江夏画廊株式会社の情報

東京都港区麻布台3丁目1番5号

江夏画廊株式会社についてですが、推定社員数は1~10人になります。所在地は港区麻布台3丁目1番5号になり、近くの駅は麻布十番駅。有限会社ベビザらス・インターネット・ジャパンが近くにあります。また、法人番号については「2010001132888」になります。
江夏画廊株式会社に行くときに、お時間があれば「泉屋博古館東京」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
エナツガロウ
住所
〒106-0041 東京都港区麻布台3丁目1番5号
google map
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
都営大江戸線の麻布十番駅
東京メトロ南北線の六本木一丁目駅
東京メトロ南北線の麻布十番駅
東京メトロ日比谷線の神谷町駅
地域の企業
3社
有限会社ベビザらス・インターネット・ジャパン
港区麻布台2丁目1番2-1406号
有限会社パトゥ
港区麻布台3丁目4番14号
ボディコート・ジャパン株式会社
港区麻布台3丁目4番23号麻布台Nハウス3階JMC株式会社内
地域の観光施設
1箇所
泉屋博古館東京
港区六本木1-5-1
法人番号
2010001132888
法人処理区分
新規

【画廊業界初】WEBサイト上で自宅に絵を飾った時の雰囲気を確認できる絵画プレビューシステム「絵画ROOMシミュレーター」
2023年01月26月 09時
間違いのない絵画選びができるきっかけとしてスマホで撮影した自宅やオフィスの部屋写真に弊社ECサイト上の絵画を組み合わせる仕組みです。
<画廊業界初> PCやスマホでご自宅の壁に絵を飾れます
美術品は、色合いやタッチなどの繊細な部分を顧客が判断基準とするため、EC サイトの写真と実物作品とのミスマッチの減少が課題になります。そこで、本計画EC サイトでは以下の取り組みを行い、顧客の希望とのミスマッチを解消することで顧客満足度の向上を図る仕組みです。

間違い絵画選び

絵画ROOMシミュレーター
1.検討作品と顧客の部屋写真の合成表示機能(絵画プレビューシステム)※画廊業界初の試み
検討中の作品をEC サイトから選択し、作飾る予定のお客様のお部屋の画像をアップロードし、オンラ
インで合成し表示する機能です。家具、壁紙などお部屋の雰囲気とのマッチングが確認可能です。上記イメージ図のように、実際に飾り付けたときのイメージがしやすく、ミスマッチの大幅な削減になりお客様に合った作品購入に繋がります。
2.オススメ作品表示機能(絵画レコメンド機能)
顧客の趣向に合った作品を表示させる機能です。
絵画の趣向を選択肢として用意し、それらを選択することによって顧客の趣向に合った作品が表示される機能です。電話対応等が行えない営業時間外でも顧客の趣向に合った作品探しに協力することができ、ミスマッチの削減と作品検討時間の短縮化に寄与しています。

間違い絵画選び

絵画レコメンド機能
【WEB上での操作手順】
1.江夏画廊WEBサイトで絵画ROOMシミュレーターを選択(TOPページ下部)

2.好きなタイプの絵画を項目から選んで選択 (絵画レコメンド機能)

3.スマホなどで撮影した部屋の写真をUploadし飾りたい範囲を決める

4.左側の絵画一覧からお好みを選ぶと絵が表示されます(額も選択可能)
 飾った時の雰囲気がわかります!

間違い絵画選び

飾り付け写真
【江夏画廊のその他ユニークな取り組み】
・感覚共有アートプログラム → 老若男女問わずアート感覚を強化するオンラインアートプログラム
・移動美術館 → いつでも、どこでも、誰でも、気軽にアートに触れられる移動型美術館企画
・戦略的絵画レンタル → ただ絵を借りるだけではない、その企業の強みを活かす絵画レンタル
・オーダー肖像画(人・動物) → 対象の内面からあふれ出る魅力を描く肖像画
・各種SNSでアート情報発信 → YouTubeの江夏画廊チャンネルを筆頭に主に教育的動画や情報を配信
【江夏画廊について】
1970年代に先代の江夏正一が神田でアートの事業を始める。当時巨匠と言われるピカソやシャガールなどの版画作品を日本に紹介した草分けとして活動する。息子の江夏大樹はアートに関心がなかったのに、ある時父親の仕事を手伝ったことで、自分がいかにアートから影響を受けていたかがわかり、そこからアートの仕事が面白くなり、2010年に江夏画廊を創業する。ただアートを取り扱うということだけではなく、教育を取り入れながらアートの事業を展開することで、社会との接点を増やして敷居の低い画廊を目指す。
所在地:東京都港区麻布台3-1-5 日ノ樹ビル302
WEBサイト:https://enartsu.co.jp/