藤岡不動産株式会社の訪問時の会話キッカケ
「
どうぞよろしくお願いします。
西春駅に行くのはどう行けば近いですか。
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
名鉄犬山線の徳重・名古屋芸大駅
名鉄犬山線の大山寺駅
名古屋地下鉄鶴舞線の上小田井駅
2024年04月26月 13時
【年利6%・運用期間12ヶ月】「ももたろうファンド3号」2023年7月1
2023年06月22月 10時
<1号完売>話題の不動産投資「不特法」商品のももたろうファンド2号を想定
2023年05月30月 09時
仲間と宝物をゲット!ローリスクミドルリターンの不動産小口投資「ももたろう
2023年04月24月 11時
ももたろうファンドは、愛知県より事業許可を得た藤岡不動産株式会社(以下、弊社)が「不動産の流通(SDGs)」と「投資運用」を身近にするため新たに手掛ける、不動産小口化商品事業です。
1号ファンドの再組成となるももたろうファンド9号は1号に出資いただいているすべての出資者様が継続を希望され即日完売となりました。つきましては、予定しておりました10号の販売を早め、「想定年利7%」にて、2024年4月30日 09:30より募集を開始いたします。「ももたろうファンド10号」は、募集金額28,000,000円(優先出資枠)1口あたり投資金額100,000円、先着順での募集となります。
【ももたろうファンド10号ファンド概要】
10号ファンドの資料請求はこちら
https://momotaro-f.com/fund/momotaro-10
○募集方法について
先着順(弊社に申込書が到着した順)での受付となります。募集開始日よりも前に到着した出資申込書は、一律2024年4月30日の受付とさせていただきます。
お申込みをご希望の方におかれましては、お早めに資料請求をいただけますと幸いです。
https://momotaro-f.com/request
※募集開始日に募集金額を上回るお申込みがあった場合、一部当選となることがございます。
予めご了承くださいませ。
【ももたろうファンドの想い】
ももたろうファンド(藤岡不動産)では、20年を超える信頼と実績を生かし、資産価値の上がる可能性の高い物件や長期的な収益の安定性が見込めると判断した物件をファンドにしています。
空き家問題や地方創生に取り組みつつ、昨今の意識の高まっている個人の資産運用に少しでも力になれるよう「不動産特定共同事業(愛知県知事許可)」(ローリスク・ミドルリターン)という枠組みを通し「不動産の流通(SDGs)」と、「投資運用」を身近にするために「ももたろうファンド」を設立しました。皆様に代わり私たちが「不動産を厳選」し、皆様の「安全な投資運用」のお手伝いをさせていただいております。
皆様のおかげで、組成ファンドは10号目を迎え、累計調達額は1億円を超えました。これからも安心していただけるファンドを組成していけるよう皆様と歩んでいければと思います。
「ももたろうが仲間と鬼退治をし、お宝を村人と分けあったように」私たちと「ももたろうファンド」でお宝(お金が増える)をゲットしませんか!
○お問い合わせはこちらからhttps://momotaro-f.com/inquiry○資料請求はこちらからhttps://momotaro-f.com/request○X(旧Twitter)はこちらからhttps://twitter.com/momotaro_fund○Instagramはこちらから
https://www.instagram.com/momotaro_fund/
○公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/@481tfhsq?oat_content=url
【会社概要】会 社 名:藤岡不動産株式会社本 社:〒481-0004 北名古屋市鹿田花の木4番地設 立:2003年(平成15年)8月8日代表取締役:藤岡 重光資 本 金:1億円主な事業内容:
・宅地の販売・再生不動産の施工・販売免許・認定:・宅地建物取引業免許:愛知県知事(4)第20006号 (公社)愛知県宅地建物取引業協会会員・不動産特定共同事業 第1号及び第2号事業者 許可番号:愛知県知事 第12号会社URL:https://www.fujioka-f.co.jp/
『本件に関する報道関係者からのお問合せ先』
藤岡不動産株式会社 担当:水野電話:0568-26-7844 FAX:0568-26-7845メールアドレス:contact@momotaro-f.com
ももたろうファンドは、愛知県より事業許可を得た藤岡不動産株式会社(以下、弊社)が「不動産の流通(SDGs)」と「投資運用」を身近にするため新たに手掛ける、不動産小口化商品事業です。
不動産特定共同事業とは、事業主(弊社)が複数の事業参加者から出資を募り(匿名組合契約)、その資金で不動産を取得します。その不動産を運用して得られる収益を出資額に応じて分配する事業のことです。
これまでの不動産投資では「リスクが大きい」「高額で手が出ない」「管理が大変」というイメージがありましたが、皆様に代わり弊社が「不動産を厳選」し、皆様の「安全な投資運用」をお手伝いします。
ももたろうファンド3号では、優先劣後での投資家保護に加え、資産管理会社と弊社でマスターリース契約をします。これにより賃料収入が保証され投資家様のリスクを軽減します。
ももたろうファンドのURL:https://momotaro-f.com/
【ももたろうファンド3号の概要】
【ファンド物件概要】
ももたろうファンド3号対象物件エリアである、名古屋市西区には、愛知県内のショッピングセンターとして最大級の規模を誇るmozoワンダーシティがあり、ショッピングや映画を楽しむことができます。物件所在地は、西区の中でも閑静な住宅街に位置しており、徒歩圏内には、作之内公園をはじめとする遊具が豊富な公園があり、ファミリー層にも人気の地域となっています。
『会社概要』会 社 名:藤岡不動産株式会社本 社:〒481-0004 北名古屋市鹿田花の木4番地設 立:2003年(平成15年)8月8日代表取締役:藤岡 重光資 本 金:1億円主な事業内容:
・宅地の販売・再生不動産の施工・販売免許・認定:・宅地建物取引業免許:愛知県知事(4)第20006号 (公社)愛知県宅地建物取引業協会会員・不動産特定共同事業 第1号及び第2号事業者 許可番号:愛知県知事 第12号会社URL:https://www.fujioka-f.co.jp/
『本件に関する報道関係者からのお問合せ先』
藤岡不動産株式会社 担当:広森昭男電話:0568-26-7844 FAX:0568-26-7845メールアドレス:contact@momotaro-f.com
また『ももたろうファンド2号』を6月1日9時より販売開始いたします。
『ももたろうファンド』の最新のお知らせはこちら:https://momotaro-f.com/information
北名古屋市の藤岡不動産株式会社が贈るももたろうファンド待望の2号ファンドが2023年6月1日から販売開始されます!
2号ファンドは想定年利6%で、運用期間は12ヶ月です。魅力的な投資機会をお求めの方々にとって、これ以上ないチャンスです。2号ファンドの募集金額(優先出資枠)は960万円ですので、早期完売が予想されます。お考えの方はお早めにお問い合わせください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ももたろうファンドは、藤岡不動産株式会社が築き上げた確かな実績と信頼を背景に、安定的かつ魅力的なリターンを提供してまいります。
詳しくはこちらをご覧ください。『ももたろうファンド』サービスサイト:https://momotaro-f.com
<2号ファンド概要>
想定年利:6.0%募集金額:9,600,000円
出資総額:12,000,000円 (劣後出資含む)
募集単位:一口10万円
募集期間:2023年6月1日9時~完売まで運用期間:2023年7月1日~2024年6月30日
配当サイクル:3ヶ月毎
<2号ファンドの特徴>
ももたろうファンド2号対象物件は、最寄り駅の名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅から名鉄名古屋駅まで直通で行けるため、通勤・通学にも大変便利です。公共交通機関以外にも、名神高速道路、名古屋第二環状自動車道などのインターチェンジにも近く、車での移動もしやすく、県営名古屋空港も近いので、出張や旅行に行くのにも便利です。物件から徒歩約5分のところに、市内屈指の「コッツ山公園」があり、自然豊かで特に子育て世代に人気があるエリアとなっています。周辺には、スーパーやコンビニエンスストア、銀行や市役所など、生活環境が整っているので「出産・子育てに向く街ランキング」や「本当に住みやすい街大賞」でも上位を獲得したことがある、愛知県内でも住みやすいと評判の地域です。
『ももたろうファンドの特徴』
ももたろうファンドでは、長期的に安定した収益が見込めると判断した不動産を厳選し、小口化商品としています。運用物件については空室になるリスクがありますが、その対策として優先劣後システムを採用しお客さまの出資元本の安全性を優先的に守ります。お客さまに出資いただく優先出資枠は、賃貸利益の受け取り・償還時の出資金返還において、劣後出資者より優先されます。(※物件によって比率は異なります。)さらに、資産管理会社と弊社でマスターリース契約をします。これにより賃料収入が保証され投資家様のリスクを最大限に軽減することができます。
『銀行普通預金との比較』
例えば100万円を銀行預金に預けた場合と、出資した場合の1年後のイメージを比べてみると、銀行預金の利息で得られる約3,000倍の分配金を受け取れる可能性があります。(100万円を年利6.0%で運用した場合) また、株式投資と比べた場合、ハイリターンではないものの非常に安定性の高い商品となっています。
※シミュレーションはすべて税引前の分配イメージです。※今後の利益分配を保証するものではありません。※商品によって予定年利は異なります。
【お申込みの流れ】お申込み・ご契約~償還まで、専任のスタッフがサポートさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
資料請求URL https://momotaro-f.com/request『会社概要』会 社 名:藤岡不動産株式会社本 社:〒481-0004 北名古屋市鹿田花の木4番地設 立:2003年(平成15年)8月8日代表取締役:藤岡 重光資 本 金:1億円主な事業内容:
・宅地の販売・再生不動産の施工・販売免許・認定:・宅地建物取引業免許:愛知県知事(4)第20006号 (公社)愛知県宅地建物取引業協会会員・不動産特定共同事業 第1号及び第2号事業者 許可番号:愛知県知事 第12号
『本件に関する報道関係者からのお問合せ先』
藤岡不動産株式会社 担当:広森昭男電話:0568-26-7844 FAX:0568-26-7845メールアドレス:contact@momotaro-f.com
ももたろうファンドは、2022年12月23日に愛知県より不動産特定共同事業法(以下、不特法)第1号事業・第2号事業許可を得た藤岡不動産株式会社(以下、弊社)が「不動産の流通(SDGs)」と、「投資運用」を身近にするため新たに手掛ける、不動産小口化商品事業です。
不動産特定共同事業とは、事業主(弊社)が複数の事業参加者から出資を募り(匿名組合契約)、その資金で不動産を取得します。その不動産を運用して得られる収益を出資額に応じて分配する事業のことです。
これまでの不動産投資では「リスクが大きい」「高額で手が出ない」「管理が大変」というイメージがありましたが、皆様に代わり弊社が「不動産を厳選」し、皆様の「安全な投資運用」をお手伝いします。
特に、ももたろうファンドでは、長期的に安定した収益が見込めると判断した不動産を厳選し、小口化商品としています。運用物件については空室になるリスクがありますが、その対策として資産管理会社と弊社でマスターリース契約をします。これにより賃料収入が保証され投資家様のリスクを軽減します。サービスサイトURL https://momotaro-f.com
『ももたろうファンド1号ファンドの概要』
年利回り 6.0%
運用期間 12ヶ月(2023/06/01~2024/05/31)
出資総額 1,000万円募集金額 800万円(優先出資枠)※200万円は弊社にて劣後出資
募集口数 1口10万円(10口から)
募集期間 2023/04/24 11:30 ~ 2023/05/25 11:30
商品URL https://momotaro-f.com/fund/momotaro-1
<対象物件の特徴>
1号ファンドの廻間公園マンションは、廻間公園の近隣に位置しています。徒歩圏内には名古屋市内で敷地面積の広い公園のひとつである「明徳公園」があります。緑豊かな景観が広がり、自然を満喫できる環境が整っています。
また、地下鉄東山線「上社駅」から徒歩圏内にマンションがあるため、通勤、通学、ショッピングにも最適です。また車移動にも便利な立地です。マンションの周辺には、病院、スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなど、生活環境が整っているため、安心して生活できるマンションです。
『ももたろうファンドの特徴』
<安心>
マスターリース契約による家賃保証
優先劣後システムの採用
<安定>
景気に左右されにくい賃料収入
ローリスク・ミドルリターンの運用商品
<手軽>
少額からの不動産投資
物件の管理、メンテナンスは事業者が行うので手間がない
資料請求URL https://momotaro-f.com/request『会社概要』会 社 名:藤岡不動産株式会社本 社:〒481-0004 北名古屋市鹿田花の木4番地設 立:2003年(平成15年)8月8日代表取締役:藤岡 重光資 本 金:1億円主な事業内容:
・宅地の販売・再生不動産の施工・販売免許・認定:・宅地建物取引業免許:愛知県知事(4)第20006号 (公社)愛知県宅地建物取引業協会会員・不動産特定共同事業 第1号及び第2号事業者 許可番号:愛知県知事 第12号会社URL:http://www.fujioka-f.co.jp/
『本件に関する報道関係者からのお問合せ先』
藤岡不動産株式会社 担当:広森昭男電話:0568-26-7844 FAX:0568-26-7845メールアドレス:contact@momotaro-f.com
藤岡不動産株式会社の情報
愛知県北名古屋市鹿田花の木4番地
住所
〒481-0004 愛知県北名古屋市鹿田花の木4番地
推定社員数
1~10人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅名鉄犬山線の西春駅
地域の企業
法人番号
2180002054248
法人処理区分
新規
プレスリリース
10号目のファンド組成を記念し、予定年利7%で「ももたろうファンド10号
10号目のファンド組成を記念し、予定年利7%で「ももたろうファンド10号」の募集を開始!
2024年04月26月 13時
1号ファンドの再組成ファンド「ももたろうファンド9号」はおかげさまで、既存出資者様全員の再出資希望にて即日完売いたしました。次号は記念すべき10号ファンドをリリースいたします!藤岡不動産株式会社(本社:愛知県北名古屋市/代表取締役:藤岡 重光)は、不動産投資に関わる様々なリスクや手間を抑え、少額から不動産投資ができる不動産小口化商品「ももたろうファンド」の第10号ファンドを2024年4月30日 09:30 より開始しますのでお知らせいたします。
【年利6%・運用期間12ヶ月】「ももたろうファンド3号」2023年7月1日9時から募集開始いたします。
2023年06月22月 10時
1号2号完売につづき、賃料保証で安定の「ももたろうファンド3号」を組成。1口10万円から出資できるので、初めての資産運用に最適。藤岡不動産株式会社(本社:愛知県北名古屋市/代表取締役:藤岡 重光)は、不動産投資に関わる様々なリスクや手間を抑え、少額から不動産投資ができる不動産小口化商品「ももたろうファンド」の第3号ファンドの募集を2023年7月1日より開始しますのでお知らせいたします。
<1号完売>話題の不動産投資「不特法」商品のももたろうファンド2号を想定年利6%にて6月1日9時より販売開始!
2023年05月30月 09時
藤岡不動産株式会社(本社:愛知県北名古屋市 代表取締役:藤岡 重光)は、2023年4月24日から販売を開始した不動産小口化商品『ももたろうファンド1号』が、5月23日付けで募集金額の10,000,000円を達成し、完売したことをお知らせします。
仲間と宝物をゲット!ローリスクミドルリターンの不動産小口投資「ももたろうファンド」想定利回り6.0%で1号ファンドをリリース!
2023年04月24月 11時
藤岡不動産株式会社(愛知県北名古屋市)は、2023年4月24日(月)11時30分より、1口10万円から投資可能な小口不動産投資商品『ももたろうファンド』をリリースし、第1号ファンドの募集を開始します。「ももたろうが仲間と鬼退治をし、お宝を村人と分けあったように」 私たちと「ももたろうファンド」でお宝(お金が増える)を ゲットしましょう。