菱和ホーム株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
昨日もいいことありましたか
堅田駅の近くには居酒屋はありますか
菱和ホーム株式会社で働くの楽しそうですね
」
google map
JR西日本湖西線のおごと温泉駅
JR西日本湖西線の小野駅
JR西日本湖西線の比叡山坂本駅
2023年04月17月 09時
私たちらしく日々を暮らすこと・今を生きることが、自然と広がる地域にしたい
2023年04月01月 07時
菱和ホームは、暮らしと仕事、両方を楽しみ自分らしく暮らす社員が集う会社と、地方創生を目指し、移住者の雇用を積極的に推進しています。移住者をむかえることで、以下のような良い効果が生まれています。
多様性のある職場の構築: 職場の多様性が向上します。異なる背景を持つ人々が集まることで、より広い視野を持ったチームが構成されます。多様性のあるチームは、問題解決能力が高く、創造性が豊かであることが知られています。
地域社会の活性化: 移住者を雇用することで、地域社会の活性化につながります。移住者は、地域に新たなエネルギーを与え、地域経済の成長に貢献することができます。また、移住者にとっては、地域の文化や風土を理解し、地域に貢献することができる機会を提供することができます。
高いモチベーション: 移住者は、新たな環境で生活するために多大な努力をしています。そのため、新しい職場での仕事に対するモチベーションが高く、社内に活気が生まれます。
この度、菱和ホーム在籍する移住者2人のインタビュー記事を掲載いたしましたので、是非ご覧ください。
広がる琵琶湖を眺め
滋賀での暮らしをデザインする
滋賀への移住はたまたまでしたが、もともと琵琶湖が好きだったので近くに住めるのはうれしかったです。実家が京都にあり、大学も京都だったので、隣の県である滋賀は昔から身近に感じていました。
https://www.ryowahome.com/staff-blog/22073/
自然豊かな琵琶湖のほとりで
趣味と暮らす楽しさをクリエイトする
いつでも自由に楽しく、新しい趣味や面白いことにチャレンジすることを大事にしています。滋賀への移住も、趣味や楽しみを中心にした生活にあこがれてのことです。
私生活においても仕事においても、より一層、大事にしたいと思うようになりました。
https://www.ryowahome.com/staff-blog/22378/
これからも、菱和ホームは、暮らしと仕事、両方を楽しむ社員が集う活気ある会社と地方創生を目指し、邁進してまいります。そして滋賀に住むみなさまの毎日が、じぶんたちらしく日々を暮らすことができる地域になるよう、ご家族の希望や大切にしたいことなど、想いをひとつひとつをていねいにくみ取り、何度も設計図を描いて、これからのご家族の暮らし方をデザインします。
■会社概要
菱和ホーム株式会社
住所:〒520-0243 滋賀県大津市堅田1-9-14
TEL:077-571-1012
事業内容:新築事業、リフォーム・店舗設計施工・エクステリア設計施工事業
URL https://www.ryowahome.com/
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「菱和ホーム株式会社」の夢です。
菱和ホーム株式会社は、「くらしのステージをあげる」をブランドミッションに掲げる一級建築事務所です。
あなたらしく暮らせる住まいを設計するため、ご家族の希望や大切にしたいことなど、想いをひとつひとつをていねいにくみ取り、何度も設計図を描いて、これからのご家族の暮らし方をデザインしています。
私たちらしく日々を暮らすこと、今を生きることは誰もが大切だと思っていることですが自然とできることは、なかなか難しい。しかし、もしそうできたとしたら、毎日に心が躍り、オートクチュールのような日々が過ごせるのではないでしょうか。そんなお手伝いをしたいと、想いをうかがいながら日々設計図を引いています。
住まいとは「住」だけでなく、「衣」や「食」も含め、家族の日々の営みが 「暮らし」そのものにつながっています。どのような暮らしをして「わたしたちらしく暮らす」かは、住まいだけでは成り立ちません。私たちの会社だけでなく、滋賀に住むみなさまの毎日が、じぶんたちらしく日々を暮らすことができる地域を作っていくことが、当社の夢です。
わたしたちしく暮らすための取り組み
■まずは社員ひとりひとりがじぶんらしく暮らす
滋賀の暮らしを愉しみ、仕事もプライベートもじぶんらしく暮らせる社員だからこそ、お客さまにも、寄り添ったご提案ができるようになります。
■ご家族ごとの想いを取り入れる住宅設計
その土地とご家族のにあった暮らしを設計したプランで、「あなたらしく暮らす」お手伝いをいたします。■地域のまちづくり支援
滋賀県にも、まちづくりに関する課題があります。当社は、地域の自治体や地元の方々と協力し、まちづくり支援を行い、地域の発展に貢献していきます。
■地域・移住者の雇用促進
雇用することで、地域も活性化し、移住者を迎えることで多様性のある環境をつくり、地域の魅力を高めていきます。
出来ることを積み重ねながら、素敵な地域をつくることに貢献できるよう、邁進してまいります。------------「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。------------■会社概要菱和ホーム株式会社住所:〒520-0243 滋賀県大津市堅田1-9-14TEL:077-571-1012事業内容:新築事業、リフォーム・店舗設計施工・エクステリア設計施工事業URL https://www.ryowahome.com/
菱和ホーム株式会社の情報
滋賀県大津市堅田1丁目9番14号
法人名フリガナ
リョウワホーム
住所
〒520-0243 滋賀県大津市堅田1丁目9番14号
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR西日本湖西線の堅田駅
地域の企業
地域の図書館
法人番号
4160001004328
法人処理区分
新規
プレスリリース
移住者を積極的に雇用し、地方創生を推進。滋賀県の暮らしと仕事、両方を楽し
移住者を積極的に雇用し、地方創生を推進。滋賀県の暮らしと仕事、両方を楽しむ社員が集う活気ある会社へ
2023年04月17月 09時
多様性と活気のある職場環境をつくる。「まち・ひと・しごと」を滋賀県に。滋賀県大津市で、新築・リフォーム・店舗設計施工・エクステリア設計施工事業を展開する菱和ホーム株式会社(代表取締役 文平 淳仁)は、「くらしのステージをあげる」をブランドミッションに掲げる一級建築事務所です。当社では移住者を積極的に雇用し、地方創生と職場環境の活性化を推進しています。
私たちらしく日々を暮らすこと・今を生きることが、自然と広がる地域にしたい
2023年04月01月 07時
心躍る高揚感 毎日がオートクチュール滋賀県大津市で、新築・リフォーム・店舗設計施工・エクステリア設計施工事業を展開する菱和ホーム株式会社(代表取締役 文平 淳仁)は、「あなたらしく暮らす」を大切に、私たちらしく日々を暮らすこと、今を生きることができる地域にしたいと願っています。