霞ヶ関キャピタル株式会社の訪問時の会話キッカケ
霞ヶ関キャピタル株式会社に行くときに、お時間があれば「相田みつを美術館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
昨日もいいことありましたか
国会議事堂前駅の近くに行きつけのお店はありますか
相田みつを美術館が近くにあるようですが、行ってみたいのですが、行ったことはありますか
非常にお元気のようですけど、何かスポーツをされていますか
」
google map
東京メトロ銀座線の虎ノ門駅
東京メトロ千代田線の国会議事堂前駅
東京メトロ日比谷線の霞ヶ関駅
2025年07月01月 15時
【東京都港区】販売用不動産(ヘルスケア)の取得および売却に関するお知らせ
2025年06月27月 15時
【沖縄県那覇市】ホテル開発用地の取得に関するお知らせ
2025年06月13月 15時
冷凍冷蔵倉庫特化型の長期運用ファンド組成に関するお知らせ
2025年05月30月 15時
【東京都渋谷区】販売用不動産(ホテル開発用地)売却に関するお知らせ
2025年05月29月 15時
霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、
本日、ホテルの開発用地(借地権付)を取得いたしましたので、お知らせいたします。
1. 取得の目的
当社は、観光立国の実現や地域創生への貢献を目的にホテルの開発に取り組んでおり、多人数向けホテルブランド『fav』『FAV LUX』『edit x seven』『seven x seven』およびカルチャービジネスホテル『BASE LAYER HOTEL』を全国で展開しております。このたび、当社グループの多人数ホテルブランドの開発用地(借地権付)を新たに販売用不動産として取得いたしました。
2. 本開発用地の概要
(1) プロジェクト名
南紀白浜ホテルプロジェクト
(2) 所在地
和歌山県西牟婁郡白浜町
(3) 敷地面積
約2,500平方メートル
3. 取引先および取引価格
取引先および取引価格につきましては、当社と取引先との守秘義務契約により公表を控えさせていただきます。なお、当社と取引先との間には、記載すべき資本関係、人的関係はなく、属性について問題はありません。
4. 今後の見通し
2025年8月期における当社連結業績に与える影響は軽微であると考えますが、今後、当社連結業績に重要な影響を及ぼすことが明らかになった場合には、速やかに開示いたします。
■ホテル開発予定案件一覧
■ホテル運営中施設一覧
■会社情報
会 社 名:霞ヶ関キャピタル株式会社
設 立:2011年9月
代 表:代表取締役 河本 幸士郎
本 社:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 22階
資 本 金:185億4083万円(資本準備金含む)※2025年2月末日現在
従業員数:295名(単独)※2025年2月末日現在
主な事業:不動産コンサルティング事業(物流施設開発、ホテル開発、ヘルスケア施設開発、海外事業)
霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、東京都港区の土地建物を本日取得決済し、土地に関しては、同日付で芙蓉総合リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:織田寛明、以下「芙蓉総合リース」)に売却決済いたしましたことを、下記のとおりお知らせいたします。
なお、土地は芙蓉総合リースにより定期借地権が設定されており、建物は当社が保有し、ヘルスケア施設のリノベーションをおこなうとともに、当社子会社であるKC-Welfare株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古川喜久)がオペレーターとして関わってまいります。
1. 物件の概要
(1) 所在地
東京都港区
(2) 敷地面積
698.60平方メートル
(3) 敷地面積
1,805.60平方メートル
2. 売却先
(1) 名称
芙蓉総合リース株式会社
(2) 所在地
東京都千代田区麹町五丁目1番地1
住友不動産麹町ガーデンタワー
(3) 代表者
代表取締役社長 織田 寛明
(4) 資本金
10,532百万円
(5) 設立
1969年5月1日
(6) 当社と相手先との関係
資本関係 該当事項はございません
人的関係 該当事項はございません
取引関係 従前より取引がございます
3. 取引価格
取引価格につきましては、当社と取引先との守秘義務契約により公表を控えさせていただきます。
4. 今後の見通し
上記土地の売却につきましては、2025年8月期連結業績予想に織り込み済みです。なお、履行義務の充足(売却決済)時点に売上を計上しております。
■ヘルスケア施設開発予定物件一覧
■ヘルスケア施設稼働中物件一覧
・会社概要
会 社 名:霞ヶ関キャピタル株式会社
設 立:2011年9月
代 表:代表取締役 河本 幸士郎
本 社:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 22階
資 本 金:185億4083万円(資本準備金含む)※2025年2月末日現在
従業員数:295名(単独)※2025年2月末日現在
主な事業:不動産コンサルティング事業(物流施設開発、ホテル開発、ヘルスケア施設開発、海外事業)
霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、
本日、ホテルの開発用地を取得いたしましたので、お知らせいたします。
1. 取得の目的
当社は、観光立国の実現や地域創生への貢献を目的にホテルの開発に取り組んでおり、多人数向けホテルブランド(『fav』『FAV LUX』『edit x seven』『seven x seven』)およびカルチャービジネスホテル『BASE LAYER HOTEL』を全国で展開しております。このたび、当社グループの多人数ホテルブランドの開発用地を新たに販売用不動産として取得いたしました。
2. 本開発用地の概要
(1) プロジェクト名
那覇市樋川ホテルプロジェクト
(2) 所在地
沖縄県那覇市樋川
(3) 敷地面積
約1,100平方メートル
3. 取引先および取引価格
取引先および取引価格につきましては、当社と取引先との守秘義務契約により公表を控えさせていただきます。なお、当社と取引先との間には、記載すべき資本関係、人的関係はなく、属性について問題はありません。
4. 今後の見通し
2025年8月期における当社連結業績に与える影響は軽微であると考えますが、今後、当社連結業績に重要な影響を及ぼすことが明らかになった場合には、速やかに開示いたします。
■ホテル開発予定案件一覧
■ホテル運営中施設一覧
■会社情報
会 社 名:霞ヶ関キャピタル株式会社
設 立:2011年9月
代 表:代表取締役 河本 幸士郎
本 社:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 22階
資 本 金:185億4083万円(資本準備金含む)※2025年2月末日現在
従業員数:295名(単独)※2025年2月末日現在
主な事業:不動産コンサルティング事業(物流施設開発、ホテル開発、ヘルスケア施設開発、海外事業)
霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、このたび当社が開発の企画立案をおこなった冷凍冷蔵倉庫『LOGI FLAG COLD』、三温度帯倉庫『LOGI FLAG DRY & COLD』、冷凍自動倉庫『LOGI FLAG TECH』の合計8物件を組入れ資産とした私募ファンド(以下「本ファンド」)を組成いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
本ファンドは、一般的なドライ倉庫のファンドとは差別化を図った、環境配慮型の冷凍冷蔵倉庫に特化した長期運用型ファンドであり、冷凍冷蔵倉庫をメインとしたファンドとしては国内最大級のものとなります。また、当社としても最大規模のファンド組成であり、本プロジェクトでは、株式会社三菱UFJ銀行をアレンジャーとする大型のシンジケートローンを組成するなど、数多くの金融機関、投資家から資金の提供を受けています。
なお、当社は本ファンドよりアセットマネジメント業務を受託いたしましたので、引き続きアセットマネージャーとして本ファンドの運用に関与してまいります。
1. 背景と目的
現在、当社は2030年のフロン規制に向けた冷凍冷蔵倉庫の設備投資、冷凍食品の消費増加による冷凍冷蔵倉庫の需要拡大、および2024年問題に起因するトラックドライバー不足、就業者の高齢化等の物流業界における労働力不足や、冷凍温度帯での過酷な就労環境の改善にも対応すべく、新しい物流ソリューションを実現する手段の一つとして、冷凍冷蔵倉庫をメインに開発を進めるとともに、冷凍冷蔵に「自動化」の要素を加えた冷凍自動倉庫の開発も推進しています。
このたび、当社グループのノウハウを活用した物流施設開発や管理、運営等により、中長期的な収益の維持・拡大を目指し、環境に配慮した冷凍冷蔵倉庫・三温度帯倉庫・冷凍自動倉庫を投資対象とした本ファンドを組成し、運用フェーズに移行させました。今後も投資機会を広く提供するとともに、投資価値の最大化をすべく事業を推進し、当社が企画・開発を進める各アセットタイプにおいても同様にファンド組成を進めていくことで、当社の成長戦略の柱の1つである「AUMを積み上げ、安定収益の拡充を加速させる」取り組みを強化してまいります。
2. 概要
3. 取引先
取引先であるコールドストレージファンド1号合同会社との間には、人的関係はございませんが、取引先は、当社が匿名組合出資をおこなうとともに、アセットマネジメント業務を当社へ委託しております。
4. 今後の見通し
本プロジェクトに係る取引の売上は、ファンドセットアップ報酬、アセットマネジメント報酬等がございますが、2025年8月期連結業績予想に織り込み済みです。なお、このたびコールドストレージファンド1号合同会社より受領するアセットマネジメント報酬は、長期安定的に収益貢献するものであり、将来にわたって当社の業績および企業価値の向上に資するものと考えております。
■組入れ資産概要
会社情報
会 社 名:霞ヶ関キャピタル株式会社
設 立:2011年9月
代 表:代表取締役 河本 幸士郎
本 社:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 22階
資 本 金:185億4083万円(資本準備金含む)※2025年2月末日現在
従業員数:295名(単独)※2025年2月末日現在
主な事業:不動産コンサルティング事業(物流施設開発、ホテル開発、ヘルスケア施設開発、海外事業)
霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、当社がソーシングおよび企画立案をおこなった東京都渋谷区のホテル開発用地につきまして、本日、旭化成ホームズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大和久裕二、以下、「旭化成ホームズ」)に売却決済し、開発フェーズに移行しましたことを下記のとおりお知らせいたします。
また、当社は旭化成ホームズより本件開発に係るプロジェクトマネジメント業務を受託しており、引き続き本件開発に携わってまいります。
1. プロジェクト概要
2. 売却先
3. 取引価格
取引価格につきましては、当社と売却先との守秘義務契約により公表を控えさせていただきます。
4. 今後の見通し
上記開発用地の売却につきましては、2025年8月期連結業績予想に織り込み済です。なお、履行義務の充足(売却決済)時点に売上を計上しております。
■ホテル開発予定案件一覧
■ホテル運営中施設一覧
会社情報
会 社 名:霞ヶ関キャピタル株式会社
設 立:2011年9月
代 表:代表取締役 河本 幸士郎
本 社:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 22階
資 本 金:185億4083万円(資本準備金含む)※2025年2月末日現在
従業員数:295名(単独)※2025年2月末日現在
主な事業:不動産コンサルティング事業(物流施設開発、ホテル開発、ヘルスケア施設開発、海外事業)
霞ヶ関キャピタル株式会社の情報
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
法人名フリガナ
カスミガセキキャピタル
住所
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
推定社員数
101~300人
周辺のお天気
周辺の駅
4駅東京メトロ丸ノ内線の国会議事堂前駅
地域の企業
地域の観光施設
地域の図書館
法人番号
3370103000741
法人処理区分
国内所在地の変更
法人更新年月日
2018/04/18
プレスリリース
【和歌山県南紀白浜】ホテル開発用地の取得に関するお知らせ
【和歌山県南紀白浜】ホテル開発用地の取得に関するお知らせ
2025年07月01月 15時
【和歌山県南紀白浜】ホテル開発用地の取得に関するお知らせ
【東京都港区】販売用不動産(ヘルスケア)の取得および売却に関するお知らせ
2025年06月27月 15時
【東京都港区】販売用不動産(ヘルスケア)の取得および売却に関するお知らせ
【沖縄県那覇市】ホテル開発用地の取得に関するお知らせ
2025年06月13月 15時
【沖縄県那覇市】ホテル開発用地の取得に関するお知らせ
冷凍冷蔵倉庫特化型の長期運用ファンド組成に関するお知らせ
2025年05月30月 15時
冷凍冷蔵倉庫特化型の長期運用ファンド組成に関するお知らせ
【東京都渋谷区】販売用不動産(ホテル開発用地)売却に関するお知らせ
2025年05月29月 15時
【東京都渋谷区】販売用不動産(ホテル開発用地)売却に関するお知らせ