株式会社SUISO JAPANの訪問時の会話キッカケ
株式会社SUISO JAPANに行くときに、お時間があれば「あま市七宝焼アートヴィレッジ 七宝焼ふれあい伝承館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
何か、昨日もいいことありましたか
七宝駅の近くで美味しいレストランはありますか
あま市七宝焼アートヴィレッジ 七宝焼ふれあい伝承館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
株式会社SUISO JAPANへの通勤は電車通勤ですか
」
google map
・名鉄津島線の木田駅
・名鉄津島線の甚目寺駅
JR東海・関西本線の春田駅
「Suilive(スイリーブ)」の新機種「SS-180」が新発売。疲労回復・健康促進・アンチエイジングにますます期待!
Suilive SS-180 マットブラック
純国産水素機器の総合メーカー「株式会社 SUISO JAPAN」は2025年6月23日に、「Suilive(スイリーブ)」の家庭用新機種「SS-180」を発売致します。「水素吸入」「水素水の生成」「目や耳のケア」の3役で活躍する高性能な1台で、ペット専用水素ハウス(特許庁認定製品)にも使用可能。
リビングや寝室に置いても存在感のある上品で高級感のあるデザイナーズマシーンで、価格帯も従来品に比べてお手頃です。まさに「1家に1台、水素吸入器」が実現可能になりました。
【購入は公式サイトから】
https://store.suilive-suisojapan.com/
「水素」への注目は高まるばかり
世界の多数の先進国では、水素吸入器が医療機器として認められていること知っていますか? 日本でもヘルスリテラシー向上やアンチエイジングが一般化した今、健康寿命が気になる世代や美容感度の高い人達が、こぞって「水素」への注目を高めています。水素サロンや水素を利用した事業も増えつつあります。
新機種「SS-180」は家庭用にぴったりのスペック
「家で毎日水素を吸いたい」、「家族全員で吸入したい」、「親世代にプレゼントしたい」というニーズの高まりを受けて、既存の機種に改良を重ね、高級感のあるデザインにブラッシュアップしたのが新発売の「SS-180」です。水素サロンなどに出かけて空き時間に吸入することももちろん素晴らしいことですが、よりタイムパフォーマンスを重視したい方や、家族みんなで共用という方、生活スタイルに合わせて吸入したい方に特におすすめの逸品です。※家族で使用するには、吸入専用チューブをそれぞれ所持する必要があります。
Suilive (スイリーブ) 「SS-180」
マットブラック
マットホワイト
発売日/6月23日(月)
価格/21万8,000円 ( 239,800円 税込 )
1分間の水素発生量/180ml 、 酸素発生量90ml
カラー展開/マットブラック、マットホワイト
ペット専用水素ハウスへの使用や、水素水の生成も可能。
(特許庁登録製品)ペット専用水素ハウス SUIPET(スイペット)にも使用可能。
水素水の生成も可能。
「水素と生きる」をテーマに研究・開発
株式会社SUISO JAPANでは、「水素吸入器を通じて全世界の人を健康にしたい」という一心で、日本発の国内開発・日本製造を誇る安心&安全な水素吸入器「Suilive(スイリーブ)」を2020年より販売。以降、自社開発・国内生産、アフターサービスの充実にこだわり、世界16カ国(2024年12月時点)へと展開。順天堂大学病院をはじめとする多くの医療チームとの共同研究を重ね、論文発表にも貢献してきました。農業への水素利用や水素生成お風呂マットなども開発中です。
口コミで広がり、有名人やアスリートへも多数納品
SUISOJAPANは利益度外視で研究&開発にこだわりぬき、国内トップ企業の社長様や有名タレント、サッカー日本代表選手などのプロアスリートにもご愛用して頂いております。公式アンバサダーには、元プロ野球選手(現読売巨人2軍監督)の桑田 真澄氏を迎え、息子のMATT氏と共に吸入を続けてくださっています。「水素吸入を始めてから体調がいい」という口コミが広がり、テレビ番組TBS『週間さんまとマツコ』や主婦の友社のウェルネスマガジン『健康』などでも取り上げられました。
(公式アンバサダー 桑田 真澄さん)
(『健康』2025年夏号(主婦の友社)に掲載)
純日本製の水素吸入器「Suilive」だけの魅力
1.
日本製ならではの安全第一に拘ったハイクォリティな品質
2.
買い替えなしでアップグレードが可能 (特定の製品のみ)
3.
インテリアにリンクする豊富なカラーバリエーション
4.
匠基準に達したものしか製造できない「匠式製造方式」を採用
こんな人はぜひ水素吸入器を!
・健康寿命を延ばしたい
・体調不良をなんとかしたい
・いつまでもキレイでいたい!
水素吸入は即効性があまりないと言えますが、長く続けることで、アトピー肌がよくなった、糖尿病の数値が改善した、免疫力の高まりを感じた、癌の再発予防に使っている、などの声を多数頂いております。
Suilive SS-600+
家庭用トップクラスのモデル
Suilive SS-600+(水素発生量600ml/min)も大変人気です。
水素吸入器自社ブランド「Suilive(スイリーブ)を展開する水素器機総合メーカー
株式会社 SUISO JAPAN
公式サイト
https://suilive-suisojapan.com
お問い合わせ先 TEL072-668-3309(平日10~17時)
株式会社SUISO JAPANの情報
愛知県あま市七宝町遠島上江越1530番地
法人名フリガナ
スイソジャパン
住所
〒497-0002 愛知県あま市七宝町遠島上江越1530番地
周辺のお天気
周辺の駅
4駅・名鉄津島線の七宝駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
5180001140888
法人処理区分
新規
プレスリリース
桑田真澄さん&MATTさんも愛用! 「自宅で毎日水素吸入」が叶う水素吸入器
2025年06月23月 08時
桑田真澄さん&MATTさんも愛用! 「自宅で毎日水素吸入」が叶う水素吸入器