高松エクスプレス株式会社の訪問時の会話キッカケ
高松エクスプレス株式会社に行くときに、お時間があれば「高松市讃岐国分寺跡資料館」に立ち寄るのもいいかもしれません。
「
昨日もいいことありましたか
国分駅の近くにオススメのお店はありますか
高松市讃岐国分寺跡資料館が近くにあるようですが、どんな展示物があるか、ご存知ですか
素敵な会社ですね、ここは何年くらいですか
」
google map
JR四国・予讃線の讃岐府中駅
JR四国・予讃線の端岡駅
ことでん・琴平線の畑田駅
2025年02月12月 18時
高速バス【フットバス】高松・淡路-神戸・大阪線 3列独立シートを大幅増車
2022年10月10月 10時
高松・淡路-神戸・大阪線を運行している、高松エクスプレス株式会社(本社:香川県高松市 代表:松本 五郎)は2025年4月13日より、2025年日本国際博覧会(以下万博)の開催に合わせ、高速バスの乗車券と大阪・関西万博の入場券をセットにした企画券を販売することをお知らせします。
-セット券-
•
セット券販売開始日
2025/2/12(水)~
•
販売場所
国分寺バスターミナル、高松駅高速バスターミナル
•
運行会社
高松エクスプレス株式会社(フットバス)
•
バスの予約開始日
2ヶ月と1日前の9時から
•
料金表
バス往復+万博入場券
※前期券プラン(4/13~7/18)入場可 数量限定、1日券プランは万博期間中いつでも入場可。
※年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。
-大阪・関西万博に合わせてダイヤ改正-
•
改正日
2025年4月13日(日)
•
対象路線
高松・淡路⇔神戸・大阪線
2025年4月13日(日)~10月13日(月)の大阪・関西万博に合わせた期間限定ダイヤとなります。
•
運行便数
18往復→19往復
セット券の詳細は
こちら
(フットバス公式HP)
お問い合わせ先
フットバス予約センター
087-874-7777(8:00~19:00)
2022年10月10日より「高松・淡路 ⇔ 神戸・大阪線」の高速バスにおいて、3列独立シートタイプの車両を大幅に増車し運行いたします。
昼行の高速バスとして、3列独立シートを採用している会社は少ないですが、新型コロナウイルスの影響や個人旅行の増加により同タイプの需要が増加したことから増車を判断しました。
高松~関西間のご旅行・ビジネスシーンの際は是非ご利用ください。
運行開始日
2022年10月10日(月)運行便~
運行会社
高松エクスプレス株式会社(単独運行)
https://footbus.co.jp/company/about.html
対象路線
高松・淡路 ⇔ 神戸・大阪線 高速バス
3列独立シート運行数
1日7往復 → 10往復(運行便の約70%が3列独立シート)
3列独立シート車 概要
・座席数 29席(+1席運転手)
▶3列独立シート内観
▶3列独立シート外観
▶10月10日~時刻表
高松エクスプレス株式会社の情報
香川県高松市国分寺町新名50番地2
法人名フリガナ
タカマツエクスプレス
住所
〒769-0104 香川県高松市国分寺町新名50番地2
創業年
平成10年
推定社員数
11~50人
代表
代表取締役 松本 五郎
資本金
9,600万円
周辺のお天気
周辺の駅
4駅JR四国・予讃線の国分駅
地域の企業
地域の観光施設
法人番号
2470001005354
法人処理区分
新規
プレスリリース
2025年「大阪・関西万博」&【高速バス】フットバス セット券販売!(C
2025年「大阪・関西万博」&【高速バス】フットバス セット券販売!(C)Expo 2025 APPROVAL TR00030-1
2025年02月12月 18時
2025年「大阪・関西万博」&【高速バス】フットバス セット券販売!(C)Expo 2025 APPROVAL TR00030-1
高速バス【フットバス】高松・淡路-神戸・大阪線 3列独立シートを大幅増車
2022年10月10月 10時
1日の70%以上の便が3列独立シートへ変更でより快適に。高松エクスプレス株式会社(本社:香川県高松市 代表:松本 五郎)は、