株式会社TWOの情報

東京都渋谷区神宮前6丁目35番3号JUNCTIONspace


Warning: Undefined variable $houjin_text_html in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 631

Warning: Undefined variable $text_html in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 631

Warning: Undefined variable $weather_temp in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 847

Warning: Undefined variable $weather_description in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 852

Warning: Undefined variable $weather_description in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 856

Warning: Undefined variable $weather_in_html in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 906

Warning: Undefined variable $weather_summary in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 907

Warning: Undefined variable $weather_talk in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 1003

株式会社TWOについてですが、推定社員数は51~100人になります。所在地は渋谷区神宮前6丁目35番3号JUNCTIONspaceになり、近くの駅は明治神宮前駅。有限会社守山菜穂子事務所が近くにあります。また、法人番号については「2010401122308」になります。
株式会社TWOに行くときに、お時間があれば「太田記念美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
トゥー
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目35番3号JUNCTIONspace
google map
推定社員数
51~100人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ副都心線の明治神宮前駅
東京メトロ千代田線の明治神宮前駅
JR東日本山手線の原宿駅
東京メトロ副都心線の渋谷駅
地域の企業
3社
有限会社守山菜穂子事務所
渋谷区神宮前4丁目23番3号東高神宮前PAIRCITY201号室
有限会社NOME
渋谷区神宮前4丁目12番20号W404
有限会社天守閣
渋谷区神宮前2丁目33番5号
地域の観光施設
3箇所
太田記念美術館
渋谷区神宮前1-10-10
こども鉱物館
渋谷区神宮前2-30-4
色彩美術館
渋谷区神宮前6-25-8-810
地域の図書館
1箇所
渋谷区立中央図書館
渋谷区神宮前1丁目4-1
法人番号
2010401122308
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/08/24

Warning: Undefined variable $old_title in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 44

Warning: Undefined variable $linkhtml in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 104

Warning: Undefined variable $html in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 114

Warning: Undefined array key 1 in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 36

Warning: Undefined array key 1 in /home/human01/public_html/biz_abund_net/wp/wp-content/plugins/css-javascript-toolbox/framework/php/evaluator/evaluator.inc.php(51) : eval()'d code on line 36

プラントベースフードブランド「2foods」、日本初上陸のカナダで生まれた北米No.1シェア※1植物性チーズ※2「デイヤ」とコラボ!「デイヤ×2foods焼きチーズカレー」1月10日より期間限定で登場
2023年01月10月 10時
~植物性チーズをたっぷりと使い、Unexpected(予想外)で驚きの食体験をお届け~株式会社TWO(本社:東京都渋谷区/代表取締役CEO 東 義和)が手掛ける、“ヘルシージャンクフード” を展開するプラントベースフードブランド「2foods」(トゥーフーズ)は、デイヤフーズ社※3(本社:カナダ バンクーバー、CEO:マイケルワット)の北米のプラントベースチーズ市場でシェアNo.1※1である、カナダで生まれた植物性チーズ※2「デイヤ」ブランドとのコラボレーション企画「Unexpected Experience」で、コラボメニュー「デイヤ×2foods焼きチーズカレー」を2023年1月10日(火)から2023年3月9日(木)まで、2foods 渋谷ロフト店限定で発売します。
また、期間中にInstagramでデイヤ公式アカウントをフォローいただくと、本メニューがお得に楽しめるキャンペーンも行います。
※1 SPINS (US),NIELSEN (CA)調べ プラントベースチーズ市場、MULO&Natural Channels、2021年52週間売上
※2 本品は乳製品のチーズではありません。
※3 デイヤフーズ社は、大塚製薬株式会社が2017年に全株式を取得しています。

植物性チーズUnexpected

コラボレーション企画「Unexpected Experience」の背景
近年、健康志向や環境配慮への意識の高まりから、サステナブルな食としてプラントベースフードが注目されています。プラントベースフードは話題のソイミートだけでなく、現在は乳製品や卵など、様々な食のカテゴリで展開されるようになりました。
そういった背景の中、北米のプラントベースチーズ市場でNo.1※1のシェアを誇る、カナダ生まれの植物性チーズ※2「デイヤ」が日本に初上陸します。デイヤは「Enjoy The Unexpected(予想外を楽しもう)」を掲げ、植物由来の栄養と美味しさを提供します。
そして、デイヤの日本初上陸の地が、日本発のプラントベースフードブランドである「2foods」です。2foodsはプラントベースフードが元来持つ、カラダにも地球環境にもやさしい「Healthy」に、五感を刺激する美味しさ「Yummy(Junk)」という、相反する2つが両立する「ヘルシージャンクフード」をコンセプトに、プラントベースフードが食の新たな選択肢になることを目指しています。
ジャンクなのにヘルシーという予想外で相反する価値を両立する2foodsと、「Unexpected」な植物性チーズを提供するデイヤ、この両ブランドの思いが重なり、今回のコラボレーションに至りました。このコラボレーションで生み出される、プラントベースとは思えないUnexpected(予想外)で驚きの食体験を通じて、プラントベースフードをさらに世の中に広めていきたいと考えています。
コラボメニュー「デイヤ×2foods焼きチーズカレー」について
今回のコラボレーション企画「Unexpected Experience」にピッタリなプラントベースメニューを2foodsが開発しました。デイヤの植物性チーズをたっぷりと使用し、とろっとした食感や濃厚でコクのある味わいを活かしながら、ここでしか食べられない、この冬にうれしいあったかグルメに仕上げています。
<商品詳細> ※価格は税込み
とろっと植物性チーズとこく旨オリジナルカレーの
デイヤ×2foods焼きチーズカレー

植物性チーズUnexpected

イートイン:1,210円
北米NO.1シェア※1のデイヤこだわりの植物性チーズ※2を、15種のオリジナルブレンドのスパイスが溶け込んだ2foodsのこく旨オリジナルカレーにたっぷりと乗せて焼き上げた、焼きチーズカレーです。
植物性チーズはモッツァレラタイプとチェダータイプの2種を贅沢に使用し、とろっとした食感と濃厚な風味が楽しめます。
カレーにはパン粉、ほうれん草、コーンを加え、味や食感のアクセントに。オーブンでじっくりアツアツに仕上げた焼きチーズカレーをバーナーで炙ることで、香ばしさもプラスしました。
植物性チーズとカレーの抜群の相性がたまらない一品をお楽しみください。
Instagram フォローキャンペーン 概要
「Unexpected Experience」の開催を記念して、コラボメニューがお得に楽しめるInstagramのフォローキャンペーンを行います。
<実施期間>
2023年1月10日(火)~2023年3月9日(木)
<キャンペーン内容>
Instagramでデイヤ公式アカウント(@daiya_jp)をフォローし、2foods 渋谷ロフト店のレジにて、「Unexpected Experience」の関連投稿の画面をレジで掲示すると、コラボメニューが300円引きになります。
<ご利用条件>
・キャンペーン期間中お一人様一回限りのご利用となります。
・他クーポンや割引との併用はできません。
「デイヤ」とは

植物性チーズUnexpected

カナダのバンクーバーで2008年に設立されたデイヤフーズ社が開発から製造販売までを行っている、プラントベース食品のブランドです。選び抜いた素材をベースに植物由来の栄養と美味しさを提供することで毎日の食事に欠かせない、そんな存在になることをデイヤは目指しています。乳製品アレルギーの方も、チーズが大好きという方も、多くの人が笑顔になれる美味しさを提供しています。デイヤフーズ社は、大塚製薬が2017年に全株式を取得し、大塚グループの一員となりました。
プラントベースフードブランド「2foods」とは

植物性チーズUnexpected

2foodsは、“ヘルシージャンクフード” を展開する日本発のプラントベースフードブランドです。やみつきになるほどの美味しさ、胸躍る美しいビジュアル、食欲そそる豊かな香りである「Yummy(Junk)」を掲げ、地球環境への配慮等エシカルな社会を実現するため、新たなプラントベースフードカルチャーを発信しています。現在都内5か所にて店舗展開中。
<ブランドインフォメーション>
オフィシャルアカウント
ブランドサイト https://2foods.jp
Instagram @2foods.official
Twitter @2foods_official
店舗 ※全5店舗(2023年1月10日時点)
2foods 渋谷ロフト店 / 2foods 銀座ロフト店 / 2foods アークヒルズ店 /
2foods ヤエチカ店 / 2foods 麻布十番店
店舗情報はこちら https://2foods.jp/store
株式会社TWOについて

植物性チーズUnexpected

「健康と欲求はトレードオフの関係」という常識を覆し、カラダ、ココロ、そして社会的にも満たされる“真の健康”をデザイン、健康と欲求の相反する2つを同時に享受できるプロダクトやサービスを提供するウェルビーイングカンパニーです。代表ブランドとしては、プラントベースフードブランド「2foods」、中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH」(https://barth.jp/)など
≪会社概要≫
社名: 株式会社TWO(トゥー)/TWO Inc,
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-3 JUNCTION space
事業内容: ウェルビーイング事業の企画・製造・販売 等
代表取締役CEO: 東 義和
コーポレートサイト : https://two2.jp

プラントベースフードブランド「2foods」の公式オンラインショップにて「エバーエッグ 定期便」12月22日 スタート
2022年12月22月 10時
~代替食品のネクストトレンド プラントベースエッグで、プラントベースフードのある生活を~株式会社TWO(本社:東京都渋谷区/代表取締役CEO 東 義和)が手掛ける、“ヘルシージャンクフード” を展開するプラントベースフードブランド「2foods」(トゥーフーズ)は、2022年12月22日(木)より、2foodsオンラインショップにて、プラントベースエッグ「エバーエッグ」※の定期便を開始します。
URL:https://ec.2foods.jp/collections/subscription
※「エバーエッグ」の同一製造ラインにおいて、牛肉・豚肉・鶏肉・魚介類・乳製品・卵を含む製品を製造しています。



「エバーエッグ 定期便」について
 世界各地の気候変動や人口増加における食糧危機など、地球規模での社会や環境課題への意識が高まる中、サステナブルな食の選択肢の一つとしてプラントベースフードに注目が集まっています。
 “ヘルシージャンクフード”をコンセプトにプラントベースフードを展開している2foodsは、今年3月に、業務資本提携を結んでいるカゴメ株式会社と、プラントベースエッグ「エバーエッグ」を共同開発しました。人参と白いんげん豆を原料に、国内特許出願中の独自技術「野菜半熟化製法」を用いて“ふわとろ”食感を実現したのがこの商品です。
 プラントベースエッグは代替肉に続き、世界でも市場規模が拡大する代替食品のネクストトレンドとしても話題となっています。多くの方にこのこだわりのエバーエッグをお届けするべく、今年6月より2foodsオンラインショップや2foods都内5店舗で冷凍タイプのエバーエッグの販売を開始しました。こだわりの食感への驚きや、スクランブルエッグの形状で、様々なレシピに取り入れられる汎用性の高さから大変ご好評いただいております。
 そしてこの度2foodsは、プラントベースフードを日々の食生活に週に一食からでも継続的に取り入れていってほしいという思いで、エバーエッグが手間なくお得に届く「エバーエッグ 定期便」を開始します。今回、エバーエッグのアレンジレシピを新たに開発して使い方の提案も行い、プラントベースフードのある生活の実現を目指してまいります。
「エバーエッグ 定期便」詳細
プラン概要(送料込み・税込み):
・エバーエッグ 5個セット 3,280円
 初回20%OFF 3,280円→2,800円、以降10%OFF
・エバーエッグ 10個セット 5,480円
 初回20%OFF 5,480円→4,560円、以降10%OFF
・エバーエッグ 15個セット 7,630円
 初回20%OFF&送料無料 7,630円→5,400円、以降10%OFF
・エバーエッグ 20個セット 9,880円
 初回20%OFF&送料無料 9,880円→7,200円、以降10%OFF
お届け頻度:1ヶ月に1回
「エバーエッグ」について



“ふわとろ”食感を実現したプラントベースエッグ。
プラントベースエッグの原料として主に使われる大豆を使わずに、理想の食感を実現するために試行錯誤し、100パターン以上の原料の組み合わせの中で人参と白いんげん豆を使用。両社のアイデアや技術から編み出した独自技術「野菜半熟化製法」を用いてこの「エバーエッグ」を開発しました。
この技術により、湯せんや電子レンジで温めても固まらず、こだわりの“ふわとろ”感が続くのも大きなポイントです。
※「エバーエッグ」の同一製造ラインにおいて、牛肉・豚肉・鶏肉・魚介類・乳製品・卵を含む製品を製造しています。
アレンジも多彩!「エバーエッグ」の様々な楽しみ方
電子レンジもしくは湯せんで簡単に使えるので、様々なメニューに取り入れていただけます。
レシピURL:https://ec.2foods.jp/collections/recipe









画像左から:チーズオムライス/カルボナーラ/酸辣湯麺
プラントベースフードブランド「2foods」とは



2foodsは、“ヘルシージャンクフード” を展開する日本発のプラントベースフードブランドです。やみつきになるほどの美味しさ、胸躍る美しいビジュアル、食欲そそる豊かな香りである「Yummy(Junk)」を掲げ、地球環境への配慮等エシカルな社会を実現するため、新たなプラントベースフードカルチャーを発信しています。現在都内5か所にて店舗展開中。
<ブランドインフォメーション>
オフィシャルアカウント
ブランドサイト https://2foods.jp
Instagram @2foods.official
Twitter @2foods_official
店舗 ※全5店舗(2022年12月22日時点)
2foods 渋谷ロフト店 / 2foods 銀座ロフト店 / 2foods アークヒルズ店 /
2foods ヤエチカ店 / 2foods 麻布十番店
店舗情報はこちら https://2foods.jp/store
株式会社TWOについて



「健康と欲求はトレードオフの関係」という常識を覆し、カラダ、ココロ、そして社会的にも満たされる“真の健康”をデザイン、健康と欲求の相反する2つを同時に享受できるプロダクトやサービスを提供するウェルビーイングカンパニーです。代表ブランドとしては、プラントベースフードブランド「2foods」、中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH」(https://barth.jp/)など。
≪会社概要≫
社名: 株式会社TWO(トゥー)/TWO Inc,
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-3 JUNCTION space
事業内容: ウェルビーイング事業の企画・製造・販売 等
代表取締役CEO: 東 義和
コーポレートサイト : https://two2.jp

プラントベースフードブランド「2foods」から、心ときめくバレンタインに!チョコレートを存分に楽しめるプラントベースドーナツ3種 12月26日登場
2022年12月21月 10時
生チョコ風フィリングと、ココアパウダーやヘーゼルナッツ、フルーツの相性を追求したラインナップ株式会社TWO(本社:東京都渋谷区/代表取締役CEO 東 義和)が手掛ける、“ヘルシージャンクフード” を展開するプラントベースフードブランド「2foods」(トゥーフーズ)は、2022年12月26日(月)より、ウィンタードーナツコレクション3種を発売します。



生チョコ風フィリングを使った、バレンタインシーズンにピッタリのドーナツが登場
バレンタインシーズンにお勧めしたい、チョコレートを使った3種類のプラントベースドーナツが登場します。今回はドーナツの中央部分に、フレーバーがそれぞれ異なる生チョコレート風のフィリングを絞り、しっかりとチョコレート感を楽しんでいただけるようにこだわりました。
3種類のうち、特にチョコレート感を味わえるのは、高カカオチョコレートの濃厚なフィリングとほろ苦ココアパウダーで仕上げた「生チョコレート風ドーナツ」です。2022年の冬季限定ドーナツで一番人気の商品が復活しました。キュートな見た目の「ジャンドゥーヤチェリードーナツ」は、ヘーゼルナッツの芳醇な香りを閉じ込めたフィリングと甘酸っぱいチェリーグレーズの相性が楽しめます。「ショコラオランジェドーナツ」は、オレンジピールを入れたフィリングや爽やかなオレンジグレーズ、トッピングのドライオレンジが加わり、トリプルでオレンジの風味が感じられます。それぞれにテイストが異なるチョコレートフィリングに、チョコレートと相性の良い素材を使って、絶妙な味わいや見た目のバランスに仕上げました。
恋人と特別なティータイムを過ごしたり、ご家族や友人に感謝と愛を込めて贈ったり、また、ご自身へのご褒美スイーツなどにもお勧めの、バラエティ豊かなラインナップです。
<ウィンタードーナツコレクション2023> ※金額は全て税込み
高カカオチョコレートのリッチで濃厚な味わい
生チョコレート風ドーナツ



テイクアウト:481円/イートイン:490円
2022年の冬季限定ドーナツで人気ナンバー1だったプラントベース生チョコレート風ドーナツが復活。
チョココーティングの中央に、カカオ80%を含むチョコレートを使用したなめらかな口どけの生チョコレート風フィリングを絞りました。口いっぱいに広がるチョコレートのリッチで濃厚な味わいと、表面にまとわせたココアパウダーのほろ苦さの余韻をお楽しみください。
芳醇なヘーゼルナッツの香り×甘酸っぱいチェリーグレーズ
ジャンドゥーヤチェリードーナツ



テイクアウト:481円/イートイン:490円
爽やかで甘酸っぱいチェリー風味グレーズに、ヘーゼルナッツの香りが広がる冬季限定ドーナツ。
チェリー風味グレーズの中央に、ヘーゼルナッツペーストのナッティな香りをチョコレートにギュッと閉じ込めたジャントゥーヤ風フィリングを絞りました。チェリーやトッピングのフリーズドライラズベリーの甘酸っぱさの後に、チョコレートの味わいとヘーゼルナッツの芳醇な香りが広がります。白いグレーズでハートをあしらい、キュートな見た目に仕上げました。
果実味あふれるオレンジとチョコレートのハーモニー
ショコラオランジェドーナツ



テイクアウト:481円/イートイン:490円
オレンジのみずみずしく爽やかな味わいのグレーズに、相性の良いチョコレートを合わせた冬季限定ドーナツ。
オレンジグレーズの上にはビターなチョコレートのライン、中央には果実味が後を引く美味しさのオレンジピールを入れた生チョコレート風フィリングを絞りました。3種のナッツがアクセントとなり、トッピングのドライオレンジと合わせてオレンジの風味をトリプルで味わえます。
2foodsのドーナツは、いずれも乳・卵などの動物性原材料を使用していません※。
低トランス脂肪酸油を使用、特殊機械で酸化値を管理し、かつ吸油率を軽減させることによって美味しくヘルシーにフライしています。生地には白砂糖に比べてミネラル等が含まれるオーガニックシュガーや低GIアガベシロップを使用し、カラフルなグレーズはフルーツなど素材そのものの色を活かすことで、ヘルシーでジャンクなドーナツを実現しています。
※本製品原材料に乳製品を使用しておりませんが、原材料に使用しているチョコレートは乳使用の別製品と同じラインで製造しております。
プラントベースフードブランド「2foods」とは



2foodsは、“ヘルシージャンクフード” を展開する日本発のプラントベースフードブランドです。やみつきになるほどの美味しさ、胸躍る美しいビジュアル、食欲そそる豊かな香りである「Yummy(Junk)」を掲げ、地球環境への配慮等エシカルな社会を実現するため、新たなプラントベースフードカルチャーを発信しています。現在都内5か所にて店舗展開中。
<ブランドインフォメーション>
オフィシャルアカウント
ブランドサイト https://2foods.jp
インスタグラム @2foods.official
ツイッター @2foods_official
店舗 ※全5店舗(2022年12月21日時点)
2foods 渋谷ロフト店 / 2foods 銀座ロフト店 / 2foods アークヒルズ店 /
2foods ヤエチカ店 / 2foods 麻布十番店
店舗情報はこちら https://2foods.jp/store
株式会社TWOについて



「健康と欲求はトレードオフの関係」という常識を覆し、カラダ、ココロ、そして社会的にも満たされる“真の健康”をデザイン、健康と欲求の相反する2つを同時に享受できるプロダクトやサービスを提供するウェルビーイングカンパニーです。代表ブランドとしては、プラントベースフードブランド「2foods」、中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH」(https://barth.jp/)など。
≪会社概要≫
社名: 株式会社TWO(トゥー)/TWO Inc,
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-3 JUNCTION space
事業内容: ウェルビーイング事業の企画・製造・販売 等
代表取締役CEO: 東 義和
コーポレートサイト : https://two2.jp

働き方の変化に伴う“新しい疲れ”と闘うひとを入浴でサポートするキャンペーン「『シン・疲労』白書 by BARTH」11月24日(木)開始
2022年11月24月 16時
多忙を極めシン・疲労を実感している注目の芸人「蛙亭」を起用した9種のビジュアル & WEB CM公開ウェルビーイング事業を展開する株式会社TWO(本社:東京都渋谷区/代表取締役 CEO:東 義和)の中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH(バース)」は、“働き方が変われば、疲れ方も変わる。”をテーマに、働き方の変化に伴い生まれた新しい疲労と闘うひとを入浴でサポートするキャンペーン「『シン・疲労』白書 by BARTH」を 11 月 24 日(木)より開始いたします。

多忙シン

URL:https://cp.barth.jp/barth-winter-cp-202211/
BARTHは、コロナ禍で多様な働き方が生まれたことに伴い、“疲れ方”にも変化が生じていることに着目。“新時代の疲労=シン・疲労”を顕在化し入浴によるセルフケアを啓蒙するキャンペーンとして、ビジネスパーソン4,221名へのアンケート調査の結果から見えた新しい疲れのカタチ「『シン・疲労』白書」のビジュアルおよびWEB CMを公開します。ビジュアルにはブレイク芸人として注目されている蛙亭のお二人を起用。実際にコロナ禍で仕事に変化が生まれ、それに伴う疲れを実感しているお二人だからこその表情や表現にぜひご注目ください。
薬用BARTH中性重炭酸入浴剤は、独自の技術によってお湯を中性に保ち、有効成分炭酸水素ナトリウムによる重炭酸イオンを多く、長く湯中に溶け込ませることで高い温浴効果を発揮し疲労回復を促します。ワークスタイルが大きく変化し、“シン・疲労”が定着しつつある現代において、BARTHはこれからも時代のニーズに合わせた疲労回復手段として皆様の生活に寄り添ってまいります。
「『シン・疲労』白書 by BARTH」とは?
この度BARTHは、“働き方が変われば、疲れ方も変わる。”をテーマに、20~40代のビジネスパーソン4,221名を対象とした調査を実施。特に「働き方が変化した」と回答したビジネスパーソン429名を対象に、現代人が新たに抱える疲れの実態を調査し、結果から見えてきた“新時代の疲労=シン・疲労”とその共感度を白書にまとめました。
※「シン・疲労」指数…事前調査で明らかになった「シン・疲労」の起きる各シチュエーションに対し、
共感度(「非常に疲れそうだ」/「疲れそうだ」と思われた率)が40~60%のものを★3つ、
60~80%のものを★4つ、80~100%のものを★5つと表現。
蛙亭が表現した新しい疲れのカタチ「『シン・疲労』白書」ビジュアル9種を公開!
本キャンペーンでは、蛙亭のお二人を起用し様々な“シン・疲労”を表現したビジュアルを公開します。実際に仕事の変化に伴い生まれた新しい疲労を実感している蛙亭のお二人ならではの表現や表情にぜひご注目ください。ビジュアルは特設サイトおよび薬用BARTH中性重炭酸入浴剤が販売されている各店舗で掲出され、同時に会社員役に挑戦する蛙亭のお二人が見られるWEB CMが公開されます。
特設サイト:https://cp.barth.jp/barth-winter-cp-202211/

多忙シン


多忙シン

多忙な蛙亭が終始癒されっぱなし!? BARTH「シン・疲労」白書 & WEB CM発表会を開催

多忙シン


多忙シン

11月24日(木)に、キャンペーンビジュアルに起用した蛙亭のお二人をゲストに迎え、BARTH「シン・疲労」白書 & WEB CM発表会を開催しました。多忙な蛙亭のお二人にBARTHロゴ入りの特注バスローブでご登壇いただき、薬用BARTH中性重炭酸入浴剤が入った足湯で日ごろの疲れを癒してもらいながら、「シン・疲労」白書を公開いたしました。中野さんからBARTH足湯体験を終えた後「BARTHでシン疲労もブットバース!」と決め台詞がきまるなど、笑い声が絶えない発表会となりました。
≫蛙亭 中野さん得意のイラストで披露!
 “芸人版”シン・疲労ランキング第1位は「マスクのせいで食レポの間がもどかしい問題」

多忙シン

ビジネスパーソンを対象に調査した「シン・疲労ランキング」に対し、蛙亭が考える”芸人版”シン・疲労ランキングを発表。1位の「マスクのせいで食レポの間がもどかしい問題」は、絵を描くことが得意な中野さん作のイラストでご紹介いただきました。1位の理由に「食レポの時、マスクを付けてからでないと感想を言えないあの間がもどかしい。あと、美味しさを表情で伝えられないのが辛い」とコメント。顔芸が得意な先輩などは専用のマスクを開発しているなど、舞台裏についてもお話しいただけました。
≫蛙亭 中野さんの誕生日を祝して、サプライズで HAPPY “BARTH” DAYプレゼント を用意

多忙シン

11月20日が誕生日だった蛙亭の中野さんを祝し、誕生日に近いお風呂に関する記念日である11月26日「いい風呂の日」にちなみ、薬用BARTH中性重炭酸入浴剤1,126錠分をプレゼント。BARTHが並べられたHAPPY “BARTH” DAYタワーを見て、「1,126個って本当ですか!?奥さんが入浴剤大好きなので、めちゃくちゃありがたいです」と中野さんは驚きながらもコメントいただきました。イワクラさんも「うらやましい!半分ぐらいは私にもくれ!」と和やかなお祝いムードが会場を包みました。
■蛙亭プロフィール

多忙シン

蛙亭(中野周平・イワクラ)
2012年に結成された男女のお笑いコンビ。
NSC大阪校34期出身で、キングオブコント2021ファイナリスト。
中野周平(なかのしゅうへい)(左)   イワクラ(右)
・性別:男性              ・性別:女性
・生年月日:1990年11月20日      ・生年月日:1990年04月10日
・身長/体重:176cm/83kg        ・身長/体重:160cm/55kg
・血液型:B型              ・血液型:AB型
・出身地:岡山県            ・出身地:宮崎県小林市
・趣味:絵を描くこと、映画鑑賞、    ・趣味:赤ちゃんの人形と遊ぶこと、
    神聖かまってちゃん           カメラ
・特技:三点倒立            ・特技:絵を描くこと
ビジネスパーソン4,221名に聞いた、働き方や疲れ方に関する調査結果を発表
≫直近2~3年以内に「働き方が変わった」と回答した人は、約半数の46.6%

多忙シン

新型コロナウイルスの感染拡大を背景に進んだ急速な働き方改革は、多くのビジネスパーソンの働き方に影響を及ぼしていることが分かります。
≫ビジネスパーソンの8

ウェルビーイング事業を行う株式会社TWOが中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH」事業をアース製薬株式会社に事業譲渡
2022年11月08月 15時
プラントベースフード事業を含むウェルビーイング事業を展開する株式会社TWO(本社:東京都渋谷区/CEO:東 義和、以下「TWO」)は中性重炭酸入浴剤を中心としたブランド『BARTH』事業をアース製薬株式会社へ事業譲渡することを決定し、本日事業譲渡契約を締結しましたことを発表いたします。
事業譲渡の背景と目的
TWOは当BARTH事業及び植物由来食品からなるプラントベースフード事業を2つの事業の柱として運営を行って参りました。TWOは以下の理由により、アース株式会社へ当該事業を譲渡し、プラントベースフード事業に全リソースを投入していくという決断に至りました。
(1) 入浴剤市場において国内シェア率45.8%(インテージSRI+ 入浴剤市場 2021年累計販売金額シェア)のアース製薬は「バスロマン」、「バスクリン」、「きき湯」、「温泡」など様々な入浴剤製品を世に出している業界最大手企業となります。業界最大手として蓄積されてきた知見とBARTHブランドの育成に携わってきた人財も迎え入れることによるノウハウの融合により、BARTHを今まで以上に強いブランドとすることが可能なため
(2) 健康や環境に対しての人々の意識の変化により、今後世界的にプラントベースフードの重要性が増し、市場他拡大されることが予想される中、グローバル展開を視野に入れたより大きな食の市場に挑戦するべくリソースを集中させるため
なお、本案件における譲渡金額は非開示となります。
譲渡対象事業 BARTH 概要 https://barth.jp/
BARTHはバスタイムからスリープタイムまで、ワンランク上のナイトルーティンを提案するライフスタイルブランドです。
世界でも希少な中性重炭酸泉の研究から誕生した「薬用BARTH中性重炭酸入浴剤」を中心に、ナイトタイムを充実させるプロダクトを展開。「入浴」や「睡眠」といった何気ない日々の暮らしにワンエッセンス加えるだけで、ココロもカラダも満たされて健やかに生まれ変わっていく、そんな体験をお届けします。

プラントベースフード事業ウェルビーイング事業

アース製薬株式会社 代表取締役社長CEO 川端 克宜 コメント
「BARTHブランドはもとより、ブランドを立ち上げ、育ててきたチームのメンバーが当社の仲間となることを大変楽しみにしています。BARTHは独創的なコンセプトのもと、高成長を果たすとともに独自の世界観を築いてきました。この世界観は何物にも代えがたい財産です。事業移管後は当社が責任をもって運営することとなりますが、BARTHのコンセプトを大切に、お客様にいっそうのワクワクをお伝えしてまいります。ぜひ、ご期待ください。」
株式会社TWO 代表取締役CEO 東 義和 コメント
「このたび、当社が育て、運営してきた「BARTH」ブランドがアース製薬株式会社に引き継がれることを大変喜ばしく思っております。川端社長を筆頭に、人を尊重し、育てる同社の経営方針に加えて、入浴剤市場のトップランナーとして市場を熟知したノウハウや同社の既存製品とのシナジーによって「BARTH」ブランドが更なる唯一無二の存在に成長していくことを強く願っています。
TWOは今後プラントベースフード事業「2foods」にフォーカスをし、更なる成長を追求していく所存です。」
アース製薬株式会社 概要 https://www.earth.jp/index.html
アース製薬グループは、「お客様目線」を原点にお客様が感じる不満や不便の解消を徹底的に追求し、虫ケア用品、入浴剤、口腔衛生用品、総合環境衛生管理サービスなど多岐にわたる独創的で高品質な製品・サービスを提供しています。
≪会社概要≫
社名: アース製薬株式会社 / Earth Corporation
所在地: 〒101-0048 東京都千代田区神田司町二丁目12番地1
事業内容: 医薬品、医薬部外品、医療用具、家庭用品などの製造・販売並びに輸出入
代表取締役社長CEO: 川端 克宜
株式会社TWO 概要 https://two2.jp/

プラントベースフード事業ウェルビーイング事業

「健康と欲求はトレードオフの関係」という常識を覆し、カラダ、ココロ、そして社会的にも満たされる“真の健康”をデザイン、健康と欲求の相反する2つを同時に享受できるプロダクトやサービスを提供するウェルビーイングカンパニーです。代表ブランドはプラントベースフードブランド「2foods」。
≪会社概要≫
社名: 株式会社TWO(トゥー)/TWO Inc,
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-3 JUNCTION space
事業内容: ウェルビーイング事業の企画・製造・販売 等
代表取締役CEO: 東 義和
コーポレートサイト: https://two2.jp
2foods ブランドサイト: https://2foods.jp/

プラントベースフード事業ウェルビーイング事業