号
8110001021919
法人処理区分
新規

2023年2月12日グランドオープン 燕三条に特化したコミュニティ通貨のサービス拡大へ。燕市のソーシャルデザイン企業「MGNET」は三条市に2023年2月にオープンする『三』に拠点進出。
2023年02月10月 10時
株式会社MGNET(新潟県燕市東太田14-3・代表取締役 武田修美、以下MGNET)は、三条市神明町にオープンする複合交流拠点「三」(読み方:ミー)を三条市での活動拠点とすることをお知らせいたします。MGNETは本社を燕市に構えておりますが、三条市での事業や活動も増加してきたという背景から、更なる展開を目指して三条市で拠点を開設する運びとなりました。主にMGNET所属の三条市地域おこし協力隊の活動拠点となり、MGNETが運営を行っている、株式会社カヤックが開発したコミュニティ通貨サービス「まちのコイン」の活動拠点としても展開していきます。
現在まちのコインは月に1、2回程度のイベント出店がメインですが、三条市で拠点を構えることにより、町中に人が回遊することを目的としたMGNET主催イベントや小規模イベントをより多くの頻度で行うことが出来るようになります。観光で来た方が単なる観光ではなく、地域の方との交流によってよりディープな観光を楽しんでいただける案内所のような拠点となることを目指します。
複合交流拠点「三」の名称はMGNETがデザインしております。三条市の三叉路にあること、そして三条にあること、そして移住者、定住者、仲介者の三者が交わる場所であり、住居、宿泊、店舗の事業要素があり、受け入れ、交わり、背中を押す役目があること、といった様々な三つの意味を持っています。
■コミュニティ通貨サービス「まちのコイン」について
当事業は「みんながつくりて、つながるまち」というテーマを掲げ、燕三条エリアに訪れる人と迎える人をつなぐコンテンツづくりを通した地域活性・人材育成を目指しています。「まちのコイン」を導入している店舗や企業から、燕三条ならではの体験を提供してもらうことで、人と人のつながりづくりのきっかけをサポートします。現在、燕三条エリアの79ヶ所で利用することができます。



■複合交流拠点「三」のオープニングイベントについて
「三」のグランドオープンを記念いたしまして、オープニングイベントを開催いたします。
日時:2023年2月12日(日)午前9時30分~12時
住所:新潟県三条市神明町5番3号
内容:9時30分~9時55分 お披露目式(事業内容・施設紹介、オーナー・市長挨拶等)
   10時~12時 内覧会