株式会社THE STAGEの情報

東京都渋谷区桜丘町14-10渋谷コープ601

株式会社THE STAGEについてですが、所在地は渋谷区桜丘町14-10渋谷コープ601になり、近くの駅は渋谷駅。株式会社シンビスが近くにあります。また、法人番号については「9011001138101」になります。
株式会社THE STAGEに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ザステージ
住所
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10渋谷コープ601
google mapで地図をみる。
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
JR東日本山手線の渋谷駅
京王井の頭線の渋谷駅
東急東横線の渋谷駅
東京メトロ銀座線の渋谷駅
地域の企業
3社
株式会社シンビス
渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408
株式会社明成社
渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408
MMM映像空間株式会社
渋谷区桜丘町24番地8新南平台マンション803
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立こもれび大和田図書館
渋谷区桜丘町23-21文化総合センター大和田2階
法人番号
9011001138101
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2022/02/22

年末は世界で格闘技がアツイ!韓国のドネーション格闘技イベント「AFC 22」が日本のPPVプラットフォーム「The Stage」にて世界へ配信!
2022年12月27月 16時
ANGEL'S FIGHTING CHAMPIONSHIPとTHE STAGEが業務提携。年末の配信が急遽決定!株式会社THE STAGE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:文平 貴之)と韓国で展開するドネーション格闘技イベントANGEL'S FIGHTING CHAMPIONSHIP(本社:ソウル市江南区、代表:パク ホジュン)がPPV世界配信へ向けて業務提携し、AFC22(12/30 18:30~)より配信を開始します。
12月30日 18:30~ 「AFC 22」が「THE STAGE」にて急遽PPV配信!
チェホンマンや世界的MMAファイターも参戦しているANGEL'S FIGHTING CHAMPIONSHIPこと「AFC」
が22回目を迎え、歴代最大観衆規模にて開催。 「AFC 22」が「THE STAGE」により世界へ配信されます。
2022年を大いに沸かせたコ・ソクヒョンとモンスター キム・ジェウンがミドル級タイトル戦をメインイベントとし、日本からは新垣聖太と73戦35勝のベテランファイター清水俊一が参戦。清水俊一はユ・ジュサンとフェザー級タイトルマッチを行います。
前日計量の様子も配信予定です( 12/29 )

 ANGELS

[ タイトル" class="prtimes_WP_picture" alt=" ANGELS" loading="lazy">
AFC 22 - DIE DIE
[ 日程" class="prtimes_WP_picture" alt=" ANGELS" loading="lazy">
2022年12月30日(金)19:00 
    ※放送は18:30~
[ 会場" class="prtimes_WP_picture" alt=" ANGELS" loading="lazy">
 一山キンテックス7Aホール特設ケージ
[メインスポンサー] MVM、海洋産業開発(株)、DYD海洋
[協力会社] ジュットコリアカンスポーツ
[ 協賛" class="prtimes_WP_picture" alt=" ANGELS" loading="lazy">
ハサリン、evLUCY、ウェルバイオテック、リリーバイレッド、チャドール、セレブマニア、ジンバビー、ピックメーカー、チェルメス
[エンジェルガール] ソウヒ、ユリアン、ハンソウル、シム・ジヨン
[スーパーモデル](クォンウンジン(ジンバビー代表)他9人
[ 解説" class="prtimes_WP_picture" alt=" ANGELS" loading="lazy">
ホン・ソクヒョン/解説委員:チャドール、パク・スンヒョン
1試合 BANTAM WEIGHT -61.3KG ソン・ヒョンジョン(ハーバ スMMA) VS パク・ミンジェ(ラバスジム)
2試合 OPEN WEIGHT(ダイダイ最終決勝1) チャン・ソンヒ ョ(TEAM U-GYM) VS チャン・ドヒョン
3試合 LIGHT WEIGHT -70.4KG ペク・スンデ(チームホーン) VS チェ・ジス(天安テンスプラネット)
4試合 OPEN WEIGHT(ダイダイ最終決勝2) キム・イゴール(FREE) VS サルマンカン
5試合 FLY WEIGHT -56.7KG チョ・ジュンゴン(TEAM MARCO) VS キム・テフン(チームホーン)
6試合 OPEN WEIGHT(ダイダイ最終決勝3) アジバック(水原チーム) VS キム・ヨンウ(コリアンゾンビMMA)
7試合 BANTAM WEIGHT -61.3KG 新垣聖太(OSC) VS チェ・ハンギル (コリアンゾンビMMA)
8試合F LY WEIGHT -56.7KG パク・チャンビン(巨済アセルジュジット) VS キム・ジンミン(チームマッド)
9試合FEATHER WEIGHT - 65.8KG(フェザー級タイトル戦) 清水俊一(URUNO DOJU MMA) VS ユジュサン(AFC )
10試合MIDDLE WEIGHT -84KG(ミドル級タイトル戦) キム・ジェウン(モンスターMMA) VS コ・ソクヒョン(AFC/ ハーバスMMA)
(PPV配信URL: https://s.thestage.fun/share?bcid=nLAISSJ7k4OsciJC7EQwgw
https://thestage.funからも購入可能
※視聴には会員登録、ログインが必要です
■ AFC ( ANGEL'S FIGHTING CHAMPIONSHIP )

 ANGELS

韓国発で世界初でもあるドネーション格闘技イベントAFC。今までの寄付金額は2億KRWを超え、格闘技を通じて難病を抱えた子どもたちをサポートしています。日本人ファイターも参戦しており、過去には日本でも活躍していたチェホンマンも参戦。今回で22回目を迎え、観客数も過去最大となり注目の格闘技イベントです。
最新情報はInstagramでチェックできます
[ AFC" class="prtimes_WP_picture" alt=" ANGELS" loading="lazy">

HP     http://angels-fighting.com/
Instagram  https://www.instagram.com/angels_fighting_official/
■THE STAGEとAFCの連携
ブラウザベースにより世界で視聴可能な多言語対応のPPVプラットフォーム「THE STAGE」は、今まで様々な国でPPV配信され、様々な需要に対応してきました。今回「THE STAGE」は「AFC」のドネーション活動に賛同し連携することにより、AFCのドネーション活動をプラットフォーマーの立場として支援していけたらと思っております。
2022年12月に業務提携をし、12月30日に開催される「AFC22」を皮切りに、2023年へ向けて新たな協力体制を整えスタートいたします。
また他団体との交流戦も企画しており、格闘技を通じてドネーションの輪を広げていけたらと考えております。

 ANGELS

写真左:AFC代表 パク・ホジュン代表  
写真右:THE STAGE 文平貴之代表
誰でも簡単にPPVチャンネルを作成できるプラットフォーム「THE STAGE」

 ANGELS

「THE STAGE」は、個人や企業関係なく誰でも簡単にPPVチャンネルを作成することができる今までになかったプラットフォームです。
格闘技の中継などで話題となっている「PPV(ペイ・パー・ビュー)」。PPVとは予め設定された金額を支払うことで視聴できる配信コンテンツのことを言います。その価格設定を自分で自由に決めることができて、アカウントやコンテンツに審査や登録料が発生しないのがTHE STAGEの特徴です。
個人で活動するアーティストやインフルエンサー、インストラクター、講師・講演家などの方でも簡単にPPVのチャンネルを始めることができます。
無料で視聴できるコンテンツを広告収入や投げ銭で収益化していくことが一般的となりつつある中、自分のPPVチャンネルをもつことで、自分のコンテンツを自分で“価値化”しながら収益化していくという新しい収益モデルを確立することができます。またチケットを購入した人だけが視聴できる“限定”コンテンツとなるため、PPVを視聴した人は特別なライブ体験をすることができ、新たなファンの獲得に繋げることもできます。
メールアドレスやSNSアカウントですぐに登録が完了します。PPVチケットの価格は100円から自由に設定できるため、自分のコンテンツに合わせた金額設定を行うことができます。
またアップデートによりアーカイブを残すことを選択出来、見逃し配信も生配信同様にチケット制の視聴が可能になりました。生配信だけでなく、いつでも視聴できる有料映像コンテンツをマイページに設定できる様になりました。
収益化ハードルの高い広告収入や投げ銭と違い視聴者数に応じて確実に収益が発生する「PPV」が、配信者が収益化する選択肢のスタンダードとなり、好きなことで生きていくために活動を継続できるプラットフォームを目指し、私たちはPPVプラットフォーム「THE STAGE」を運営してまいります。
【会社概要】
会社名:株式会社THE STAGE
代表者:文平 貴之
設立:2021年1月
事業内容:PPVプラットフォーム「THE STAGE」の運営
URL:https://thestage.fun
お問い合わせ先:info@thestage.fun