株式会社UNIVRSの情報

東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目26番9号NSビル26-2F

株式会社UNIVRSについてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は中央区日本橋蛎殻町1丁目26番9号NSビル26-2Fになり、近くの駅は水天宮前駅。株式会社ヴェイグが近くにあります。また、法人番号については「7290003006604」になります。
株式会社UNIVRSに行くときに、お時間があれば「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ユニバース
住所
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目26番9号NSビル26-2F
google map
推定社員数
11~50人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅
都営都営浅草線の人形町駅
東京メトロ日比谷線の人形町駅
都営都営新宿線の浜町駅
地域の企業
3社
株式会社ヴェイグ
中央区日本橋蛎殻町1丁目33番4号
株式会社ジェイズアヴェニュー
中央区日本橋蛎殻町1丁目29番4号
株式会社G7
中央区日本橋蛎殻町1丁目6番4号
地域の観光施設
3箇所
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
中央区日本橋蛎殻町1-35-7
日本銀行金融研究所貨幣博物館
中央区日本橋本石町1-3-1
凧の博物館
中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル2階
地域の図書館
1箇所
中央区立日本橋図書館
中央区日本橋人形町1丁目1-17
法人番号
7290003006604
法人処理区分
商号又は名称の変更
法人更新年月日
2019/07/16

最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!『進撃の巨人VR: Unbreakable』福岡県のesports施設『Challenger's Park』にて体験版を展示
2025年03月19月 14時
最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!『進撃の巨人VR: Unbreakable』福岡県のesports施設『Challenger's Park』にて体験版を展示




[進撃の巨人VR: Unbreakable] × [esports Challenger's Park]
株式会社UNIVRS(本社:東京都中央区、代表取締役:藤川啓吾)は、株式会社QTnet(本店:福岡市、代表取締役 社長執行役員:小倉良夫)が運営するeスポーツ総合施設『esports Challenger's Park』にて、大人気漫画『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社)を題材とした、VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』の体験版の展示を行っております。
体験版では、調査兵団の一員となり立体機動装置を駆使した飛行体験をお楽しみいただけます。
なお『進撃の巨人VR: Unbreakable』は対象年齢18歳以上のVRゲームとなっておりますが、体験版は全年齢向けに調整を行なっておりますので、どなたでもご体験いただくことができます。
ただし、Meta Quest(VRデバイス)の対象年齢は10歳以上のため、10歳未満のお子様は体験することができませんので、ご注意ください。
【体験版 展示概要】

施設名:esports Challenger's Park

期間:2025年3月19日(水)~2025年3月23日(日)

展示時間

平日と休日:11:00~21:00

土曜日:11:00~16:00(ご予約いただいた方のみご案内となります)

日曜日:11:00~21:00

場所:esports Challenger’s Park(福岡市中央区渡辺通4丁目9-25 Luz福岡天神8階)

対象:10歳以上(VR体験が初めての方も大歓迎です)

公式サイト:

https://challepa.jp/

<絶望に立ち向かえ!『進撃の巨人』が本格VRアクションゲームに!>
本作は漫画『進撃の巨人』を題材としたVR専用立体機動ハンティングアクションゲームです。
プレイヤーは『進撃の巨人』の世界へと入り込み、調査兵団の一員となって人類の存亡をかけた巨人との戦いに挑みます。
自ら立体機動装置を操り自由に空中を飛び回る爽快感や巨人に喰われる恐怖に晒される絶望感など、原作で表現されていたことを体験することができます。
【ゲーム情報】
タイトル:進撃の巨人VR: Unbreakable
ジャンル:VR専用立体機動ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1-2名
音声:日本語、英語
対応ハード:Meta Quest 2, Meta Quest Pro, Meta Quest 3, Meta Quest 3S
販売価格:
『進撃の巨人VR: Unbreakable』
通常価格:1,200円(税込
コンテンツ詳細:
- キャンペーン(序章/第1章/第2章)
- ブレード(5種類)
- 訓練モード
『鎧の巨人 エキスパンション・パス』
販売価格:1,790円(税込)
コンテンツ詳細:
- 追加キャンペーン(第3章/第4章)
- 追加ブレード(3種類)
- マルチプレイモード
- サバイバルモード
ストアページ:

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/

ゲーム公式サイト:

https://aotvrub.com/jp/

ゲーム公式X(旧Twitter):

https://x.com/Shingeki_VR_UB

開発/パブリッシュ:株式会社UNIVRS
(C)諫山創/講談社 (C)︎ UNIVRS, Inc.
<『進撃の巨人』について>




漫画『進撃の巨人』ロゴ
『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社) は、巨人が支配する絶望に満ちた世界で人類が生き残るため、主人公のエレンを始めとする調査兵団が巨人に抵抗する戦いを描いた、世界中から愛される大人気漫画です。
連載は2009年に別冊少年マガジンでスタートし、2021年4月9日発売の「別冊少年マガジン5月号」にて完結、単行本の累計発行部数は世界累計1.4億部を突破しています。
<UNIVRSについて>




株式会社UNIVRSロゴ
私たちUNIVRSは独自開発した「VR酔いを防止する移動技術」を軸にVRコンテンツ制作を行っています。 「どこへでも行けて、どんなことでもできて、どんな自分にもなれる」そんな最高の自由がある“もうひとつの世界”を作ることを目標に、今までにないVR体験を生み出し、世界に向けてVRコンテンツを発信していきます。
-会社概要-
会社名:株式会社UNIVRS
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-26-9 NSビル26 2F
設立:2016年7月
代表:代表取締役CEO 藤川啓吾
URL:

https://univrs.jp

■本件に関するお問い合わせ
pr@univrs.jp

最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!『進撃の巨人VR: Unbreakable』『雷槍』解放イベント『調査兵団総力戦』本日より討伐開始!
2025年02月27月 15時
最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!『進撃の巨人VR: Unbreakable』『雷槍』解放イベント『調査兵団総力戦』本日より討伐開始!
株式会社UNIVRS(本社:東京都中央区、代表取締役:藤川啓吾)は、大人気漫画『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社)を題材とした、VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』において、本日(2025年2月27日(木)15:00)より、『雷槍』解放イベント『調査兵団総力戦』を開始しました。また『進撃の巨人VR: Unbreakable』初のセールも行っておりますので、この機会にぜひお買い求めください。
今なら期間限定で、マルチプレイモードをより多くのプレイヤーの皆様にお楽しみいただけるよう『進撃の巨人VR: Unbreakable(本体)』のみご購入の方にも、解放しております。なお、マルチプレイが可能な範囲は『第1章』『第2章』『訓練』となります。この機会にぜひマルチプレイをお楽しみください。
【Meta Quest Store】
セール期間:2025年2月20日(木)15:00 ~ 2025年3月10日(月)15:59
ストアページ:

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/





[進撃の巨人VR: Unbreakable] Meta Quest Storeにて初セール
【セール対象】
『進撃の巨人VR: Unbreakable(本体)』
販売価格:1,200円(税込)⇒ 1,100円(税込)※8%OFF
『鎧の巨人 エキスパンション・パス』
販売価格:1,790円(税込)⇒ 1,600円(税込)※11%OFF
『コンプリートパック』(「本体」+「鎧の巨人 エキスパンション・パス」)
販売価格:2,990円(税込)⇒ 2,390円(税込)※20%OFF
<『進撃の巨人VR: Unbreakable』『調査兵団総力戦』イベントトレーラー>




https://www.youtube.com/watch?v=o1oBNlMnrvk

<『調査兵団総力戦』イベント内容>




[進撃の巨人VR: Unbreakable] 『調査兵団総力戦』イベントビジュアル
『調査兵団総力戦』は、全世界のプレイヤーと協力して新武器『雷槍』の解放を目指す期間限定のイベントです。期間中に全世界共通の目標として定められた、巨人討伐数を達成することができれば、全てのプレイヤーが『雷槍』を獲得し、使用することができます。
イベント:調査兵団総力戦
開催期間:2025年2月27日(木)15:00 ~ 2025年3月10日(月)15:59




[進撃の巨人VR: Unbreakable] 『雷槍』スクリーンショット1




[進撃の巨人VR: Unbreakable] 『雷槍』スクリーンショット2




[進撃の巨人VR: Unbreakable] 『雷槍』スクリーンショット3




[進撃の巨人VR: Unbreakable] 『雷槍』スクリーンショット4
また今なら期間限定で、マルチプレイモードをより多くのプレイヤーの皆様にお楽しみいただけるよう『進撃の巨人VR: Unbreakable(本体)』のみご購入の方にも、解放しております。なお、マルチプレイが可能な範囲は『第1章』『第2章』『訓練』となります。この機会にぜひマルチプレイをお楽しみください。
マルチプレイモード
解放期間:2025年2月27日(木)15:00 ~ 2025年3月17日(月)15:59
<絶望に立ち向かえ!『進撃の巨人』が本格VRアクションゲームに!>
本作は漫画『進撃の巨人』を題材としたVR専用立体機動ハンティングアクションゲームです。
プレイヤーは『進撃の巨人』の世界へと入り込み、調査兵団の一員となって人類の存亡をかけた巨人との戦いに挑みます。
自ら立体機動装置を操り自由に空中を飛び回る爽快感や巨人に喰われる恐怖に晒される絶望感など、原作で表現されていたことを体験することができます。
【ゲーム情報】
タイトル:進撃の巨人VR: Unbreakable
ジャンル:VR専用立体機動ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1-2名
音声:日本語、英語
対応ハード:Meta Quest 2, Meta Quest Pro, Meta Quest 3, Meta Quest 3S
販売価格:
『進撃の巨人VR: Unbreakable』
通常価格:1,200円(税込)⇒ セール価格:1,100円(税込)※8%OFF
コンテンツ詳細:
- キャンペーン(序章/第1章/第2章)
- ブレード(5種類)
- 訓練モード
『鎧の巨人 エキスパンション・パス』
通常価格:1,790円(税込)⇒ セール価格:1,600円(税込)※11%OFF
コンテンツ詳細:
- 追加キャンペーン(第3章/第4章)
- 追加ブレード(3種類)
- マルチプレイモード
- サバイバルモード
ストアページ:

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/

ゲーム公式サイト:

https://aotvrub.com/jp/

ゲーム公式X(旧Twitter):

https://x.com/Shingeki_VR_UB

開発/パブリッシュ:株式会社UNIVRS
(C)諫山創/講談社 (C)︎ UNIVRS, Inc.
<『進撃の巨人』について>




漫画『進撃の巨人』ロゴ
『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社) は、巨人が支配する絶望に満ちた世界で人類が生き残るため、主人公のエレンを始めとする調査兵団が巨人に抵抗する戦いを描いた、世界中から愛される大人気漫画です。
連載は2009年に別冊少年マガジンでスタートし、2021年4月9日発売の「別冊少年マガジン5月号」にて完結、単行本の累計発行部数は世界累計1.4億部を突破しています。
<UNIVRSについて>




株式会社UNIVRSロゴ
私たちUNIVRSは独自開発した「VR酔いを防止する移動技術」を軸にVRコンテンツ制作を行っています。 「どこへでも行けて、どんなことでもできて、どんな自分にもなれる」そんな最高の自由がある“もうひとつの世界”を作ることを目標に、今までにないVR体験を生み出し、世界に向けてVRコンテンツを発信していきます。
-会社概要-
会社名:株式会社UNIVRS
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-26-9 NSビル26 2F
設立:2016年7月
代表:代表取締役CEO 藤川啓吾
URL:

https://univrs.jp

■本件に関するお問い合わせ
pr@univrs.jp

最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!『進撃の巨人VR: Unbreakable』初のセールを開始『雷槍』解放イベント『調査兵団総力戦』を2月27日(木)より開催!
2025年02月20月 15時
最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!『進撃の巨人VR: Unbreakable』初のセールを開始『雷槍』解放イベント『調査兵団総力戦』を2月27日(木)より開催!
株式会社UNIVRS(本社:東京都中央区、代表取締役:藤川啓吾)は、大人気漫画『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社)を題材とした、VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』において、『雷槍』解放イベント『調査兵団総力戦』の開催に先駆けて、初となるセールを開始しました。この機会にぜひお買い求めいただき『調査兵団総力戦』に向け戦闘訓練を積んでいただければと思います。
また2025年2月27日(木)より行われる『雷槍』解放イベント『調査兵団総力戦』のイベントトレーラーおよびイベントビジュアルを公開しておりますので、ぜひご覧ください。
【Meta Quest Store】
セール期間:2025年2月20日(木)15:00 ~ 2025年3月10日(月)15:59
ストアページ:

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/





[進撃の巨人VR: Unbreakable] Meta Quest Storeにて初セール
【セール対象】
『進撃の巨人VR: Unbreakable(本体)』
販売価格:1,200円(税込)⇒ 1,100円(税込)※8%OFF
『鎧の巨人 エキスパンション・パス』
販売価格:1,790円(税込)⇒ 1,600円(税込)※11%OFF
『コンプリートパック』(「本体」+「鎧の巨人 エキスパンション・パス」)
販売価格:2,990円(税込)⇒ 2,390円(税込)※20%OFF
<『進撃の巨人VR: Unbreakable』『調査兵団総力戦』イベントトレーラー>




https://www.youtube.com/watch?v=o1oBNlMnrvk

<『調査兵団総力戦』イベント内容>




[進撃の巨人VR: Unbreakable] 『調査兵団総力戦』イベントビジュアル
『調査兵団総力戦』は、全世界のプレイヤーと協力して新武器『雷槍』の解放を目指す期間限定のイベントです。期間中に全世界共通の目標として定められた、巨人討伐数を達成することができれば、全てのプレイヤーが『雷槍』を獲得し、使用することができます。
イベント:調査兵団総力戦
開催期間:2025年2月27日(木)15:00 ~ 2025年3月10日(月)15:59
また期間限定で、より多くのプレイヤーの皆様にお楽しみいただけるよう『進撃の巨人VR: Unbreakable(本体)』のみご購入の方にも、期間限定でマルチプレイを解放させていただきます。なお、マルチプレイが可能な範囲は『第1章』『第2章』『訓練』となります。
マルチプレイモード
解放期間:2025年2月27日(木)15:00 ~ 2025年3月17日(月)15:59
<絶望に立ち向かえ!『進撃の巨人』が本格VRアクションゲームに!>
本作は漫画『進撃の巨人』を題材としたVR専用立体機動ハンティングアクションゲームです。
プレイヤーは『進撃の巨人』の世界へと入り込み、調査兵団の一員となって人類の存亡をかけた巨人との戦いに挑みます。
自ら立体機動装置を操り自由に空中を飛び回る爽快感や巨人に喰われる恐怖に晒される絶望感など、原作で表現されていたことを体験することができます。
【ゲーム情報】
タイトル:進撃の巨人VR: Unbreakable
ジャンル:VR専用立体機動ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1-2名
音声:日本語、英語
対応ハード:Meta Quest 2, Meta Quest Pro, Meta Quest 3, Meta Quest 3S
販売価格:
『進撃の巨人VR: Unbreakable』
通常価格:1,200円(税込)⇒ セール価格:1,100円(税込)※8%OFF
コンテンツ詳細:
- キャンペーン(序章/第1章/第2章)
- ブレード(5種類)
- 訓練モード
『鎧の巨人 エキスパンション・パス』
通常価格:1,790円(税込)⇒ セール価格:1,600円(税込)※11%OFF
コンテンツ詳細:
- 追加キャンペーン(第3章/第4章)
- 追加ブレード(3種類)
- マルチプレイモード
- サバイバルモード
ストアページ:

https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/

ゲーム公式サイト:

https://aotvrub.com/jp/

ゲーム公式X(旧Twitter):

https://x.com/Shingeki_VR_UB

開発/パブリッシュ:株式会社UNIVRS
(C)諫山創/講談社 (C)︎ UNIVRS, Inc.
<『進撃の巨人』について>




漫画『進撃の巨人』ロゴ
『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社) は、巨人が支配する絶望に満ちた世界で人類が生き残るため、主人公のエレンを始めとする調査兵団が巨人に抵抗する戦いを描いた、世界中から愛される大人気漫画です。
連載は2009年に別冊少年マガジンでスタートし、2021年4月9日発売の「別冊少年マガジン5月号」にて完結、単行本の累計発行部数は世界累計1.4億部を突破しています。
<UNIVRSについて>




株式会社UNIVRSロゴ
私たちUNIVRSは独自開発した「VR酔いを防止する移動技術」を軸にVRコンテンツ制作を行っています。 「どこへでも行けて、どんなことでもできて、どんな自分にもなれる」そんな最高の自由がある“もうひとつの世界”を作ることを目標に、今までにないVR体験を生み出し、世界に向けてVRコンテンツを発信していきます。
-会社概要-
会社名:株式会社UNIVRS
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-26-9 NSビル26 2F
設立:2016年7月
代表:代表取締役CEO 藤川啓吾
URL:

https://univrs.jp

<本件に関するお問い合わせ>
pr@univrs.jp

最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』正式リリースが2024年12月18日(水)に決定!
2024年12月04月 08時
株式会社UNIVRS(本社:東京都中央区、代表取締役:藤川啓吾)は、Meta Quest Storeにおいて、全世界週間ベストセラー1位を獲得し、現在アーリーアクセス中の大人気漫画『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社)を題材とした、VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』の正式リリースを2024年12月18日(水)に決定したことを発表いたしました。また合わせて正式リリーストレーラー 第一弾を公開しております。
<『進撃の巨人VR: Unbreakable』正式リリーストレーラー 第一弾>

株式会社 UNIVRS本社

なお正式リリースに伴い、アーリーアクセス版(Part.1)の期間限定価格800円(税込)でのご提供については、2024年12月17日(火)に終了いたします。
<発売ロードマップ>

株式会社 UNIVRS本社

2024年12月17日(火)までにアーリーアクセス版(Part.1)をご購入いただいた方は、Part.2 (キャンペーンモード(後半)+マルチプレイモード(価格1,790円(税込))をご購入いただくことで、本作を全編通して 400円(税込)お得にプレイすることができるので、この機会をぜひご活用ください。
アーリーアクセス版のご購入はコチラ:
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/
アーリーアクセス版では、キャンペーンモードの前半(序章~第2章)をプレイすることができます。
プレイヤーは自由に立体機動装置で飛び回る爽快感や、巨人との緊迫した戦闘を体験することができます。コンテンツのボリュームは約2~3時間ほどとなっています。
<アップデートロードマップ>

株式会社 UNIVRS本社

2024年12月18日(水)以降は、キャンペーンモードの前半(序章~第2章)に続き、キャンペーンモードの後半(第3章~第4章)を遊ぶことができるようになります。新たなステージ、新たな武器に加え、マルチプレイモードでも遊ぶことができ、全世界のプレイヤーと巨人討伐に挑むことができます。
他にもサバイバルモードの追加や、全世界のプレイヤーと協力して新武器『雷槍』の解放を目指すグローバルチャレンジ(期間限定イベント)の実施も予定しております。
<絶望に立ち向かえ!『進撃の巨人』が本格VRアクションゲームに!>
本作は漫画『進撃の巨人』を題材としたVR専用立体機動ハンティングアクションゲームです。
プレイヤーは『進撃の巨人』の世界へと入り込み、調査兵団の一員となって人類の存亡をかけた巨人との戦いに挑みます。
自ら立体機動装置を操り自由に空中を飛び回る爽快感や巨人に喰われる恐怖に晒される絶望感など、原作で表現されていたことを体験することができます。
【ゲーム情報】
タイトル:進撃の巨人VR: Unbreakable
ジャンル:VR専用立体機動ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1-2名(※マルチプレイモードは2024月12日18日に開始予定)
音声:日本語、英語
配信プラットフォーム:Meta Quest Store
対応ハード:Meta Quest 2, Meta Quest Pro, Meta Quest 3, Meta Quest 3S
販売価格:【Part.1】キャンペーンモード(前半)
        12月17日まで:期間限定価格 800円(税込)
        12月18日以降:通常価格 1,200円(税込)
     【Part.2】キャンペーンモード(後半)+ マルチプレイモード
       12月18日販売開始:価格 1,790円(税込)
Meta Quest Store ページ:https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/
ゲーム公式サイト:https://aotvrub.com/jp/
ゲーム公式X(旧Twitter): https://x.com/Shingeki_VR_UB
開発/パブリッシュ:株式会社UNIVRS
(C)諫山創/講談社 (C)︎ UNIVRS, Inc.
<『進撃の巨人』について>

株式会社 UNIVRS本社

『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社) は、巨人が支配する絶望に満ちた世界で人類が生き残るため、主人公のエレンを始めとする調査兵団が巨人に抵抗する戦いを描いた、世界中から愛される大人気漫画です。
連載は2009年に別冊少年マガジンでスタートし、2021年4月9日発売の「別冊少年マガジン5月号」にて完結、単行本の累計発行部数は世界累計1.4億部を突破しています。
<UNIVRSについて>

株式会社 UNIVRS本社

私たちUNIVRSは独自開発した「VR酔いを防止する移動技術」を軸にVRコンテンツ制作を行っています。 「どこへでも行けて、どんなことでもできて、どんな自分にもなれる」そんな最高の自由がある“もうひとつの世界”を作ることを目標に、今までにないVR体験を生み出し、世界に向けてVRコンテンツを発信していきます。
-会社概要-
会社名:株式会社UNIVRS
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-26-9 NSビル26 2F
設立:2016年7月
代表:代表取締役CEO 藤川啓吾
URL:https://univrs.jp
<本件に関するお問い合わせ>pr@univrs.jp

最新VR技術で立体機動を駆使して巨人を駆逐せよ!VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』Meta Quest Store全世界週間ベストセラー4週連続1位を獲得!
2024年09月09月 12時
株式会社UNIVRS(本社:東京都中央区、代表取締役:藤川啓吾)は、大人気漫画『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社)を題材とした、VRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』が、Meta Quest Storeにおいて、全世界週間ベストセラー4週連続※1位を獲得したことを発表いたします。
※4週連続1位の期間 :2024年7月26日~2024年8月22日



また漫画『進撃の巨人』は、本日(2024年9月9日)に15周年を迎えました。
<講談社 編集部のコメント>
本日、漫画『進撃の巨人』は15周年を迎えました。
いつも『進撃の巨人』を応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます!
先般『進撃の巨人VR: Unbreakable』のアーリーアクセス版が発売され、多くの方々から寄せられる温かい応援のコメントや感想を、開発元のUNIVRSさんとともに拝見しております。
本作では、立体機動をはじめVRだから実現できた多くのことが詰まっており、それを多くの方々に体験していただけたこと、編集部一同、大変嬉しく思っております。
今年の年末に向けて、マルチプレイモードを含めたフルリリース版の発売が予定されていますので、引き続きご注目いただけますと幸いです。
<4週連続1位獲得&漫画『進撃の巨人』15周年記念キャンペーン>



この度『進撃の巨人VR: Unbreakable』Meta Quest Storeにおいて、全世界週間ベストセラー4週連続1位の獲得と、漫画『進撃の巨人』15周年を記念して、漫画『進撃の巨人』全巻(1~34巻)セットを1名様にプレゼントするフォロー&リポストキャンペーンを開催中です。ぜひご参加ください!
<開催期間>
2024年9月24日(火)23:59まで
<参加方法>
1.『進撃の巨人VR: Unbreakable』公式X(https://x.com/Shingeki_VR_UB)をフォロー
2.キャンペーン対象ポストをリポスト
対象ポスト:https://x.com/Shingeki_VR_UB/status/1832984967988572652
<賞品・当選人数>
漫画『進撃の巨人』全巻(1~34巻)セット×1名様
<アーリーアクセス版 について>
本ゲームはアーリーアクセス限定価格の800円(税込)でご購入いただくことができます。
ご購入はコチラ:https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/
アーリーアクセス では、キャンペーンモードの前半(序章~第2章)をプレイすることができます。
プレイヤーは自由に立体機動装置で飛び回る爽快感や、巨人との緊迫した戦闘を体験することができます。コンテンツのボリュームは約2~3時間ほどとなっています。
さらに、アーリーアクセス期間中は限定価格の800円(税込)でご購入いただくことができ、1.0ビルドへのアップデートも無償でおこなえます。
2024年冬には、キャンペーンモードの後半とマルチプレイモードの販売も予定していますので、こちらもご期待ください。
<絶望に立ち向かえ!『進撃の巨人』が本格VRアクションゲームに!>
本作は漫画『進撃の巨人』を題材としたVR専用立体機動ハンティングアクションゲームです。
プレイヤーは『進撃の巨人』の世界へと入り込み、調査兵団の一員となって人類の存亡をかけた巨人との戦いに挑みます。
自ら立体機動装置を操り自由に空中を飛び回る爽快感や巨人に喰われる恐怖に晒される絶望感など、原作で表現されていたことを体験することができます。
【ゲーム情報】
タイトル:進撃の巨人VR: Unbreakable
ジャンル:VR専用立体機動ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1名(※マルチプレイモードは2024年冬に向けて開発中)
アーリーアクセス開始:2024年7月24日
期間限定価格:800円(税込)
対応言語:日本語、英語
音声:日本語、英語
対応ハード:Meta Quest 2, Meta Quest Pro, Meta Quest 3
ストアページ:https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6103719433003732/
開発/パブリッシュ:株式会社UNIVRS
ゲーム公式サイト:https://aotvrub.com/jp/
ゲーム公式X(旧Twitter):https://x.com/Shingeki_VR_UB
(C)諫山創/講談社 (C)︎ UNIVRS, Inc.
<『進撃の巨人』について>



『進撃の巨人』(原作・諫山 創、講談社) は、巨人が支配する絶望に満ちた世界で人類が生き残るため、主人公のエレンを始めとする調査兵団が巨人に抵抗する戦いを描いた、世界中から愛される大人気漫画です。
連載は2009年に別冊少年マガジンでスタートし、2021年4月9日発売の「別冊少年マガジン5月号」にて完結、単行本の累計発行部数は世界累計1.4億部を突破しています。
<UNIVRSについて>



私たちUNIVRSは独自開発した「VR酔いを防止する移動技術」を軸にVRコンテンツ制作を行っています。 「どこへでも行けて、どんなことでもできて、どんな自分にもなれる」そんな最高の自由がある“もうひとつの世界”を作ることを目標に、今までにないVR体験を生み出し、世界に向けてVRコンテンツを発信していきます。
-会社概要-
会社名:株式会社UNIVRS
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-26-9 NSビル26 2F
設立:2016年7月
代表:代表取締役CEO 藤川啓吾
URL:https://univrs.jp