近鉄不動産株式会社の訪問時の会話キッカケ
近鉄不動産株式会社に行くときに、お時間があれば「四天王寺宝物館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
こんな素敵な日にお会いできて嬉しいです。
谷町六丁目駅の近くで美味しい定食屋さんはありますか
四天王寺宝物館が近くにあるようですが、行ったことはありますか
近鉄不動産株式会社への通勤は電車通勤ですか
」
google map
大阪メトロ谷町線の谷町六丁目駅
近鉄大阪線の大阪上本町駅
近鉄奈良線の大阪上本町駅
2025年08月08月 14時
「ハルカス×ガンダム with ガンダムワールドCONTRAST」
2025年07月01月 14時
久宝寺口駅を起点としたエリアの賑わいづくりを開始
2025年06月24月 14時
「阿倍野神輿(あべのみこし)」と「阪南獅子舞」があべのハルカスの展望台「
2025年06月12月 14時
「近鉄不動産のドッグリフォーム by K・DogSpa(ケイ・ドッグスパ
2025年06月05月 14時
8月26日(パワプロの日)・9月2日の2日間開催します!!
高さ300mの超高層複合ビル「あべのハルカス」では、2025年8月26日(火)、9月2日(火)の2日間、あべのハルカス入居テナント様によるeスポーツ大会「-パワフルプロ野球-第2回ハルカスカップ」を開催します。
本イベントは、あべのハルカスが10周年を迎えた昨年、「ハルカスで働く方々に交流を深めていただきたい」という思いで第1回大会を開催し、21テナント32チームにご参加いただきました。大会後、参加者様からは、「入居テナント同士の交流が深まった」、「社内の団結力が強まった」といった評価をいただいたことから、このたび第2回大会を開催することとなりました。
あべのハルカスは、大阪・関西のランドマークとして、あべのハルカス館内、さらにはあべの・天王寺エリアに集う人々をつなげていくことで、このエリアを一層活性化していきたいと考えています。
第1回大会と今回の大会では、あべのハルカスで働く方々を対象に、eスポーツを通して人と人をつなげていき、今後は、あべの・天王寺エリアの商業施設や住民の方々にも対象を広げていくことで、企業や商業施設、住民の方々がお互いに顔が見え、温かいつながりが息づく街を目指してまいります。
第1回の様子については参考をご覧ください。
「-パワフルプロ野球-第2回ハルカスカップ」メインビジュアル
参考:
https://prtimes.jp/a/?f=d107064-56-dc5e89e893ae7287897361c54a21f7a1.pdf
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」にて2025年7月18日(金)から10月13日(月・祝)まで開催!
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」では、2025年7月18日(金)から10月13日(月・祝)まで、人気アニメガンダムシリーズとのコラボイベント「ハルカス×ガンダム with ガンダムワールドCONTRAST」を開催します。
60階の天上回廊では、『機動戦士ガンダム』と『機動戦士ガンダムSEED』のストーリーパネルや巨大フォトパネルを展示し、その魅力をさまざまな視点から深掘りし対比させる「ガンダムワールドCONTRAST」をはじめ、『機動戦士ガンダム』の立像展示、フォトスポットの設置などを行います。
58階の天空庭園では、本年1月に映画公開された最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の装飾を施すほか、夜間限定で天空庭園中央にあるツインタワーに『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』のキャラクターが映し出されます。 ツインタワー前にはガンプラ 1/1「ガンダムヘッド」を展示します。また、イベントオリジナルのランダムブロマイドと展望台入場券がセットになったコラボチケットも販売します。
さらに、58階カフェ・レストラン「SKY GARDEN 300」ではガンダムシリーズをイメージした本イベント限定のコラボカフェメニューを販売します。コラボカフェメニューを1品ご購入ごとに、オリジナルコースターを1枚プレゼントします。また、59階グッズショップ「SHOP HARUKAS 300」でも「ガンダムワールドCONTRAST」のグッズを販売するなど、ハルカス300(展望台)がガンダムシリーズ一色となります。
世代を超えて愛されるガンダムシリーズとハルカス300(展望台)の期間限定のコラボレーションを、ぜひお楽しみください。
詳細は別紙をご覧ください。
キービジュアル イメージ
別紙:
https://prtimes.jp/a/?f=d107064-50-1ef06db753c13f3c77440cd8adae9cd8.pdf
~地元密着の企業と連携~
近畿日本鉄道株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:原 恭、以下「近鉄」)、近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:倉橋 孝壽、以下「近鉄不動産」)と、株式会社SORASIA(本社:大阪府八尾市、代表取締役:新井 千春、以下「SORASIA」)は、2025年7月1日(火)から近鉄大阪線 久宝寺口駅(大阪府八尾市)で、「駅を起点としたエリアの賑わいづくり」に取り組みます。
久宝寺口駅周辺エリアでは近年、駅周辺で生活をされているファミリー・若年の消費者層を中心に、地元での消費行動が減少傾向にあります。この課題を解決するために、駅の美装化やイベントスペースの開設、イベントスペースを使用した賑わい事業の実施、テナント誘致に取り組みます。
近鉄、近鉄不動産とSORASIAは、本取り組みを通じて駅周辺エリアがさらに活性化することで「持続可能かつ発展性のある街づくり」を目指します。
詳細は別紙をご参照ください。
イベントスペース「HITONO-WA キユホ」
イベントスペース「HITONO-WA キユホ」
別紙はこちら:
https://prtimes.jp/a/?f=d107064-49-348bb81b808263e5f1bcfbcf386f9c6f.pdf
参考はこちら:
https://prtimes.jp/a/?f=d107064-49-d07e1f117daa4948175d6ceeac453010.pdf
~あべのハルカスから大阪・関西を厄祓い&運気上昇祈願~
あべのハルカスの地元である阿倍野区に鎮座し、仁徳天皇の創建と伝えられている阿倍王子神社の「阿倍野神輿(あべのみこし)」と、阿倍王子神社の氏子地域である阪南地区に伝わる「阪南獅子舞」が、2025年6月22日(日)9時00分に近鉄「大阪阿部野橋」駅コンコースを出発し、あべのハルカスの外周とハルカス300(展望台)を巡幸して、大阪・関西の厄除けと運気上昇を祈願します。
あべのハルカスでの巡幸は2018年以降、コロナ禍の2020年~2022年を除いて実施され、今回で5回目となります。大阪・関西万博が開幕し、ますます盛り上がる関西一円に、あべのハルカスから威勢の良い掛け声で元気をお届けします。
ぜひ皆様も、何度も災難を払って甦った「阿倍野神輿」にあやかり、厄除け、運気上昇のご利益にあずかってください。
【阿倍野神輿】
約130年前に、大阪船場・安土町の商人たちによって地元の八幡さま(氏神さま)のために作 られました。1907年の「神社合祀令」によって、八幡さまは阿倍王子神社に合祀され、船場で親しまれた神輿は阿倍野まで運ばれた後も、地元の方々に愛されてきました。
その後、第二次世界大戦の大規模な空襲により、阿倍野も戦災に遭いましたが、阿倍王子神社と神輿は奇跡的に難を免れました。戦後の復興とともに神輿巡幸は復活を遂げ、戦災で傷ついた街に希望を与えてきましたが、平成になり、世話人の減少と共に巡幸は中止とされ、以来十数年間表舞台に現れることがありませんでした。
2017年に阿倍王子神社の氏子たちから、「厄年に神輿を担いで神様のお役に立ちたい」という声が高まり、地元に立地し、地元と共に歩む「あべのハルカス」は2018年の神輿の復活に協力させていただきました。
【阪南獅子舞】
昭和の昔から夏祭渡御行列に加わり阿倍野の街を練り歩いた獅子舞です。時代の移り変わりと共にその継承者が減り、阪南地区ではからくり仕掛けの山車となって大切に守られてきました。2019年に獅子のお練りを復活し、夏祭や秋祭などで活躍しています。
過去の巡幸の様子
別紙はこちら
https://prtimes.jp/a/?f=d107064-46-f9f126aef0a1ce3ed8b0592e083cbfc0.pdf
愛犬の特性に合わせたリフォームサービス
近鉄不動産株式会社(本社:大阪市天王寺区/取締役社長:倉橋孝壽、以下「当社」という)は、愛犬の特性に合わせたリフォームプランを提案するサービス「近鉄不動産のドッグリフォーム by K・DogSpa(以下、「本サービス」という)」の提供を開始しますので、お知らせします。
本サービスは、飼い主様が犬種や年齢、飼育習慣を入力するだけで、その愛犬に最適なリフォームポイントを検索できる「ドッグリフォームカルテシステム by K・DogSpa(以下、「本システム」という)」を獣医師等の監修の元で当社が開発し、リフォーム担当者が一緒に最適なリフォームプランを考え出すサービスです。2025年7月7日(月)から近鉄のリフォーム「ニューイング」の各店舗においてサービスを開始します。
近鉄不動産のドッグリフォーム by K・DogSpa ロゴ
ワンちゃんは種類が多く、年齢や性格による個体差も大きいため、それぞれの愛犬に応じた暮らしの環境を整えることが大切です。愛犬に応じたオーダーメイドのリフォームプランを、当社のリフォーム担当者が提案できるよう、「K・DogSpa」の顧問獣医師等と検討を重ね、本システムを開発しました。
当社のリフォーム担当者が、飼い主様との面談において、ご自宅の情報やリフォームのご要望のヒアリングに加え、本システムを用いたカウンセリングを行うことで、よりきめ細やかで愛犬の特性に合わせたドッグリフォームプランを提案することが可能となります。
ドッグリフォームカルテシステム by K・DogSpa 使用イメージ
当社は2022年より、飼い主様ご自身で愛犬を洗ってあげられるセルフ式ドッグスパ「K・DogSpa」サービスを開始し、2025年5月現在、フランチャイズ店舗も含め10店舗展開しております。
開業以来、利用者数は増加傾向で、月間利用数が100回を超える店舗もあり、利用数のうち約7割がリピーターによるものです。会員数は5,000人にのぼり、外で飼い主様自らの手で愛犬を洗うという新しい習慣が定着してきていると考えております。「K・DogSpa」事業で培ったワンちゃんのケアに関するノウハウや獣医師とのネットワークを活用し、愛犬家の方々のニーズに応える新たなサービスを検討した結果、当社が得意とするリフォーム事業を組み合わせ、愛犬との暮らしの環境をより快適にする、今般の新サービス提供に至りました。
当社は今後も、愛犬との日常生活におけるさまざまな課題を解決していくソリューションサービスを「K・DogSpa」事業の一環として展開していきたいと考えております。
別紙:
https://prtimes.jp/a/?f=d107064-45-40d8325d1915cf5c7986e6fcc2192d5a.pdf
参考:
https://prtimes.jp/a/?f=d107064-45-fec2a3cbfab35bfa0d06ef202c1592a7.pdf
近鉄不動産株式会社の情報
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号
法人名フリガナ
キンテツフドウサン
住所
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号
創業年
昭和43年
推定社員数
301~1000人
資本金
1億円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅大阪メトロ長堀鶴見緑地線の谷町六丁目駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
6120001101143
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2021/10/13
法人変更事由の詳細
令和3年10月1日大阪市天王寺区上本町六丁目1番55号株式会社近鉄・都ホテルズ(6120001109467)を合併
プレスリリース
あべのハルカス入居テナント様による熱き戦い!「-パワフルプロ野球-第2回
あべのハルカス入居テナント様による熱き戦い!「-パワフルプロ野球-第2回ハルカスカップ」
2025年08月08月 14時
あべのハルカス入居テナント様による熱き戦い!「-パワフルプロ野球-第2回ハルカスカップ」
「ハルカス×ガンダム with ガンダムワールドCONTRAST」
2025年07月01月 14時
「ハルカス×ガンダム with ガンダムワールドCONTRAST」
久宝寺口駅を起点としたエリアの賑わいづくりを開始
2025年06月24月 14時
久宝寺口駅を起点としたエリアの賑わいづくりを開始
「阿倍野神輿(あべのみこし)」と「阪南獅子舞」があべのハルカスの展望台「ハルカス300」などを巡幸
2025年06月12月 14時
「阿倍野神輿(あべのみこし)」と「阪南獅子舞」があべのハルカスの展望台「ハルカス300」などを巡幸
「近鉄不動産のドッグリフォーム by K・DogSpa(ケイ・ドッグスパ)」7月7日(月)提供開始
2025年06月05月 14時
「近鉄不動産のドッグリフォーム by K・DogSpa(ケイ・ドッグスパ)」7月7日(月)提供開始