株式会社RSKサービスの情報

岡山県岡山市北区丸の内2丁目1番10号

株式会社RSKサービスについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は岡山市北区丸の内2丁目1番10号になり、近くの駅は県庁通り駅。有限会社スタンバードが近くにあります。また、法人番号については「4260001002701」になります。
株式会社RSKサービスに行くときに、お時間があれば「岡山市水道記念館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
アールエスケイサービス
住所
〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目1番10号
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
岡山電軌東山線の県庁通り駅
岡山電軌東山線の城下駅
岡山電軌東山線の小橋駅
岡山電軌東山線の西大寺町駅
地域の企業
3社
有限会社スタンバード
岡山市北区丸の内1丁目1番18号大西ビル602号
有限会社エム・ジー企画
岡山市北区丸の内2丁目12番20号内山下ビル内
有限会社耕文協会
岡山市北区丸の内1丁目7番4号
地域の観光施設
3箇所
岡山市水道記念館
岡山市北区三野1-2-1(三野浄水場構内)
吉備路文学館
岡山市北区南方3-5-35
岡山県立美術館
岡山市北区天神町8-48
地域の図書館
1箇所
岡山県立図書館
岡山市北区丸の内2丁目6-30
法人番号
4260001002701
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2019/08/26

岡山県12町村の魅力を発信する「郷土・おかやま 12町村フェスティバル オンライン」を開催中!
2023年10月12月 10時
Web謎解き企画「町村へGO!魅力発見謎解きツアー」は10月から特産品コースがスタート!謎を解いて素敵なプレゼントを当てよう!報道関係者各位

 Web謎企画

【郷土・おかやま 12町村フェスティバル オンライン Webサイト】https://okayama-12chosonfes-online.jp/岡山県町村会(所在地:岡山県岡山市北区今 会長:山崎 親男)では、岡山県内12町村の魅力を発信する「郷土・おかやま 12町村フェスティバル オンライン」を2023年9月1日(金)から10月31日(火)の期間で開催中です。
岡山県内12町村の魅力をPRするオンラインイベントが昨年に続き今年もスタートしました。12町村の素敵なプレゼントが抽選で当たるWeb謎解きや最新のおすすめスポット紹介コーナーなどのコンテンツをご用意しています。Web謎解き企画「町村へGO!魅力発見謎解きツアー」は各町村に関連する謎をWeb上で解きながら自然に楽しく町村の魅力を知ることができ、12町村で使えるお得な無料招待券セットや特産品のプレゼント抽選に参加できるコンテンツで昨年開催時も参加者の皆様から大変ご好評をいただいた企画となっています。
9月の「無料招待券コース」はたくさんのご応募をいただき9月30日を持ちまして終了となりましたが、
10月の「特産品コース」は絶賛開催中です。
謎解きをクリアしプレゼント応募フォームからご応募いただいた方には、特産品(120名様)を抽選でプレゼントいたします。
※プレゼントの詳細はWebサイトをご確認ください。 特産品はお選びいただけません。 特産品は入荷状況により予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。

 Web謎企画

※特産品の写真はイメージとなります。
【概要】 ■タイトル:「郷土・おかやま 12町村フェスティバル オンライン」 ■開催期間:2023年9月1日(金)~10月31日(火) ■Webサイト: https://okayama-12chosonfes-online.jp/ ■内容:⑴ 町村へGO!魅力発見謎解きツアー     ⑵ おかやま12町村おすすめスポット紹介コーナー・おすすめスポット動画コーナー     ⑶ おかやま12町村ゆるキャラ紹介コーナー ■参加費:無料 ■参加方法:開催期間中にWebサイト( https://okayama-12chosonfes-online.jp/ )にアクセスして、
       各コンテンツに参加・閲覧することができます。※ご参加には、パソコン・スマートフォン・タブレット等の端末とWebに接続可能な環境が必要となります。ご利用時にかかる通信料等はお客様のご負担となります。
 ■クレジット  主催:岡山県町村会  企画制作:RSKサービス  協力:ナゾトキアドベンチャー
※ナゾトキアドベンチャーは株式会社バッドニュースの登録商標です。

山陽学園大学・山陽学園短期大学『第54回 山陽学園大学祭』を開催!
2023年10月10月 10時
テーマ「go for it ~やっちゃえ! 学祭~」山陽学園大学・山陽学園短期大学(岡山県岡山市中区平井)は、2023年10月21日(土)・22日(日)の2日間、『第54回 山陽学園大学祭』を開催いたします!

テーマgo

■山陽学園大学開催について
今年はコロナ禍に起因する様々な規制が緩和され入場者も制限なく2日間開催となります。
ご来場いただく皆さまに楽しんでいただけるような運営・企画を行っていきます。ぜひご来場ください!
今年の大学祭のテーマは 「go for it ~やっちゃえ! 学祭~」 です。
「go for it」には” 目標 に向かって進む”という意味があり、コロナ禍に起因する様々な規制が緩和された
タイミングで何か新しいことにチャレンジしたいという想いから、企画や運営に斬新な要素を取り入れ、
高い目標を持って取り組んでいこうと決定しました。また、今年が54回目の開催となることから、"54" と "go for” を関連付けています。
『有華LIVE』開催!

テーマgo

【有華LIVE 概要】
日時:2023年10月21日(土) 開場14:30 / 開演15:30
会場:山陽学園大学・山陽学園大学 体育館
一般チケット:1,300円(税込)
プレイガイド:ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード:61750)
       チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:651-614)
主催:山陽学園大学・山陽学園短期大学 大学祭実行委員会
お問合せ先:株式会社RSKサービス TEL:086-235-8183(9:00~17:00 土・日・祝日を除く)
【有華 プロフィール】
幼少期からピアノ、合唱を始める。
18歳から大阪を中心に シンガーソングライターとして活動中。
Instagramに写真や動画を公開した事により、インフルエンサーからのフォローや大好きなお喋りと容姿のギャップが共感を得て、現在までに同性を中心に約14万人 (※2023.9月現在) と異例のフォロワー数を獲得。
他 SNS のフォロワーを合わせると約110万人以上の登録者数を記録。
アーティストからのフォローや交流に加え、著名スポーツ選手やインスタグラマーからのフォローや対談など 様々の分野で活躍する人たちからも支持されている。
2022年2~4月で3ヶ月連続デジタルリリースを配信し、3曲目となった 4月リリースの配信シングル「Partner」は、ストリーミング総再生5,000万回、ミュージックビデオ再生1,300万回、SNS総再生回数13億回、LINEリアルタイムランキング1 位を記録しSNSで大きな話題となる。
2023年1月に日本コロムビアよりメジャーデビュー。デビューシングル「Baby you」はZ世代を中心に大きな話題となり、ビルボードが発表した「TikTok Weekly Top20」で1位を獲得しTikTok 上半期トレンド大賞2023 ミュージック部門にて受賞、SNS総再生回数78億回を記録。
「Partner」ミュージックビデオURL: https://youtu.be/nVeW99W2fSkhttps://youtu.be/XLwM3ZEHLJ0
「Baby you」ミュージックビデオURL:https://youtu.be/PzGqOv_9Muc
公式サイト:https://www.yuka-song.com/
Instagram:https://www.instagram.com/yuka__song/
TikTok:https://www.tiktok.com/@yuka__song
X(旧Twitter):https://twitter.com/yuka__song
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC5v0MIieVwwYZgsmhJ8YNoQ
『ゲストによるお笑いライブ』開催!
日時:2023年10月22日(日) 15:50~
会場:山陽学園大学・山陽学園短期大学 野外ステージ(観覧無料)
※詳細は大学ホームページをご覧ください。
『その他の企画』
ステージ企画や学科企画、模擬店も多数出店します!
後夜祭では、抽選会を開催いたします!目玉商品には、スマートウォッチやプロジェクター、ヘアドライヤーなど豪華商品を多数ご用意しています。
その後はうらじゃを踊りながらキャンプファイヤー!是非、皆さんで素敵な思い出を作りましょう!
【大学祭 開催概要】
期間:2023年10月21日(土)~22日(日)
会場:山陽学園大学・山陽学園短期大学
   〒703-8501 岡山県岡山市平井1丁目14-1
   ◇路線バス(日中は20分おきに運行)
    [JR岡山駅前(のりば1.番)]→[天満屋バスステーション(のりば1.番)]→[山陽学園大学短大前下車]
    岡電バス「山陽学園大学経由」の下記の便に乗車
    ・新岡山港行き ・岡山ふれあいセンター行き ・三幡南行き
     ※路線が異なる便もあります。必ず[山陽学園大学経由]の便にご乗車ください。     
開催時間:2023年10月21日(土) 10:30~17:00
     2023年10月22日(日) 10:30~19:00
主催:山陽学園大学・山陽学園短期大学
大学祭の詳細はこちら:https://www.sguc.ac.jp/webcontents/54daigakusai/
【お問合せ先】
 山陽学園大学・山陽学園短期大学 大学祭実行委員会 E-mail:sanyou.gakusai@gmail.com TEL:086-901-0706(平日16:30~17:30)

岡山県12町村の魅力を発信する「郷土・おかやま 12町村フェスティバル オンライン」を開催!
2022年09月02月 17時
Web謎解き企画「町村へGO!魅力発見謎解きツアー」を実施!12町村の謎を解いて素敵なプレゼントを当てよう!2022年9月1日
報道関係者各位

 Web謎企画

【郷土・おかやま 12町村フェスティバル オンライン Webサイト】
https://okayama-12chosonfes-online.jp/
岡山県町村会(所在地:岡山県岡山市北区今 会長:山崎 親男)では、2022年9月1日(木)から10月31日(月)の期間で、岡山県内12町村の魅力を発信する「郷土・おかやま 12町村フェスティバル オンライン」を開催中です。
岡山県内12町村の魅力をPRするオンラインイベントが昨年に続き今年もスタートしました。
12町村の素敵なプレゼントが抽選で当たるWeb謎解きや最新のおすすめスポット紹介コーナーなどのコンテンツをご用意しています。
Web謎解き企画「町村へGO!魅力発見謎解きツアー」は各町村に関連する謎をWeb上で解きながら自然に楽しく町村の魅力を知ることができ、12町村で使えるお得な無料招待券セットや特産品のプレゼント抽選に参加できるコンテンツで昨年開催時も参加者の皆様から大変ご好評をいただいた企画となっています。

 Web謎企画

9月を「無料招待券コース」、10月を「特産品コース」として、それぞれの謎解きをクリアしプレゼント応募フォームからご応募いただいた方には、
9月は無料招待券セット(100名様)
10月は特産品(120名様)
を抽選でプレゼントいたします。
※プレゼントの詳細はWebサイトをご確認ください。
 特産品はお選びいただけません。
 特産品は入荷状況により予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。

 Web謎企画

※特産品の写真はイメージとなります。
【概要】
 ■タイトル:「郷土・おかやま 12町村フェスティバル オンライン」
 ■開催期間:2022年9月1日(木)~10月31日(月)
 ■Webサイト: https://okayama-12chosonfes-online.jp/
 ■内容:⑴ 町村へGO!魅力発見謎解きツアー
     ⑵ おかやま12町村おすすめスポット紹介コーナー
     ⑶ おかやま12町村ゆるキャラ紹介コーナー
 ■参加費:無料
 ■参加方法:開催期間中にWebサイト( https://okayama-12chosonfes-online.jp/ )にアクセスして、各コンテンツに参加・閲覧することができます。
 ※ご参加には、パソコン・スマートフォン・タブレット等の端末とWebに接続可能な環境が必要となります。ご利用時にかかる通信料等はお客様のご負担となります。
 ■クレジット
  主催:岡山県町村会
  企画制作:RSKサービス
  協力:ナゾトキアドベンチャー