株式会社RINABOの情報

東京都渋谷区宇田川町16-8渋谷センタービル3F

株式会社RINABOについてですが、所在地は渋谷区宇田川町16-8渋谷センタービル3Fになり、近くの駅は渋谷駅。株式会社ランブルフィッシュが近くにあります。また、法人番号については「2011001143438」になります。
株式会社RINABOに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
リナボ
住所
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町16-8渋谷センタービル3F
google map
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
京王井の頭線の渋谷駅
東急田園都市線の渋谷駅
東京メトロ半蔵門線の渋谷駅
東京メトロ副都心線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社ランブルフィッシュ
渋谷区宇田川町2番1-415号
株式会社島不動産鑑定士事務所
渋谷区宇田川町2番1号
エイブラハム株式会社
渋谷区宇田川町12番3号ニュー渋谷コーポラス711号室
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
法人番号
2011001143438
法人処理区分
新規

「中学受験」×「朝の勉強習慣」コラボZoomセミナー開催
2023年09月30月 23時
~はじめての中学受験・親子の準備と基礎知識をまるっと紹介~子ども向けオンライン習いごとサービスを展開する株式会社RINABO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:苗村 立花子)は、幼児・小学生の保護者を対象にした、「はじめての中学受験Zoomセミナー」を開催します。
2023年、首都圏の私立・国立中学受験者数は52,600名、受験率も過去最高の17.86%となり、過去最高・最多となり、中学受験に挑戦したいというご家族が増加しています。
中学受験を目指すなら、早いうちから準備しておくことが大切ですが、一方で「いつから始めればいいの?」「どんな準備をすればいいの?」とお悩みの保護者の方も多くいらっしゃいます。勉強方法、子どものやる気を継続させるコツ、幼児期・低学年で意識してやっておくべきこと、学習習慣の身に付け方を早い段階から知っておくことで、中学受験挑戦へのハードルが下げることができます。

中学受験親子の準備

サービス提供に至った背景
中学受験に関する情報は今やネットで検索すれば直ぐに収集できます。しかし、情報が溢れすぎていて、「中学受験対策」「中学受験勉強の開始時期」やなどの見解も様々です。
そこで、「中学受験にチャレンジするには何から始めたらよいのか」「どのような対策をする必要があるのか」など、中学受験にはじめて触れる親子のための基本的な中学受験に関する情報を提供したいと考えました。
授業満足度95%越え進学塾経営者で教育コメンテーターも務める、奥山賢一先生を講師に迎え保護者の方々のお悩みを解消します。
▶受験プランナー:奥山賢一先生

中学受験親子の準備

また、子ども向けの朝活プログラム「めざましKIDS道場」のファシリテーターであり、朝活習慣化アドバイザーの北野 三保子(さんぽこ)と、「中学受験」×「朝の勉強習慣」をテーマとした対談を行います。現在幼児期の2人の男児を子育て中のさんぽこ(北野三保子)が、奥山先生に親目線で様々な質問を投げかけます。
▶朝活習慣化アドバイザー:さんぽこ(北野三保子)

中学受験親子の準備

【めざましKIDS道場】詳細 https://member.rinabo.net/event-entry-form?event=4635&event-facility=4643

中学受験親子の準備

本セミナーの特徴
1.授業満足度95%越え進学塾経営者で、教育コメンテーターも務める、奥山賢一先生が本セミナーの講師を務めます。
2.二児の母であり、朝活習慣化プログラムをのべ1,100名以上に提供した実績を持つ朝活習慣化アドバイザーのさんぽこ(北野三保子)とのスペシャル対談を行います。
3.「中学受験に興味はあるけど、何から始めたら良いか分からない…」という中学受験初心者の保護者様に、中学受験のキホンをお伝えします。
4.学習習慣の身に付け方や時間の使い方等を学ぶことができます。
セミナー開催日
第一回目:2023年10月28日(土)9:00~10:30(1時間半)
第二回目:2023年11月11日(土)17:00~18:30(1時間半)
※いずれも同じ内容となります。
開催方法: オンライン(Zoom)
対象  : 保護者様向け(幼児期~小学生の親御様を想定した内容となります)
料金  : 無料
《申込期間》
第一回目(10月開催分):9月30日~10月27日12:00
第二回目(11月開催分):9月30日~11月10日12:00
《申し込み方法》
1.RINABO公式LINEへのお友達登録
2.公式LINEに「じゅけん」とメッセージを送信
※ひらがなで”じゅけん”とだけ入れてください。自動返信メッセージにて申込URLが送付されます。
公式LINE:https://lin.ee/9eTVwLo
今後の展開
本プログラムは幼児期から小学生の保護者を対象にした「中学受験のキホン」を把握することができるセミナーとなります。本セミナーを通して、「親としての中学受験への関わり方」や「毎日の学習習慣を身に付けることの必要性」を知っていただき、中学受験を検討されているご家族への一助になればと思っています。
会社概要
商号  : 株式会社RINABO
代表者 : 代表取締役社長 苗村 立花子
所在地 : 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町16-8渋谷センタービル3F
設立  : 2021年10月
事業内容: 子どものオンライン習いごと事業
URL: http://rinabo.net/

小学生向け「早起き×運動×勉強」習慣化プログラム【めざましKIDS道場 夏休みプログラム】7月24日より提供開始
2023年07月01月 10時
~夏休み限定メンバー募集開始~子ども向けオンライン習いごとサービスを展開する株式会社RINABO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:苗村 立花子)は、小学生を対象にした朝活習慣化プログラム【めざましKIDS道場 夏休みプログラム】を2023年7月24日より提供開始いたします。
朝活習慣化アドバイザーの北野 三保子(さんぽこ)を講師に迎え、小学生向け夏休み限定モーニングルーティンプログラムを平日6:40から20分間で提供します。生活リズムが崩れがちな夏休みに、朝から頭、心、体をしっかり動かすことで日中の集中力や意欲を高め健康的で楽しい夏休み期間を過ごせることを目的としています。プログラム参加費4,000円。
■【めざましKIDS道場】詳細 https://member.rinabo.net/event-entry-form?event=4635&event-facility=4643



サービス提供開始に至った背景
小学生の睡眠不足や遅起き、朝食の欠食が社会課題の一つとなっています。その背景には、スマホやゲームの利用時間増、塾通いや習いごとなど教育の加熱による子どもたちの疲労、共働き家庭の増加による家族全体の就寝時間の変化などが考えられます。二児の母として子育てしている講師の北野は、子どもたちの生活リズムが崩れている現状を見て、自身が専門とする「早起きの習慣化」で解決できないかと考えました。子どもたちの睡眠不足、遅起きによる食欲不振は、エネルギー不足や、学習意欲の低下につながりかねません。朝の質が一日の質につながるので、朝の心身の準備が非常に重要になります。【めざましKIDS道場 夏休みプログラム】は、それらの課題を解決することを目的としています。



サービスの特徴
1. 二児の母であり、朝活習慣化プログラムをのべ1,000名以上に提供した実績を持つ朝活習慣化アドバイザーの北野 三保子(さんぽこ)が講師を務めます 2. 心身共に健康な学校生活を送るための「早起き×運動×勉強(または身支度)」という大切な3つの習慣化テーマが掛け合わさった、子どもたちが楽しく、毎朝参加したくなる斬新なプログラム3. 子どもたちのモーニングルーティンを習慣化することで、忙しい保護者の朝をサポート4. 長い夏休みでも生活習慣が崩れないように、健康的な朝を過ごすキッカケを作ります。



サービス概要
【日時】
平日6:40~7:00 (20分間)
【タイムライン】
6:40 あいさつ、楽しい音楽を使ったストレッチ6:45 もくもくタイム(各自で朝学習、読書、お支度など)6:55 カード記入、締めの言葉、気合い入れ7:00 終了【期間】
7月24日(月)~8月31日(木) ※平日のみ開催※8月11・14・15・16日はお盆休み
【開催方法】オンライン(Zoom)
【対象】小学生全学年※幼児のお子さまや小学生以上のお子さまもご参加可能ですが、小学生に合わせた言葉遣いやプログラム内容となっている点をご了承いただきますよう、お願いいたします。
【料金】
4,000円
【申込期間】
7月1日(土)~ 8月18日(金)※上記申込期限までお申込は可能となりますが、申込日によって料金は変動しませんのでご承知ください。
【申し込み方法】
1.RINABO公式LINEへのお友達登録2.公式LINEに「なつやすみ」とメッセージを送信公式LINE:https://lin.ee/9eTVwLo



今後の展開
本プログラムは小学生を対象にした「早起き×運動×勉強」の3つの習慣化をテーマにしたサブスク型の朝活習慣化プログラムの夏休みバージョンです。夏休み終了後にも受講を希望される方は通常プログラムにお申込ください。
会社概要
商号 : 株式会社RINABO代表者 : 代表取締役社長 苗村 立花子所在地 : 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町16-8渋谷センタービル3F設立 : 2021年10月事業内容: 子どものオンライン習いごと事業URL : http://rinabo.net/

日本初!小学生向け「早起き×運動×勉強」習慣化プログラム【めざましKIDS道場】5月8日より提供開始
2023年04月10月 15時
~24組限定!無料モニター会員募集開始~子ども向けオンライン習いごとサービスを展開する株式会社RINABO(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:苗村 立花子)は、小学生を対象にした朝活習慣化プログラム【めざましKIDS道場】を2023年5月8日より提供開始いたします。
朝活習慣化アドバイザーの北野 三保子(さんぽこ)を講師に迎え、小学生向けモーニングルーティンプログラムを平日6:40から20分間で提供します。朝から頭、心、体をしっかり動かすことで日中の集中力や意欲を高め健康的で楽しい学校生活を送れることを目的としています。月額料金3,850円。
サービス開始に先立ち限定24組で無料モニター会員を募集いたします。
【めざましKIDS道場】詳細 https://member.rinabo.net/person-detail?person=4060

24組限定無料モニター会員募集開始

                   
サービス提供開始に至った背景

24組限定無料モニター会員募集開始

小学生の睡眠不足や遅起き、朝食の欠食が社会課題の一つとなっています。その背景には、スマホやゲームの利用時間増、塾通いや習いごとなど教育の加熱による子どもたちの疲労、共働き家庭の増加による家族全体の就寝時間の変化などが考えられます。二児の母として子育てしている講師の北野は、コロナ禍で子どもたちの生活スリズムが崩れている現状を見て、自身が専門とする「早起きの習慣化」で解決できないかと考えました。
子どもたちの睡眠不足、遅起きによる食欲不振は、学校生活を楽しむためのエネルギーの不足や、学習意欲の低下につながりかねません。朝の質が一日の質につながるので、朝の心身の準備が非常に重要になります。【めざましKIDS道場】は、それらの課題を解決することを目的としています。
サービスの特徴
1. 二児の母であり、朝活習慣化プログラムをのべ1,000名以上に提供した実績を持つ朝活習慣化アドバイザーの北野 三保子(さんぽこ)が講師を務めます 
2. 心身共に健康な学校生活を送るための「早起き×運動×勉強(または身支度)」という大切な3つの習慣化テーマが掛け合わさった、子どもたちが楽しく、毎朝参加したくなる斬新なプログラム
3. 子どもたちのモーニングルーティンを習慣化することで、忙しい保護者の朝をサポート

24組限定無料モニター会員募集開始

サービス概要
日時    : 平日6:40~7:00 (20分間)
タイムライン: 6:40  あいさつ、楽しい音楽を使ったストレッチ
        6:45 「もくもくタイム」 各自で朝学習、読書、お支度など
        6:55  カード記入、締めの言葉、気合い入れ
        7:00 終了
対象    : 小学1年生~小学6年生
開催方法  : オンライン(Zoom)
料金    : 月額3,850円(自動継続)
サービス開始に先立ち無料モニター会員を募集します
期間    : 5月8日(月)~5月26日(金) 3週間 ※平日のみ
時間    : 6:40~7:00 (20分間)
対象    : 小学1年生~小学6年生
開催方法  : オンライン(Zoom)
料金    : 無料
定員    : 先着24組
参加条件  : モニター終了後に簡単なアンケート(10分程度)にご協力いただけること
申込期限  : 4月28日(金)
申し込み方法: 1.RINABO公式LINEへのお友達登録
        2.公式LINEに「めざまし」とメッセージを送信
        ※先着順となります。定員に達した場合は応募を締め切らせていただきます
         当選された方にはLINEにてご連絡させていただきます
         公式LINE:https://lin.ee/9eTVwLo

24組限定無料モニター会員募集開始

今後の展開
・モニター期間終了後(6月以降)は月額3,850円(自動継続)で受講いただけます
・申し込みは5月下旬を予定しております
・定員は50名を予定しております
※日本初について
小学生を対象にした朝活において「早起き×運動×勉強」の3つの習慣化をテーマにしたプログラムを調査(2023年4月株式会社RINABO調べ)
会社概要

24組限定無料モニター会員募集開始

商号  : 株式会社RINABO
代表者 :  代表取締役社長 苗村 立花子
所在地 :  〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町16-8渋谷センタービル3F
設立  :  2021年10月
事業内容:  子どものオンライン習いごと事業
URL  :  http://rinabo.net/