第一酒造株式会社の情報

栃木県佐野市田島町488番地

第一酒造株式会社についてですが、推定社員数は11~50人になります。所在地は佐野市田島町488番地になり、近くの駅は田島駅。有限会社五十嵐ゴム製作所が近くにあります。創業は明治前年になります。2020年10月13日に経済産業省より『地域未来牽引企業』の認定を受けました。また、法人番号については「5060001020458」になります。
第一酒造株式会社に行くときに、お時間があれば「佐野市郷土博物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。


法人名フリガナ
ダイイチシュゾウ
住所
〒327-0031 栃木県佐野市田島町488番地
google map
企業ホームページ
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 島田 嘉紀
資本金
1,000万円
認定及び受賞
2020年10月13日に経済産業省より『地域未来牽引企業』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅
東武佐野線の田島駅
東武佐野線の佐野市駅
JR東日本両毛線の佐野駅
東武佐野線の佐野駅
地域の企業
3社
有限会社五十嵐ゴム製作所
佐野市田島町516番地
諏訪木材有限会社
佐野市田島町167番地7
有限会社ゲン
佐野市田島町270番地1
地域の観光施設
3箇所
佐野市郷土博物館
佐野市大橋町2047
佐野東石美術館
佐野市本町2892
佐野市人間国宝田村耕一陶芸館
佐野市高砂町2794-1
法人番号
5060001020458
法人処理区分
新規

秋の運動会・スポーツイベントに向けた応援酒「Our Team」を秋季限定発売
2023年10月04月 08時
 第一酒造株式会社(所在地:栃木県佐野市、代表取締役社長:島田 嘉紀)は、日本酒「Our Team」を秋季限定発売致します。異常なほどの夏の猛暑も10月になり収まりをみせ、スポーツの秋も本番を迎えています。今年は、新型コロナウイルス感染症5類移行後、初めての秋を迎え、運動会や各種スポーツイベントが各地で開催されています。スポーツは自ら行うだけでなく、観る・応援することで仲間との一体感を醸成することも大事な機会です。仲間と時間を共有する大事な機会での愛飲をお勧めいたします。
 商品は、第一酒造の主力商品である純米酒です。栃木県佐野市の美味しい水に育まれた、米の軽やかな香ばしい香りと、グレープフルーツのような柔らかで優しい酸味、すっきりとキレイな飲み口で、香味のバランス抜群です。料理と一緒に飲んで楽しい、和食だけでなく、中華や洋食にも合わせやすい、爽やか辛口純米酒です。ラベルは、イベント開催時の紅白幕を意識した紅白をベースに、商品名を大きく表現しています。

第一酒造株式会社所在地

 代表取締役社長 島田嘉紀は「最近は、なかなか訪れなかった秋の空気に包まれ、スポーツだけでなく、日本酒を飲むにも最適な気候となってきました。身近な運動会やスポーツイベントはもちろんですが、トップアスリートが参加するアジア大会やラグビーワールドカップ等の日本代表の大会も開催されています。日本代表選手の応援時にもぜひご愛飲いただきたい」と語っています。■商品概要名 称 :Our Team内 容 :日本酒(純米酒)         内容量 :720ml    発売日 :令和5年10月8日販売価格:1500円(税込) 発売予定本数に達し次第、終了。 インターネット通販でもお買い求めいただけます。 第一酒造株式会社公式通販サイト https://shop.sakekaika.co.jp/products/466

売上金を全額寄付の日本酒「NO WAR-ウクライナの未来のために-(純米吟醸酒)」を限定発売
2023年02月10月 12時
 第一酒造株式会社(栃木県佐野市)は、軍事侵攻から一年が経過するこの時期に、改めて戦争終結とウクライナ支援の機運を盛り上げるため、売上金全額がウクライナ支援のため寄付となる日本酒「NO WAR-ウクライナの未来のために-(純米吟醸酒)」を限定発売致します。
 

第一酒造株式会社栃木県佐野市

ラベル画像
 当社では昨年3月に売上金全額寄付(限定300本)の「NO WAR-ウクライナとともに-」を発売しましたが、発売当日に完売。急遽、第二弾として必要経費を差し引いて寄付をする商品を発売し、現在でも発売中です。第二弾の商品も一ケ月で約4000本を販売し、200万円を超える寄付となりましたが、その後の販売(=寄付)は多くはありません。そこで、軍事侵攻から一年が経過するこの時期に、改めて戦争終結とウクライナ支援の機運を盛り上げるため、全額寄付の限定商品を発売することに致しました。
 本商品は、当社の主力商品である純米吟醸酒です。栃木県佐野市の美味しい水に育まれたふわりとした吟醸香と透明感のある軽快な飲み口の淡麗旨口で、ウクライナ料理の一般的な調理法である、軽く炒めて茹でる、野菜料理が多い、と相性の良い日本酒です。ラベルは、ウクライナ国旗をベースに商品名を記載し、戦争反対とウクライナ支援の意思を表現しています。
 また、継続的な支援のため、販売本数を制限せずに必要経費を差し引いて寄付とする「NO WAR-ウクライナの未来のために-(純米酒)」も併せて発売致します。
 当社では、多くの日本人が現在行われている戦争に反対の声を上げ、一方的に武力侵攻されているウクライナ国民への支援の気持ちを持つことが、一方的な武力侵攻を行なっている国への圧力となり、戦争終結に結び付くものと考えています。この商品を発売し、売上金全額を寄付とすることで、僅かでもその一端となり、多くの愛飲家の方々が戦争反対とウクライナ支援の気持ちを持ち、実際に応援(寄付)となることを期待しています。

第一酒造株式会社栃木県佐野市

「NO WAR-ウクライナの未来のために-(純米吟醸酒)」
■商品概要
名 称 :NO WAR-ウクライナの未来のために-
内 容 :日本酒(純米吟醸酒)
内容量 :720ml
発売日 :令和5年2月24日
販売本数:200本
販売価格:1800円(税込)
限定販売:多くの方に支援の輪に加わっていただきたいため、販売は1人1本に限定
インターネット通販でもお買い求めいただけます。
第一酒造株式会社公式通販サイト https://shop.sakekaika.co.jp/