株式会社ZIKの訪問時の会話キッカケ
株式会社ZIKに行くときに、お時間があれば「西山美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
どうぞよろしくお願いします。
柿生駅から近道を通ると何分くらいになりますか
西山美術館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
少しお聞きしたいのですが、株式会社ZIKの好きなところはどこですか?
」
google map
・こどもの国線のこどもの国駅
・小田急線の鶴川駅
・小田急多摩線の五月台駅
2025年08月08月 10時
【新作ショートドラマ公開】Z世代の“キャリアのリアル”を描く青春ドラマ
2025年08月07月 19時
TikTokで話題の縦型ショートドラマ「大丈夫になりたい。」を脚本家「兵
2025年04月14月 10時
インフルエンサーが手がける話題のアサイーボウル専門店「iii(アイ)」が
2025年02月14月 10時
ヘアアイロンのレンタルスポット「ReCute(リキュート)」の大阪・関西エリアを中心とした商業施設への導入を、株式会社ZIKが支援
株式会社ReCuteと株式会社ZIKが協業
株式会社ZIK(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:前田啓太)は、ヘアアイロンのレンタルスポット「ReCute(リキュート)」を提供する株式会社ReCute(本社:東京都港区、代表取締役:山下萌々夏)との協業を正式に発表します。
ZIKは今後、ReCuteの設置・拡大に向けたパートナーとして、大阪を中心とした関西圏の商業施設や駅近の施設などに対し、導入提案・運用サポートを行っていきます。関西圏を中心に展開を強化する予定です。
協業の背景
「外出先で髪を直したい」「ヘアアイロンを使いたい」こうした声は、長年多くの女性が抱えながらも解決されてこなかった課題です。髪を整えられないことは、時に自信や行動を制限してしまうほど大きなテーマであり、ReCuteは「外出先で髪を直せる場所がない」という女性たちの声から生まれた、ヘアアイロンのレンタルスポットです。
株式会社ZIKは、Z世代を対象としたSNSマーケティングや動画制作に強みを持つ企業です。実際にReCuteの利用者の中心は20代から30代前半であり、まさにZIKの得意領域と重なります。今回の協業では、必要としている女性たちにサービスを的確に届ける支援ができると考え、連携を開始しました。
ReCute(リキュート)について
ReCute(リキュート)は、駅や商業施設のパウダールーム等に設置された専用ボックスから、ヘアアイロンをその場で借りることができるサービスです。ユーザーは専用アプリを使って操作し、外出先でも髪の“巻き直し”が可能になります。「髪が崩れたら、もう直せない」といった固定観念を変える、新しい“身だしなみの自由”を都市に届けています。
<会社概要>
会社名:株式会社ZIK (※BrandingCreationから名称変更)
設立:2021年2月
代表者:前田 啓太
住所:〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1-13-3-1102
Mail:info@zik-inc.co.jp
ウェブサイト:
https://zik-inc.co.jp/
事業内容
・コンサルティング事業
・SNSマーケティング/運用代行事業
・ショートドラマ制作事業
・インフルエンサーマーケティング事業
・エフェクト制作事業
『きゅうりを齧れば未来が見える』8月7日(木)よりBUMPにて配信スタート。大和大学全面協力のもと制作。全10話構成の短尺映像作品。
きゅうりを齧れば未来が見える
2025年8月7日(木)より、ショートドラマアプリ「BUMP(バンプ)」にて、Z世代の進路・キャリアの葛藤を描いた新作ショートドラマ『きゅうりを齧れば未来が見える』の配信がスタートします。
本作は、大阪に実在する大和大学キャンパスを舞台に、「就職」「大学院進学」「家業継承」といった現代の大学生が抱えるリアルな悩みに向き合う青春ヒューマンドラマです。
主演にはTikTokフォロワー36万人超のくや氏と、ABEMA等で活躍する中里真哉斗氏を迎え、等身大のZ世代の内面を瑞々しく描きます。
現代の大学生が抱える「進路のリアル」を描く
「未来を選ぶ」ことに向き合う若者たちの成長譚
本作『きゅうりを齧れば未来が見える』は、進路に悩む大学4年生の青年・相川考(あいかわ こう)が、突然現れた“自称キャリアアドバイザー”と名乗る謎の男・河田(かわた)と出会うことで、心に変化が生まれていく…というストーリー。
舞台となるのは、大阪・大和大学のキャンパス。食堂や講義棟、通学路といった“リアルな学生の生活空間”で撮影が行われ、視聴者はその場にいるかのような臨場感を味わうことができます。
濃密で心に残る会話と心理描写が積み重なり、「就活か大学院か?」「親の会社を継ぐか?」といった等身大の問いと向き合う主人公たちの姿に共感が集まる内容となっています。
作品概要
タイトル:きゅうりを齧れば未来が見える
配信開始日:2025年8月7日(木)19:00~
配信プラットフォーム:ショートドラマアプリ「BUMP」
ジャンル:青春/ヒューマンドラマ(短尺ショートドラマ)
話数:全10話
ストーリー(あらすじ)
家業を継ぐか、大学院に進むか。将来に悩む大学4年生・相川考(あいかわ こう)の前に、ある日突然現れた“自称キャリアアドバイザー”の男・河田(かわた)。どこか不思議な雰囲気をまとう彼の言葉に、相川の心は少しずつ揺れ動いていく。
舞台は大阪・大和大学。青春のまっただ中で、夢と現実、希望と責任のはざまで葛藤する若者たち。彼らが選ぶ「自分なりの答え」とは――?
キャスト・スタッフ紹介
主演 相川 考/くや
進路に迷う大学生。優しさと葛藤の真ん中にいる主人公「相川 考」役。洗練されたルックスとコミカルな発信で注目を集め、TikTokではフォロワー36万人超、累計5,000万件以上の“いいね”を獲得。YouTubeやInstagramでもメイク・スキンケアを中心に活動し、男女問わず幅広い層から支持を集めている。商品レビューやメイクの紹介動画、エンタメ動画が注目を集めている。
主演 河田/中里 真哉斗
謎のキャリアアドバイザー、未来を変える導き手「河田」役。ABEMA『今日、好きになりました。』朝顔編・花梨編・蜜柑編に出演し話題に。TBS『金スマ』(2024年)やドラマ『不気味な答え 恋愛考察ミステリー』にも出演。CMでは「Google Pixel 7」「ABCマート×NIKE」「メルカリ」などに起用され、MVや大型ファッションイベントにも多数出演。Top Short『ハイスペ兄に溺愛されちゃった!』では御堂北斗役を務めるなど、活動の幅を広げている。
監督/宮田 拓
1995年2月6日生まれ、東京都出身。俳優として、近年ではNetflix『グラスハート』や映画『ゆきてかへらぬ』に出演。また、コロナ禍をきっかけに脚本・監督として映像制作も始める。2020年に制作した初作品、リモート映画『あける』が松竹リモート映画祭でグランプリを受賞。
現在は俳優・脚本・監督として、多角的に表現の幅を広げながら活動を続けている。
制作体制
提供:大和大学、株式会社博報堂、株式会社大広
制作協力:大和大学
制作プロダクション:株式会社ZIK
会社概要
会社名:株式会社ZIK
所在地:大阪府大阪市中央区島之内1-13-3-1102
代表者:前田 啓太
事業内容:映像制作、SNSマーケティング、ショートドラマ企画制作、インフルエンサープロデュースなど
URL:
https://zik-inc.co.jp
「半歩屋」、4月21日より配信決定!
兵藤るり書き下ろし作品「半歩屋」
Z世代のリアルな悩みや感情に寄り添い、TikTokで話題を呼ぶ縦型ショートドラマ「大丈夫になりたい。」が、初の書き下ろし作品を発表! 手掛けるのは、NHK夜ドラ「わたしの一番最悪なともだち」や、清原果耶主演の「マイダイアリー」(ABCテレビ・テレビ朝日系)で話題の脚本家・
兵藤るり
。さらに、SNS総フォロワー85万人超えの関戸かのんが監督を担当。 この強力タッグが生み出す新作「半歩屋」が、4月21日より1日おきに配信されます!
悩みを全部解決できなくても、半歩だけでも前に進めたら。
「大丈夫になりたい。」は、SNS時代のZ世代の孤独・不安・葛藤にフォーカスしたショートドラマを配信し、多くの共感を集めてきました。 しかし、多くの悩みが「解決しないまま」残るのが現実。そこで生まれたのが「半歩屋」です。
本作では、「半歩でも前に進めるように。」というコンセプトを軸に、悩みに寄り添いながらも、視聴者の心をふっと軽くする物語を届けます。
作品の見どころ:これまでにない“共感”の形
•
完全書き下ろし脚本 × TikTokショートドラマの融合
•
Z世代にリアルに響くテーマとストーリー
•
映画・テレビとSNS動画の垣根を超える挑戦
本作は、TikTokのショート尺で、映画レベルのストーリー体験を実現する、新たな映像表現の試みでもあります。
脚本家・兵藤るりのコメント
わたしは常日頃から、様々なドラマの可能性に挑戦してみたいと思っています。今回、縦型ショートドラマの脚本を書いたのも、その一つです。いまを生きるZ世代の人たちに少しでも前向きになってもらおうと、監督の関戸さんとともにテーマから話し合い、作りました。テレビドラマとは違ったテンポ感の中で何が表現できるのか、真摯に向き合う時間は楽しかったです。このドラマを通じて、半歩だけでも踏み出せる人がいますように。
監督・関戸かのんのコメント
今回、脚本をお願いさせていただく前に、兵藤さんが脚本を書かれた「わたしの一番最悪なともだち」を拝見しました。一言一言が私には到底思いつかないような、おしゃれで丁寧で、とくにZ世代に響きそうな共感力の高い表現をされていて、「きっと素敵な方なんだろうな」と感じていました。今回の作品は私の中でもまとまりきらず、かなり悩んでいたのですが、私がど真ん中に好きな世界観で「大丈夫になりたい。」らしさも表現してくださり、脚本を読んだ瞬間に衝撃を受けました。
「兵藤さんにかかると、こんなに面白くなってしまうんだ!」と。私自身、とても勉強になりました。バラバラだった素材たちをこんなにも素敵にまとめてくださって、とにかく感謝の気持ちでいっぱいです。兵藤さんが作ってくださったこの世界観をショートドラマに持っていくということにプレッシャーも感じますが、ワクワクしています。たくさんの方に届きますように。
「大丈夫になりたい。」とは?
縦型ショートドラマ『大丈夫になりたい。』は、Z世代だから抱える悩みや苦悩について焦点を当て、「大丈夫になりたい」人物がほんの些細なきっかけで前向きになるストーリーを配信しています。
配信スケジュール
兵藤るり脚本「半歩屋」は、4月21日より1日おきに配信開始!
各種SNS
TikTok:
@daijobuni_naritai
Instagram:
@daijobuni_naritai
YouTube:
@daijobuni_naritai
X:@daijobu_2024
運営会社
会社名:株式会社ZIK
設立:2021年2月
代表取締役社長:前田啓太
住所:大阪府大阪市中央区島之内1-13-3-1102
コーポレートサイト:
https://zik-inc.co.jp/
事業内容
-コンサルティング事業
-SNSマーケティング/運用代行事業
-ショートドラマ制作事業
-インフルエンサーマーケティング事業
-エフェクト制作事業
可愛くて美味しい!SNS映えするアサイーボウル専門店「iii(アイ)」が心斎橋に登場
2025年2月21日(金)、大阪・心斎橋PARCO B2Fに、
インフルエンサーが働くアサイーボウル専門店「iii(アイ)」
が期間限定でオープンします。SNS映え間違いなしの可愛くて美味しいアサイーボウルを提供いたします。
10日で2,000食完売!TVやSNSで話題のアサイーボウル専門店「iii(アイ)」
「iii(アイ)」は、“愛のある空間”をコンセプトに、思わず写真を撮りたくなる可愛くて美味しいメニューを提供する韓国風カフェ&バーです。オリジナルブレンドのアサイーミックスを使用し、新鮮なフルーツやカラフルなトッピングを組み合わせた、見た目も味も楽しめるアサイーボウルが特徴です。
また、
Z世代のインフルエンサー
がスタッフとして勤務することで、来店のたびに新しい出会いや体験をお楽しみいただけます。カフェタイムからバータイムまで、多彩なシーンでご利用いただけます。
「iii(アイ)」は過去にもTVなど複数のメディアに取り上げられ、話題となりました。特に、梅田HEP FIVEに期間限定で出店した際には、
わずか10日で 2,000食
を販売する大ヒットを記録。テレビやSNSで話題となり、連日行列ができるほどの人気店に。
ひとつ食べたら他のメニューも気になる人気アサイーボウルメニュー
アイボウル
アイボウル
お店1番のおすすめ。いちごチョコグラノーラをベースに、バナナ、いちご、ブルーベリー、ココナッツ、チョコチップを使用し、はちみつとハートチョコをトッピングしました。
オレオボウル
オレオボウル
オレオをふんだんに使用したボウル。グラノーラにバナナ、いちご、ココナッツ、オレオクラム、オレオを混ぜ、チョコチップとチョコソースをトッピングしました。
チョコバナナボウル
チョコバナナボウル
バナナをまるごととヌテラをたっぷり使用したボウル。グラノーラにバナナ、ヌテラを混ぜ、チョコチップとチョコソースをトッピングしました。
初のアルコール提供!大人も楽しめる「iii(アイ)」が誕生
今回の心斎橋PARCO店では、「iii(アイ)」として初めてアルコールの提供をスタートします。アサイーボウル専門店ならではの可愛いカクテルや、おしゃれな夜カフェ体験が楽しめます。これまでの「iii(アイ)」とは一味違う、新しい魅力が詰まった空間に進化しました。
カフェ利用だけでなく、夜のデートや友人との集まりにもぴったり。Z世代のトレンドスポットとして、さらに話題を集めること間違いなしです。
iii(アイ)プロデューサーのコメント
iii(アイ)プロデューサー廣田
今回がiiiとしては4店舗目となる出店を素晴らしい場所でさせていただくことになりました。 心斎橋PARCOの心斎橋ネオン食堂街には今までなかった、アサイーボウル専門店としての出店。 このような機会を頂けて、大変嬉しく思います。 「愛」をテーマにした空間づくりとSNS映えするメニューで多くのお客様に今まで愛されてきました。 今回の新店舗では、アサイーボウルを中心に、健康でヘルシーかつ美味しいメニューを通じて、さらに多くのお客様へ「愛」と「楽しさ」をお届けしたいと考えております。
本店舗のプロデュースでは、内装デザインやテーブルコーディネート、話題性のあるメニュー開発、SNSを活用した集客戦略など、すべての要素をトータルで手掛けています。 たくさんのお客様に愛を届け、楽しんでもらえるようなお店作りを最高なスタッフたちと準備して参りますので、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
店舗概要
店名:アサイーボウル専門店 iii(アイ)
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋一丁目8ー3 心斎橋PARCO B2F
※2025/02/21(金)~2025/8/31(日)までの期間限定オープン
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:心斎橋PARCOの休館日に基づく
お問い合わせ先:080-7292-1722
公式Instagram:
https://www.instagram.com/iii_osaka/
公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@iii_osaka
運営会社
会社名:株式会社ZIK
設立:2021年2月
代表取締役社長:前田啓太
住所:大阪府大阪市中央区島之内1-13-3-1102
コーポレートサイト:
https://zik-inc.co.jp/
事業内容
-コンサルティング事業
-SNSマーケティング/運用代行事業
-ショートドラマ制作事業
-インフルエンサーマーケティング事業
-エフェクト制作事業
株式会社ZIKの情報
東京都町田市三輪町221-1セフィラ三輪102号室
法人名フリガナ
ゼットアイケイ
住所
〒195-0054 東京都町田市三輪町221-1セフィラ三輪102号室
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅・小田急線の柿生駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
3030001134353
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2021/12/14
プレスリリース
ヘアアイロンのレンタルスポットを提供する株式会社ReCute(リキュート
ヘアアイロンのレンタルスポットを提供する株式会社ReCute(リキュート)と株式会社ZIKが協業を発表
2025年08月08月 10時
ヘアアイロンのレンタルスポットを提供する株式会社ReCute(リキュート)と株式会社ZIKが協業を発表
【新作ショートドラマ公開】Z世代の“キャリアのリアル”を描く青春ドラマ
2025年08月07月 19時
【新作ショートドラマ公開】Z世代の“キャリアのリアル”を描く青春ドラマ
TikTokで話題の縦型ショートドラマ「大丈夫になりたい。」を脚本家「兵藤るり」が初書き下ろし!
2025年04月14月 10時
TikTokで話題の縦型ショートドラマ「大丈夫になりたい。」を脚本家「兵藤るり」が初書き下ろし!
インフルエンサーが手がける話題のアサイーボウル専門店「iii(アイ)」が心斎橋PARCOに新店舗オープン!
2025年02月14月 10時
インフルエンサーが手がける話題のアサイーボウル専門店「iii(アイ)」が心斎橋PARCOに新店舗オープン!