株式会社PROVALUEの情報

広島県広島市中区吉島町9-11(87gYOSHIJIMAave.201)

株式会社PROVALUEについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は広島市中区吉島町9-11(87gYOSHIJIMAave.201)になり、近くの駅は御幸橋駅。パッとキレイ株式会社が近くにあります。また、法人番号については「6240001057943」になります。
株式会社PROVALUEに行くときに、お時間があれば「広島平和記念資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
プロバリュー
住所
〒730-0821 広島県広島市中区吉島町9-11(87gYOSHIJIMAave.201)
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
広島電鉄1号線の御幸橋駅
広島電鉄1号線の宇品三丁目駅
広島電鉄1号線の宇品二丁目駅
広島電鉄1号線の広電本社前駅
地域の企業
3社
パッとキレイ株式会社
広島市中区吉島町8番3号
岩田工務店株式会社
広島市中区吉島町2番20号
有限会社クジラダイビングサービス
広島市中区吉島町12番14号
地域の観光施設
2箇所
広島平和記念資料館
広島市中区中島町1-2
広島市江波山気象館
広島市中区江波南一丁目40番1号
法人番号
6240001057943
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/06/02

【クラファン開始3分で目標達成!】手ぶらで移動、一瞬でセットアップできる「身に着ける三脚」新型SteadifyがGreenFundingで販売中
2023年03月01月 09時
三脚を身に着けるという新発想。手ぶらで移動ができ、瞬時にセットアップして撮影することができる。クラウドファンディングで総額6000万円を売り上げたSteadifyが、GreenFundingで販売中。株式会社PROVALUEは、ドイツのプロカメラマンが開発した身に着ける三脚「Steadify」をクラウドファンディングサイトGreenFundingにて販売中。3月1日現在、目標額の1206%の売上を達成しています。

三脚身


三脚身

開始3分で目標を達成。3月1日現在、目標額の1200%以上を達成。
■クラウドファンディング概要■
URL:https://greenfunding.jp/lab/projects/6656期間:開催中~3月31日(金)まで
Steadifyとは?

三脚身

三脚を持ち運ぶストレスから解放される。
Steadifyは、手ぶらで移動、瞬時にセットアップができる身に着ける三脚です。ドイツのプロカメラマンによって開発され、世界中で8000人以上のカメラマンたちに愛用されています。操作は簡単で、ベルトを腰に巻きます。スティックをシュッと伸ばして、軽くひねればセットアップが完了。あとはカメラをセットしてシャッターを切るだけ!重い三脚を持ち歩くことも、面倒なセットアップも必要ありません。足場の悪い登山中でも、動きの速い野生動物を撮る際も、運動会の狭い保護者席からでも。サッと構えて、手ブレを抑えた身軽な撮影を楽しむことができます。
Steadify8つの特徴
1.センターポールを伸ばして閉めれば、一瞬でセットアップ完了。手元を見ずに、片手で操作できる。

三脚身

一瞬でセットアップ完了。あとはシャッターを切るだけ。
2.撮影機器の重さを腕ではなく体で支えるため、カメラやレンズの重さから解放され、長時間の撮影も楽に。

三脚身

機器の重さを体で支えるため、長時間の撮影でもでも腕の負担が少ない。
3.手振れを抑え、満足のいく一枚を撮ることができる。

三脚身

体を支点にしてカメラを支えるため、安定感抜群。
4.足場の悪いところや三脚を立てられない場所でも使える。

三脚身

体が三脚の代わりとなるため、今まで三脚を諦めていた場所でも撮影が可能に。
5.無段階調整だからベストの高さに合わせることができる。

三脚身

自分の好みの位置でカメラを固定することができる
6.雲台を取り付けて、より安定させることが可能。

三脚身

マウントは取り外し可能で、コンプリートセットに付属する雲台をセットできる。
7.ポケットクリップを使えばいつでも小物を取り出せる。

三脚身

コンプリートセットに付属しているポケットクリップにはSDカードやバッテリーを収納できる。
8.リュックに納まるコンパクトなデザイン

三脚身

薄いデザインと短縮可能なスティックで、リュック収納も楽々。
3月31日(金)までクラウドファンディングサイトGreenFundingにて販売中。URL: https://greenfunding.jp/lab/projects/6656購入予定の方はお早めにどうぞ!