株式会社ORIOLIの情報

広島県東広島市西条朝日町7番45号

株式会社ORIOLIについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は東広島市西条朝日町7番45号になり、近くの駅は西条駅。カイト工業株式会社が近くにあります。また、法人番号については「2240001057749」になります。
株式会社ORIOLIに行くときに、お時間があれば「東広島市立美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
オリオリ
住所
〒739-0012 広島県東広島市西条朝日町7番45号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
3駅
JR西日本山陽本線の西条駅
JR西日本山陽本線の寺家駅
JR西日本山陽新幹線の東広島駅
地域の企業
3社
カイト工業株式会社
東広島市西条朝日町6番50号
コトシロ株式会社
東広島市西条朝日町7番45号
有限会社藏田農機商会
東広島市西条朝日町11番24号
地域の観光施設
2箇所
東広島市立美術館
東広島市西条栄町9番1号
東広島市三永歴史民俗資料館
東広島市西条町下三永10929-1
法人番号
2240001057749
法人処理区分
新規

酒都広島西条 酒粕チーズかまぼこ新発売
2023年03月09月 14時
~西條酒の酒粕配合~広島西條酒の酒粕をふんだんに使用した、酒粕チーズかまぼこを新発売
株式会社ORIOLI(代表取締役:宮本亮嗣 本社:広島県東広島市、以下当社)は瀬戸内の産品を使った商品開発を行なっております。この度、当社では広島県西條酒の酒粕をふんだんに使用した、酒粕チーズかまぼこを新発売いたします。

西條酒の酒粕配合広島西條酒の酒粕


西條酒の酒粕配合広島西條酒の酒粕

商品特徴
~お酒に合う大人のチーズかまぼこ~
広島県の「西条」は日本酒の三大酒処として知られています。西條酒の酒粕を贅沢に使い、魚肉、チェダーチーズ、プロセスチーズと配合。芳醇な酒粕の風味が口の中に広がりお酒が進む、これまでに無く新しい、大人のチーズかまぼこです。酒粕とチーズによる和洋折衷での組み合わせをお楽しみください。
製造は日本で初めて魚肉ソーセージを開発された西南開発株式会社様で、昔ながらの石臼製法でつくっています。石臼を使用することにより、商品に凹凸ができ、酒粕、魚介、チーズの旨味が口の中に広がります。
日本酒はもちろんビールやワインにも合う、広島発の新しいおつまみになります。ISO22000を取得した工場で徹底した衛生管理のもと、フィルム包装を施し、常温で6ヶ月(初回製造のみ5ヶ月)日持する商品となります。お土産、プチギフトとしてもご利用いただけると幸いです。

西條酒の酒粕配合広島西條酒の酒粕

商品内容
商品名:酒粕チーズかまぼこ
内容量:150g(75g×2本)
参考価格:560円(税込)
賞味期限:常温で180日(初回製造のみ150日)
【企業概要】
株式会社ORIOLI
代表者:宮本亮嗣
所在地:広島県東広島市西条朝日町7−45
電話:082-909-2440
EMAIL:info@ori-oli.com
HP: https://www.ori-oli.com
商品販売:https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-orioli/orioli003.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img