株式会社RIGHTHANDの訪問時の会話キッカケ
株式会社RIGHTHANDに行くときに、お時間があれば「大倉集古館 」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
素晴らしい会社にお邪魔することができ、光栄に思います。
モノレール浜松町駅の近くで美味しいレストランはありますか
大倉集古館 が近くにあるようですが、好きですか
株式会社RIGHTHANDへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
JR東日本東海道本線の浜松町駅
都営大江戸線の大門駅
都営都営浅草線の大門駅
WORLDFAMILY合同会社
港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F
合同会社コアネージュ
港区浜松町2丁目2番15号
スノーラ・テクノロジーズ合同会社
港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F
2023年11月16月 08時
次世代の部活マネジメントアプリを展開するRIGHTHANDが、世界有数の
2023年10月17月 08時
経済産業省の起業家育成・海外派遣プログラム「J-StarX」米国東海岸コ
2023年09月10月 17時
ASACについて
青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)は、東京都からの委託を受け、デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社が運営するインキュベーション施設です。5か月間のアクセラレーションプログラムを通して、アクセラレーターや先輩起業家、さらには大志を持った多くのメンター陣の支援を受け、リーディングカンパニーへと成長するための機会と場を提供しています。特に女性起業家や成長産業等、東京都の政策課題に取り組む方々や、ソーシャルやものづくり等、ベンチャーキャピタル(VC)が投資しにくいといわれる分野で起業に取り組む創業予定者やスタートアップ企業をメインのターゲットにしています。
■詳細はこちら:https://acceleration.tokyo.jp/
■第17期 採択企業一覧:https://acceleration.tokyo.jp/member_list.php
RIGHTHANDについて
私たちはスポーツテックの会社として、「毎日の努力をチームの資産に変える」ことをモットーに、選手の映像やデータを自動管理できる最先端のアプリを提供しています。指導者や競技環境に恵まれない選手に対して適切な示唆を与えるきっかけを作っており、新しい部活動および教育活動のあり方を創出しています。今年の4月より正式版のアプリをリリースし、すでに累計で30校を超える学校での導入が始まっております。アスリートのキャリア支援にも力を入れており、全国の高校や大学でのワークショップおよび講演会も実施しています。今後はAIの技術開発を加速させ、部活の地域移行問題や部活内の体罰問題を見据えたサービス展開を予定しています。
会社名: 株式会社RIGHTHAND
URL:https://righthand-baseball.com/
所在地:東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
代表取締役CEO:菅原 右敦
事業内容:スポーツ関連のアプリ開発および運営、キャリアコンサルティング、新規事業の開発支援
■お問い合わせはこちら
https://righthand-baseball.com/#inquiry
『AlchemistX』について
AlchemistXとは、米国シリコンバレー発のスタートアップアクセラレーターのAlchemistが主催するプログラムです。アーリーステージのエンタープライズ(B2B)スタートアップの支援・投資に特化した米国発アクセラレーターで、プログラム参加企業の総資金調達額は14 億ドル以上となっています。Andreessen Horowitz や Sequoia Capital など、トップティアのベンチャーキャピタルもバックアップする世界有数のプログラムです。
https://www.alchemistaccelerator.com/
RIGHTHANDについて
私たちはスポーツテックの会社として、「毎日の努力をチームの資産に変える」ことをモットーに、選手の映像やデータを自動管理できる最先端のアプリを提供しています。指導者や競技環境に恵まれない選手に対して適切な示唆を与えるきっかけを作っており、新しい部活動および教育活動のあり方を創出しています。今年の4月より正式版のアプリをリリースし、高校の硬式野球部を中心に、すでに500人を超えるユーザー獲得に成功。アスリートのキャリア支援にも力を入れており、全国の高校や大学でのワークショップおよび講演会も実施しています。今後はAIの技術開発を加速させ、部活の地域移行問題や部活内の体罰問題を見据えたサービス展開を予定しています。
会社名: 株式会社RIGHTHAND
URL:https://righthand-baseball.com/
所在地:東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
代表取締役CEO:菅原 右敦
事業内容:スポーツ関連のアプリ開発および運営、キャリアコンサルティング、新規事業の開発支援
◆派遣詳細
・コース名:米国東海岸コース
・派遣時期:2023年9月10日~9月22日
・派遣場所:ボストン
・コース概要:
【MassChallengeプログラム”BRIDGE TO MASSCHALLENGE JAPAN 2023 ” (B2MC)】
MassChallengeプログラム(B2MC)はアーリーステージのスタートアップに向けて米国東海岸への展開に必要なマインドセットや、事業戦略、チームビルディングなどの集合研修を通して、世界水準でのビジネス展開に役立つスキルセットを習得します。
◆「J-StarX」概要J-StarXは経済産業省主催の起業家育成・海外派遣プログラムです。世界を舞台に活躍する起業家輩出に向け、志高い挑戦者に、世界のトッププレイヤーと繋がり、学ぶ機会を提供しチャレンジを後押しします。本プログラムを通して、誰もが挑戦できる土壌づくりや次の時代を創り出すエコシステム形成を行い、日本からスターが生まれ、世界が輝き照らされる未来創造を目指します。
◆株式会社RIGHTHANDについて私たちはスポーツテックの会社として、「毎日の努力をチームの資産に変える」ことをモットーに、選手の映像やデータを自動管理できる最先端のアプリを提供しています。指導者や競技環境に恵まれない選手に対して適切な示唆を与えるきっかけを作っており、新しい部活動および教育活動のあり方を創出しています。今年の4月より正式版のアプリをリリースし、高校の硬式野球部を中心に、すでに500人を超えるユーザー獲得に成功。導入校のうち一部のチームは今年の夏大会で県予選ベスト8まで進出しており、今後は海外マーケットでのサービス展開も積極的に推進していきます。またアスリートのキャリア支援にも力を入れており、全国の高校や大学でのワークショップおよび講演会も実施しています。
◆Web・SNS公式サイトhttps://j-starx.jp/Twitter https://twitter.com/JStarX_Facebook https://www.facebook.com/J-StarX-102953242823800Instagram https://www.instagram.com/_jstarx_/LinkedIn https://www.linkedin.com/company/j-starx/
◆実施体制主催:経済産業省運営:デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社 / CIC Toranomon合同会社
◆本事業に関する問い合わせJ-StarX米国・東海岸コース運営事務局(CIC Institute) メール:j-starx-tokyo@cic.com
◆本件に関する問い合わせ株式会社RIGHTHANDメール:ak_sugawara@righthand-baseball.com
株式会社RIGHTHANDの情報
東京都港区浜松町2丁目2-15浜松町ダイヤビル2F
法人名フリガナ
ライトハンド
住所
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2-15浜松町ダイヤビル2F
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京モノレールのモノレール浜松町駅
地域の企業
3社
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
3010401164183
法人処理区分
新規
プレスリリース
【東京都主催】次世代の部活アプリ「RIGHTHAND」が「ASAC アク
【東京都主催】次世代の部活アプリ「RIGHTHAND」が「ASAC アクセラレーションプログラム 第17期」に採択
2023年11月16月 08時
本プログラムを通じてASACの強力なネットワークやメンタリング制度を活かし、より一層の事業拡大を加速していきます。最先端の部活マネジメントアプリを開発する株式会社RIGHTHAND(代表取締役社長:菅原 右敦)は、青山スタートアップアクセラレーションセンター(東京都主催、デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社運営受託、以下「ASAC」)が主催する「東京都主催アクセラレーションプログラム第17期」に採択されたことをお知らせいたします。
次世代の部活マネジメントアプリを展開するRIGHTHANDが、世界有数のアクセラレーター『Alchemist X』に採択
2023年10月17月 08時
日本貿易振興機構(ジェトロ)が、内閣府、経済産業省とともに実施する『Global Startup Acceleration Program』に当社が選定されました。株式会社RIGHTHAND(代表取締役社長:菅原 右敦、以下当社)は、エンタープライズ部門スタートアップの支援・投資に特化した米国シリコンバレー発アクセラレーターのAlchemistによる、『AlchemistX』に採択されたことを発表いたします。当社は今後、北米を中心とした海外での事業展開を視野に入れ、AIを活用した技術開発にも着手をしていきます。
経済産業省の起業家育成・海外派遣プログラム「J-StarX」米国東海岸コースに同社代表の菅原 右敦が参加決定
2023年09月10月 17時
株式会社RIGHTHANDは、2023年9月10日~9月22日に、ボストンにて行われる海外派遣プログラム「J-StarX」米国東海岸コースに、同社代表菅原 右敦の参加が決定したことをお知らせいたします。本決定には、審査等を経て、今後海外での成長が期待される起業家として評価をいただき、派遣が決定いたしました(RIGHTHAND:https://righthand-baseball.com/)。