阿部幸製菓株式会社の情報

新潟県小千谷市上ノ山4丁目8番16号

阿部幸製菓株式会社についてですが、推定社員数は301~1000人になります。所在地は小千谷市上ノ山4丁目8番16号になり、近くの駅は発寒駅。有限会社カイクニが近くにあります。創業は1964年になります。厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』を受けました。また、法人番号については「5110001025286」になります。


法人名フリガナ
アベコウセイカ
住所
〒947-0026 新潟県小千谷市上ノ山4丁目8番16号
google map
企業ホームページ
創業年
1964年
推定社員数
301~1000人
代表
代表取締役 阿部 俊幸
資本金
4,500万円
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
周辺の駅
4駅
JR北海道・函館線の発寒駅
JR北海道・函館線の稲積公園駅
・札幌地下鉄東西線の宮の沢駅
JR北海道・函館線の発寒中央駅
地域の企業
3社
有限会社カイクニ
小千谷市上ノ山4丁目2番9号
合資会社山東商店
小千谷市上ノ山2丁目3番27号
糸清株式会社
小千谷市上ノ山3丁目1番1号
法人番号
5110001025286
法人処理区分
新規

「柿の種のオイル漬け」から新たな新潟土産誕生!「柿の種のオイル漬け味のカレーです。やみつきにんにくラー油味 中辛」2023年10月25日新潟県限定新発売
2023年10月18月 10時
柿の種をはじめ業務用米菓を製造する阿部幸製菓株式会社(本社:新潟県小千谷市、代表取締役社長:阿部俊幸)は、この度「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」風味のカレーである「柿の種のオイル漬け味のカレーです。やみつきにんにくラー油味 中辛」を発売致します。

柿の種はじめ業務用米菓

柿の種のオイル漬け味のカレーです。やみつきにんにくラー油味  中辛 
https://www.abeko.co.jp/?pid=177632924
新潟ならではの味をカレーで楽しむ

柿の種はじめ業務用米菓

カレーに関する調査では、8割が好きと答え、日本の国民食ともいえるカレー。多忙時の定番メニューでもあり、手軽さがポイントのレトルト食品における調査では、コロナ禍以降レトルト食品の利用者は約9割に昇り、月1回以上利用する人は7割を超えます。特にレトルト食品の利用者が直近1年以内に利用した食品の種類はカレーが最多となり、レトルトカレーの人気ぶりがうかがえます。
また新潟県は「カレーがおいしいと思う都道府県人気投票」では1位になり、県内の土産物売り場には特産物や特産品を使用したカレーが多く並びます。
そこで発売から5年を迎え、新潟土産として認知されてきた「柿の種のオイル漬けシリーズ」はカレーに着目し、「柿の種のオイル漬け味のカレーです。やみつきにんにくラー油味 中辛」を発売しました。「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」の風味に仕上げた新潟ならではの味を、家族や友人、ご自分へのお土産にぜひご利用ください。
にんにくラー油の風味と旨味を手軽にレトルトカレーで
カレーの味付けには、「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」の味の決め手である、ラー油調味料、フライドガーリック、フライドオニオン、クラッシュ柿の種を使用しました。クラッシュ柿の種はルーに溶け込み、隠し味として旨味とコクを引き立てます。
包装形態は環境に配慮して外箱を省き、ゴミの削減、開封の手間を省いた上、手軽に召し上がって頂けるよう、容器は立てたままレンジアップできるスタンドパックを採用しました。
食べ方のご提案

柿の種はじめ業務用米菓

「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」をトッピングすれば、更に辛みとにんにく感が増して美味しさもアップします。カリカリとした柿の種とともに、新しい食感のカレーをお楽しみ頂けます。
「柿の種のオイル漬けシリーズ」と「味のシリーズ」
2018年の「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」の発売以来、「柿の種を食卓に」をテーマにご飯のお供として新たな柿の種の食シーンを提供している「柿の種のオイル漬けシリーズ」。現在は「柿の種のオイル漬け だし醤油仕立て」、「柿の種のオイル漬け 激辛にんにくラー油」を含めた3品を展開しています。
また本シリーズをさらに多くの食シーンで楽しんで頂こうと誕生したのが「味のシリーズ」です。この度発売の「柿の種のオイル漬け味のカレーです。やみつきにんにくラー油味 中辛」は本シリーズ2品目。1品目のにんにくラー油風味を生かした「柿の種のオイル漬け味のプレッツェルです。」も好評発売中です。
                      

柿の種はじめ業務用米菓

柿の種のオイル漬け にんにくラー油

柿の種はじめ業務用米菓

柿の種のオイル漬け味のプレッツェルです。
商品情報

柿の種はじめ業務用米菓

商品名:柿の種のオイル漬け味のカレーです。
やみつきにんにくラー油味 中辛
内容量:160g
賞味期限:180日
販売店:県内お土産店、新潟県アンテナショップ、道の駅、
    サービスエリア、空港、など
参考価格:550円(税別)
発売日:2023年10月25日(初回出荷)、
    自社ECサイトのみ18日から先行予約受付開始
会社概要
会社名:阿部幸製菓株式会社
所在地:新潟県小千谷市上ノ山4-8-16
代表者:代表取締役社長 阿部俊幸
設立:1964年(昭和39年)5月6日
URL:https://www.abeko.co.jp/
事業内容:米菓・スナックの製造

PHO’MINH下北沢店の味を自宅で楽しめる冷凍フォーセット 阿部幸製菓ECサイトにて2022年9月1日新発売
2022年09月01月 10時
柿の種をはじめ業務用米菓を製造する阿部幸製菓株式会社(本社:新潟県小千谷市、代表取締役社長:阿部俊幸)は、この度グループ会社「フォーミンジャパン株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:阿部幸明)」が運営する「PHO'MINH下北沢店」監修の冷凍フォーセットを阿部幸製菓ECサイトにて新発売いたします。

柿の種はじめ業務用米菓

■オリジナルフォーセット https://www.abeko.co.jp/?pid=170112398
■レッドカレーフォーセット https://www.abeko.co.jp/?pid=170113719
本格フォーを自宅で手軽に
 本場ベトナム・ホーチミンのフォー専門店「PHO’MINH」の味わいを再現したフォーを提供する「PHO’MINH下北沢店(https://phominh-shimokitazawa.com/)」。2020年12月のオープン以来、その本格的な味わいで多くのお客様からご好評を頂いております。そんな自慢のフォーをより多くの皆様に味わって頂きたいとの思いから、この度阿部幸製菓ECサイトにてPHO’MINH下北沢店の味を冷凍フォーセットとして新発売します。味はオリジナルフォーとレッドカレーフォーの2種類です。フォーとスープをセットにしてお届けします。調理方法は味によって若干異なりますが、基本的には茹でたフォーに温めたスープを加えたら完成です。手軽に本格的な味わいをお楽しみ頂けます。
PHO’MINH下北沢店人気メニュー2種をご用意

柿の種はじめ業務用米菓

オリジナルフォーセット 調理例
 「オリジナルフォーセット」は一番人気のサイゴンフォーを再現しました。フォーの他、スープと調味料のヌクマム、トッピングの牛肉がセットになっています。牛骨の旨味溢れるスープに、ベトナムではお馴染みの調味料ヌクマムを加えることで、より一層味わいに深みが増します。トッピングは牛肉の他に、お好みでパクチーやねぎ、玉ねぎ、もやし、ライム、赤唐辛子などを加えると、色どりも良くなり、より美味しくお召し上がり頂けます。
 「オリジナルレッドカレーフォーセット」は、下北沢カレ
ーフェスティバル限定メニューとして発売され、大変ご好評を頂き現在は定番メニューとなっている「ココナッツレッドカレーフォー」を再現しました。刺激的な辛さとアーモンドミルクとココナッツミルクのまろやかさが絶妙な味わいです。こちらはフォーとスープのみのセットですが、スープにえび、たけのこなどの具材が入っていますのでそのままでも美味しくお召し上がり頂けます。お好みでパクチーや砕いたナッツ、紫たまねぎなどをトッピングするのもお勧めです。

柿の種はじめ業務用米菓

レッドカレーフォーセット 調理例
本場ベトナムの味を日本へ
 PHO’MINH下北沢店のルーツは、ベトナム・ホーチミンのフォー専門店PHO'MINHにあります。営業時間朝6時から10時までの間に、約200食を販売するほどの人気店で、1947年の創業以来現地の人々に愛され続けています。
 2020年12月23日にオープンしたPHO'MINH下北沢店は、ベトナム・ホーチミンのPHO'MINHの味を再現したフォーを提供するお店です。「ゆったりカフェで、自慢のフォーを。」をコンセプトに、フォーの他にもベトナム料理やオリジナルメニューを提供します。白を基調とした 店内は落ち着いた雰囲気で、カフェとしてもご利用頂けます。

柿の種はじめ業務用米菓

米菓会社がなぜフォーを?               
 阿部幸製菓は国内はもとより、海外のグループ会社を通じアメリカやヨーロッパへも米菓を輸出しております。このように海外展開を積極的に行うなかで2019年にベトナム・ホーチミンを訪れる機会があり、PHO’MINHのフォーに出会いました。その味わいに非常に感動し日本の多くの人に味わってほしいとの思いから、2020年12月にPHO’MINH下北沢店をオープン。同時期に米菓製造で培ったノウハウを活かし、グループ会社にてフォーの製麺を開始しました。
動画 阿部幸製菓「米粉麺事業の取り組み」
 フォーから始まった米粉麺事業は2022年現在、PHO’MINH下北沢店の他、新潟県内に新潟県産100%の米粉を使用した「新潟うどん たねや(小千谷市)」、「おコメの麺専門店 たねや(長岡市と新潟市)」2店舗を出店するまでに成長しました。米粉麺開発までの道のりと今後の展望について、代表取締役専務 阿部幸明が動画にてご説明致します。コーポレートサイトに掲載しておりますのでぜひご覧ください。
【阿部幸製菓コーポレートサイト】https://www.abeko.co.jp/
【動画】https://youtu.be/mKhx1KIo8EU
商品情報

柿の種はじめ業務用米菓

商品名 :オリジナルフォーセット/オリジナルレッドカレーフォーセット
発売日 :2022年9月1日
内容量 :1食入り5セット
賞味期間:3カ月
販売価格:3250円(税込)/4000円(税込)
販売地域:阿部幸製菓直売店、通信販売(https://www.abeko.co.jp
会社概要
会社名:阿部幸製菓株式会社
所在地:新潟県小千谷市上ノ山4-8-16
代表者:代表取締役社長 阿部俊幸
設立:1964年(昭和39年)5月6日
URL:https://www.abeko.co.jp/
事業内容:米菓・スナックの製造

〜私からのプレゼントを一番喜んでくれるお父さんへ〜 5つの色と味で楽しむ、柿の種の父の日ギフト 6月1日新発売
2022年06月01月 10時
柿の種をはじめ業務用米菓を製造する阿部幸製菓株式会社(本社:新潟県小千谷市、代表取締役社長:阿部俊幸)は、このたび父の日に向けて、柿の種とドリンクをカラーで楽しむ「イエノミセット」を新発売いたしました。

柿の種はじめ業務用米菓

イエノミセット
■イエノミセット https://www.abeko.co.jp/?pid=168142200

柿の種はじめ業務用米菓

かきたねとビール
 感謝の気持ちを伝えたいのに、なんとなく気恥ずかしい…。当たり前に近くにいるお父さんだからこそ、言いにくいことってありますよね。うちのお父さん、ちょっとかっこいいんじゃないかしら?と思っていても言葉で伝えるのは難しいもの。
せっかくの父の日ですから、そんな気持ちをカラフルなギフトに乗せて、伝えてみてはいかがでしょう。
カラフルなパッケージに入った柿の種に合わせるのは、いつもの晩酌とはちょっと違うクラフトビールとオリジナルプレンドコーヒー。それぞれの柿の種と良く合う味を組み合わせました。
お父さんの好きな色で選ぶのはもちろん、似合うと思う色で選ぶのも素敵です。
5種類のラインナップの中から、どれがお父さんにぴったりでしょう。ピンクが似合う若々しいお父さん、青が似合う爽やかなお父さん、黒が似合うシックなお父さん…。
お父さんに似合う色だと思ったの、なんて言葉と一緒に贈ったら、きっと喜んでくれるはずです。

柿の種はじめ業務用米菓

かきたねとコーヒー
 父の日は、毎日一緒にいるお父さんにも、離れて暮らすお父さんにも、感謝と大好きを伝える大切な日。
あなたの気持ちがカラフルなセットとともに、お父さんのもとへ届きますように。
発売を記念して、感謝のキモチ★キャンペーン

柿の種はじめ業務用米菓

感謝のキモチ★キャンペーン
 イエノミセットの発売を記念して、弊社通信販売の専用ページ( https://www.abeko.co.jp/?pid=168142200 )でご購入の方先着100名様に、かきたね(2袋)をプレゼントいたします。
1つはご購入のものと同じ味をお味見用に、2つめは違う味をお選びしてお届けいたします。
どの味が届くか楽しみにお待ちください。
※2つめの味はお任せください。
※キャンペーン商品は購入者様へお届けいたします。
商品概要
商品名:イエノミセット
発売日:2022年6月1日(5月20日予約販売開始)

柿の種はじめ業務用米菓

クラフトビール×1、かきたね×2、コーヒー×2
規格:かきたね・各60g、ビール及び発泡酒・各330ml、オリジナルブレンドコーヒー・10g(1杯分)
賞味期限(製造日より):かきたね・120日、ビール及び発泡酒・360日、オリジナルブレンドコーヒー・360日
セット内容:
【Black】かきたねブレンド醤油×2、黒ビール×1、オリジナルブレンドコーヒー×2
【Pink】かきたねうめ×2、赤ぶどうのお酒(発泡酒)×1、オリジナルブレンドコーヒー×2
【Yellow】かきたね和風カレー×2、ペールエール×1、オリジナルブレンドコーヒー×2
【Green】かきたね柚子胡椒風味×2、青らいちのお酒(発泡酒)×1、オリジナルブレンドコーヒー×2
【Blue】かきたねチーズ黒胡椒×2、インディアペールエール×1、オリジナルブレンドコーヒー×2
販売地域:阿部幸製菓直売店、通信販売(https://www.abeko.co.jp
※セットにお酒が入っています。20歳未満の方はご購入いただけませんのでご了承ください。

柿の種はじめ業務用米菓

イエノミセット全5色
会社概要
会社名:阿部幸製菓株式会社
所在地:新潟県小千谷市上ノ山4-8-16
代表者:代表取締役社長 阿部俊幸
設立:1964年(昭和39年)5月6日
URL:https://www.abeko.co.jp/
事業内容:米菓・スナックの製造

広告:Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)に登録されている情報(阿部幸製菓株式会社と関連性がない場合があります。)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)広告.阿部幸製菓 新潟 柿の種のオイル漬け にんにくラー油 160g.