株式会社RSP道の駅の情報

岐阜県岐阜市西鶉2丁目35番地の2

株式会社RSP道の駅についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は岐阜市西鶉2丁目35番地の2になり、近くの駅は柳津駅。有限会社エステート堀江が近くにあります。また、法人番号については「4200001035384」になります。


法人名フリガナ
アールエスピーミチノエキ
住所
〒500-8286 岐阜県岐阜市西鶉2丁目35番地の2
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
・名鉄竹鼻線の柳津駅
JR東海・東海道本線の西岐阜駅
・名鉄竹鼻線の西笠松駅
・名鉄竹鼻線の南宿駅
地域の企業
3社
有限会社エステート堀江
岐阜市西鶉5丁目15番地
有限会社大有
岐阜市西鶉1丁目31番地ZOAビル2B号
株式会社Mコーポレーション
岐阜市西鶉1丁目31番地ZOAビル4F-A
法人番号
4200001035384
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2020/03/31

道-1グランプリ2025お詫びと開催日変更のお知らせ
2025年05月27月 11時
道-1グランプリ2025お詫びと開催日変更のお知らせ
道-1グランプリ2025 2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間に開催日を変更させていただくこととなりました。




2025年9月13日(土)、14日(日)に道の駅丹後王国「食のみやこ」(京都府京丹後市)にて開催を予定しておりました「道-1グランプリ2025」について、「TANGO 100km ULTRAMARATHON」と同日開催を予定しておりましたが、宿泊施設の確保が難しい状況となっていることが判明したことから、誠に勝手ではございますが、開催日を
2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間
に変更とさせていただくこととなりました。皆様には急な変更でご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
なお、新たな開催詳細内容は下記の通りです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
道-1グランプリ2025実行委員会
◼️イベント概要
名称
道-1グランプリ2025
内容
全国道の駅グルメNo.1を決める大会
日程
2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間開催
時間
10月4日(土)9:30~16:00
10月5日(日)9:30~16:00
※15:00投票締切、15:30商品提供終了・表彰式開始
開催場所
道の駅丹後王国「食のみやこ」
〒627-0133 京都府京丹後市弥栄町鳥取123
出店道の駅数
20駅程度
グランプリ受賞方法
会場内で使用できる金券(1,000円分)につき、1枚投票券が付属。来場者の投票によりグランプリが決定します。
◼️道-1グランプリ2024受賞商品&イベントの様子




道の駅かさま(茨城県笠間市)           笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン   2024グランプリ&京都府知事賞




道の駅みまの里(徳島県美馬市)          にし阿波系ラーメン         2024準グランプリ




道の駅うずしお(兵庫県南あわじ市)淡路和牛肉巻きおむすび       2024第3位




道の駅旭志(熊本県菊池市)    旭志牛メンチカツ         実行委員会賞




道の駅なみえ(福島県双葉郡浪江町)           なみえ焼そばバーガー       アイデア・ユーモア賞




道の駅すず塩田村(石川県珠洲市)         塩ソフトクリーム         フリーペーパー道の駅賞































「道-1グランプリ2024」授賞式の様子。
◼️道-1グランプリとは
全国47都道府県、1,230駅ある道の駅の中から厳選された看板グルメが一堂に会する、年に一度のグルメの祭典です。出店するそれぞれの道の駅が各地域の特産品を活かした自慢の一品を持ち寄り、来場するお客様の投票によって”道の駅グルメNo.1”を決定します。また、その地域の食の魅力を発掘し多くの方々に広く伝える場として、食文化の発展を目指しており、参加する道の駅の交流の場にもなっています。
■道-1グランプリ2024の受賞道の駅&グルメメニュー
グランプリ&京都府知事賞
笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン
道の駅 かさま(茨城県笠間市)
2023年復活祭、2024年の2年連続グランプリ獲得!
口に入れた瞬間溶けるモンブラン♪




準グランプリ
にし阿波系ラーメン
道の駅 みまの里(徳島県美馬市)
初出場にて準グランプリ獲得!
美味しさの秘密はスープにあり!!




第3位
淡路和牛肉巻きおむすび
道の駅 うずしお(兵庫県南あわじ市)
淡路和牛とお米の相性が抜群♪




実行委員会賞
旭志牛メンチカツ
道の駅 旭志(熊本県菊池市)
肉々しいジューシーな味わい♪




アイデア・ユーモア賞
なみえ焼そばバーガー
道の駅 なみえ(福島県双葉郡浪江町)
ボリューム満点のアイデアグルメ♪




フリーペーパー道の駅賞
塩ソフトクリーム
道の駅 すず塩田村(石川県珠洲市)
甘じょっぱさがやみつきに!!




◼️道-1グランプリ2024 イベント当日の様子
開会宣言とともに道の駅グルメが次々に提供され、道の駅グルメを手に多くの方の笑顔が溢れました。
ステージでは地元のバンドやキッズダンスなど、イベントを盛り上げるため多くの方が出演してくれました♪




大勢の方にご来場いただきました!








「おいしい!」と思った道の駅に投票




ステージでもイベントを盛り上げてくれました








出店道の駅集合写真♪
◼️道-1グランプリの存在意義と将来性
道-1グランプリは「地方創生プロジェクト道-1グランプリ」として、道の駅の活性化を通して、地方創生の実現を目指します。高校球児における「甲子園」、漫才師における「M-1」、道の駅における「道-1」のように、道の駅にとって憧れの舞台(イベント)になることで、イベントを通して各地域の食文化やイベント参加までの道の駅の物語(ストーリー)を発信します。多くの方にイベントを通して、道の駅のグルメ・魅力を知っていただくことで、道の駅グルメから道の駅、道の駅から地域全体への活性化に繋がると考えております。
◼️イベント概要
名称
道-1グランプリ2025
内容
全国道の駅グルメNo.1を決める大会
日程
2025年9月13日(土)・14日(日)の2日間開催
開催場所
道の駅丹後王国「食のみやこ」
〒627-0133 京都府京丹後市弥栄町鳥取123
出店道の駅数
20駅程度
グランプリ受賞方法
会場内で使用できる金券(1,000円分)につき、1枚投票券が付属。
来場者の投票によりグランプリが決定します。
想定来場者数
約20,000人
【出店道の駅募集中】
ただいま出店道の駅募集中です♪ぜひお問い合わせください!!
(募集期日:2025年6月20日(金)まで)
募集PR動画↓↓