株式会社Themissの情報

東京都渋谷区代々木5丁目5-6BIT代々木公園ラヴェンナ302

株式会社Themissについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は渋谷区代々木5丁目5-6BIT代々木公園ラヴェンナ302になり、近くの駅は代々木八幡駅。株式会社スポシアが近くにあります。また、法人番号については「3011001134873」になります。
株式会社Themissに行くときに、お時間があれば「古賀政男音楽博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
テミス
住所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目5-6BIT代々木公園ラヴェンナ302
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
小田急線の代々木八幡駅
東京メトロ千代田線の代々木公園駅
小田急線の参宮橋駅
京王線の初台駅
地域の企業
3社
株式会社スポシア
渋谷区代々木1丁目13番8号山野代々木ビル1F
株式会社ボア
渋谷区代々木5丁目35番12号東急ドエル・プレステージ代々木公園203
株式会社RKスタジオ
渋谷区代々木3丁目11番3号
地域の観光施設
1箇所
古賀政男音楽博物館
渋谷区上原3-6-12
地域の図書館
1箇所
渋谷区立代々木図書館
渋谷区代々木3丁目51-8
法人番号
3011001134873
法人処理区分
新規

サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション開催決定!
2025年04月22月 12時
サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション開催決定!
エントリーはこちら:https://lin.ee/TZ3iSfX
株式会社Themiss(東京都港区、代表取締役:板谷 瞭太郎)は、 13歳以上の女性を対象とした「サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション」を開催いたします。




「サウナガールズ」(発行:日之出出版)は、グラビア誌「SUNNY GIRL」のエクストラバージョンとして誕生したサウナ好き女子に焦点を当てるビジュアルムックです。その誌面掲載をかけたオーディションを、「挑戦する人々の『架け橋』に」というミッションを掲げ、タレント発掘を続けている株式会社Themiss(テミス)が開催いたします。
グランプリと準グランプリは
「サウナガールズ」誌面掲載
、特典受賞者には、
大型ファッションショー出演

都内大型ビジョン掲載
など様々な特典がご用意されております。 ※2025年4月現在
サウナガールズ




「サウナガールズ」(発行:日之出出版)は、グラビア誌「SUNNY GIRL」のエクストラバージョンとして誕生したサウナ好き女子に焦点を当てるビジュアルムックです。
日之出出版公式HP:

https://hinode-publishing.jp/

株式会社Themiss(テミス)




【挑戦する人々の「架け橋」に】というミッションを掲げ、「一生物の経験」と「熱量を持って挑戦する価値」のあるイベントを目指し、キャンパスミスコンから領域を超えて事業領域を拡大しております。
行動次第で誰もが大きな成功、成果を得ることができるこの時代に、ひとりひとりに寄り添い、それぞれの夢へのチャンスを提供いたします。
公式HP:

https://www.themiss.co.jp

プレスリリース:

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/65673

「サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション」実施概要
主催 :サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション実行委員会
企画制作・著作:株式会社Themiss
実施期間 :2025年4月~2025年8月 ※予定
------------------------------------
公式HP:

https://www.themiss.co.jp/audition/Saunagirls-Themiss

応募総数約8000名の頂点が決まる、日本最大級のキャンパスコンテスト「CAMPUS BOYS 2025」「CAMPUS GIRLS 2025」授賞式が開催!グランプリは晴斗さん、若月瑠菜さんに決定!
2025年03月26月 21時
応募総数約8000名の頂点が決まる、日本最大級のキャンパスコンテスト「CAMPUS BOYS 2025」「CAMPUS GIRLS 2025」授賞式が開催!グランプリは晴斗さん、若月瑠菜さんに決定!
蟹沢萌子(≠ME)さん、トンツカタン森本晋太郎さん、登坂淳一さんも登場!蟹沢萌子さんから「自分自身に金メダルをあげて」と応援コメント
株式会社Themiss(本社:東京都港区)は、全国から選抜された大学生/専門学生による 日本一の男子・女子大学生を決める国内最大級のキャンパスコンテスト 「CAMPUS BOYS 2025」「CAMPUS GIRLS 2025」の授賞式を2025年3月26日(水)に開催いたしました。
「CAMPUS BOYS 2025」のグランプリは、大阪府出身の晴斗さん、「CAMPUS GIRLS 2025」のグランプリは、東京都出身・昭和薬科大学3年生の若月瑠菜さんに決定しました。








「CAMPUS BOYS 2025」「CAMPUS GIRLS 2025」の授賞式では、メインMCに登坂淳一さん、ゲストMCにお笑い芸人トンツカタンの森本晋太郎さんに加え、応援アンバサダーとして、アイドルグループ≠MEのメンバーとして活躍する蟹沢萌子さんが登場しました。
森本さんは「ワクワクと緊張が混じった空気を感じますが、選抜されたBOYS、GIRLSのみんなを盛り上げていけたら」とコメント。蟹沢さんは大きな拍手で迎えられると「私自身初めての応援アンバサダーなのですが、素敵な表彰式になるようにサポートできたら」と楽しみにしている様子で挨拶をしました。蟹沢さんは「今日までたくさん努力してきたと思うので、自分自身を強く持つことで緊張を和らげて、頑張ってください!皆さんには自分自身に金メダルをあげて欲しい」と学生たちにエールを贈りました。
5年目の開催となる日本一の男子大学生を決めるコンテスト「CAMPUS BOYS 2025」は、“輝く自分を選ぼう。”をテーマに、昨年5月から開始された予選ブロックの選出者と、 提携ミスターコンテストからのシード選抜者を合わせ、 本日までグランプリの座を巡り様々な審査を通し戦ってきました。
エントリー総数約8000名の大学生・専門学生の中から、大阪府出身の晴斗さんがグランプリに輝きました。
「CAMPUS BOYS 2025」【グランプリ】に晴斗さんが選ばれ、ガウンとトロフィーとクリスタルが授与されました。晴斗さんは【ミクチャ賞】【NEXT STAR賞】にも選ばれ3冠受賞となりました。「本当に本当に嬉しいです。この2年間、正直しんどいことや辛いことも多かったですが、僕についてきてくれて、ここまで支えてくれて本当にありがとうございます。グランプリを獲得することができて、僕の人生の第1章は一旦完結になりますが、これからの第2章は、色々な場でどんどん活躍して周りの方に恩返しできるように頑張りますので、これからも応援してくれると嬉しいです」と受賞の喜びを語りました。グランプリには、賞金100万円、そして副賞として「FINEBOYS単独特集 見開一面掲載権」が贈られました。
蟹沢さんは「皆さんのこれからの未来が明るいものであったらいいなと思います!」と笑顔で締めくくりました。
なお、【準グランプリ】【S.R.Y Dress賞】は大福優斗さん、【審査員特別賞】は坂本侑翼さん、【Nailie賞】は寺本貴哉さん、【MTRL賞】は佐々木郁海さんが受賞しました。
2度目の開催となる日本最大級のキャンパスミスコン「CAMPUS GIRLS 2025」も同様にグランプリの座を巡り昨年5月から様々な審査を通し戦ってきました。
エントリー総数約8000名の大学生・専門学生の中から、東京都出身・昭和薬科大学3年生の若月瑠菜さんがグランプリに輝きました。
「CAMPUS GIRLS 2025」【グランプリ】に若月瑠菜さんが選ばれ、ガウンとティアラ、トロフィー、クリスタルが授与されました。「すごくびっくりしていて、手の震えがとまらないです。各賞が発表されていくにつれて正直もう諦めかけていたので、まさかグランプリをいただけるとは思っていなくて本当に嬉しいです。選考中は何度か心が折れかけることもあったのですが、励まして応援し続けてくれた方に、ありがとうございますと伝えたいです」と受賞の喜びを噛み締めながら涙を流しながら語りました。グランプリには、賞金100万円、そして副賞として「bis単独特集 見開一面掲載権」が贈られました。
なお、【準グランプリ】【ミクチャ賞】【NEXT STAR賞】は大道麻優子さん、【審査員特別賞】は水瀬花梨さん、【S.R.Y Dress賞】は安藤愛真さん、【Nailie賞】は早川夢菜さんが受賞しました。
受賞者が発表されると、蟹沢さんは「すごくパワーをいただきました!まっすぐな夢への気持ちも、さらに膨らんでいくのではと思います。さらに輝く皆さんにまたお会いできることを期待しています!」森本さんは「今日の華やかな姿の裏には、たくさんの努力があったと思います。皆さんのこれからも頑張ってください!」とエールを送りました。
「CAMPUS GIRLS 2025」受賞者一覧
【グランプリ】晴斗
【準グランプリ】大福優斗
【審査員特別賞】坂本侑翼
【ミクチャ賞】晴斗
【S.R.Y Dress賞】大福優斗
【Nailie賞】寺本貴哉
【MTRL賞】佐々木郁海
【NEXT STAR賞】晴斗
「CAMPUS GIRLS 2025」受賞者一覧
【グランプリ】若月瑠菜
【準グランプリ】大道麻優子
【審査員特別賞】水瀬花梨
【ミクチャ賞】大道麻優子
【S.R.Y Dress賞】安藤愛真
【Nailie賞】早川夢菜
【NEXT STAR賞】大道麻優子
「CAMPUS BOYS 2025」「CAMPUS GIRLS 2025」イベント概要
主催:CAMPUS BOYS 2025/CAMPUS GIRLS 2025実行委員会
企画制作/著作:株式会社Themiss
公式サイト:

https://www.campusboys.jp、https://www.campusboys.jp/campusgirls

公式X:

https://x.com/campusgirlsboys

実施期間:2024年5月21日(火) ~2025年3月26日(水)

“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催決定!アンバサダーには、まやりんこと「重川 茉弥」が就任!
2025年03月24月 12時
“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催決定!アンバサダーには、まやりんこと「重川 茉弥」が就任!
“ ティーンの青春は一度きり” Miss Pop Girl Season 3 エントリーはこちら:https://lin.ee/jH1y0mC
株式会社Themiss(東京都港区、代表取締役:板谷 瞭太郎)は、13~19歳の女性を対象としたミスコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」を開催いたします。
「Miss Pop Girl Season 3」は、全国から選抜された女性による“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテストです。




今回3度目の開催となる「Miss Pop Girl Season 3」の応援アンバサダーには、
まやりん
こと
重川 茉弥
さんが就任決定しました。
グランプリ受賞者は、応援アンバサダーである
重川 茉弥
さんと一緒に
「Popteen」WEBマガジン掲載
、大型ファッションショー出演、広告モデル掲載、芸能事務所・Popteenスタッフ面接 など様々な特典がご用意されており、
Popteenの読者モデルになれるチャンス
もございます。
※2025年3月現在
本コンテストは、夢を持つ若い女性の新たな挑戦を後押しし、その努力に最大限応えられる環境を整えていきたいという想いから開催しています。行動次第で誰もが大きな成功、成果を得ることができるこの時代に、受賞者ひとりひとりに寄り添い、それぞれの夢や希望を叶えるサポートをして参ります。




現在予選Aブロック出場者のエントリーを開始しております。公式LINEから応募可能です。
是非、皆さまのエントリーをお待ちしています!
※内容・特典は一部変更となる可能性がございます。ご了承ください。
「Miss Pop Girl Season 3」公式アンバサダー




■重川 茉弥さんプロフィール
2004年1月24日生まれ、大阪府出身。
16歳で第一子、18歳で第二子を出産した2児の母。
インフルエンサーの他にもモデル、アパレルブランドのプロデュースなど幅広く活躍している。
■ご本人より応援コメント
この度、Miss Pop Girl Season 3 のアンバサダーを務めさせていただきます、まやりんこと重川 茉弥です。
このコンテストは日本一ポップで可愛いteenを発掘する国内最大級のコンテストです。
私も今日撮影したのですが、色々な衣装を着たり、色々な背景で楽しく撮影ができました。
少しでも興味を持っているあなた!Miss Pop Girl にぜひチャレンジしてみてください。
誰がグランプリに選ばれるのか、一緒に撮影できることを楽しみにしています。
たくさんのエントリーをお待ちしてまーす!
■重川 茉弥さんSNS
・Instagram:

https://www.instagram.com/mayaaa_124

・X(旧Twitter):

https://x.com/maya03120124

・TikTok:

https://www.tiktok.com/@mayaaa._.124

・Youtube:

https://www.youtube.com/@maya-shigekawa

■重川 茉弥さん 所属事務所
公式サイト:

http://kimono-girls.jp

「Miss Pop Girl Season 3」supporter




「Miss Pop Girl Season 2」実施概要
主催     :Miss Pop Girl Season 3実行委員会
企画制作・著作:株式会社Themiss
supporter  :Popteen
実施期間   :2025年3月~2025年11月 ※予定
------------------------------------
公式HP   :

https://www.misspopgirl.com/

公式SNS  :【X(旧Twitter)】@pop_girl35308 【Instagram】@miss_pop__girl

日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」開催決定!
2025年03月17月 12時
日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」開催決定!
エントリーはこちら : https://lin.ee/H4aG6V5C
株式会社Themiss(東京都港区、代表取締役:板谷 瞭太郎)は、全国の女性を対象とした日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」を開催いたします。




現役JK&JD(女子高校生&女子大生)団体「チームシンデレラ」が自ら企画運営する、日本最大級のZ世代女子限定イベント「シンデレラフェス2025」。
予定来場者数は約10,000人以上!日本最大級 JC・JK・JDの文化祭「シンデレラフェス」のランウェイ出演をかけたオーディションを開催いたします。
グランプリ受賞者は、2025年6月8日(日) さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ)で開催される「シンデレラフェス2025」ランウェイ出演、ビジョン掲載など様々な特典がご用意されております。 ※2025年3月現在
シンデレラフェス2025




日本最大級のZ世代女子限定イベント「シンデレラフェス」。
今年は「ギャルマインド~チャレンジは楽しい!!!」をコンセプトに、かわいいだけ、キレイなだけの女の子じゃなくて 「チャレンジは楽しい!!!」と、自分の人生を自由に力強く生きようとする女子のパワーと創造力=ギャルマインド全開のコンテンツで次の時代を生み出すヒントを提供します。
昨年に続き、このイベントナビゲーター役は、Z世代女子に人気のお笑い芸人エルフに決定!
イベントナビゲーターとは、MCであると同時に、MCを超えてJC・JK・JDと一緒にフェスを楽しむ存在。日本最大級の女子の文化祭を一緒に盛り上げます。
第一弾ゲスト発表として、イベントナビゲーターのエルフ、ゆきぽよ、ゆみちぃ、今井アンジェリカ、湯上響花といったゲストの出演が決定!
ギャルマインドを現役JK、JDと一緒に盛り上げるスペシャルコンテンツを展開します。
シンデレラフェスは入場無料、全国のZ世代女子が”さいたま”に集う「日本最大級 JC・JK・JDの文化祭」。
中学生、高校生、大学生、専門学生の女子たちがそれぞれ自分の好きなこと、夢に描いていること、打ち込んでいることを自由に発信しよう!熱く、真剣に、本気で自分がハッピーと思うことに正直に実現しよう!という想いが込められています。
常識や既成概念から解放されて、Z世代女子の発想と価値観を思うままに発揮することで、次の時代の新たな価値が見えてくる、新たな未来へと突破していくZ世代女子のパワーを1日に凝縮して発信する、今までにない女子イベントです。
【JKのための、JKによる、JKがつくるイベント】として誕生してから、昨年で11年を迎えた「シンデレラフェス」。チームシンデレラに所属する女子中高校生、専門学校生、女子大生自らが主役となること。さらにそこから、全国のJC・JK・JDを巻き込んで、Z世代女子パワーを拡げます。
公式サイト :

https://cinderellafes.com/

「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」実施概要
主催 : シンデレラフェス ランウェイ出演AD 運営事務局
企画制作・著作 : 株式会社Themiss
実施期間 : 2025年3月~2025年5月 ※予定
公式HP :

https://www.themiss.co.jp/audition/Cinderellafes-Audition

公式X :

https://x.com/cdf_audition

株式会社Themiss ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」の「ミクチャ BEST ORGANIZER AWARD vol.2」にて「ゴールドミクチャ賞」を受賞!
2025年03月13月 12時
株式会社Themiss ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」の「ミクチャ BEST ORGANIZER AWARD vol.2」にて「ゴールドミクチャ賞」を受賞!
株式会社Themiss(東京都港区、代表取締役:板谷 瞭太郎)は、株式会社DONUTS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西村 啓成)が開発・運営するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」の「ミクチャ BEST ORGANIZER AWARD vol.2」にて「ゴールドミクチャ賞」を受賞いたしました。




株式会社DONUTSコメント
この度は「ミクチャ BEST ORGANIZER AWARD vol.2」ゴールドミクチャ賞の受賞おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
コンテストの共催など多くの挑戦や取り組みをご一緒するなかで、「ミクチャ」そしてライバーの認知拡大に貢献いただきました。これからも、より多くの方に素晴らしい体験を提供できるよう手を取り合って進んでいけることを楽しみにしています。
今回の受賞がさらなる成功と発展に繋がることを願っています。
株式会社Themissコメント
この度は 栄えある賞を賜り、心より御礼申し上げます。このような素晴らしい賞をいただけましたのも、活躍の場を与えてくださっているDONUTS様、日頃より弊社を信頼し 共に歩んでくださる出場者の皆様、そして温かい応援を届けてくださるリスナーの皆様の多大なるご支援の賜物であり、重ねて感謝申し上げます。
『挑戦する人々の「架け橋」に』というミッションのもと、すべての人に表現と活躍の場を提供するべく、出場者の皆様一人ひとりの個性を最大限に引き出し、夢の実現をサポートすることに全力を注いで参りました。
今回の受賞を励みに、出場者の皆様が安心して輝ける場所を提供し、夢を叶えるための最高のパートナーであり続けられるよう、更なる努力を重ねて参ります。
ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」について
ライブ配信と動画投稿でコミュニケーションを楽しめるアプリ。2013年12月より運用を開始し、国内累計1,800万ユーザーを突破。現在の月間訪問者数は500万人を超えています。2020年7月にサービス名を「MixChannel」より「ミクチャ」に改称いたしました。
公式サイト :

https://mixch.tv

(PC、スマートフォン共通)
アプリダウンロードURL :

https://app.adjust.com/d03003k

株式会社DONUTSについて
社名 : 株式会社DONUTS
所在地 : 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
代表者 : 代表取締役 西村啓成
設立 : 2007年2月5日
事業内容 : クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業
企業サイト :

https://www.donuts.ne.jp/

採用情報 :

https://www.wantedly.com/companies/donuts2007/

株式会社Themiss(テミス)について
『挑戦する人々の「架け橋」に』というミッションを掲げ、「一生物の経験」と「熱量を持って挑戦する価値」のあるイベントを目指し、キャンパスミスコンから領域を超えて事業領域を拡大しております。
行動次第で誰もが大きな成功、成果を得ることができるこの時代に、ひとりひとりに寄り添い、それぞれの夢へのチャンスを提供いたします。
社名 : 株式会社Themiss
代表 : 代表取締役 板谷 瞭太郎
所在地 : 〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目9-11 GROWTH BY IOQ 1304
設立 : 2020年7月15日
企業サイト :

https://www.themiss.co.jp

採用情報:

https://www.wantedly.com/companies/themiss

プレスリリース :

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/65673

広告:AMAZONに登録されている商品(掲載されている企業と関連性がない場合があります。)
AMAZON用広告.From Ancient Myth to Modern Healing: Themis: Goddess of Heart-Soul, Justice and Reconciliation (English Edition).