電源開発株式会社の訪問時の会話キッカケ
電源開発株式会社に行くときに、お時間があれば「アーティゾン美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
本日はどうぞよろしくお願いします。
東銀座駅が最寄り駅ですか
アーティゾン美術館が近くにあるようですが、歩くと何分かかりますか
少しお聞きしたいのですが、電源開発株式会社の好きなところはどこですか?
」
google map
東京メトロ日比谷線の銀座駅
東京メトロ銀座線の銀座駅
東京メトロ日比谷線の東銀座駅
2023年03月23月 13時
人気アニソンシンガーのオーイシマサヨシさんがJ-POWERの特命広報アン...
2024年7月30日 20時
オーイシマサヨシが歌う 「J-POWER 公式コラボレーションソング『エ...
2024年2月7日 21時
渡部 肇史)と川崎汽船株式会社(以下「川崎汽船」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長
社長執行役員:明珍 幸一)は、石炭専用船「CORONA CITRUS(コロナ・シトラス、
以下「本船」)に風力を利用した自動カイトシステム「Seawing※1(以下「シーウイング」)」
を搭載することに合意しました。
シーウイングは、風力を利用して本船の推進を補助することで燃料となる重油の使用量を削減
することができ、航行により排出されるCO2も従来から平均20%削減することが期待できます。
また、国内電力会社向け石炭専用船では初の搭載となります。
本船は、2019年9月にJパワーと川崎汽船との間で契約し就航していますが、船舶のSOx排出規制対応のために「SOxスクラバー」を搭載しエンジンから排出される排ガスから硫黄酸化物を除去しています※2。今回、シーウイングを搭載することによりさらなる環境負荷低減を実現します。
Jパワーは今後も、2021年2月にJ-POWER“BLUE MISSION 2050”で掲げたカーボンニュートラルの実現に挑戦していきます。
(※1)航空大手AIRBUS(エアバス)社から分社したAIRSEAS(エアシーズ)社が開発した自動カイトシステム。本船船首部に搭載され、一定条件の風力・風向の下、ブリッジからの簡単なスイッチ操作のみで自動的にカイトの展張や格納が可能であり、風力を利用して推進力を補助し、平均20%のCO2排出量削減効果を見込む。
(※2)2019年9月11日公表:新造石炭専用船就航について~SOx規制に対応したスクラバー搭載船の運航開始~
https://www.jpower.co.jp/news_release/2019/09/news190911.html
以 上
電源開発株式会社の情報
東京都中央区銀座6丁目15番1号
法人名フリガナ
デンゲンカイハツ
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目15番1号
推定社員数
1001~5000人
代表
代表取締役社長 社長執行役員渡 部肇 史
設立日
1952年09月16日
事業概要
電力事業および電力周辺関連事業
企業ホームページ
認定及び受賞
厚生労働省より『両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表』
厚生労働省より『女性の活躍推進企業』
厚生労働省より2010年・2013年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定』
厚生労働省より2016年部門で『次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定』
2020年06月01日に気象庁より『気象庁長官表彰』
周辺のお天気
周辺の駅
4駅都営都営浅草線の東銀座駅
地域の企業
地域の観光施設
特許
2021年02月19日に『計器指示値読取方法及び管理サーバ、計器指示値読取システム、プログラム』を出願
2020年08月17日に『風力発電機』を出願
2017年06月15日に『外洋構造物へのアクセス構造物』を出願
2018年06月19日に『自律移動撮影制御システムおよび自律移動体』を出願
2017年11月02日に『高圧流体貯蔵設備、及び電力貯蔵システム』を出願
2017年09月29日に『ハイブリッドサーボシステム』を出願
2017年09月06日に『排水処理方法』を出願
2017年08月29日に『観測対象物内の観測装置、及び観測対象物内の観測方法』を出願
2017年02月21日に『水面埋立処分場の埋立設備、及び水面埋立処分場の埋立方法』を出願
2017年02月20日に『ハイブリッドサーボシステムおよびそれを備えた水車操作機構』を出願
2016年08月17日に『フランシス水車』を出願
法人番号
6010001050764
法人処理区分
吸収合併
法人更新年月日
2021/12/03
法人変更事由の詳細
令和3年12月1日東京都中央区銀座六丁目15番1号株式会社J-POWERサプライアンドトレーディング(6010001077782)を合併
プレスリリース
風力を利用した推進装置カイトの搭載を決定しました
風力を利用した推進装置カイトの搭載を決定しました
2023年03月23月 13時
国内電力会社向け石炭専用船で初電源開発株式会社(以下「Jパワー」、本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:
人気アニソンシンガーのオーイシマサヨシさんがJ-POWERの特命広報アンバサダーに就任
2024年7月30日 20時
電源開発株式会社(以下「Jパワー」、本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:菅野 等)は、7月30日(火)付で大人気アニソンシンガーである“オーイシマサヨシ”さんに、当社の特命広報アンバサダーへ就任頂きました。
オーイシマサヨシが歌う 「J-POWER 公式コラボレーションソング『エレクトリックパレード』」 MVを2月7日(水)より公開!
2024年2月7日 21時
~ 全て発電所や巨大ダムにて撮影されたオーイシマサヨシ体当りのMV ~