琉球放送株式会社の情報

沖縄県那覇市久茂地2丁目3番1号

琉球放送株式会社についてですが、推定社員数は101~300人になります。所在地は那覇市久茂地2丁目3番1号になり、近くの駅は和寒駅。合資会社沖縄環境設備が近くにあります。創業は1954年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「9360001002257」になります。
琉球放送株式会社に行くときに、お時間があれば「沖縄県立博物館・美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
リュウキュウホウソウ
住所
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2丁目3番1号
google map
創業年
1954年
推定社員数
101~300人
事業概要
テレビ・ラジオの民間放送
資本金
2億7,000万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺の駅
1駅
JR北海道・宗谷本線の和寒駅
地域の企業
3社
合資会社沖縄環境設備
那覇市久茂地2丁目12番地5
合資会社清丸産業
那覇市久茂地2丁目22番地7
株式会社久場商会
那覇市久茂地2丁目12番13号
地域の観光施設
3箇所
沖縄県立博物館・美術館
那覇市おもろまち3-1-1
那覇市歴史博物館
那覇市久茂地1-1-1(パレットくもじ4F)
対馬丸記念館
那覇市若狭1-25-37
法人番号
9360001002257
法人処理区分
新規

沖縄の魅力を発信!地域特化型コンテンツ配信サービス「ryupot(リュポット)」 2025年5月25日 配信開始!
2025年05月25月 09時
沖縄の魅力を発信!地域特化型コンテンツ配信サービス「ryupot(リュポット)」 2025年5月25日 配信開始!
~“沖縄の魅力”を発信する総合プラットフォームを目指す~
琉球放送株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:中村一彦)は、“沖縄”にこだわったコンテンツ配信サービス「ryupot(リュポット)」を、2025年5月25日より開始することをお知らせいたします。




ryupotイメージ
近年、デジタル技術の進歩により、動画等コンテンツの視聴を取り巻く環境は大きく変化しています。テレビだけでなく、スマートフォンやタブレットなど多様なデバイスでコンテンツを楽しむ人々が増えている状況を踏まえ、琉球放送は沖縄の豊かな文化や魅力を発信する新たなプラットフォームとして「ryupot」を立ち上げます。沖縄県は全国有数の観光地であり、多様な独自文化の発信地です。その地域特性 を活かし、放送コンテンツの利活用に加え沖縄に由来する多様な作品を集積することで沖縄に興味・関心のある多くの方々にお楽しみいただける総合的な配信プラットフォームを目指します。
イベントやニュース、ドキュメンタリー等、ちゃんぷるー(沖縄方言:ごちゃまぜ)でジャンルレスに作品を取り揃え、新たな視聴体験を提供します。
【 サービス概要 】
■ サービス名
ryupot (リュポット)
■ サービス内容
無料および有料動画等コンテンツ配信
※有料課金方式:TVOD
■ サービス提供エリア日本国内
■ 視聴方法
PC、スマートフォン、タブレット等のデバイスからWebブラウザ(

https://ryupot.com/

)を通して視聴可能




QRコードからアクセス可能
■ 配信形式
ライブ配信、見逃し配信、オンデマンド配信
■運営
琉球放送株式会社
【 本件に関するお問い合わせ先 】
琉球放送株式会社 メディア開発室 E-mail:support@ryupot.com