株式会社W.Mの情報

東京都港区南麻布1丁目17番2号スペースインMA3F

株式会社W.Mについてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は港区南麻布1丁目17番2号スペースインMA3Fになり、有限会社ファーストレゾリューションが近くにあります。法人番号について「4010401125705」になります。
株式会社W.Mに行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ダブリュードットエム
住所
〒106-0047 東京都港区南麻布1丁目17番2号スペースインMA3F
google map
推定社員数
1~10人
地域の企業
3社
有限会社ファーストレゾリューション
港区南麻布4丁目11番46号
J3ML6合同会社
港区南麻布3丁目19番23号オーク南麻布2階
株式会社イメージマジック
港区南麻布4丁目13番-1
地域の観光施設
1箇所
泉屋博古館東京
港区六本木1-5-1
法人番号
4010401125705
法人処理区分
新規

採用は、大学1年生から“早期”にスカウトする時代へ 体育会系学生に特化した新卒採用サービス「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」が10月より本格開始
2022年10月13月 13時
業界最安値モデル「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」現役大学生のキャリア支援からアスリートのセカンドキャリア支援までを行う株式会社W.M(運営責任者:西城 俊哉、所在地:神奈川県横浜市、以下W.M(ダブリュードットエム))は、2022年10月1日より、体育会系の学生が「大学1年生」から登録でき、“早期”の就職活動が可能となるダイレクトリクルーティング型の新卒採用サービス「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」のプラットフォームが本格開始したことをお知らせします。

業界最安値モデルKimiLAB

キミラボスペシャルサポーターの遠藤航選手がPRする「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」
「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」を利用することで、体育会系学生にとっては、早期登録により4年間部活に打ち込めること、企業にとっては、早期から学生とコミュニケーションが取れることでミスマッチを防ぐことができます。9月上旬より学生の先行エントリーを進めており、現在関東を中心とした体育会系学生約5千人(24年卒以降)がアカウント発行されています。
体育会系学生特化型の新卒採用サービス「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」の特集ページ:
https://kimilaboratory.com/direct/
体育会系学生の採用に特化したダイレクトリクルーティングが誕生
SNSが発達した現代社会においての採用は、企業や学生の情報を、手軽に取得することが可能となり、昨今ではSNSを通じてインターン採用をするなど、ダイレクトに活動をするケースが見られます。
いわゆるダイレクトリクルーティング市場は成長し続けており、採用コストの面でも優れている状況です。つまりインターンシップ体験をしてもらい、採用につなげていく仕組みが一般化しており、そのような活動は年々“早期化”しているようです。4年間部活に打ち込み、一般の学生よりも就職活動が出遅れてしまう体育会系学生にとっては不利な状況であり、この“早期化”に対抗するプラットフォームが必要でした。
一方で、礼儀正しい、根性がある、粘り強いなど、体育会系らしい学生を好む業種・業態も多く、そういった学生をもっと早くから接触していきたいという声も少なくありませんでした。

業界最安値モデルKimiLAB

関東の体育会系学生を部活で検索できる「KimiLAB DIRECTキミラボダイレクト」
「企業が、部活に明け暮れる学生と接触するのも一苦労。人となりを知るためにも、他に無い仕組みが必要でした」(W.M運営責任者、西城 俊哉)として、サッカー部、野球部、バスケ部といった部活の活動情報に加えて、サークル、アルバイト、留学経験、ゼミ活動、学生起業有無など、詳細な登録・検索ができたり、インターンの1日体験の設定もできるため、部活の合間をぬって職業体験ができるなど、学生にとっても柔軟なプラットフォームになっています。
その他、企業は、学生が登録したエントリーシートをダウンロードできたり、学生とチャットする機能、ダイレクト採用を可能にするスカウト機能、選考フェーズに合わせたフラグ管理など、シンプルで使いやすいプラットフォームになっています。

業界最安値モデルKimiLAB

「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」の機能説明

業界最安値モデルKimiLAB

業界最安値モデル「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」

業界最安値モデルKimiLAB

「KimiLAB DIRECTキミラボダイレクト」の価格設定は成果報酬制と定額制の2種類
関東約5千人の体育会系学生が登録する「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」の料金は、成果報酬制、定額制とに分かれ、前者は初期費用税込5.5万円、採用における成果報酬は一人当たり税込33万円(採用が確定した時点)、後者は初期費用に加えて、月額費用税込5.5万円(年間契約の場合税込59.4万円)、月3名までは費用が発生しないモデルです。「1年生から登録できる新しいモデルであるため、企業負担が無いよう、成果報酬モデルを作った」(W.M運営責任者、西城 俊哉)と、費用面でも業界最安値モデルであり、かつ体育会系学生といち早くコミュニケーションを取れる全く新しい仕組みが出来上がりました。
さらに企業を上位表示させたり、採用動画作成やページの作成、オンライン説明会、リアルの説明会の実施など、効果的に採用を進めていきたい企業向けに、追加オプションも充実しています。
企業向けのオンライン説明会を実施
「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」では、本格開始に際して企業向けのオンライン個別相談会を実施しております。サービスの詳細に加えて、昨今の体育会系学生の特徴などもご説明差し上げます。個別相談会から最短即日でサービスの利用が可能であり、「1年生を含む体育会系学生の数は関東でみたら5千人いる」(W.M運営責任者、西城 俊哉)と、今後も積極的に体育会系学生の登録を推進や企業への認知拡大を進めていきたい考えです。

業界最安値モデルKimiLAB

初期費用0円キャンペーンも開催中!
「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」オンライン個別相談会はこちら:
https://kimilaboratory.com/direct/lp-202209/consultation/
プロサッカー選手、遠藤航がスペシャルサポーターに就任!

業界最安値モデルKimiLAB

「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」のスペシャルサポーターに就任したプロサッカー選手 遠藤 航氏
「KimiLAB DIRECT キミラボダイレクト」は、現役のプロサッカー選手、遠藤航がスペシャルサポーターに就任しました。遠藤本人もプロになる夢を実現できずに就職に苦労する選手を多く見てきたひとりです。誰しもが自分の力だけで、将来から逆算し、早期に準備できる訳ではなく、夢を追いかける体育会系学生にとってはサポートが必要だと感じていました。
「スペシャルサポーターの遠藤航です。この度”キミラボ ダイレクト”という新サービスを開始するということで、アスリート大学生のみなさん、ぜひ活用してください!大学4年間という限られた時間の中で自分の可能性を信じて、出来るだけ長く挑戦して欲しいです。そのためには部活動に全力を注げる環境を自分自身で作りましょう。早期から準備することで、日々効率的に部活動にも就職活動にもトライできるはずです。
そして、将来から逆算して今の自分に何ができるのか、常に考えて実践する習慣を付けてください。そんなみなさんをキミラボ ダイレクトがサポートしてくれます。自分の夢に向かって頑張ってください!応援しています!」
「キミラボ」ウェブサイト:
https://kimilaboratory.com/
株式会社W.M(ダブリュードットエム)について
会社名:株式会社W.M
サービス名称:Kimi Laboratory 【キミラボ】
運営責任者:西城 俊哉
所在地:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル20F
事業内容:採用コンサルティング事業、人材紹介事業、「KimiLAB DIRECTキミラボダイレクト」の運営
有料職業紹介事業許可番号: 13-ユ-313151