薬膳にんにく株式会社の情報

東京都豊島区巣鴨4丁目23番8号

薬膳にんにく株式会社についてですが、所在地は豊島区巣鴨4丁目23番8号になり、すみれパートナーズ株式会社が近くにあります。法人番号について「6013301042555」になります。


法人名フリガナ
ヤクゼンニンニク
住所
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4丁目23番8号
google map
地域の企業
3社
すみれパートナーズ株式会社
豊島区巣鴨3丁目20番3号
株式会社朝日設計企画
豊島区巣鴨3丁目29番11号
株式会社室山商事
豊島区巣鴨4丁目32番2号
地域の図書館
2箇所
豊島区立巣鴨図書館
豊島区巣鴨3丁目8-2
豊島区立駒込図書館
豊島区駒込2丁目2-2
法人番号
6013301042555
法人処理区分
新規

にんにく1玉使った、黒い肉まん「アホブラック」累計販売個数 10,000個突破!
2022年10月25月 11時
コロナ禍以降のにんにくブームが追い風ににんにく料理専門店を展開する、薬膳にんにく株式会社(代表:山添三帆、本社:東京都・豊島区)は、当社の看板商品である「アホブラック(アホ:スペイン語で、にんにくの意味;税込530円)の累計販売個数が2019年の発売以来、10,000個を突破したことをご報告します。わたしたちのにんにく料理専門店「AJO BASE」(東京都・北千住)でも、1日30個近くが売れる人気商品となっています。
背景
コロナ禍以降、にんにくがブームとなっています。チューブのおろしにんにくは売上が格段に増え、大手食品会社がにんにくを従来製品より大幅に増したチルド餃子を発売するなど、ブームは止まるところを知りません。
ブームの理由としては、にんにくは免疫力をアップすること、さらにリモートワークで「おうち時間」が増え、外出先でもマスク着用が当たり前となり、匂いを気にせずに済むようになったことがあります。
商品概要

コロナ禍以降のにんにくブーム追い風

こだわりの「具材」
豚肉は50%国産豚を使用、契約農園直送の特別栽培にんにくと混ぜたジューシーな餡です。食感を楽しめるようにスライスしたにんにくも入れています。
こだわりの「皮」
大分県産有機竹炭微細パウダーと青森県産黒にんにくパウダーの2種類のパウダーを練り込みました。こだわりの具材を包むにふさわしい極上の皮です。
「安心・安全」へのこだわり
着色料、化学調味料、香料は一切不使用。安心して、おいしく召し上がっていただけます。
10,000個突破&AJO BASE開店3ヶ月感謝キャンペーン
50歳以上の方を対象に、『黒い肉マン』を無料で1日100名にプレゼントします。
・必ず2名様以上(最大6名)でお申込みをお願いします
・50歳以上であること
・下記QRコードからLINEにご登録頂き、必ずご予約の上、ご来店下さい

コロナ禍以降のにんにくブーム追い風

・11月7日(月)~9日(水) 11時~18時までの間に、1日100名までをご招待
会社概要
薬膳にんにく株式会社
https://yakuzen229.co.jp/
私たちは1975年に東京巣鴨地蔵通り商店街で創業した、とても小さな、にんにく専門店です。長年、にんにくにこだわった美味しくて匂いを気にせず召し上がって頂ける調味料を中心に開発してきました。なぜなら、毎日食べるものに少し加えるだけで、確かに身体が良くなっていくから。特別な食べ物ではなく、お水を飲むように取り入れて欲しいから。にんにくの健康効果を多くの方に届けるべく、日夜、商品開発を続けています。

コロナ禍以降のにんにくブーム追い風

住所
あほやにんにく堂
東京都豊島区巣鴨3-33-1
https://ahoya229.com/

コロナ禍以降のにんにくブーム追い風

AJO BASE
東京都足立区千住2-29-1
https://ajobase.jp/

コロナ禍以降のにんにくブーム追い風