株式会社nemuliの情報

千葉県柏市柏4丁目8番14号柏染谷ビル4階

株式会社nemuliについてですが、所在地は柏市柏4丁目8番14号柏染谷ビル4階になり、近くの駅は柏駅。大和製麺株式会社が近くにあります。また、法人番号については「1040001103689」になります。


住所
〒277-0005 千葉県柏市柏4丁目8番14号柏染谷ビル4階
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東武アーバンパークラインの柏駅
JR東日本常磐線の柏駅
JR東日本常磐線の北柏駅
東武アーバンパークラインの新柏駅
地域の企業
3社
大和製麺株式会社
柏市柏3丁目9番21号
株式会社ベストプランニング
柏市柏6丁目8番42-202号
合同会社サードソリューション
柏市柏3丁目10-29-601
地域の図書館
1箇所
柏市立図書館
柏市柏5丁目8-12
法人番号
1040001103689
法人処理区分
新規

三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドでnemuli「パーソナルマットレス」とバルミューダ「The GreenFan」で夏の快適な睡眠をサポートするコラボレーション宿泊プランを販売開始。
2024年07月01月 11時
寝具の企画・開発、オンラインでの販売を展開する株式会社nemuli(所在地:千葉県柏市、代表:河元智行)は販売中のマットレス「nemuliパーソナルマットレス」を体験できる「眠りくらべ宿泊プラン」に、バルミューダの「The GreenFan」を導入し、夏の寝苦しい睡眠が快適になる新しいプランの三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドにて販売を開始いたしました。

寝具の企画開発

三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドにて販売中の「眠りくらべ宿泊プラン」は、自分に合う眠りを見つけるための宿泊プランで、コラボレーションルーム(ツインルーム客室)に用意された「従来のマットレス」と「nemuli パーソナルマットレス」を自由に使い、実際に「眠りくらべ」することができます。
また、今夏よりバルミューダの自然の風を再現した扇風機「The GreenFan(ザ・グリーンファン)」を導入し、宿泊者様の睡眠環境をより包括的に快適なものにするプランを7月1日より販売開始いたします。【バルミューダ The GreenFanとは】
自然界の風を再現したバルミューダの扇風機「The GreenFan」。独自の二重構造の羽根による、大きく包み込むようなやわらかな風は、浴び続けても疲れない心地よさです。DCブラシレスモーターにより高い静音性を実現。動作音は風量1でわずか約10dBと、夏の眠りを妨げません。静かで心地よい風とともに、快適なご滞在をお楽しみください。

寝具の企画開発

*The GreenFan 商品ページ
https://www.balmuda.com/jp/greenfan/
【nemuli パーソナルマットレスとは】
オンラインによるマットレス診断で、身長や体型、寝姿勢、睡眠のお悩み、好みなどの条件から、マットレスの硬さや配列など、100パターン以上の中からユーザーに最適な形状を自動判定し、それに合わせて一つひとつ提携工場でパーソナライズ製造していく「あなたのために作るマットレス」です。
【JBAヘルスケア認定寝具(TM)を取得したnemuliのマットレス】
nemuli パーソナルマットレスは、「体圧分散性」「寝返り性」「フィット性」「腰への負担軽減」、メンテナンスの機能性などにおいて、健康保持・健康増進を図り、健康寿命の延伸に資する製品として、JBAヘルスケア認定寝具(TM)に認定されました。 このnemuli パーソナルマットレスを三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド用にパーソナライズし、コラボレーションルーム(ツインルーム客室)に設置しました。

寝具の企画開発

*nemuli パーソナルマットレス商品ページ
https://nemuli.co.jp/pages/lp-personal-nemuli-mattress
【患者さんの睡眠もサポート】
当ホテルは国立がん研究センター東病院連携ホテルとして多くの患者さんもご利用されるホテルとなっており、今回の取り組みを通じて患者さんの睡眠に関する負担を軽減することも目指しています。特に、横向きで眠る際、肩と腰骨に体圧が集中し負担がかかり、その負担が長く続くことにより、床ずれや褥瘡を起こしてしまうリスクがあり、多くの患者さんの睡眠課題となっております。
患者さんが少しでも休める部屋として、ご活用いただければと思います。
●宿泊プラン概要
■宿泊プラン名称:眠りくらべ宿泊プラン
■導入ホテル:三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド
■提供部屋数:2部屋(ツインルーム)
■寝具提供数:従来のマットレス、nemuliパーソナルマットレス、従来のまくら、THE PILLOW LITE 3種類(各部屋)
■特別設備:バルミューダ「The GreenFan」
■ホテル所在地:〒277-0882 千葉県柏市柏の葉六丁目5番地2
■予約方法:三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドの公式HPから予約可能となっております。
https://www.gardenhotels.co.jp/kashiwanoha-parkside/
会社概要
■会社名 株式会社nemuli
■代表者 河元智行 / 浦田友恭
■資本金 1,000万円
■設 立 2018年2月
■所在地 〒277-0005 千葉県柏市柏4-8-14 柏染谷ビル4F
■TEL  04-7167-3016 (代表)
■URL https://nemuli.co.jp/
■Email support@nemuli.co.jp
■所属団体 日本寝具寝装品協会 正会員
株式会社nemuliは、2022年にまくら(株)、(株)白球、(株)SEVENRICH Accounting 3社の強みが集結して生まれたジョイントベンチャー企業です。

寝具の企画開発


「まち全体を病院の待合室にする」患者向け遠隔チェックインサービスが国立がん研究センター東病院の病院情報システムと相互連携して実証を開始。
2024年05月15月 08時
株式会社nemuli(所在地:千葉県柏市、 代表取締役 河元智行)と、柏の葉 IoT ビジネス共創ラボ(幹事企業: 三井不動産株式会社 他)、および柏の葉アーバンデザインセンター(所在地:千葉県柏市、センター長 出口敦/以下 UDCK)は、柏の葉スマートシティにおけるIoTを活用したスマートホスピタル実現に向けたプロジェクトの一環として、病院外から遠隔で再来受付を可能にする「遠隔チェックイン」サービスを拡張し病院情報システムと連携した仕組みを、2022年2月より国立がん研究センター東病院(所在地:千葉県柏市柏の葉6-5-1、病院長 土井俊彦)と共同で実証プロジェクトとして開始しました。
本取り組みは、柏の葉IoTビジネス共創ラボの「ヘルスケア・ワーキンググループ」における議論から生まれ、「イノベーションフィールド柏の葉」(事務局:UDCK ※1)の枠組みを活用したプロジェクトとして開始しました。
株式会社nemuliが開発した、GPSによるチェックインシステムの活用と、国立がん研究センター東病院の病院情報システムを連携した本取り組みは、「柏の葉スマートシティコンソーシアム」(事務局代表:UDCK/以下、コンソーシアム ※2)の「ウェルネス」プロジェクトとして「AI/IoT 等の新技術や官民データをまちづくりにとりいれたスマートシティ」を推進する国土交通省のスマートシティモデル事業に選定されています。
柏の葉スマートシティにおけるスマートホスピタルのモデル構築や、地域内外での展開を目指しています。■遠隔チェックインの仕組み

株式会社 nemuli所在地

■病院情報システムの予約情報を街のサービスと連携
本取り組みにおける病院情報システムの予約情報と街のサービスとの連携を実現するため、
国際標準規格であるHL7 FHIRにてデータ連携を行いました。
HL7 FHIRはデータが構造化されているため、利活用がしやすい特徴があり、
Web技術を採用し短期間で既存の医療情報システムの情報を活用したリソースであるため、
システム連携を実現しやすいというメリットがあります。
厚生労働省が進める電子カルテ標準規格としても採用されており、
標準規格によるデータ連携が実証されることで他の街のサービスとの連携 可能性の拡大、
横展開可能なシステムの構築に繋がることを期待しています。
■プロジェクト概要 患者は診察当日に病院の最寄り駅である柏の葉キャンパス駅に到着後、遠隔チェックインアプリを開き、予約情報を確認します。その後、遠隔チェックインを行うためのボタンが起動します。患者側でボタンを押しチェックインに成功すると「待ち場所をさがす」画面が表示され来院時刻までの時間を街の施設で快適に過ごすことができます。患者の行動はリアルタイムに病院側の管理画面に通知がされ、再来受付処理が行われるため、患者は予約時刻になると直接診察室に向かうことができるようになります。
本取り組みにおける主な検証内容は、
・患者の待ち時間軽減
・病院情報システムと連携したサービスの活用可能性
・街のサービスや施設と連携した街機能との連携
・上記が患者にもたらすメリット効果の検証
となっています。

株式会社 nemuli所在地

■産業技術総合研究所の「ほっぴんボード」との情報連携
遠隔チェックインサービスは、産業技術総合研究所(産総研)が開発・設置している柏の葉エリアのリアルタイムなグルメ&フード情報を表示するデジタルサイネージ「柏の葉おでかけマップ ほっぴんボード」との情報連携を実現し、街の情報をリアルタイムでアプリ利用患者が取得できる設計が可能となりました。このことにより「まち全体を病院の待合室にする」というコンセプトを強く促進できる協業となっています。

株式会社 nemuli所在地

■各組織について
〇株式会社nemuli
ウェルネス分野におけるサービス・ソフトウェア開発を軸としたヘルスケアコンテンツカンパニー。サービス設計から開発までをトータルプロデュースしています。
〇柏の葉 IoT ビジネス共創ラボ (URL : https://innovation-field-kashiwanoha.jp/iot-lab/
「柏の葉 IoT ビジネス共創ラボ」は、IoT の普及を目指す「IoT ビジネス共創ラボ」(事務局:日本マイクロソフト株式会社 幹事企業:東京エレクトロン デバイス株式会社)の地域グループです。AI/IoT 活用に欠かせない世 界基 準の LPWA(LoRaWAN(TM))環境を、「柏の葉キャンパス」をはじめ、つくばエクスプレス沿線エリア一帯に 構築された IoT 実証フィールド環境を活用して、柏市を中心とした近隣地域への IoT の普及や活用、IoT 関連ビジネスの機会 創出を目指して 2018 年 6 月に設立しました。ラボでは、コミュニティの醸成、 最先端技術や 情報の共有、事業化と実証の支援、まちの課題解決を中心に活動しています。
〇柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)(URL:https://www.udck.jp/
UDCK は、東京大学、千葉大学、柏市、三井不動産、柏商工会議所、田中地域ふるさと協議会、首都圏新都市鉄 道の7団体が共同運営する街づくり拠点として、2006 年に開設されました。千葉県柏市柏の葉地区を拠点に「公・ 民・学」連携による国際学術研究都市・次世代環境都市づくりを推進しており、都市計画の研究、社会実験、市民 活動のサポート、情報発信等を行っています。
〇イノベーションフィールド柏の葉 (URL : https://innovation-field-kashiwanoha.jp/) ※1
「イノベーションフィールド柏の葉」は AI/IoT およびライフサイエンス・メディカルの2分野にフォーカスを絞り、「公・民・学」連携により柏の葉の街を舞台にした実証プロジェクトの受け入れを一括して行い、新たな製品・サー ビスを共に生み出していく実証プラットフォームです。2019 年 2 月より正式にプロジェクトを通年で募集開始しており、採用プロジェクトに対しては、実証フィールドの提供者や行政、協業企業等、関係者とのコーディネーションや 技術相談、メンタリング等の総合的な支援を行うことで、柏の葉エリアを中心とした新産業の創造や社会課題の解決に取り組んでいます。
〇柏の葉スマートシティコンソーシアム (URL:https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/0605_02/) ※2
人・モノ・情報が集まりやすい柏の葉キャンパス駅を中心とする圏域の特性を活かし、民間データ・公共データが連携 したデータプラットフォームを構築し、AI/IoT などの新技術の導入により、データ駆動型の「駅を中心とするス マー ト・コンパクトシティ」の形成を目指して、UDCKと三井不動産、柏市の 3 組織 が幹事を担当し「柏の葉スマートシティコンソーシアム」を設立しました。「柏の葉スマートシティコンソー シアム」で は、スマートシティ実現に向けた 4分野でのプロジェクト推進に取り組んでおり、その一つの「ウェルネス」プロジェクトに国立がん研究センター東病院、および株式会社nemuliが参加しています。

オシャレに眠れるパジャマ! パジャマだってオシャレしたいし、着心地のいいものにしたい。そんな願いを叶える、デザイン性と着心地を重視した就寝用パジャマ「nemuli ルームウェア」4月11日新発売。
2024年04月11月 07時
睡眠DXやスリープテックを活用した寝具の企画・開発、オンラインでの販売を展開する株式会社nemuli(所在地:千葉県柏市、代表:河元智行)は、パジャマのデザイン性と着心地を重視した、100%コットン素材使用の就寝用パジャマ「nemuli ルームウェア」を、2024年4月11日(木)に発売しました。
nemuli公式ストアにて販売を開始しました。
nemuli 公式ストア
https://nemuli.co.jp/






パジャマを着た瞬間、なんだかココロもカラダもウキウキする!
そんなオシャレな就寝用パジャマ「nemuli ルームウェア」が登場。
お風呂を上がって眠る前の夜のひととき、その日のご褒美、1日で一番の好きな時間。
本を読んだり、スマホを見たり、アロマをたいたり、マッサージをしたり。
眠る前のいつもの楽しみ。
そんな夜のひとときををもっと快適に、もっとオシャレに過ごすことができるのが、nemuli ルームウェアです。
パジャマだってオシャレしたい。
パジャマだって着心地のいいものにしたい。
さあ、nemuli ルームウェアで毎日の眠りにオシャレと気持ちいいを!
ぜひ、体感してみてください。
おやすみなさい。
パジャマだってオシャレしたい。









nemuli ルームウェアは、アパレル起点からデザインされたパジャマ・寝間着。
部屋の中だって、オシャレは大切。
パートナーや家族の前でもオシャレでいたい。
パジャマだって着心地のいいものにしたい。






nemuli ルームウェアは、100%コットンでつくった、とろけるような肌触りのパジャマ・寝間着です。
肌馴染みがいいので、ついつい毎日選んでしまう。
着て、眠って、気持ちいい!
肌もカラダもよろこぶ、気持ちいいアイテムです。
商品概要






・商品名 nemuliルームウェア
・販売価格 ¥31,900(税込)
・カラー ネイビー、オリーブグリーン、ローズピンク、ブラック
・サイズ展開 フリーサイズ
・トップスサイズ
 着丈:78cm
 バスト:116cm
 裾幅:111cm
 肩幅:52cm
 袖丈:48cm
 袖幅:50cm
 袖口:34cm
・パンツサイズ
 ウエスト(ゴム):72cm
 ヒップ:110cm
 わたり:68cm
 股上:33cm
 股下:66cm
 裾幅:50cm
※着丈はCB(後ろ身頃の上端中心)より測っています。
・素材 綿50%
・生産地 日本
取扱店舗
ECのみでの取り扱いとなります。
nemuli 公式ストア
https://nemuli.co.jp/
nemuliルームウェア
https://nemuli.co.jp/products/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
会社概要



■会社名 株式会社nemuli
■代表者 河元智行 / 浦田友恭
■資本金 1,000万円
■設 立 2018年2月
■所在地 〒277-0005 千葉県柏市柏4-8-14 柏染谷ビル4F
■TEL  04-7167-3016 (代表)
■URL https://nemuli.co.jp/
■Email support@nemuli.co.jp
■所属団体 日本寝具寝装品協会 正会員
株式会社nemuliは、2022年にまくら(株)、(株)白球、(株)SEVENRICH Accounting 3社の強みが集結して生まれたジョイントベンチャー企業です。




ロングヘアの睡眠中ケア! 100%シルクなのに、気軽に洗えて、長く使える。長い髪でも短い髪でも気持ちよくおさまる、洗えるシルク素材使用の就寝用帽子「nemuliシルクナイトキャップ」4月6日新発売。
2024年04月08月 07時
睡眠DXやスリープテックを活用した寝具の企画・開発、オンラインでの販売を展開する株式会社nemuli(所在地:千葉県柏市、代表:河元智行)は、100%シルクなのに、気軽に洗えて、長く使える。長い髪でも短い髪でも気持ちよくおさまる、日本製のウォッシャブルシルク素材使用した就寝用帽子「nemuliシルクナイトキャップ」を、2024年4月6日(土)に発売しました。
nemuli公式ストア
https://nemuli.co.jp/



nemuliシルクナイトキャップは、ロングヘア対応の就寝用帽子です。
シルク50%でも、何度洗ってもへたらない、上質なウォッシャブルシルクを丁寧に編み込んでつくりました。
また、眠りの妨げにならないよう、肌にゴムの跡がつかず、まとめた時に髪に負担がかからない設計になっています。独特の編み込みの形状(筒型形状)で、眠っている間の髪を優しく守ります。












nemuliシルクナイトキャップ
https://nemuli.co.jp/products/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
商品概要
・商品名 nemuliシルクナイトキャップ
・カラー ベージュ、グレー、ネイビー、イエロー
・サイズ 60cm x 15cm
・素材 シルク50% (ウォッシャブルシルク使用)
・生産地 日本
・販売価格 9,900円(税込)









会社概要



■会社名 株式会社nemuli
■代表者 河元智行 / 浦田友恭
■資本金 1,000万円
■設 立 2018年2月
■所在地 〒277-0005 千葉県柏市柏4-8-14 柏染谷ビル4F
■TEL  04-7167-3016 (代表)
■URL https://nemuli.co.jp/
■Email support@nemuli.co.jp
■所属団体 日本寝具寝装品協会 正会員
株式会社nemuliは、2022年にまくら(株)、(株)白球、(株)SEVENRICH Accounting 3社の強みが集結して生まれたジョイントベンチャー企業です。




三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドでnemuliのパーソナルマットレスと硬さが選べる3種の枕で「眠りくらべ」ができる、睡眠に着目したnemuliコラボレーション宿泊プランを販売開始。
2024年04月01月 11時
睡眠DXやスリープテックを活用した寝具の企画・開発、オンラインでの販売を展開する株式会社nemuli(所在地:千葉県柏市、代表:河元智行)は販売中の自社マットレス「nemuliパーソナルマットレス」を初めてのホテル施設とのコラボレーションルームとして導入し、三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドとの「眠りくらべ宿泊プラン」の販売を開始いたしました。



三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドにてスタートする「眠りくらべ宿泊プラン」は、自分に合う眠りを見つけるための新しい宿泊プランで、コラボレーションルーム(ツインルーム客室)に用意された「従来のマットレス」と「nemuli パーソナルマットレス」を自由に使い、実際に「眠りくらべ」することができます。 また、マットレスと合わせて、硬さ別に寝心地が最適化された3種類の枕「THE PILLOW LITE」の「眠りくらべ」することもできます。 試す機会の少ない「寝具」を実際に使い、自分に合う眠りを見つけていただくことで、よりよい睡眠をご体験いただけます。
【nemuli パーソナルマットレスとは】
オンラインによるマットレス診断で、身長や体型、寝姿勢、睡眠のお悩み、好みなどの条件から、マットレスの硬さや配列など、100パターン以上の中からユーザーに最適な形状を自動判定し、それに合わせて一つひとつ提携工場でパーソナライズ製造していく「あなたのために作るマットレス」です。
【JBAヘルスケア認定寝具(TM)を取得したnemuliのマットレス】
nemuli パーソナルマットレスは、「体圧分散性」「寝返り性」「フィット性」「腰への負担軽減」、メンテナンスの機能性などにおいて、健康保持・健康増進を図り、健康寿命の延伸に資する製品として、JBAヘルスケア認定寝具(TM)に認定されました。 このnemuli パーソナルマットレスを三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド用にパーソナライズし、コラボレーションルーム(ツインルーム客室)に設置しました。*nemuli パーソナルマットレス商品ページ
https://nemuli.co.jp/pages/nemuli-mattress






【患者さんの睡眠もサポート】
当ホテルは国立がん研究センター東病院連携ホテルとして多くの患者さんもご利用されるホテルとなっており、今回の取り組みを通じて患者さんの睡眠に関する負担を軽減することも目指しています。特に、横向きで眠る際、肩と腰骨に体圧が集中し負担がかかり、その負担が長く続くことにより、床ずれや褥瘡を起こしてしまうリスクがあり、多くの患者さんの睡眠課題となっております。
患者さんが少しでも休める部屋として、ご活用いただければと思います。
【「THE PILLOW LITE」硬さが選べる3種類の枕】
「THE PILLOW LITE」は、オンライン上で枕診断を行うことで、AIが70万通りの中から、あなたに「合う枕」をパーソナライズして提案する枕サービス「THE PILLOW」から生まれました。
THE PILLOW LITEは、「THE PILLOW」で集められた12万件の枕診断データから「柔らかめ」「普通」「硬め」の3つの硬さ別に最適な寝心地を導き出した枕です。
「眠りくらべ宿泊プラン」に導入された「柔らかめ」「普通」「硬め」の枕の中からお好みの硬さの枕を選ぶことができます。



THE PILLOW
https://pillow.jp/
THE PILLOW LITE 商品ページ
https://pillow.jp/pages/thepillowlite
宿泊プラン概要
■宿泊プラン名称:眠りくらべ宿泊プラン
■導入ホテル:三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド
■提供部屋数:2部屋(ツインルーム)
■寝具提供数:従来のマットレス、nemuliパーソナルマットレス、従来のまくら、THE PILLOW LITE 3種類(各部屋)
■ホテル所在地:〒277-0882 千葉県柏市柏の葉六丁目5番地2
■予約方法:三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドの公式HPから予約可能となっております。
https://www.gardenhotels.co.jp/kashiwanoha-parkside/



*実際の宿泊部屋イメージ
会社概要
■会社名 株式会社nemuli
■代表者 河元智行 / 浦田友恭
■資本金 1,000万円
■設 立 2018年2月
■所在地 〒277-0005 千葉県柏市柏4-8-14 柏染谷ビル4F
■TEL  04-7167-3016 (代表)
■URL https://nemuli.co.jp/
■Email support@nemuli.co.jp
■所属団体 日本寝具寝装品協会 正会員
株式会社nemuliは、2022年にまくら(株)、(株)白球、(株)SEVENRICH Accounting 3社の強みが集結して生まれたジョイントベンチャー企業です。



■関連プレスリリース
日本発の新しい睡眠・寝具ブランド「nemuli」めざめる!
何も考えず、好きなように横になり、ふと自然と眠りに落ちる。そんな理想の眠りをお届けする「nemuli」、2023年9月27日(水)に起床。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000043833.html
あなた専用につくられたマットレスで理想的な眠りを。マットレスもパーソナライズ時代へ!オンライン診断で身長や体型、寝姿勢、好みなどから"最適"をつくる「nemuliパーソナルマットレス」2023年10月6日新発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000043833.html